☆小平駅☆その14 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
784: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/04/18(月)22:06 ID:ft9fZVSQ(1) HOST:KD106154128164.au-net.ne.jp AAS
燃えるゴミに汚れたペットボトルだけ詰めても持っていくかな?
785: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/24(火)23:45 ID:Mt9a2lQw(1) HOST:32.205.49.163.rev.vmobile.jp AAS
809号室 パーシモン デザインオフィス
から夜な夜な騒音。
何の音?
786: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/25(水)17:40 ID:0gvxxuVQ(1) HOST:D160RD0.proxy10012.docomo.ne.jp AAS
今日小平駅の踏切で10分以上開かずに嵌まったわ
787: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/25(水)19:03 ID:liF9aRFw(1) HOST:softbank060075241136.bbtec.net AAS
私も歯医者の予約遅れてそうになったわ。
788
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/27(金)14:21 ID:sSA8rppA(1/2) HOST:p8029113-ipngn39501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
小平駅の踏切、警報機が鳴って遮断機が降りてるのに、電車が通ることなく一旦遮断機が上がることがよくあるのは何でなん?
789
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/27(金)14:47 ID:1dIWBPhQ(1) HOST:226.101.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>788
ホームの先端と踏切の距離が近いので、
止まるはずの電車が止まり切れずに踏切に進入したときに
踏切の車や人とぶつからないようにするためです。
普通はそのまま電車が発車するまで遮断機が降りたままですが、
小平始発の電車で停車時間が長い場合は、電車が停止したあと
発車直前まで一度遮断機が上がります。
790: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/27(金)19:24 ID:sSA8rppA(2/2) HOST:p8029113-ipngn39501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>789
なるほど。予防保全のためだったんですね。
すっきりしました。
791: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/28(土)19:21 ID:kYBJD57g(1) HOST:softbank060075241136.bbtec.net AAS
電車良利用出来ないで踏切利用
させてもらってる人たちには困る。
792: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/05(日)12:06 ID:cajQL50Q(1) HOST:103.140.113.227 AAS
小平タワーあるね
793: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/05(日)19:33 ID:Qh5xi6gg(1) HOST:110-130-229-172.rev.home.ne.jp AAS
昭和の終わり頃は小平駅の西友側はホントに西友しかないような寂れた街だったけど、今はそこそこ発展したんだね
794
(2): STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/07(火)23:50 ID:UVna6vEA(1) HOST:sp49-105-82-238.tck01.spmode.ne.jp AAS
あじさい公園で紫陽花のライトアップしてるね。
桜のライトアップは風情があるからいいけど、紫陽花のライトアップは、電気代の無駄だとしか思えない。
我々の納めている税金をこんないらんことで使わないでもらいたい。
795: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/07(火)23:57 ID:Dkg7TUdQ(1) HOST:fp93c00be0.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
>>794
つまんない大人
796: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/08(水)02:01 ID:5Clo8ToA(1) HOST:166.179.138.210.rev.vmobile.jp AAS
>>794
共産党員乙
797: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/09(木)20:33 ID:kQNyLpOg(1) HOST:133-106-77-90.mvno.rakuten.jp AAS
税金の無駄遣いなんて他にもアホほどあるわ
電気代なんてかわいいもん
798: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/13(月)10:54 ID:LbDI7AMw(1/3) HOST:sp49-106-201-246.msf.spmode.ne.jp AAS
久々に小平駅を調べていたら満北亭無くなったのね
わいの住んでいた頃の小平駅では無くなったな…、、悲しい
立ち食いそばはまだ残っているのかな?
