[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−40[西国分寺] (590レス)
1-

537: 多摩っこ 03/10(日)16:34 ID:w9UVzgaw(1) HOST:om126194228004.10.openmobile.ne.jp AAS
>>536
人柱が立たないと交通行政は変わらない
538: 多摩っこ 03/10(日)17:03 ID:Ffi1h0OQ(2/2) HOST:flh2-133-200-206-65.tky.mesh.ad.jp AAS
死ねってかw
539
(1): 多摩っこ 03/11(月)20:36 ID:BXe4ScIg(1) HOST:i60-41-194-149.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
現状の恋ヶ窪駅側からの恋ヶ窪交差点は長い信号待ちの上に青信号が短い
新府中が延びたら信号は調整はするだろうけど
恋ヶ窪駅前踏切付近は交通量増えるとなかなかカオスになりそうだね
540: 多摩っこ 03/12(火)06:34 ID:kj2MsR6w(1) HOST:162.120.162.17 AAS
>>539
恋ヶ窪駅の改札増やして人の動線変えないと
今でも危なくて
541: 多摩っこ 03/15(金)00:53 ID:fvcEgNkg(1) HOST:M106072206096.v4.enabler.ne.jp AAS
歩道が狭すぎる
542: 多摩っこ 03/16(土)18:42 ID:Uxoc2Gcg(1/3) HOST:sp49-97-13-71.msc.spmode.ne.jp AAS
日吉町地蔵の由来をご存知の方いますか?
ボンセジュール国立弐番館の近く…
543: 多摩っこ 03/16(土)19:02 ID:Uxoc2Gcg(2/3) HOST:sp49-97-13-71.msc.spmode.ne.jp AAS
日吉町付近もここですか?
544: 多摩っこ 03/16(土)19:04 ID:8DM4gxNg(1) HOST:flh2-133-200-206-65.tky.mesh.ad.jp AAS
5小通学路の畑の途中にあるお地蔵さん?
あれまだ存在してて感動したわ
40年以上あるよな
545: 多摩っこ 03/16(土)20:01 ID:Uxoc2Gcg(3/3) HOST:sp49-97-13-71.msc.spmode.ne.jp AAS
40年前からあるんですか?
ブルーベリー畑のとこ…
由来はなんですかね?
546: 多摩っこ 03/17(日)14:36 ID:uCFcvM7Q(1) HOST:sp27-230-97-54.tck01.spmode.ne.jp AAS
国立弐番館に入居前に見学に行こうと…
ブルーベリー畑の日吉町地蔵尊は
どういう意味合いで作られましたか?
547: 多摩っこ 03/17(日)17:26 ID:EWkmJuGg(1/2) HOST:softbank036240126185.bbtec.net AAS
何かいわくつきの地蔵ではないかと心配されていらっしゃるんですよね?
全くないと思います。
548: 多摩っこ 03/17(日)17:29 ID:EWkmJuGg(2/2) HOST:softbank036240126185.bbtec.net AAS
こういった石仏などはたいてい地元の郷土史家が資料にまとめているので、図書館で探してみました。
この石仏に刻まれた銘文として、
 寛政三年(1791年) 内藤新田念仏講中 有縁無縁乃至法界平等利益
とあるようです。
要するに江戸時代、世の中すべての人たちにご利益がありますようにと祈る浄土宗系信仰サークルの拝む対象として作られたものでしょう。
由来までは書いてありませんでしたが、同じく刻まれた願主名からすると、すぐ傍にあるフードセンター日吉の方が代々管理されてきて一番事情をよく知っているのではないかと推測します。
549: 多摩っこ 03/17(日)18:33 ID:p1F2REWQ(1) HOST:flh2-133-200-206-65.tky.mesh.ad.jp AAS
雨降ってた時に雨宿りしたこともあるし、小学生には良い地蔵さんだよ
それでいいじゃねーか
550: 多摩っこ 03/18(月)10:01 ID:hG0Oe5VQ(1) HOST:157.147.197.179 AAS
20年くらい前かな? 府中街道のガスト&コンビニの向かいにあった地蔵が持ち去られて、返してほしいという看板だか貼り紙があった。
とても気持ちというか恨みのこもった手書きの文面だったのを覚えている。
551: 多摩っこ 03/18(月)10:42 ID:jBszBbzA(1) HOST:61.208.220.182 AAS
お地蔵さんで雨宿り、いいねぇ
552: 多摩っこ 03/18(月)10:46 ID:vM+FXBgA(1) HOST:sp27-230-95-40.tck01.spmode.ne.jp AAS
547、548 さん
ありがとうございました。
553: 多摩っこ 03/18(月)20:04 ID:ilAKcLeQ(1) HOST:flh2-133-200-206-65.tky.mesh.ad.jp AAS
寝てる時にお地蔵さんが部屋に入ってこないといいね
554: 多摩っこ 03/18(月)20:30 ID:P0Ia95qQ(1) HOST:sp49-105-12-147.tck01.spmode.ne.jp AAS
怖いこといいますね……💦
でも、鎮魂の為に置かれてるのかな?と
思ってました。
ここら辺りって昔は豪族(内藤氏)が
治めてたんでしたっけ?
