[過去ログ] ★☆★【ふっさ】福生市 Vol. 152★☆★ (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 多摩っこ 2023/04/19(水)16:28 ID:T4Kupj0w(1/2) HOST:133.238.122.72 AAS
次、行ってみよ〜〜〜
874: 多摩っこ 2023/10/16(月)19:20 ID:t4pbSscw(2/2) HOST:163-139-163-62.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
チョコザップのチラシがポストに入ってたよ
875: 多摩っこ [‐] 2023/10/16(月)20:03 ID:agnacAaQ(1) HOST:153.252.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
移転したしんすけテレビに出てるね
876: 多摩っこ 2023/10/17(火)03:11 ID:IcB7rLhA(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
閉店したのかと思ってたけど移転だったのね
877: 多摩っこ 2023/10/19(木)00:14 ID:zvz/bYzg(1) HOST:softbank126007061251.bbtec.net AAS
昨日誰か16号で写真撮影してた?
878: 多摩っこ 2023/10/19(木)06:47 ID:tTUS5QYQ(1) HOST:sp1-75-244-86.msb.spmode.ne.jp AAS
私ではない
879: 多摩っこ 2023/10/19(木)16:10 ID:faKeJTuQ(1) HOST:p964131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
さっきニュースで
先月斧持って追いかけ回して切りつけた男逮捕ってやってたけどそんな怖いことあったんだね
880: 多摩っこ 2023/10/19(木)22:06 ID:n9WU/axQ(1) HOST:p10754038-ipngn25901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
南京亭行きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
881: 多摩っこ 2023/10/19(木)23:38 ID:7NqdpWGg(1) HOST:150-66-77-49m5.mineo.jp AAS
南京虫やばい!
882: 多摩っこ 2023/10/20(金)10:48 ID:/XnZ8L0Q(1) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
南京錠おいしいお
883: 多摩っこ 2023/10/20(金)13:28 ID:4HS6fCWg(1) HOST:133.238.108.131 AAS
福生駅前にパトカーがイッパイいたけどなんだろ?
三井住友銀行の前あたり。
884: 多摩っこ 2023/10/20(金)14:26 ID:aF2VV5lA(1) HOST:sp49-98-143-24.msd.spmode.ne.jp AAS
覆面3台、白黒パトがいました
885: 多摩っこ 2023/10/20(金)19:39 ID:YG8+4qmA(1) HOST:p11166253-ipngn31401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
すぐに解散しちゃってたよ。集まって15分くらいで解散。
たぶん誤報かイタズラだったんじゃないかな。
銀行前だし何かと思ったけどね。
886: 多摩っこ 2023/10/22(日)15:39 ID:OExqHZ9Q(1) HOST:133.106.156.170 AAS
なんか行き着けの歯医者で金曜日に福生寄った時は確かにバイクのお巡りさんがたくさん走ってたな
887
(1): 多摩っこ 2023/10/23(月)00:30 ID:mW98/lOg(1) HOST:150-66-94-94m5.mineo.jp AAS
牛浜のファミマの一停を警察が監視してたけど
銀座通りの路駐と暴走と無灯火外国人自転車を
なんとかしろよ
888: 多摩っこ 2023/10/23(月)08:50 ID:TxuzzzLA(1) HOST:fpa446febd.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
さる
889: 多摩っこ 2023/10/23(月)09:11 ID:J6+LkRCA(1) HOST:163-139-163-62.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
さるってなんだw
どこから来たんだろう。ハムドー?
890: 多摩っこ 2023/10/23(月)19:54 ID:lD4sAaeQ(1) HOST:aq226137.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
羽村動物園の猿じゃないの?