799: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/13(月)11:57 ID:XPkyc4ew(1) HOST:36.212.49.163.rev.vmobile.jp AAS
北口にあった立食い蕎麦屋のことなら閉店してる、その後に居抜きで中華屋が入ったけど北口の再開発云々?で立ち退かれてたとか
800: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/13(月)12:15 ID:TS4ePPBw(1) HOST:KD106146054245.au-net.ne.jp AAS
岸谷五朗がバイトしていた太平楽もなくなったのよ
801: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/13(月)12:15 ID:LbDI7AMw(2/3) HOST:sp49-106-201-246.msf.spmode.ne.jp AAS
返信ありだお
そっかー、、満北亭、セブン、立ち食いそば、北口で一人暮らししている人にはありがたかった3つが無くなったのか…
もう、10年以上前だからしょうがないか…
802: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/13(月)12:18 ID:LbDI7AMw(3/3) HOST:sp49-106-201-246.msf.spmode.ne.jp AAS
太平楽って駅前すぐの中華かー
中華も無くなったの!?
ほんと変わったなぁ…
803: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/14(火)03:25 ID:YDiV/c+Q(1) HOST:p8029113-ipngn39501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
マックも無くなってるよ
804: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/16(木)17:00 ID:qcQ7763w(1) HOST:p2149058-ipngn15801hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
外部リンク:www.instagram.com

FC東京のグラウンドに迷い犬ですって
805: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/29(水)00:09 ID:etGkBSww(1) HOST:sp49-105-74-123.tck01.spmode.ne.jp AAS
昨日の夜7:30頃西友に買い物に行ったら、レジが長蛇の列で精肉売場まで並んでいて、驚いた。
昼間は暑いから夜に買い物するみんな同じ考えの人が多くてワロタ
806: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/02(火)12:42 ID:pCnhDv2w(1) HOST:KD106146021008.au-net.ne.jp AAS
しかし、暑い日が続いていますね。先日京樽さんの前でカブに乗っていたお年寄りがそのままひっくり返って倒れ込んでしまい、
お越しに行こうとしたらすぐ廻の方が支えてくれました。暫くしてまたカブに跨がろうとしてひっくり返って倒れ込んでしまいました。高齢者は助けてくれた人たちト共に交番へ、
そのまま救急車で搬送されました。小平駅前のロータリーには1日に何台も救急車が来てますよ。
807: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/04(木)21:16 ID:AHkue7XA(1) HOST:150-66-91-86m5.mineo.jp AAS
バイクでひっくり返るって後ろにグルンと回ることだと思ってた
808: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/13(土)08:36 ID:7iRyMapQ(1) HOST:ai071030.d.east.v6connect.net AAS
あかしあ通り近くの青梅街道沿いのしまむら&いなげや敷地の無人餃子、どんな感じですか?
ランニング中に通りかかって気になるけど、汗だくでの入店もはばかられ。。
809: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/13(土)15:37 ID:tqQY9P6A(1) HOST:pdadd3a44.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
やさしい餃子の焼き餃子をオープンして、しばらくして食べたけど私は1000円出してまでは食べる程じゃないかな。
野菜多め肉少なめでヘルシーだけど肉汁もないし。
鍋用も餃子と汁セットで1000円で売ってて、
こっちは知人が食べたと聞いたけど野菜多めに入れて食べたと聞いたけど同じく1000円払ってまでは・・な感想を言ってました。
810: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/13(土)16:41 ID:O0RAE6HA(1) HOST:ai064253.d.east.v6connect.net AAS
あれは「やさしい餃子」っていうんですね。
検索したら出てきました、これですこれ!
フランチャイズなのかぁ。。
メチャクチャすっきりしました。やさしいレスありがとうございます!
811: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/08/21(日)09:42 ID:H5PHxn7w(1) HOST:p901138-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
小川のラーショ潰れててショック!!!!
812: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/01(木)21:49 ID:NKEgv23A(1) HOST:103.140.113.237 AAS
ラーショなだけに
813: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/03(土)00:19 ID:caXLe3Uw(1) HOST:fpcf41dd3d.tkyc605.ap.nuro.jp AAS
え?
814
(1): 多摩っこ 2022/09/25(日)22:35 ID:aGHsY0BA(1) HOST:ap004098.d.east.v6connect.net AAS
代わりに小平駅南口のあまいけ脇のラーメン自販機で凪のすごい煮干ラーメンが買えるようになってます
815
(1): 多摩っこ 2022/09/26(月)09:05 ID:L+/x3RVg(1) HOST:p8029113-ipngn39501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>814
たしか1,000円ぐらいとかでしたっけ?
