[過去ログ] 稲城市総合スレッド Part75 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: 多 摩 っ こ 2020/10/30(金)21:12 ID:W4nPrhgQ(1) HOST:A53E:EA0F:6E8C:7089 AAS
多摩号外ネットの人は稲城市民なのかな?
まちbbsのおくりびとの前のキッチンカーが
熱いってHP早速更新してた(笑)
多摩号外ネットと多摩ぽんの人は
まちbbsチェックしてるね。
今日は南山のキッチンカーでタコス食べた。
今年はお祭り中止だからキッチンカー嬉しい。
781: 多 摩 っ こ 2020/10/31(土)13:02 ID:vp+94a8g(1) HOST:93DC:CB96:64E5:7089 AAS
そういえば、前に噂の東京マガジンで取り上げられてた
南山に住む鷲だか鷹?は南山が開発されて
どうなったんだろう。1億するから密猟者に
狙われてるとか言ってたけど、、、。
782: 多 摩 っ こ 2020/10/31(土)21:51 ID:ySGeKpjA(1) HOST:DC6C:9DA5:C0E7:ACB1 AAS
>781
回答になってないかもしれないが
今日多摩川の広場で、鷲か鷹を囲んで、10名ぐらいが集まっていたよ
府中市民かもしれないが関係するのだろうか
783: 多 摩 っ こ 2020/11/06(金)13:20 ID:s+64vjLw(1) HOST:A53E:EA0F:6E8C:4B19 AAS
南山のプラウド前のキッチンカーは11月末で
終了だそうです。おくりびとのキッチンカーも
10月末で終了だったみたい。
南山のコミュニティセンター前のタコス屋さんが
場所が悪いからヤオコー前にうつりたいと言ってた。
タコス屋さんのみ来月も毎週金曜日に来るけど場所が悪くて
目立たないから悩むと言ってました。
784: 多 摩 っ こ 2020/11/06(金)17:22 ID:RKomHXUw(1) HOST:3E55:1913:92A5:E4D5 AAS
ボトムズなんかに予算使われてる件は問題になってないんかな
それとも誰かの寄付かな
785: 多 摩 っ こ 2020/11/06(金)17:35 ID:2fwdY41w(1) HOST:3E55:B155:4207:2FB4 AAS
半分が商工会議所、残り半分も大河原氏の寄付じゃなかったっけ?
786: 多 摩 っ こ 2020/11/06(金)22:36 ID:aUDM25SQ(1) HOST:0F13:BCA4:386F:0C7D AAS
読売新聞がよみうりランドにTOV
787: 多 摩 っ こ 2020/11/07(土)00:18 ID:U/mXsPJQ(1) HOST:3AF2:D024:B82E:E19B AAS
小田急バスが11月15日ダイヤ改正
新百合ヶ丘〜市立病院が2時間に1本になる。
稲城駅〜新百合ヶ丘は1時間2本は維持される。
若葉〜新百合ヶ丘は1時間2本に減らされる。
788: 多 摩 っ こ 2020/11/07(土)01:19 ID:LAuymZpg(1) HOST:A53E:EA0F:6948:3CB7 AAS
11月16日ね
789: 多 摩 っ こ 2020/11/07(土)09:23 ID:rTZtDR3Q(1) HOST:D73A:0339:A79C:1571 AAS
TOBね
790: 多 摩 っ こ 2020/11/10(火)16:36 ID:53gpwv0w(1) HOST:635C:AAEF:1CD4:FBC2 AAS
多摩ニュータウンエリアで育った人に質問です。
親が新築の持ち家持ってる家庭出身の子同士のカップルや結婚した夫婦を見たことがありません。
それは義理両親の住宅ローンの借金を肩代わりするのが嫌だからあえて避けてますか?