891: 多摩っこ 2023/10/23(月)21:11 ID:rGw/UbSQ(1) HOST:pw126166109146.31.panda-world.ne.jp AAS
サル久しぶりだな。
2年前は放浪猿大豊作で、羽田空港に行ったり
新宿に行ったり横田基地に行ったりしてた。
892: 多摩っこ 2023/10/24(火)14:40 ID:p5YcQyZQ(1) HOST:softbank060079244044.bbtec.net AAS
>>887
あと赤線の路駐な
不良外国人相手だとめっぽうヘタレなアホポリスと緑虫
893
(1): 多摩っこ 2023/10/24(火)15:20 ID:EOW01JfA(1) HOST:softbank126168251151.bbtec.net AAS
駅前のだいそーはカレンダー少ないね
もう時期遅れなの?
894: 多摩っこ 2023/10/25(水)12:33 ID:0ra6XbcQ(1/3) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>893
ガス屋がくれるカレンダーが一番良い
895
(1): 多摩っこ 2023/10/25(水)13:44 ID:5sGdt9Mw(1/3) HOST:12.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
ハヤシ皮膚科クリニックに詳しい方いますか?
女医の林先生がいる曜日と、比較的に空いていそうな曜日と時間がありましたら教えて下さい。
<(_ _*)>
896
(1): 多摩っこ 2023/10/25(水)13:50 ID:0ra6XbcQ(2/3) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>895
失礼だけど林先生、南海キャンディーズの山ちゃんに似てるよねw
俺は木曜日に行くことが多いけど
朝イチで行けば開くまで少し待つことになるけど割とすぐ診てもらえるよ
897
(1): 多摩っこ 2023/10/25(水)14:20 ID:5sGdt9Mw(2/3) HOST:12.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>896
先生の容姿までありがとうございます(笑)楽しみです!
朝イチは混んでいるのかと思ったら意外と空いているんですね。
ありがとうございました<(_ _*)>
898
(1): 多摩っこ 2023/10/25(水)15:17 ID:0ra6XbcQ(3/3) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>897
いや、混むけど一番に行けば当然だけど順番的に早く診てもらえるっていうこと
899: 多摩っこ 2023/10/25(水)16:33 ID:5sGdt9Mw(3/3) HOST:12.6.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>898
あ、そういう事ですか!すみません(^o^;)
900: 多摩っこ [‐] 2023/10/25(水)20:43 ID:CsXVwxRw(1) HOST:153.252.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
ちょこザップの外観コンビニ的だね
901: 多摩っこ 2023/10/25(水)21:19 ID:Sjq7RTgw(1) HOST:pw126167019108.32.panda-world.ne.jp AAS
市役所前のフィリピン食堂カルサダ
紆余曲折あって復活してるけど、
メニュー見たら高くて行く気しない。
フィリピン料理って何食っても
ココナツミルク使って甘ったるいし
辛くないし、そんなに魅力ないが
一回くらい食ってもいいかと思って
たんだが。
902
(1): 多摩っこ 2023/10/25(水)21:28 ID:AALq2igA(1) HOST:KD106146030248.au-net.ne.jp AAS
羽村のかつや向かいのジョナサン跡地に餃子の王将ができる。
サンマルクの跡地は何になるか決まってるのかな?
903: 多摩っこ 2023/10/25(水)23:58 ID:Pohr0L6g(1) HOST:p9315093-ipngn11302marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
青梅総合病院が新庁舎に来月全移転  
して今の建物を全て取り壊し
来年の今頃から新たに建て直すそうだ。
W診療所になるのね。
来月から青梅市民病院。
904: 多摩っこ 2023/10/26(木)11:40 ID:HCdLmmJQ(1/2) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>902
マジかよ
王将は一度行ってみたいと思ってたから楽しみだ!