あれって普通にお店で食べるより割高なのがちょっとなあと思ってます。
まあ、食材とかは基本的に同じもののはずで、冷凍にする手間がかかってるってことかもしれないけど
あと、自販機と言えば、東京街道沿いの鳥勝の店前でも焼鳥、焼とんの自販機置くようになってますね。
こっちもたしか若干店で食べる値段より割高だったように思いますが。
816: 多摩っこ 2022/09/26(月)10:36 ID:Q27X4v1g(1) HOST:D160RD0.proxy10014.docomo.ne.jp AAS
餃子は満北亭の餃子が一番旨かったのにな…
817: 多摩っこ 2022/09/26(月)19:34 ID:6HJN1Nfw(1) HOST:p1011227-ipngn10201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp AAS
天神で味噌バターコーンラーメンとジャンボ餃子食えば幸せになれる
818: 多摩っこ 2022/09/27(火)00:23 ID:6EFLTqSg(1) HOST:ap002029.d.east.v6connect.net AAS
>>815
はい、1,000円です。自分の考えるメリデメは次の通りです。ご参考まで
■メリット
・新宿の凪に行かなくても食べられる(電車賃・時間の節約)
・家で落ち着いてすごい煮干しを味わえる(実店舗で鼻がブッ壊れるくらい臭い革ジャン着た人が隣に座って台無しだった経験あり)
・すごい煮干しスープを色々な替え玉(うどん、サリ面、きりたんぽ等)で楽しめる⇒最高です
■デメリット
・ネギ、海苔は付いてこない(これはイタイ!)し、実際に割高感は否めない
・やはり味、食感の完全再現はできない
・プラごみが出るので巡り巡ってそのマイクロプラスチックが煮干しに入るのかと気になる
819
(2): 多摩っこ 2022/11/29(火)07:27 ID:0DBez45g(1) HOST:fp73a39ab7.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
小平駅北口の駅前郵便局が来年、南口ロータリーの元東京スター銀行跡に移転するようです。
820: 多摩っこ 2022/12/03(土)20:53 ID:zc0xuDhA(1) HOST:125-14-95-211.rev.home.ne.jp AAS
ラーメン凪の自販機、味噌ラーメン以外全て食べたが普通に美味しかった。もうすぐ四十路の自分には味が濃いくらいだったが、多分店でもあんな感じ。今度味噌ラーメンを買ってみたい。
821: 多摩っこ 2022/12/04(日)10:00 ID:CQpndCYw(1) HOST:p10001106-ipngn20201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>819
いよいよ北口再開発が動き出すんでしょうかね
822: 多摩っこ 2022/12/08(木)07:41 ID:xDyzOE1g(1) HOST:fp73a39ab7.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
>>821北口駅前周辺の用地買収はなかなか進んでいないようですが
郵便局移転を皮切りに動き出すとは思いますね。実際にロータリーが出来るまでは時間が掛かるでしようけど
823: 多摩っこ 2022/12/13(火)15:38 ID:0Yi+STjg(1) HOST:KD111239167027.au-net.ne.jp AAS
今日、小平の道を歩いてたら某宗教団体と思われるの高齢女性3人に突然話しかけられました。
たくさんのチラシを手に持ち、「いきなりですがいいですか?…」と話しかけられましたが、
手で制して無視しました。
最近、ある宗教関連政党のポスターを同じ箇所に複数枚貼ったりしてボスターが増えているようです。
活動が活発になっているのでしょうか? 
