[過去ログ] 多摩の新型コロナウイルス感染症【COVID-19】Part26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/13(水)23:46 ID:YCz3FGQA(1) HOST:p904140-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
オミクロン株で「子どもの熱性けいれん」が増加、デルタ株の約3倍 医師「脳に影響があるのでは」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「脳に影響」とは、軽症でも脳萎縮の可能性があること。
記事中の谷口医師は国立病院機構三重病院の院長で、小児科学会専門医。政府の基本的対処方針分科会のメンバー。
谷口医師は「脳萎縮の論文と『熱性けいれん』の話が出て、自分も意識が変わった。
自分も小さい子がいたら(ワクチンを)打たせたい」とのこと。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.076s