905
(1): 多摩っこ 2023/10/26(木)12:26 ID:62O61Sew(1) HOST:softbank060126017093.bbtec.net AAS
大阪王将なのか京都王将なのか
906: 多摩っこ 2023/10/26(木)12:29 ID:8Fdqoi0w(1/4) HOST:KD106130198051.au-net.ne.jp AAS
遠すぎるわ。
それに王将なんかより日高屋だわ。
907: 多摩っこ 2023/10/26(木)12:32 ID:8Fdqoi0w(2/4) HOST:KD106130198051.au-net.ne.jp AAS
あとディスカウント食品スーパーのBig-Aな。
908: 多摩っこ 2023/10/26(木)12:44 ID:1pRDFpdw(1) HOST:softbank126186219218.bbtec.net AAS
大阪王将は青梅のカインズ行く時に行く
909: 多摩っこ 2023/10/26(木)12:45 ID:HCdLmmJQ(2/2) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
いや日高屋はないわ
不味すぎて初めて残したチェーン店だ
910: 多摩っこ 2023/10/26(木)12:57 ID:8Fdqoi0w(3/4) HOST:KD106130198051.au-net.ne.jp AAS
人気の日高屋でも、たまにはそういう人もいるわな。
911: 多摩っこ 2023/10/26(木)12:59 ID:E5Wf2xhw(1) HOST:om126254185096.33.openmobile.ne.jp AAS
>>905
大阪王将は青梅新町のドン・キホーテお向かい。
小作に出来るのは餃子の王将と思われ。これを京都王将とも呼ぶのね。
912
(1): 多摩っこ 2023/10/26(木)13:15 ID:8Fdqoi0w(4/4) HOST:KD106130198051.au-net.ne.jp AAS
京都発祥、京都本社だからな。
50年ぐらい前、よく出町柳の店で食ったわ。
913: 多摩っこ 2023/10/26(木)16:06 ID:0QMVe0Hg(1) HOST:KD106146053025.au-net.ne.jp AAS
青梅線沿線だと日高屋は昭島のみ。王将(京都)は青梅線沿線は初出店。
車で福生から羽村の王将に食べに行く人もかなりいると思うよ。
王将はどこの店もいつも混んでる
914: 多摩っこ [‐] 2023/10/26(木)17:27 ID:2hnddyVg(1/2) HOST:153.252.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
このエリアの餃子は満洲だと思うけどね
915: 多摩っこ 2023/10/26(木)18:05 ID:Scnse2rA(1) HOST:133.238.118.4 AAS
日高屋はまず酒ありきの「ラーメン屋台」営業形態なのであまりロードサイド店舗に力を入れてない
916
(1): 多摩っこ 2023/10/26(木)19:00 ID:gcPr9SIA(1) HOST:pw126254028017.8.panda-world.ne.jp AAS
満洲と日高屋はだいたい住み分けてる
感じだけど、武蔵境には両方あったかな。
917: 多摩っこ 2023/10/26(木)20:13 ID:1strLOMQ(1/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>916
つつじヶ丘や東久留米にも両方あるよ。
(東久留米駅は満洲2、日高屋1)
918: 多摩っこ 2023/10/26(木)21:01 ID:V1URT4DA(1) HOST:softbank126077027106.bbtec.net AAS
立川市 日高屋
昭島市 日高屋
福生市 満州
羽村市 満州 餃子の王将(2024年2月オープン)
青梅市 満州 大阪王将

日高屋は乗降客が多い駅前、満州は乗降客のそれほど多くない駅前、
餃子の王将と大阪王将は駅から離れたロードサイド
すみ分けができてる。
919
(1): 多摩っこ 2023/10/26(木)21:17 ID:1strLOMQ(2/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
50周年の日高屋が見据える次なる成長 乗降客3万人前後の中規模駅前に機会を見出す理由
外部リンク:diamond-rm.net
920: 多摩っこ [‐] 2023/10/26(木)21:24 ID:2hnddyVg(2/2) HOST:153.252.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
王将はFCじゃないのかなー
921: 多摩っこ 2023/10/26(木)22:32 ID:1strLOMQ(3/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
王将はFCだろ。
日高屋はほとんど直営。
922: 多摩っこ 2023/10/26(木)23:39 ID:I0bt0vEA(1) HOST:133.238.70.4 AAS
>>919
外部リンク:opendata-web.site

日高屋が1日の乗降客数基準で出店検討しているとしたら、すでにある昭島以外で可能性があるのは拝島だけかも。
923: 多摩っこ 2023/10/27(金)01:46 ID:fJOdst1w(1) HOST:fp276e122a.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
日高屋ってマックがあるところには出すって方針やめたのかな
924
(1): 多摩っこ 2023/10/27(金)19:04 ID:Iptj/YPw(1) HOST:128-27-24-98m5.mineo.jp AAS
>>912
おお、お仲間かもですな
40年くらい前に百万遍店とか農学部前店とかよく使ってましたねぇ
2つとも無くなり(百万遍店は別の場所に復活)ましたが…
(出町柳店ってありましたっけ?)