相手の親が10年や20年もローンが残っていて、それを子供夫婦にパスされたら、生活できないですよね。
住宅ローンの返済と義理両親が病気になったり、介護になったらすごいお金かかりますよね。
791: 多 摩 っ こ 2020/11/10(火)17:24 ID:aOjjqGNA(1) HOST:A53E:88FA:DC03:3CB7 AAS
んなこたぁない
792: 多 摩 っ こ 2020/11/10(火)18:31 ID:lXdQu8iQ(1) HOST:77CB:9A0D:8B45:99F2 AAS
不動産業界の煽りに乗って35年ローンを組む人はあまりいないと思うよ
793: 多 摩 っ こ 2020/11/10(火)18:46 ID:HjWaYG5w(1) HOST:93DC:BC16:D7B8:DA25 AAS
ローンをバトンタッチされるくらいなら相続放棄したらいいんだよ。
親と子、別の世帯になったなら別々の道を歩んだほうがいいよ。
今の自分の家庭が第一だよ。
794: 多 摩 っ こ 2020/11/10(火)20:32 ID:kE8VWTzQ(1) HOST:A53E:A874:6CA5:DFD1 AAS
わざとローン組んで節税してるのわからんか
795
(4): 多 摩 っ こ 2020/11/11(水)02:55 ID:frY2stIA(1) HOST:635C:AAEF:1CD4:FBC2 AAS
今の時代は姑と同居は人気ないですよね。
多摩は地方出身者がおおいから、息子夫婦と同居するのは
当たり前と思ってる人が多いですね。
お姑さんが金銭援助してくれるならまだしも、、、
死ぬまで正社員の共働きで相手の家庭の住宅ローンから老後までを
肩代わりしなきゃいけないかと思うと夢も希望もなく憂鬱です。
自分の部屋が持てず、彼氏の住んでる6畳や7畳の子供部屋に
住むなんて、、このような条件でも結婚して幸せになれた人はいますか?
796: 多 摩 っ こ 2020/11/11(水)07:15 ID:vmWtThhA(1) HOST:3AF2:D024:E2FC:DC70 AAS
>>795
あなたが不幸だと感じるならあなたは世界一不幸。
広ーい持ち家に夫婦子供だけの生活でも
しばらくしたら何かしら不幸だと思うタイプでしょう。
価値観は人それぞれ。
797: 多 摩 っ こ 2020/11/11(水)09:20 ID:gNqk4ASw(1) HOST:93DC:77C6:2656:F1BC AAS
>>795
あなたがそんな境遇なの?
1週間後に自身が書き込んだ内容を見てみるといい
いや知り合いに相談した方がいいかな
798: 多 摩 っ こ 2020/11/11(水)09:38 ID:vJ7COWPA(1) HOST:9BE7:7DA3:B9C2:256F AAS
そんなの多摩と全く関係ない相談
それ用の掲示板あるだろ、そっちの方がより良い回答もらえるぞ、発言小町とか
わざわざ関係ない所に書く時点で釣りとも思えるし
799: 多 摩 っ こ 2020/11/11(水)12:41 ID:WeqVO1Sg(1) HOST:635C:7C34:FC88:181C AAS
>>795
ネガティブ思考だから、もっとポジティブにならないとね。人生、不慮の事故はあるから、そんな思考だと、滅入るよ。不謹慎かも知れないが、団信入ってれば、債務者が亡くなればチャラです。
また、相続放棄すればいいんじゃない?詳細分からなんとも言えないけど。
800: 多 摩 っ こ 2020/11/12(木)11:56 ID:TbtHOTHA(1) HOST:9BE7:E8BF:20F6:4624 AAS
稲城市の質店強盗捕まったか
801: 多 摩 っ こ 2020/11/13(金)08:39 ID:LNDUfYCw(1) HOST:93DC:0C39:5C16:F1BC AAS
カメラありまくりの時代だから
そういうのあまりオススメしない
切羽詰った人がやってるんだろうから
考えが回らず抑止にならないのか
802: 多 摩 っ こ 2020/11/21(土)03:52 ID:2pi03TFw(1) HOST:3AF2:D024:DB51:4D35 AAS
感染者100人超えたね
803: 多 摩 っ こ 2020/11/21(土)18:04 ID:RMFkNaWg(1) HOST:A53E:130D:15FD:D513 AAS
稲城市内で?