下品に、異様に目立って景観が悪くなっています。
824: 多摩っこ 2022/12/15(木)22:32 ID:Yf20DfHQ(1) HOST:sp49-105-93-195.tck01.spmode.ne.jp AAS
小中高あるしなぁ
825: 多摩っこ 2022/12/27(火)12:45 ID:UlI3ecqA(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net AAS
キャッシュレス還元キャンペーンのリストにあった駅前の⼤幸家ってラーメン店に行ったら、
「うちは現金のみです」だって。酷い。
826: 多摩っこ 2022/12/27(火)15:31 ID:CFguGmTQ(1) HOST:KD106146040058.au-net.ne.jp AAS
大幸家、グーグル口コミがひどいw
827: 多摩っこ 2022/12/27(火)16:52 ID:1WWMoojg(1) HOST:220-247-41-251.tokyo.otk.vectant.ne.jp AAS
対象店舗リストに載ってても実際やってないってトラブルはちょくちょくあるみたい。
828: 多摩っこ 2022/12/27(火)18:44 ID:6BAQqMOQ(1) HOST:softbank060114119042.bbtec.net AAS
丸亀製麺小平、丸源ラーメン東久留米
ほかにもあったかな?
829
(1): 多摩っこ 2022/12/30(金)09:54 ID:4Ktui+iw(1) HOST:p093220.f.east.v6connect.net AAS
駅前のネットカフェスマイルが閉店だね 花小金井のエアーズカフェも閉店したし小平市のネットカフェはJAMだけになるなぁ
830: 多摩っこ 2022/12/30(金)13:11 ID:JT2qb0Gw(1) HOST:softbank219015211100.bbtec.net AAS
>>829
ネットカフェって、ビジホより安く一夜を過ごせる場所という位置付けなのかな?
だったら、都心じゃ無いと厳しいだろうね。
831: 多摩っこ 2023/01/26(木)15:14 ID:mql/TrfQ(1) HOST:KD106133093124.au-net.ne.jp AAS
あの【だいます】さんも今年のうちに(何月かは忘れた)閉店
そしてフーアンさんも今月末で閉店だそうです。寂しくなるよな
832: 多摩っこ 2023/01/26(木)18:47 ID:3HsGW/dg(1) HOST:om126204226147.3.openmobile.ne.jp AAS
>>831
6月に閉店らしい。吉田類の酒場放浪記でも取り上げられた小平の名店だけに本当に残念だね。
833: 多摩っこ 2023/01/26(木)22:18 ID:SNCoKKfQ(1) HOST:KD106128185078.au-net.ne.jp AAS
名店とはいえコロナ禍の影響で客足が戻らなかったんだろうなぁ
834: 多摩っこ 2023/01/27(金)22:59 ID:ldkTHs2Q(1) HOST:softbank060106253160.bbtec.net AAS
だいますはご主人夫婦がご高齢で体力の限界で閉めると聞いたよ お二人とも80歳超えてるからね
835: 多摩っこ 2023/02/15(水)11:53 ID:C+AsbyvA(1) HOST:pw126157140005.30.panda-world.ne.jp AAS
東京ガスグラウンドの古い鉄塔撤去されたのね
836: 多摩っこ 2023/02/26(日)08:27 ID:I9cMvNLg(1) HOST:p10001106-ipngn20201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>819
移転しましたね。移転はいいけど、郵便局前のポストは残しておいてほしかったなあ。
837: 多摩っこ 2023/03/03(金)22:01 ID:258uqYSw(1/2) HOST:sp1-75-155-20.msc.spmode.ne.jp AAS
北口再開発で、出来る商業施設って南口駅前の西友が北口に、移転するのかな?
小平駅前の西友は狭いしボロいから、北口に、新店舗で開業した
838: 多摩っこ 2023/03/03(金)22:04 ID:258uqYSw(2/2) HOST:sp1-75-155-20.msc.spmode.ne.jp AAS
新店舗で開業したほうがいいな。
839
(1): 多摩っこ 2023/03/04(土)11:22 ID:/Rb8orsg(1) HOST:sp49-97-105-66.msc.spmode.ne.jp AAS
北口はそこまで栄えないでしょ
なんといっても半分は墓で人が住んで無いんだから
840: 多摩っこ 2023/03/05(日)02:17 ID:jS1xKKrg(1) HOST:61-26-36-232.rev.home.ne.jp AAS
>>839
現状がそうだから商業施設と一緒にマンション建てようとしてんじゃないの?