小作の天一が潰れて以来、久々の嬉しい京都メシ復活
925: 多摩っこ 2023/10/27(金)19:39 ID:D02/ZW7A(1) HOST:p10512071-ipngn24101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
福生って京阪神出身の人っておるもんなん?
926: 多摩っこ 2023/10/27(金)20:18 ID:WkVzXz/Q(1) HOST:KD106154126020.au-net.ne.jp AAS
昼間っから駅前の満州でビールを飲んだ。
美味かった。
927: 多摩っこ 2023/10/27(金)21:15 ID:iHY0RXCw(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>925
5年ほど暮らしてましたな
928
(1): 多摩っこ 2023/10/28(土)03:46 ID:9E4+3T2w(1) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>924
出町柳店かどうか知らんが、出町柳駅の近くにあったな。
ひょっとしたら百万遍店かも知らん。
女の店員が「ラーメン、イーダ」(ラーメン1丁)って言って厨房に注文出してたな。
北白川の下宿先近くには、夜な夜な天下一品と書いたでかい赤提灯ぶら下げたラーメン屋の屋台も来てたな。

>>925
10年いたな。
誰でも一度はみやこに登ってみようと思わないか。
929: 多摩っこ 2023/10/28(土)10:45 ID:XTFRCScw(1) HOST:133.238.108.131 AAS
中華食べるときはビール飲みたいからなあ、
小作坂上まで車で行くのはちょっと… あ、王将の話ね。
食べたいときはテイクアウトしてきて家で飲みながら、になるかなー。

個人的な希望としては 武蔵野台 産業道路にファミレスが欲しいな。
交運社の交差点あたり土地ありそうだけどな。
930: 多摩っこ 2023/10/28(土)13:19 ID:CDH+rO4g(1) HOST:g44.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp AAS
交運社の交差点に倉庫作るんだよね?
立地的には飲食店でもいいとは思うけど
成立しない状況なんだろうね。
931: 多摩っこ 2023/10/29(日)18:48 ID:oBnBREnw(1) HOST:163-139-163-62.tokyo.fdn.vectant.ne.jp AAS
66歳の女性が迷子?
932: 多摩っこ 2023/10/29(日)19:10 ID:AfTw4w6Q(1) HOST:M106073171161.v4.enabler.ne.jp AAS
43歳の俺も人生迷子中
933: 多摩っこ 2023/10/29(日)20:03 ID:VhO1kFlg(1) HOST:71.148.159.133.rev.vmobile.jp AAS
迷い人は無事保護されました
934: 多摩っこ 2023/10/30(月)08:10 ID:ivyfAr4g(1) HOST:KD106130199008.au-net.ne.jp AAS
本町のローソン100駐車場で深夜男がパトカーに職務質問されてたが、パトカーいなくなった途端ゴミ撒き散らかしていった。
935
(1): 多摩っこ 2023/10/30(月)12:20 ID:7zqajHZQ(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>928
天一の屋台時代?!