804: 多 摩 っ こ 2020/11/21(土)19:39 ID:ii+CDRog(1) HOST:3AF2:86D7:7722:96B7 AAS
>>795
逆に旦那が親に良い顔したいから姑と暮らすパターンもあるよ。あなたは何故その条件で結婚してるの?旦那姑に意見ぶつけないの?幸せか、上手くやれるかは人それぞれ。まあ台所に女二人は揉め事の元だから、姑と同居する嫁さんの愚痴はよくある話だよ。自分の母親と同居でも揉めるし、上手くやるしかないね。
805
(1): 多 摩 っ こ 2020/11/23(月)16:45 ID:QgdtejXw(1) HOST:D73A:1B7E:19FD:7B95 AAS
川崎街道から稲城大橋に入る交差点にあった立ち食い蕎麦屋の空き家が何やら工事してて、唐揚げ専門店さくらの看板が付いてた。
調べたら、元は聖蹟桜ヶ丘にあったが去年閉店したのが来るっぽい。
飲食店とテイクアウト店の2棟構成だそうだが、出来るのは良いけど、位置的に気軽に寄るのはちょっと厳しいな。
806: 多 摩 っ こ 2020/11/24(火)19:58 ID:7bkOIUTQ(1) HOST:FFEA:C9D6:0736:58DE AAS
あそこの蕎麦屋、繁盛してたと思うのだけど止めちゃったのね。
807: 多 摩 っ こ 2020/11/25(水)15:22 ID:USuvkQmQ(1) HOST:8E9E:2D4A:7740:0B30 AAS
あそこの蕎麦屋いい立地だったんだけどね。車で寄るには良かったんだけど。
稲城長沼駅前の立ち蕎麦もなかなか存在が有難い。
808: 多 摩 っ こ 2020/11/26(木)06:05 ID:a78mB0WQ(1) HOST:3AF2:D024:7D8D:4D35 AAS
飲食棟は、そば、うどん、カレーも扱うようだね
809: 多 摩 っ こ 2020/12/01(火)20:21 ID:QBEEamQw(1) HOST:DC6C:773E:CB52:C011 AAS
多摩川沿いどこもかしこも工事中だが
税金の無駄遣いといわれないようにしてほしい。

具体的に何をやっているのかよくわからんが
810: 多 摩 っ こ 2020/12/02(水)09:20 ID:XSKu1EZg(1) HOST:77CB:9A0D:8B45:99F2 AAS
増水時に冠水する砂州をグラウンドとして使わせていたら、
増水で土が流れてグラウンドが使えなくなったとクレームが来たので
増水してもグラウンドを守るための工事
811: 多 摩 っ こ 2020/12/02(水)09:23 ID:ABNnR5Rw(1) HOST:FFEA:5735:8F78:29DF AAS
グラウンドが消滅しとるやん
812: 多 摩 っ こ 2020/12/02(水)09:45 ID:E6nRtDEw(1) HOST:93DC:77C6:494B:F1BC AAS
グランドなんてオマケやろ
土持って時間当たりの流量減って越水でもしようもんなら大変だぞ
813: 多 摩 っ こ 2020/12/02(水)10:21 ID:0whiXStg(1) HOST:93DC:8765:C6F4:B9D5 AAS
バカしか登場しない物語

いいかげん行政も強くならないと迷走飛行でムダ金流出しちゃうよ
814: 多 摩 っ こ 2020/12/02(水)22:41 ID:aX0KnQlQ(1) HOST:D73A:1B7E:19FD:3A0C AAS
河川敷のサイクリングコースの舗装整備とかも色々なところでやってるね。
自転車乗りとしては嬉しいが、全ての工事が終わるのはまだしばらく掛かりそう。

稲城市から羽田空港までのコースは、そこかしこで工事してたから最近は羽村市方向の上流コースをメインに走ってたけど、状況確認も兼ねて次回はまた羽田空港まで行ってみようかな。
815: 多 摩 っ こ 2020/12/05(土)12:52 ID:ChIPlgEQ(1) HOST:0F13:C6F0:2111:14E2 AAS
川崎街道の「和食よへい」が12月20日閉店
816: 多 摩 っ こ 2020/12/05(土)18:10 ID:nxO2QWaw(1) HOST:93DC:680B:C803:CE87 AAS
閉店前にしゃぶしゃぶ食べ放題行っとくかな
817: 多 摩 っ こ 2020/12/05(土)21:04 ID:cpbx8PEA(1) HOST:9BE7:00B1:1577:FCAE AAS
するってえと次は、はま寿司かオリーブの丘か
818: 多 摩 っ こ 2020/12/06(日)01:22 ID:gJyj09Rw(1) HOST:77CB:4F73:BF8D:26F4 AAS
オリーブの丘がいい!
819: 多 摩 っ こ 2020/12/08(火)06:26 ID:GPVDpNPQ(1) HOST:0000:6FC4:2C3A:ADCA AAS
消防署の前で何かロケしてますね。
820
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/08(火)09:23 ID:cpraDWEw(1) HOST:3AF2:D024:77DD:93E4 AAS
黒川の華屋与兵衛とリンガーハットも無くなってしまったね。
821
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/08(火)23:08 ID:+CQyMWiA(1) HOST:DC6C:73A8:B5C8:8732 AAS
>>820

結構前なのだが何を今更・・・
822: 多 摩 っ こ 2020/12/09(水)00:16 ID:COnf6B/w(1) HOST:18FC:6C23:6A29:93E4 AAS
>>821
リンガーは11月20日だと思ったのですが?