バスが通れば新青梅以北からもアクセスしやすくなるだろうし
少なくとも今より人は増えるのでは
841: 多摩っこ 2023/03/07(火)22:40 ID:+bJ4XgyA(1) HOST:KD118156112051.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
セブン向かいのお団子屋さん、年明けずっとやってなくてやっと始まったと思ったら最近おかみさん元気なさそうで心配。どうしたんだろ。こっちまで悲しくなっちゃう
842: 多摩っこ 2023/03/08(水)14:05 ID:rzQDu1LQ(1) HOST:M111109070204.v4.enabler.ne.jp AAS
どうしたのだろ。あそこは団子以外も好き。安いし
843: 多摩っこ 2023/03/16(木)10:25 ID:MNsfti3A(1) HOST:61-26-51-189.rev.home.ne.jp AAS
駅前すごい数の消防車だったけど大丈夫かしら?
844: 多摩っこ 2023/03/16(木)10:59 ID:L20nDioA(1) HOST:KD106154002101.au-net.ne.jp AAS
警察に内容聞きたかったけど事件で当たりつけられたら嫌ね
845: 多摩っこ 2023/03/17(金)12:22 ID:pRY516FA(1/2) HOST:softbank114049059254.bbtec.net AAS
哲麺、20円値上げしてた。
替玉50円を維持してるのは偉いけど。
846
(1): 多摩っこ 2023/03/17(金)12:55 ID:vr2pB83Q(1) HOST:KD113156015192.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
哲麺チェーンの他店はコロナ前に軒並み潰れたのによく残ってるな
847
(1): 多摩っこ 2023/03/17(金)18:08 ID:pRY516FA(2/2) HOST:softbank114049059254.bbtec.net AAS
>>846
チェーン店とは知らなかった。
848: 多摩っこ 2023/03/17(金)22:36 ID:GBKBc2cQ(1) HOST:125-14-124-85.rev.home.ne.jp AAS
何号店という代わりに何代目と付けるのが特徴的ではある
昭島で働いていた時に西武立川店に何度か入ったことがあったが、そこも閉店したみたいだな
849: 多摩っこ 2023/03/18(土)18:43 ID:tIjuH33g(1) HOST:p2636050-omed01.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>847
お好み焼きの道頓堀の会社
850
(2): 多摩っこ 2023/03/22(水)00:49 ID:iIJ3d83A(1) HOST:sp1-75-155-69.msc.spmode.ne.jp AAS
今年は電気代が高騰してるから緑道の桜のライトアップはやらないと思っていたけど、今年もやっているね。
小林洋子市長はライトアップが、お好きなようですね。
その電気代を我々市民の収めた税金が使われていることをお忘れなく。
851: 多摩っこ 2023/03/22(水)11:49 ID:MrRomNNw(1/2) HOST:fp93c00be0.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
>>850
ライトアップの電気代に文句言うなんてしょっぱい人だなぁ
他にもっと無駄な税金の使い道あるでしょ
852: 多摩っこ 2023/03/22(水)12:11 ID:oa2EoUuw(1) HOST:124-141-90-122.rev.home.ne.jp AAS
>>850
LED化で昔に比べたら大したことないでしょ
853
(1): 多摩っこ 2023/03/22(水)21:18 ID:RRYFXcCw(1) HOST:p9d93bb85.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
来年天神町のグラウンドがあるあたりに、スシローができるって聞いた。
早くできないかなー。
854: 多摩っこ 2023/03/22(水)21:25 ID:1i/cAJWw(1) HOST:softbank060114119042.bbtec.net AAS
新小金井街道、お好み焼きの道頓堀の前ですかね?
855: 多摩っこ 2023/03/22(水)21:25 ID:MrRomNNw(2/2) HOST:fp93c00be0.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
>>853
前にステーキ屋が入ってたとこかな?
856: 多摩っこ 2023/03/22(水)22:31 ID:fwPwxWpw(1) HOST:om126204218130.3.openmobile.ne.jp AAS
栗山監督は小平を捨てたの?