確かに1971年に屋台のラーメン屋として創業してるからそうなのかも💦
私が京都に行った1984年には、既に北白川に小ギタナい店舗がありました
その頃東京には江古田と池尻大橋にしかまだなかったですね
完全スレチですが、出町柳店最近まであったみたいですが、場所は河原町通りより寺町通り寄りだったみたいです
尚当時の百万遍店は交差点から1本北の通りをほんの少し西に行ったところにありました
936
(1): 多摩っこ 2023/10/30(月)16:09 ID:HbnFxulQ(1/2) HOST:133.238.122.72 AAS
そうか。そば屋きさらぎ無くなっちゃったんだ。
初めてそばのコースとか食べさせてもらったなぁ。
どこかに移転して新たにっていうことならいいけど・・・。
たまにポストにメニュー表入れてくれてたなぁ。
もっと食べに行けばよかったな〜。

たまには志向庵にでも行こうかな。
937: 続けて失礼します 2023/10/30(月)16:17 ID:HbnFxulQ(2/2) HOST:133.238.122.72 AAS
「きさらぎ」か。
「ききょう」と間違えた。
よかったよかった。
いつの間に無くなっちゃったんかと、ビックリしたよ。
938
(1): 多摩っこ 2023/10/30(月)16:38 ID:1JGsKy8A(1) HOST:210.227.19.68 AAS
>>935
寺町通りの寺に部屋借りてたから王将は寺町通りに近かったよ。
百万遍店はなかったな。
出町柳の店、最近まであったなら50年以上あったわけだ。
京都にいたのは80年までだから「天下一品」は屋台しかなかったと思う。
939: 多摩っこ 2023/10/31(火)20:45 ID:UjYprxRw(1/2) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>936
きさらぎは独り身になってから年越しそばよく食べに行ってたけど、
だいぶ前に無くなってた気がする
大家が変わったか何かでやむなく閉店したとか
940
(1): 多摩っこ 2023/10/31(火)20:50 ID:UjYprxRw(2/2) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>938
激しくスレチですが💦、情報ありがとうございます
京都餃子の王将とは、高校生(1980年頃)の頃からの付き合いなので、ホント嬉しいんですよね〜
あの頃は餃子140円、中華丼280円、炒飯220円…
今は概ね2倍になったんですね
941: 多摩っこ 2023/11/03(金)02:13 ID:rz4E5Upw(1) HOST:fp276e122a.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
こんな時間にオスプレイ飛んでる?
942: 多摩っこ 2023/11/03(金)15:51 ID:gwnhv/HA(1) HOST:226.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
>>940
給料も同じくらい上がったろう
943
(1): 多摩っこ 2023/11/03(金)18:27 ID:m57WOF0Q(1) HOST:KD106154127252.au-net.ne.jp AAS
満州の餃子と醤油ラーメンが美味かった。 
ついでに、冷凍餃子500円を二袋買っておいた。
944
(3): 多摩っこ 2023/11/03(金)20:35 ID:8dVs07Pg(1/2) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>943
餃子はともかく満洲のラーメンが美味いとは。(絶句ろ)
その餃子も最近は味が落ちたという評判だが。
外部リンク:maru-te.co.jp
やっばり満洲にしかない美味いのは、旨辛菜麺とやみつき丼でひょ。
945: 多摩っこ 2023/11/03(金)20:38 ID:8dVs07Pg(2/2) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>944
‪✕‬(絶句ろ)
○(絶句)
946: 多摩っこ [‐] 2023/11/03(金)20:59 ID:FkYHJw0Q(1) HOST:198.64.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ラーメンも餃子も好き好きだけど美味しいよ
947: 多摩っこ 2023/11/04(土)02:50 ID:CB5R+LdA(1) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>944
俺はリニューアルで肉肉しくなったのを評価してるけどなぁ
2018年ってのは気づかなかったんだけどw
948: 多摩っこ 2023/11/04(土)10:01 ID:UsLTLsvg(1/2) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
満洲ラーメン1.5玉にメンマ追加でトッピングして食うのが美味い
949: 多摩っこ 2023/11/04(土)10:42 ID:R58hHLhw(1) HOST:KD106133049242.au-net.ne.jp AAS
自分も満州のラーメンはないなぁ
950
(1): 多摩っこ 2023/11/04(土)11:49 ID:afRTCIUQ(1) HOST:p943132-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