823: 多 摩 っ こ 2020/12/09(水)11:04 ID:JOnVFxIg(1) HOST:A53E:39B3:83F4:CE87 AAS
沼津 すし之助がいいな
824: 多 摩 っ こ 2020/12/11(金)08:58 ID:kPTPL19Q(1) HOST:8E9E:757E:8AC5:C803 AAS
お昼食べる店がない…
おくりびとの前のキッチンカーってもうやってないんだっけ?
825: 多 摩 っ こ 2020/12/11(金)22:51 ID:eh/FjhYw(1) HOST:7742:5348:0886:542E AAS
新大丸交差点事故か?
826
(3): 多 摩 っ こ 2020/12/12(土)12:53 ID:NlZnujpQ(1) HOST:3E55:654A:7A2D:D1B3 AAS
若葉台の信号のない横断歩道で交通取締をやっていた。
横断しようとしている歩行者に停車しないで通過するとその先で旗を振られて呼び止められる。
若葉台に限らずドライバーは気をつけよう。
827: 多 摩 っ こ 2020/12/12(土)14:52 ID:5BOkHLYA(1) HOST:3E55:76AE:4768:2FB4 AAS
うむ、良いことだが、もっと厳しくやれ
828: 多 摩 っ こ 2020/12/12(土)19:00 ID:VQxAwzIw(1) HOST:FFEA:5735:8F78:29DF AAS
歩行者妨害の取り締まりは法的にはどうなんだろうな
基準が明確でないのが気になる
829
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/13(日)10:17 ID:nLzIB0XA(1) HOST:0000:6FC4:23D0:ADCA AAS
>826
情報ありがとうございます。
どこの交差点でしょうか?
830: 多 摩 っ こ 2020/12/13(日)18:32 ID:58YZS2IQ(1) HOST:8E9E:ACA1:B1BD:542E AAS
車に対し、自転車乗車した状態なら、自転車横断帯ある横断歩道は自転車優先、自転車横断帯がない横断歩道では車優先。どちらの横断歩道であっても自転車降りての横断は自転車優先。
831: 多 摩 っ こ 2020/12/13(日)20:12 ID:POE9DJtQ(1) HOST:3AF2:0506:8327:8690 AAS
2chスレ:infection

稲城市+8って過去最多かね
今後どうなるのか不安しかない
832: 多 摩 っ こ 2020/12/13(日)20:39 ID:Y7iFrrWQ(1) HOST:FFEA:EC14:BE1F:D598 AAS
+8ってクラスターなのかね
833: 多 摩 っ こ 2020/12/14(月)03:22 ID:lhrsqFQA(1) HOST:E713:D216:2063:1B6A AAS
>>829
わかんないけど、ユニディ前か、テレ朝上しか思い付かん。
あそこどっちも信号設置要望昔からでてるから警察動いてもおかしくないよ。
834
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/14(月)07:09 ID:FTJlPjxw(1) HOST:A53E:88FA:DC03:3CB7 AAS
>>826
切符切られるの?