555: 多摩っこ 03/20(水)09:51 ID:SKDw3QGQ(1) HOST:42-144-105-194.rev.home.ne.jp AAS
内藤新宿ってその内藤さんなんかな?
新宿からだとものすごく広いね
556: 多摩っこ 03/23(土)13:34 ID:AUHzFumA(1) HOST:KD106155002225.au-net.ne.jp AAS
お隣の国立はそろそろ新ノノワがオープンか
西国は駅前を開発する気が全くないんだね
557: 多摩っこ 03/25(月)12:50 ID:oZENAYnA(1) HOST:KD106146030068.au-net.ne.jp AAS
北口はやろうとしてるけどまだまだ先でしょね
とりあえず広場とロータリーだけでも
558: 多摩っこ 03/27(水)09:52 ID:UU3jfQdA(1) HOST:sp49-97-24-55.msc.spmode.ne.jp AAS
おきに
かなへん
559: 多摩っこ 04/14(日)16:29 ID:XEDfQtfA(1) HOST:KD106155004030.au-net.ne.jp AAS
駅から府中市に属す線路北側の狭い道を内藤橋に向かって歩いてみたが
国分寺市に入った途端、草がボーボーになり酷い有り様だった
560: 多摩っこ 04/18(木)19:41 ID:sz1gC4NQ(1) HOST:KD106130151107.au-net.ne.jp AAS
にしこくんストラップが死んでしまったんだけどまだどこか買えるところある?
561: 多摩っこ 04/22(月)01:29 ID:UbszkKtQ(1) HOST:KD106155005057.au-net.ne.jp AAS
内藤郵便局の近くに植物に覆われた一風変わった家があるけど人は住んでいるのかな?
562: 多摩っこ 04/28(日)10:04 ID:9dYP06fQ(1) HOST:KD036012210013.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
びっくり寿司跡には何ができるんだろう?
店舗じゃなくてマンションとかかな?
563
(2): 多摩っこ 05/03(金)23:19 ID:Mk1ucutA(1) HOST:241.ch35798.cyberhome.ne.jp AAS
5/11,12の土日にルネサンス横の通りで西国分寺ビアフェスタ開催!中央線、武蔵野線沿線ブルワリーが出店するみたい。駅にチラシがあった。
この日、武蔵国分寺公園ではうくフェスもあるんだね。晴れたら行ってみよう
564: 多摩っこ 05/04(土)12:02 ID:KVsRvyjg(1) HOST:59-166-128-65.rev.home.ne.jp AAS
モンテローザのビル、全店舗閉店かぁ。
565: 多摩っこ 05/04(土)12:17 ID:MxvVqYqA(1) HOST:220-152-70-132.rev.home.ne.jp AAS
戸倉通りのスギ薬品は店じまいですか?
566: 多摩っこ 05/04(土)16:19 ID:qaOamOfw(1) HOST:KD036012178172.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>563
いい情報ありがとう
国分寺じゃあんまりそんなイベントないから楽しみだな
567
(2): 多摩っこ 05/09(木)19:34 ID:PWN2UwKg(1) HOST:KD113147027006.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>563
これ、テーブルも何もないとか
どうやって飲み食いするんだ?
568: 多摩っこ 05/12(日)13:48 ID:KAHErY8w(1) HOST:113x37x218x49.ap113.ftth.ucom.ne.jp AAS
>>567
大丈夫ですよ!テーブルもありますし、みんな楽しく過ごせていると思いました
今日は天気イマイチですが西国分寺にこんなに人がいるのは西国民としてはとても嬉しいです
569: 多摩っこ 05/12(日)19:13 ID:2/d8GDnw(1) HOST:241.ch35798.cyberhome.ne.jp AAS
>>567
ルネサンス横は、数カ所だが立飲み用テーブルがあった。大半の人は、ルネサンス壁際にズラッと並んでサッと飲む感じ。
あと、武蔵国分寺公園まで持って行って飲んでいる人もかなり見た。
土曜日は暑くてビール日和だったし最高に楽しめた。来年にも期待。
ちなみに、西国駅北口でホップ栽培開始!9月に収穫予定らしい
570: 多摩っこ 05/13(月)22:50 ID:Pl+USLcA(1) HOST:124-141-117-62.rev.home.ne.jp AAS
西国分寺ビアフェスタ、色んなところのビールを飲めるのはよかったんだけど、
いかんせんキッチンカーの入るスペースが狭すぎだと思う
あの人混みの中に買いに行くのが面倒くさくなってそんなに飲まずに引き上げてしまった
ロータリーの自転車置き場横の空きスペースやルネサンスとライフタワーの間のスペースも
有効活用できたらもうちょっとゆとりがあったと思う
とは言えイベントに無関係の利用者もいるし難しいか
571: 多摩っこ 05/14(火)11:09 ID:vJPcSeTg(1) HOST:M111237085255.v4.enabler.ne.jp AAS
ビアフェスタの開催自体は良かったと思う
せっかくの好天に恵まれて良かったけど如何せんスペースが狭いよね
のんびりとビール飲み比べしたかったけどそんな感じの場所ではなかったですね
各店舗の飲み比べチケットがあれば良かったなと思うのと
国分寺にも醸造所があれば良いのにとも思った
572: 多摩っこ 05/14(火)18:37 ID:zXGt0Agw(1) HOST:124-141-117-62.rev.home.ne.jp AAS
以前武蔵境で同様のビアフェスやった時はチケットを買って、各店舗ではチケットと引換のシステムだった
そしてバックにJR東がいるので当然Suicaが使えた

武蔵国分寺公園が使えるとベストなんだろうけど、あそこだとイベントでも基本アルコールの類は売れないよね?
