▲▲▲高尾47▲▲▲ (727レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

17
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/08(火)06:29 ID:ht7Nlb+A(1/2) HOST:KD059129113045.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>16
調べたら、新車全部の仮ナンバーの申請の手間を省く許可をとってあるっぽいね、一般の仮ナンバーと違うみたい↓

引用>回送運行許可というものがある。いわゆるディーラーナンバーと呼ばれるもの。1枚を複数台で使い回せて有効期間は最長5年となる。プロの場合は車検なしで公道を走ることも多く、いちいち申請する手間を省くためのもので、自賠責もナンバーに対してかけるので、車両それぞれにかける必要はない。かなり融通が効かされているというか、便利なのだが、ディーラーナンバーの許可基準はかなり厳しく、扱う台数や業者間の契約状況など、細かく規定されていている。
外部リンク:www.google.com
22: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/02/08(火)14:01 ID:ixj35VZg(1) HOST:p7946242-ipngn38601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>17
ナンバー付けなきゃダメだね
見かけたら110番
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.181s*