835: 多 摩 っ こ 2020/12/14(月)12:46 ID:NPV9ScMw(1) HOST:18FC:6C23:6A29:93E4 AAS
>>834
『「横断歩行者等妨害」という違反になり、違反点数は2点(酒気帯び0.25mg以下の場合は14点、酒気帯び0.25mg以上の場合は25点)、反則金は普通車9000円、大型車1万2000円、バイク7000円が科せられる。』
836: 多 摩 っ こ 2020/12/14(月)15:30 ID:OFiAiAow(1/2) HOST:93DC:0C39:D9F4:F1BC AAS
ユニディの駐車場入口の横断歩道は真ん中にフェンスがあったり
夜は街頭はあるけど歩行者が景色にまぎれて分かり辛いと思う
事故があったかないかは知らないけど
歩行者も自動車も気をつけてるから事故がおきないってことはあるらしい
事故がおきたとき信号があれば白黒付けられるんだけど
目的はそれじゃないでしょとは思う
837: 多 摩 っ こ 2020/12/14(月)15:33 ID:OFiAiAow(2/2) HOST:93DC:0C39:D9F4:F1BC AAS
ちなみに自分はあそこに住んでないけど
渡った先にポストがあるから歩行者としてたまに利用する
ポストに投函してさっさと帰りたいから結構無茶な渡り方してるかも
838
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/14(月)19:06 ID:bPs+qddw(1) HOST:FFEA:5735:8F78:29DF AAS
若葉台の道自体がおかしいと思うわ
妙に圧迫感を感じる
839
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/14(月)20:17 ID:06ndlMhw(1) HOST:D73A:1B7E:07A5:E12B AAS
>>805
から揚げ専門店さくら、12/19オープン予定とのことです。
840
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/14(月)21:40 ID:L7Q27j7A(1) HOST:93DC:158E:C6E9:B9D5 AAS
若葉台の道路整備は良くできているよ。
歩車分離できてるし道広いし。
某隣町と比べたらわかるでしょ。
841: 多 摩 っ こ 2020/12/15(火)15:28 ID:b+HNevhQ(1) HOST:8E9E:B359:BDD9:542E AAS
稲城中央公園に来年7月サイクルカフェオープン
842
(2): 多 摩 っ こ 2020/12/15(火)21:24 ID:HCT0KqAQ(1) HOST:93DC:471F:46F9:F1BC AAS
若葉台の駅周辺は送迎マチの車醜いよ
今日某所の入口に停車して誰かを待ってる模様の車あり
しょうがないから降りて注意しに行ったら無言で発進
危うく轢かれるところだった
ドラレコつけてるのにようやるわ
843
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/16(水)14:04 ID:xeWEn//g(1) HOST:3AF2:0415:8929:4D35 AAS
サイクル系の店は増えそうだね。市もサイクルの市にしたいようだし。
良いと思うけれど、幼稚園の前や小学校の通学路で下校時の中の激走が怖く感じる。
何かあってからじゃなく、その前にサイクリストらに向けて市から注意発信して欲しい。
844
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/16(水)14:46 ID:ddZXP0DA(1) HOST:3E55:654A:8746:8CE1 AAS
>>843 でも稲城市内のニュータウン地区(向陽台、長峰、若葉台)は坂が多いからスポーツ目的は別として一般の自転車はつらい。
>>842 インドアテニスのところひどいね。あそこは駐車場不足。きらぼし銀行前も困るな。 Uターン車の障害になる。
845
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/16(水)16:29 ID:NLRh0WNA(1) HOST:93DC:158E:6D29:B9D5 AAS
サイクル誘致するなら注意喚起じゃなくて走りやすい専用道つくるべきでは?
846: 多 摩 っ こ 2020/12/16(水)21:43 ID:M0fUUu8w(1) HOST:93DC:471F:46F9:F1BC AAS
自転車乗ってる人マナー悪いからなあ
オリンピックがらみでしょうがなく車道の端にゾーンを作ったけど
いずれ消えるんじゃないのかな

もしくは脱炭素化で車を減らす=自転車が増えるんだろうか
でも電動は歩道走ってるし傍若無人なのはサイクリストだから・・・
847
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/19(土)20:53 ID:arizxQcQ(1) HOST:3AF2:3D82:12D0:4D35 AAS
市立病院の受診考え、何気にグーグルクチコミみたら評価良くないのかなりあるね
色々改善されると良いが
848: 多 摩 っ こ 2020/12/19(土)22:54 ID:uIT1wkuw(1) HOST:E713:D216:2063:1B6A AAS
>>847
病院は基本評価低いよな
849: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
850: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
851
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/20(日)22:27 ID:8HF0fC6A(1) HOST:D73A:1B7E:19FD:C37B AAS
>>839
ちょうど前を通ったので、折角だからから揚げ買ってみた。
注文受けてから揚げるので、味見程度で2個にしたが出来るまで10分以上かかってたけど、正直味はかなり旨かった。
時間的な余裕があるならまた買いたいけど、スタッフが慣れてないのか全体的に手際が悪くて、もうちょっと手順が効率よくなるまで様子見かなぁ。
852: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
853: 多 摩 っ こ 2020/12/20(日)23:33 ID:laFcsrFQ(1) HOST:D73A:1B7E:07A5:6408 AAS
>>851
レポート、ありがとう! 今度、買ってみます。
854: 多 摩 っ こ 2020/12/21(月)07:42 ID:wdSazuiw(1) HOST:0A3C:463B:1B5C:5EBA AAS
唐揚げ食べたよー!