857: 多摩っこ 2023/03/23(木)00:48 ID:hVAD+HoQ(1) HOST:sp1-75-155-69.msc.spmode.ne.jp AAS
じえ
858: 多摩っこ 2023/03/23(木)19:06 ID:e8oYa4vA(1) HOST:p9d93bb85.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
スシローはお好み焼きの道頓堀前らへんらしいです。
859: 多摩っこ 2023/03/24(金)01:36 ID:Dbn1aaDA(1) HOST:KD118156112051.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
あの小川西の信号のL字のとこ、中途半端に立ち退いてるけど、いずれ一直線になるの?
860: 多摩っこ 2023/03/24(金)21:53 ID:natnAvmA(1) HOST:125-14-124-85.rev.home.ne.jp AAS
新府中街道が小川西まで開通すればね
861
(2): 多摩っこ 2023/03/25(土)11:07 ID:5kjVfZww(1) HOST:p3044006-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
開票しない住民投票やって無駄に工期のばしただけだったからなあ

しかもあの雑木林自体そこまで古いものでもなかったという
862
(1): 多摩っこ 2023/03/25(土)13:27 ID:hPho2/kA(1) HOST:pw126035205194.25.panda-world.ne.jp AAS
>>861
ああやって行政にケチつけてる市民気取りって何もんなん?
地元住民とかいないっしょ?あれ金になるから反対してるの?

せっかく国分寺線アンダーパス完成してるのに
開通までまだ時間かかりそうで残念だわ
863: 多摩っこ 2023/03/25(土)21:45 ID:SXlPSxKg(1/2) HOST:125-14-124-85.rev.home.ne.jp AAS
>>861
小平中央公園東側の雑木林は都が買収した新府中街道の用地に植林したもので、建設時には
切り倒されることが元々決まっていた
プロ市民の主張の許せない点は、予定地上の雑木林を含めた伐採本数を玉川上水敷内の伐採本数と
ミスリードする様な情報の流し方をしたこと
架橋幅だけで上水敷の木を800本も切り倒す訳がないことはちょっと考えれば分かることなのにね
プロ市民の尻馬に乗って自然破壊だとか騒いでいたマスゴミは恥を知るべき
864: 多摩っこ 2023/03/25(土)21:48 ID:SXlPSxKg(2/2) HOST:125-14-124-85.rev.home.ne.jp AAS
>>862
奴らの主張は支離滅裂だからね
本心から反対しているのではなくて、何か裏があるのは間違いないと思うよ
今は消えてしまったけど、新府中街道建設反対を訴えるサイトにはこんな主張が書いてあった

(1)これから日本の人口は三分の二まで減るのに、新しい道路は必要ない
 (↑首都圏の人口はそこまで急激には減らないし、都内の都市同士を結ぶ主要地方道に地方の
  人口減少はそんなに影響しないだろ)
(2)新小金井街道を見ろ、道を作るから渋滞が起こるんだ
 (↑渋滞が起こるjのは現在の道路が需要を満たしていないからだし、あんたらのお仲間がギャアギャア
  騒いで、片側二車線で計画されていた新小金井街道を片側一車線にグレードダウンさせたからだろ)
省5
865: 多摩っこ 2023/03/26(日)00:04 ID:fpb2nWQg(1) HOST:NE1537lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
うん、何を言っているのかわからないな
人口は微減だろうが高齢化は進行するので
ますます自動運転車と高規格道路のニーズは高まるのだが
むしろお前らの住んでる掘建て小屋を積極的に潰して道を広げろと
866: 多摩っこ 2023/04/08(土)23:54 ID:RfLyHJLA(1) HOST:softbank060109145039.bbtec.net AAS
南口のショッピングモールで生演奏さてることがあるね
チンドン屋ならもっと楽しいだろうな
867: 多摩っこ 2023/04/09(日)00:07 ID:g0W2/9gg(1) HOST:KD118156112051.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
やっぱにんにくやは美味いなあ。日本一かもしれない
868: 多摩っこ 2023/04/12(水)00:27 ID:Xzc+EZTQ(1/2) HOST:sp1-75-154-176.msc.spmode.ne.jp AAS
西友で働いているハンディを持っている2人店員さん。
すごく一生懸命働いていて、感激です。
涙がこぼれます。
ただ、一つだけ困ることがあるのですが、
言葉がやっぱり聞き取りにくいですね。

聞きたいことがある時はこの2人の店員さんには聞かないで他の店員さんを探して聞いているのですが、
それって失礼なことなのでしょうか?