町中華と一休みできるチェーン店カフェと
丸亀製麺が足りないんだよ福生は
951: 多摩っこ 2023/11/04(土)12:29 ID:+aTeWUqA(1/2) HOST:KD106154127252.au-net.ne.jp AAS
満州の餃子は皮が分厚いのが特徴だね。
家で水餃子にして食べると美味いよ。
952: 多摩っこ 2023/11/04(土)14:09 ID:TeLrSGpw(1/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>950
自転車屋もだろ。
日本人だけだと5万少々しかない人口と所得の低さで進出に二の足を踏む企業が多いからな。
953
(1): 多摩っこ 2023/11/04(土)14:48 ID:UsLTLsvg(2/2) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>944
やみつき丼食ってきたけど大して美味くなかったぞ
金返せ
954: 多摩っこ 2023/11/04(土)15:11 ID:TeLrSGpw(2/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
やみつき丼よりこっちが問題だ。

東京でPFAS汚染水漏れ出る 民間地から100メートル、全面マスク付け清掃 濃度は暫定指針値5万4400倍 2023年1月に米軍横田基地で2日連続
外部リンク:www.okinawatimes.co.jp
955: 多摩っこ 2023/11/04(土)15:32 ID:+aTeWUqA(2/2) HOST:KD106154127252.au-net.ne.jp AAS
スプリンクラーか
横田基地の消防設備だったかな?
956: 多摩っこ [‐] 2023/11/04(土)18:48 ID:/CUnPyUg(1) HOST:217.153.159.133.rev.vmobile.jp AAS
自転車屋は潰れるほどあると思うけどね
遊輪館カミヤ内田はやぶさカインズにもあるね
957: 多摩っこ 2023/11/04(土)19:43 ID:PsgEv9ig(1) HOST:pw126035250064.25.panda-world.ne.jp AAS
>>953
そんな「3割うまい=7割まずい」の店に
期待しても。
958
(2): 多摩っこ 2023/11/04(土)21:28 ID:MwOpZk9g(1) HOST:KD106154127158.au-net.ne.jp AAS
満州ってそんなに言う程不味いかね?
福生の駅前しか知らないけど。
個人的には日高屋より美味いんじゃないか
と思っている。
959
(2): 多摩っこ 2023/11/04(土)22:32 ID:EODjmE3g(1) HOST:p943140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
駅前にコメダかルノアールが欲しいよな〜
ラーメン屋なら天下一品か一蘭が欲しい
960: 多摩っこ 2023/11/04(土)23:06 ID:TeLrSGpw(3/3) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>959
なに寝言言ってんだか。
身の程を知れ。
(日本人だけだと5万少々しかない人口と所得の低さで進出に二の足を踏む企業が多いからな)
961
(1): 多摩っこ 2023/11/04(土)23:50 ID:SGBX/ZUw(1) HOST:oki-202-12-247-245.glbb.ne.jp AAS
ピノキオ跡のラーメン屋、11月6日オープンと出てた。
962
(1): 多摩っこ 2023/11/05(日)00:07 ID:h7KjQwaA(1) HOST:195.153.159.133.rev.vmobile.jp AAS
>>961
HPは17日てあるけど
早まったのかな
963: 多摩っこ 2023/11/05(日)00:15 ID:WZi28hqg(1) HOST:p1011129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>959
企業はボランティアでも慈善事業でもないから、儲からないところには来ないよ。
福生に富裕層が大勢引越してくれば大喜びで押しかけて来るだろが。
964: 多摩っこ 2023/11/05(日)02:32 ID:HPy+ljfw(1) HOST:fp76edf20e.ap.nuro.jp AAS
>>958
餃子は悪くないとは思う。ともかくラーメンは食えたものではない。
あれならスーパーの袋入りラーメン買ってきた方がマシなレベル。
965: 多摩っこ 2023/11/05(日)04:58 ID:QfZCO7zA(1) HOST:153.252.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>958
そうだね、普通に悪くないと思う
オタ思考の高額なモノが全てではないからね
966: 多摩っこ 2023/11/05(日)07:28 ID:UHfPgLfA(1) HOST:151.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ファミリー向け本格ラーメン大型店増えるのは嬉しいな
でも流行りで数年後にはバタバタ無くなくってそうだけど
967: 多摩っこ 2023/11/05(日)09:35 ID:3pCxGw8A(1) HOST:p9222178-ipngn10401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ラーメンヲタはこういうとこしかいかんから