味は普通かな、ただ1個120円であの大きさはないかなー、もう買わないと思います。
855: 多 摩 っ こ 2020/12/21(月)08:46 ID:rULC06nw(1) HOST:8E9E:757E:8AC5:C803 AAS
一個120円!衝撃の高さ
856: 長元坊★ 2020/12/21(月)19:04 ID:Sxemm1Mw(1) HOST:MODERATOR AAS
849 softbank060069227019.bbtec.net
850 ae145051.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
852 softbank060069227019.bbtec.net
GL1(個人情報)
857: 多 摩 っ こ 2020/12/21(月)20:27 ID:5LAwwKpw(1) HOST:93DC:3E28:0912:256F AAS
唐揚げ1個どのくらいの大きさなんだろう
かつやが競合店になるのかな
858: 多 摩 っ こ 2020/12/21(月)21:51 ID:rpv3My3g(1) HOST:7742:18DF:BA18:CDC6 AAS
スコープドッグが真っ赤や!!
むせるコーヒーw
洒落てるなぁ
859: 多 摩 っ こ 2020/12/22(火)05:06 ID:Sob4b2Iw(1) HOST:0A3C:CB56:1A77:5EBA AAS
「かつや」さんは2個で税込み162円ですからね、相場は大体1個80円かなと勝手に思ってます、
860
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)13:41 ID:1fZFvJQQ(1) HOST:3AF2:86D7:3C63:29AD AAS
ユニディ駐車場前で事故
861
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)18:07 ID:0D5Ndg/g(1) HOST:3E55:654A:45D3:8CE1 AAS
>>860
センターラインのフェンスが壊れていたけど
どんな状況だったのですか?
単独事故?

ああいうフェンスの壊れ方に
どうなればなるのか
あの道路の状況では理解できない?

アクセルブレーキ踏み違い??
862
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)19:23 ID:0F/LLVDA(1) HOST:D73A:1B7E:07A5:29AD AAS
>>861
見た訳じゃないけど、警察とかの話を聞くと、下ってきたトラックに上ってきたクラウンが猛スピードで反対車線にフェンスをなぎ倒して突っ込んで正面衝突
その際、自車の前にいた車にも接触した模様
863
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)20:00 ID:pUbh/yAw(1) HOST:FFEA:5735:8F78:29DF AAS
ちょっと前に若葉台の道路の話題出てたよね?
864: 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)21:55 ID:8d9f87BA(1) HOST:3E55:1913:039C:8CE1 AAS
>>862 
その状況はアクセルとブレーキの踏み間違いで起きそうなパターンですね。
どんなドライバーが運転していたのだろう?
70代以上のシニアかオバサン?

>>863
>>826の件、下の方から見るとその少し上の信号がない横断歩道で取り締まりをやっていましたね。

>>838 マイナス評価 「圧迫感」というのがなぜか不明だけど。
>>840 プラスの評価  歩車分離できてるし道広い
>>842 マイナス評価  送迎待ちがひどい
>>844 マイナス評価  一部の場所で路上停車が多い
865: 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)22:36 ID:S69bl1bw(1) HOST:93DC:D2EF:8D6F:F1BC AAS
フェンス乗り越えレベルだから道路事情は関係ないかと
属人的なものか突発的なものだろう
866
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/26(土)22:43 ID:t+hAbLIw(1) HOST:0000:6FC4:7313:ADCA AAS
稲城駅そばのガストの看板が、唐揚げ屋になっていました。
ガスとは無くなってしまうのですかね。
867
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/27(日)02:22 ID:PG4qPdmg(1) HOST:3AF2:0415:4036:A4D8 AAS
>>866
HPを見る限りは兼業っぽいよ
868: 多 摩 っ こ 2020/12/27(日)08:24 ID:eP62Yc/w(1) HOST:D73A:1B7E:07A5:6408 AAS
>>867
同じ系列の唐揚げ屋だね。中でお店が分かれているのかな。
869
(1): 多 摩 っ こ 2020/12/28(月)08:27 ID:1064vKYA(1) HOST:8E9E:2D4A:7740:542E AAS
唐揚げ屋多いな最近。
870: 多 摩 っ こ 2020/12/28(月)22:28 ID:MEBG/YPg(1) HOST:D73A:1B7E:19FD:C37B AAS
>>869
今のコロナの影響でしょう。
店に入って座って食事と言うのが避けられてるので、テイクアウトしやすく、店の面積をそれ程必要とせず下拵えもまとめて出来て、利益率がそれなりに高いから揚げをメインにしたのが増えてるんだと思う。
個人的にはから揚げより、若葉台の三和の横にあるような焼き鳥屋が近くにほしい。
871
(2): 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)13:53 ID:stCZiixQ(1) HOST:8E9E:2D4A:7740:542E AAS
焼き鳥やさん、稲城長沼のグルメシティだっけ?駐車場に出てなかったっけ?