以前なんかのイベントの時にキッチンカーが色々来たけど、ソフトドリンクだけでノンアルコールビールしか見かけなかった
573: 多摩っこ 05/20(月)09:51 ID:eKPwFC/g(1) HOST:56.69.239.49.rev.vmobile.jp AAS
にしこく北口の再開発するの?
574: 多摩っこ 05/20(月)12:36 ID:euoxRW3w(1) HOST:softbank126203254084.bbtec.net AAS
にしこくん、どこ行った?
575
(1): 多摩っこ 05/20(月)19:07 ID:pa0exaOg(1) HOST:220-152-70-132.rev.home.ne.jp AAS
つい先程、恋ヶ窪交差点の近くで土屋礼央を見かけました
576: 多摩っこ 05/21(火)10:20 ID:QSg/OpAQ(1) HOST:61-26-18-21.rev.home.ne.jp AAS
>>575
森田さんが似てるから・・・
577
(1): 多摩っこ 05/28(火)23:58 ID:NrfYVq/g(1) HOST:KD106155000152.au-net.ne.jp AAS
駅のすぐ西の跨線橋で夜、猫に餌やっている人いるね
そこを通ると何見てんだって感じでいつも睨まれる
578: 多摩っこ 05/29(水)05:11 ID:3e9qRLYw(1) HOST:sp49-96-239-222.msc.spmode.ne.jp AAS
写真とってやれ
579: 多摩っこ 06/01(土)18:57 ID:Kx96puag(1) HOST:sp1-75-250-27.msb.spmode.ne.jp AAS
>>577
何してるのかなと思いながら素通りしていたけど、エサやりか
580: 多摩っこ 06/03(月)20:15 ID:rjNK8Htg(1) HOST:124-141-117-62.rev.home.ne.jp AAS
駅南口のレガのあたりで何かの撮影やってる?
581: 多摩っこ 06/03(月)23:33 ID:9WR0RaeQ(1) HOST:softbank060129105001.bbtec.net AAS
松たか子らしき人がいた。
582: 多摩っこ 06/08(土)23:59 ID:hqrxhwAw(1) HOST:softbank126203254084.bbtec.net AAS
昔、安部譲二がよく歩いているのを見たことがありますが
583: 多摩っこ 06/09(日)00:08 ID:FUo/wmsA(1) HOST:KD106155003118.au-net.ne.jp AAS
こんな田舎町に有名人がいるわけない
584: 多摩っこ 06/13(木)16:50 ID:1F7H454Q(1) HOST:59-166-133-69.rev.home.ne.jp AAS
毎日のように救急車呼んでいる家があるけどなんだろうね
585
(1): 多摩っこ 06/16(日)19:38 ID:CGffZqOQ(1) HOST:KD113147027004.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ナ◯ポだろ
586: 多摩っこ 06/17(月)17:33 ID:dQK6i9xA(1) HOST:KD106154141127.au-net.ne.jp AAS
マンション騒動で有名になった隣の国立に久しぶりに行ってみたら駅前の風景が随分変わっていたな
それに比べて西国の全く変える気の無さときたら…
587: 多摩っこ 06/17(月)19:53 ID:vJY0YjvQ(1) HOST:133.238.95.60 AAS
>>585
国分寺はなまふぉ少ないよ
588: 多摩っこ 06/18(火)21:58 ID:WwchuJ1Q(1) HOST:61-24-126-225.rev.home.ne.jp AAS
なんで知ってるの?
開示請求?
589: 多摩っこ 06/27(木)11:08 ID:iosNljiA(1) HOST:softbank126203254084.bbtec.net AAS
ぶんバスの運行コースが来年変わるらしいです。
市役所移転の影響ですかね。
590: 多摩っこ 06/27(木)13:38 ID:1s6uF8JA(1) HOST:p8634180-ipngnfx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
どこに掲載されてますか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*