外部リンク:ramendb.supleks.jp
968: 多摩っこ 2023/11/05(日)10:39 ID:ZleqAf/g(1) HOST:KD106133090176.au-net.ne.jp AAS
いやーーー
ここにも現れてるうう
969
(1): 多摩っこ 2023/11/05(日)11:40 ID:NB9aPPaQ(1) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>962
先行オープンだよ
近くの家にラーメン半額券(餃子も無料)配ってた
970: 多摩っこ 2023/11/05(日)12:30 ID:pLxBWsnw(1/2) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>969
え〜
ウチは同じ町内なのに届いて無いよ〜
971: 多摩っこ 2023/11/05(日)13:54 ID:yBCqLJZg(1) HOST:om126194212073.10.openmobile.ne.jp AAS
ラーメン屋出来てもいいけどPayPay使えるようにしてくれ。福生は非対応店舗多すぎ
972: 多摩っこ 2023/11/05(日)14:03 ID:5x3UM3sA(1) HOST:14.66.239.49.rev.vmobile.jp AAS
2023年11月4日(土)、午後6時40分ころ、福生市大字福生の路上で、
男が、下半身を露出した事案が発生しました。
973: 多摩っこ 2023/11/05(日)18:13 ID:CBuLTucg(1/3) HOST:KD106154127158.au-net.ne.jp AAS
福生の業務スーパーで
冷凍ホルモンと書かれたレトルトを買ってみて
家で中身を出してみたらレバーだった。
どうなってんだ?
974: 多摩っこ 2023/11/05(日)18:24 ID:1vXge49g(1) HOST:133.238.122.72 AAS
劣等感まみれの人、何か哀れですね。
975: 多摩っこ 2023/11/05(日)18:57 ID:pLxBWsnw(2/2) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
レバーもホルモンだしw
976: 多摩っこ 2023/11/05(日)19:01 ID:88nvh23Q(1) HOST:p943135-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
確かにレバーもホルモンだけど普通はレバーはレバーだよな。
すぐに返品。
977: 多摩っこ 2023/11/05(日)19:05 ID:uJbihDgQ(1) HOST:194.67.239.49.rev.vmobile.jp AAS
ハラミだってハチノスだってマルチョウだってホルモンだもんね
978: 多摩っこ 2023/11/05(日)19:10 ID:CBuLTucg(2/3) HOST:KD106154127158.au-net.ne.jp AAS
レバーがホルモンの一部だとは
知らなかったな。
ホルモンと言ったら腸の事しか頭にない。
979: 多摩っこ 2023/11/05(日)20:45 ID:wNptyo8g(1) HOST:133.106.49.160 AAS
筋肉以外は全部ホルモンと言っても間違いじないらしい
旨くなくて、ほおって捨てる部位
ほおるもん→ホルモン
それをある人種がひろって洗って食べ始めたらしい
980: 多摩っこ 2023/11/05(日)21:32 ID:CBuLTucg(3/3) HOST:KD106154127158.au-net.ne.jp AAS
ホルモンと言ったら尻の穴、
腸繋がりでケツ掘るもん
981: 多摩っこ 2023/11/06(月)10:12 ID:RueZTKPw(1) HOST:M106072000160.v4.enabler.ne.jp AAS
ピノキオ跡はラーメン屋か
982: 多摩っこ 2023/11/06(月)11:21 ID:mvBcLsAw(1) HOST:133.106.181.137 AAS
まこと屋牛じゃんラーメン食ったがあんまり美味しくなかったわ
983: 多摩っこ 2023/11/06(月)12:01 ID:Dy1+HgKw(1/2) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
レポート乙です
984: 多摩っこ 2023/11/06(月)12:19 ID:C2dMEQlw(1) HOST:133.106.150.104 AAS
乳製品食ってるみたいだった
985
(1): 多摩っこ 2023/11/06(月)13:53 ID:hnU2YFyQ(1/4) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
ヤサカの自転車屋工事しとるな
何か出来るんやろか
986: 多摩っこ 2023/11/06(月)18:05 ID:hnU2YFyQ(2/4) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
まこと屋、ありゃ関東人の口には合わんな
987
(2): 多摩っこ 2023/11/06(月)19:02 ID:Dy1+HgKw(2/2) HOST:fp5cca9e38.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
関西向けなの?