872: 多 摩 っ こ 2020/12/30(水)14:15 ID:aEUeWs5w(1) HOST:0F13:C2F2:1017:8CE1 AAS
>>871
あの焼き鳥屋さんの車に「とり八」って書いてあるけど
矢野口交番の近くにあるとり八が出しているのかな?
873
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/01(金)10:18 ID:SU9oWsfA(1/2) HOST:8E9E:4260:DAFD:542E AAS
年明け前後に花火上がってたけど、
あれは毎年のこと?どこでやってたのでしょうか。
検索しても分からなくて気になってます。
874
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/01(金)11:24 ID:5VI8HzEg(1) HOST:FFEA:8EDD:0E7C:C803 AAS
>>873
大丸にある大麻止乃豆乃天神社だったかな?
875: 多 摩 っ こ 2021/01/01(金)16:25 ID:SU9oWsfA(2/2) HOST:8E9E:4260:DAFD:542E AAS
>>874
なるほど。ありがとうございます!
876: 多 摩 っ こ 2021/01/01(金)18:07 ID:TF816AOg(1) HOST:7742:5EB7:DC1E:C37B AAS
>>871
え? そうなんですか?
グルメシティは逆方向なんでほとんど利用した事なかったので気付かなかった。
今度チェックします。
情報ありがとうございます。
877: 多 摩 っ こ 2021/01/02(土)07:57 ID:lHwZ5KHw(1) HOST:0000:6FC4:17A3:ADCA AAS
南山は楽天モバイルの電波入ってますか?
878: 多 摩 っ こ 2021/01/02(土)09:12 ID:5xoJTTEg(1) HOST:0F13:C2F2:1017:8CE1 AAS
ランド内は入るけどヤオコーあたりは入らないねぇ。
サービスエリアには入っているんだけど。
879: 多 摩 っ こ 2021/01/02(土)13:35 ID:nwkYS2sg(1) HOST:8E9E:B359:BDD9:542E AAS
年明けの花火はよみうりランドのジャニーズカウントダウンのものではなかったのか
ジャニーズWESTきてたよね
録画かもしれないけど
880
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)13:33 ID:zC9FoYtw(1) HOST:3AF2:0506:175D:69D4 AAS
百村の菊地医院って内科やめちゃった?
881
(2): 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)13:44 ID:/h8HODkg(1/2) HOST:7742:5EB7:53B0:C803 AAS
ウーバーイーツで、若葉台のリトナードにザダッドボッドバーガーって言うバーガー屋があるんだけど、行ってみるとそんな店舗ないんだよね。公式のホームページもないし。
架空店舗?
882
(2): 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)14:37 ID:dPybqlCg(1/3) HOST:93DC:471F:A897:F1BC AAS
>>881
何かを見つけた気になって事実がどうなのか調べない人生って面白くなくない?
勉強でわからないことがあってもそのままにするタイプでしょ
883
(2): 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)15:11 ID:/h8HODkg(2/2) HOST:7742:5EB7:53B0:C803 AAS
>>882
あなたは何を見ているの?
現場に行って店舗がないことを調べ、ホームページを調べて若葉台店がないことを調べた。
言葉を振りかざして頭が良いふりをしたいの?とても恥ずかしいよ。
884
(2): 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)15:29 ID:L9C1PoGw(1) HOST:3E55:1913:56F3:90D2 AAS
宅配専業や既存店の副業かもね
885
(2): 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)15:49 ID:ObVOYmHw(1) HOST:9BE7:463B:3421:AEF2 AAS
>>882
>>883
若葉台のはラパウザの副業というか別業態だよ。
886
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)15:54 ID:dPybqlCg(2/3) HOST:93DC:471F:A897:F1BC AAS
>>883
他の実店舗に電話してみるとすぐわかるでしょ
>>884-885に書かれてあるけど名前とメニューを借りての営業だってのも分かるでしょうに
まさか本当にまったくの架空のお店と思ってたのか・・・
887: 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)16:51 ID:GrIsBnHQ(1) HOST:D73A:1B7E:07A5:6408 AAS
ここで尋ねるのも一つの調査。別に批判するような内容ではないと思いますよ。
888: 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)17:14 ID:FjAD+mtg(1) HOST:8E9E:757E:8AC5:C803 AAS
>>886
あなたは質問にも答えず屁理屈こねてるだけに見える。
性格悪いって言われない?
