※※※車社会の街・町田市鶴川 121丁目※※※ (788レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

396: 多摩っこ 2023/12/04(月)12:53 ID:FOQtdaDw(1) HOST:119-175-166-60.rev.home.ne.jp AAS
>>395
駅北口の商業施設(駅ビル)の概要が発表されていないので、アクセスも未定だよ。

小田急としては踏切事故防止、町田市としては駅周辺のにぎわい創出のために
西口改札を閉鎖し、踏切利用者の流れを抑えたい、といったところでは。
438: 多摩っこ 01/10(水)13:19 ID:0Q4fCeVg(1) HOST:119-175-166-60.rev.home.ne.jp AAS
>>437
わざわざありがとうございます。とても分かりやすい説明ですね。
559
(3): 多摩っこ 02/20(火)12:10 ID:h83lQcCg(1) HOST:119-175-166-60.rev.home.ne.jp AAS
>>556
3番バス乗り場とタクシー乗り場に屋根がないのは、
駅舎リニューアルの後、駅ビルを建てる際の資材置き場にする予定だから。
駅ビル竣工は6年後の予定で、それまでは吹きさらしです。きびしー。

  ↓  ※URLの頭にhを付けてね

外部リンク[html]:kawariyuku-machida.com
608: 多摩っこ 03/01(金)15:35 ID:YfluqFUg(1) HOST:119-175-166-60.rev.home.ne.jp AAS
>>568、569
559 で書き込みをした者ですが、資材置き場は勘違いでした。訂正します。

その上で、今日トモズ近くにある北口新広場のレイアウトを示す看板に、
旧バス乗り場の場所に「植栽」と書かれていました(かなり汚い字)。
将来そこは駅ビルが予定されているので、暫定なんでしょうけど。どんな景観になるのやら。
632
(1): 多摩っこ 03/30(土)18:25 ID:nKPz6clA(1) HOST:119-175-166-60.rev.home.ne.jp AAS
鶴川駅北口デッキの工事が始まるようです。
1年かけてずいぶん進むようで、楽しみ〜。

外部リンク[pdf]:www.gikai-machida.jp
750
(1): 多摩っこ 06/05(水)08:59 ID:1xujyb+A(1) HOST:119-175-166-60.rev.home.ne.jp AAS
>>748
大変わかりやすい解説ですね。これについては議員さん、いい仕事をしました。
777: 多摩っこ 06/18(火)17:08 ID:TfFEzWWQ(1) HOST:119-175-166-60.rev.home.ne.jp AAS
>>776
何しに来たの?
785: 多摩っこ 06/20(木)21:12 ID:gaUm2+HA(1) HOST:119-175-166-60.rev.home.ne.jp AAS
南口の駅前ロータリー予定地で舗装工事(雑草除去とローラー掛け)が始まりましたね。
土地区画整理事業が完了するのが2031年度。うれしいけれど、それにしても長いなー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.233s*