天一大好きではあるけどどうかな?
988: 多摩っこ 2023/11/06(月)19:22 ID:hnU2YFyQ(3/4) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
天下一品大昔に一度食べたことあるけど系統は若干似てる?かなって感じ
989: 多摩っこ 2023/11/06(月)19:29 ID:hnU2YFyQ(4/4) HOST:flh2-133-200-220-32.tky.mesh.ad.jp AAS
>>987
まこと屋って京都らしいよ
990: 多摩っこ 2023/11/06(月)22:00 ID:jkPDAPLg(1) HOST:p10474234-ipngn28402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
来来亭でいいです
991: 多摩っこ 2023/11/07(火)00:19 ID:rulJIZkg(1) HOST:sp49-98-141-146.msd.spmode.ne.jp AAS
食べたけどどうせなら天一に来てほしかったな
992: 2023/11/07(火)08:15 ID:rq1dtgUg(1) HOST:150-66-120-188m5.mineo.jp AAS
鳥っぽいのもあるみたいだし、1度試してはみたいかな
小作の天一が無くなって久しいけど、この辺じゃ無理なんだろうね
993: 多摩っこ 2023/11/07(火)18:48 ID:Gm3G3yZA(1) HOST:65.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
でもさ単品麺類に1000円とか1500円とか払うんだったら定食とかの方が満足度高いよね
994: 多摩っこ 2023/11/07(火)23:22 ID:1kGecuWQ(1) HOST:p8354190-ipngn41001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
勝手に自分好みの店行きゃいいだけ
995: 多摩っこ 2023/11/09(木)19:58 ID:Vgf8Zb+Q(1) HOST:softbank060105038043.bbtec.net AAS
福生の小学校にも大谷グローブ届くんんだね
996: 多摩っこ 2023/11/09(木)20:02 ID:EBbC7kHg(1) HOST:FL1-125-195-91-23.tky.mesh.ad.jp AAS
写真見たらただのグローブじゃなくて
ちゃんと大谷モデルな感じだったから
一個3万円くらいするかもしれないよねぇ
997: 多摩っこ 2023/11/09(木)21:01 ID:MKevVgeQ(1) HOST:sp49-97-27-38.msc.spmode.ne.jp AAS
こういうの嬉しいね
野球小学生喜ぶだろうね
998: 多摩っこ 2023/11/10(金)00:19 ID:mKa1IZRQ(1) HOST:fp276e122a.tkyc614.ap.nuro.jp AAS
>>985
解体の看板出てたよ
999: 多摩っこ 2023/11/10(金)01:23 ID:gAUDyPDw(1) HOST:27-141-142-79.rev.home.ne.jp AAS
999
1000: 多摩っこ 2023/11/10(金)06:22 ID:AHtlnfGA(1) HOST:3.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
質問いいですか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*