889
(3): 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)18:41 ID:dPybqlCg(3/3) HOST:93DC:471F:A897:F1BC AAS
単に答えるのは魚をあげてるだけなので
どうせなら自身で釣りでもして魚を捕ってこれるようにさせてあげたいと思わない?
単に魚が欲しい人は釣りを教えられても面白くないんだろうけどさ
ちなみに自分は潜水服で潜って釣り針に魚をつけてあげるまでの
成功体験を与えるつもりはないよ
子供相手だったら違うけどさ
890: 多 摩 っ こ 2021/01/04(月)20:10 ID:dhajMSNw(1) HOST:93DC:3E28:0912:256F AAS
知ってる人がいれば教えてあげればいいだけじゃん
891
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)07:39 ID:YeMn0MKA(1/2) HOST:9BE7:1D77:C9E8:C803 AAS
>>880
もうずいぶん前から休診ですね
たまーに先生にお会いするけど結構なご年齢なので…
892: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)07:43 ID:wn7F0qNg(1) HOST:3AF2:86D7:A188:DC36 AAS
>>889って性格悪いな。稲城のイメージダウン。
893: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)08:36 ID:xcNgjRCg(1) HOST:8E9E:757E:8AC5:C803 AAS
>>889
もう黙っとけよ。
この板の空気悪くしてんのはお前。釣り針を垂らすとか講釈垂れる前にまずはお前が人とうまくやっていく方法を学んでこい。
894
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)12:33 ID:7jiMvpuA(1) HOST:8E9E:2D4A:1AD5:69D4 AAS
>>891
あー、やっぱりそうなんですか…
ありがとうございます
895: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)12:37 ID:+OH5A4gw(1) HOST:635C:7C34:FC88:542E AAS
>>889
世の中にはいろんな人が居るから、自分の信念を押し付けるのは良くない。ちょっとした質問で、損得ないんだからさ。寛容さも身につけてね。
896
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)19:00 ID:84pzhsMA(1) HOST:93DC:471F:A897:F1BC AAS
そう言いながら自分の信念を押し付けようとしてるのは何なのさ
世の中にはいろいろな人が居るのですよ
寛容さも身につけてください

ちなみに自分はそんな稚拙な質問をするなとかは言ってないよ
少なくとも皆に書き込む自由はあると思っているからね
897: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)19:05 ID:Z4xEU5eQ(1) HOST:FFEA:77DF:A231:256F AAS
>>896
人間のクズみたいな返しにワロタ
意見してもらえるうちが華だよ
898: 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)19:27 ID:YeMn0MKA(2/2) HOST:9BE7:1D77:C9E8:C803 AAS
>>894
風邪引いて受診すると決まって「寝不足かな?」と言ってもらうのが好きでした
899
(2): 多 摩 っ こ 2021/01/05(火)21:48 ID:16FTgGww(1) HOST:7742:5EB7:5875:C803 AAS
896はもはや荒らしでしょ。
アク禁できないのかな。
900: 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)03:28 ID:afOWm2kQ(1) HOST:D73A:1B7E:F2F9:9898 AAS
>>899
シカトすればいいさ。
相手にしてもらいたいのが本意だから
ちょっとかわいそうだけどな…
901: 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)08:06 ID:N2t4fNKg(1) HOST:8E9E:757E:8AC5:C803 AAS
>>884-885
ラパウザの別形態とは知らなかった。
ありがとうございました!
902
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)09:44 ID:cJasBh3w(1) HOST:93DC:471F:A897:F1BC AAS
アク禁にするなら>>881だろう
営業妨害だから
903
(1): 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)10:50 ID:MhoB9M3A(1) HOST:7742:5EB7:5875:C803 AAS
>>902
なぜ営業妨害?お前896だろ
904: 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)12:03 ID:7/+ocNgg(1/2) HOST:A53E:857A:0839:256F AAS
>>903
そいつ多摩センタースレでもデマ書き込んでるクソ野郎だよ
905: 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)17:46 ID:7/+ocNgg(2/2) HOST:A53E:857A:0839:256F AAS
>>899
過去のomed1.tokyo.ocn纏めて削除依頼してアク禁にしちゃいなよ
どっかのスレでosakaと切り替えて使ってるってかいてたからosaka.ocnも一緒にね
906: 多 摩 っ こ 2021/01/06(水)19:43 ID:CRzf2CKQ(1) HOST:7742:18DF:CDC1:CDC6 AAS
長元坊★さん、出番ですよ
依頼がないと削除しないのかな
1-
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*