869: 多摩っこ 2023/04/12(水)00:47 ID:Xzc+EZTQ(2/2) HOST:sp1-75-154-176.msc.spmode.ne.jp AAS
こういう書き込みって個人情報?になるんですか?
870: 多摩っこ 2023/04/13(木)22:43 ID:Oh8FtmNA(1) HOST:dw49-106-186-125.m-zone.jp AAS
自分で良し悪しの判断が出来ない内容なら書き込みなんてするもんじゃない
871: 多摩っこ 2023/04/17(月)18:22 ID:kae45v7w(1) HOST:sp49-98-115-193.msd.spmode.ne.jp AAS
幸楽苑か日高屋きてほしイ
872
(1): 多摩っこ 2023/04/18(火)23:30 ID:QLs9AiAg(1) HOST:125-14-124-85.rev.home.ne.jp AAS
満北亭が閉店して久しいし、気楽に入れるチェーン店は欲しいかも
行列のできる店、独自の文化があって敷居の高い店は疲れる
873
(1): 多摩っこ 2023/04/19(水)00:43 ID:FGHKmQJw(1) HOST:NE1537lan1.rev.em-net.ne.jp AAS
>>872
常連ばかりの店って早々に無くなって欲しいのに渋といわ
コロナ補助金で儲けたんだろうな
874: 多摩っこ 2023/04/19(水)00:55 ID:JwwweuMw(1) HOST:KD118156112051.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
小平羨ましいわ。にんにくやもあるし麺哲もあるし
875: 多摩っこ 2023/04/19(水)07:13 ID:icQg2mUg(1) HOST:125-14-124-85.rev.home.ne.jp AAS
>>873
来店頻度が高く、確実に一定のお金を落としてくれる常連を店側も優遇する→常連客は
ますますその店に通い詰めるという店と常連客の幸せなスパイラルが出来上がっているのでは?
だから、一見客が入りにくい雰囲気になっても店側も気にしないんだと思う
876: 多摩っこ 2023/04/19(水)09:58 ID:7BQLFzLg(1) HOST:KD106133083151.au-net.ne.jp AAS
花小金井にはレイジ、ムタヒロ、たかのちゅめもある
877: 多摩っこ 2023/04/26(水)07:12 ID:nGSJIwMg(1) HOST:p957007-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
駅北口、香港屋の2階、鳥ヤローがいつの間にか撤退したなあと思ったら、また新しい居酒屋が入りましたね。
878: 多摩っこ 2023/05/06(土)11:02 ID:M0EQANJw(1) HOST:KD106146000177.au-net.ne.jp AAS
南口ショッピングセンター裏で作業中の方が意識不明、東京DMAT出動中
879: 多摩っこ 2023/05/19(金)14:38 ID:nQKdcrHQ(1) HOST:KD027085204161.au-net.ne.jp AAS
鈴木亮平?
880: 多摩っこ 2023/06/11(日)11:09 ID:PxChc1cQ(1) HOST:fp9f1ca498.tkyc601.ap.nuro.jp AAS

881: 多摩っこ 2023/06/11(日)17:17 ID:dKZKwSdw(1) HOST:KD106146052093.au-net.ne.jp AAS
駅北口から南口へ移転した駅前郵便局、元にあった郵便局取り壊し中、更地に。
882: 多摩っこ 2023/07/07(金)23:15 ID:1JFhz4SQ(1) HOST:p7745082-ipngn36601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
おんな酒場放浪記▼小平「鳥勝」
883: 多摩っこ 2023/07/25(火)10:52 ID:8Sj+QWhQ(1) HOST:KD106146038029.au-net.ne.jp AAS
小平駅南口駅前中丸ビルの2階にあったフィットネスいつの間にか閉店してる。
ANYTIME FITNESSが
頑張っているからかな。
小平では難しそうだな。
884: 多摩っこ 2023/07/25(火)13:52 ID:xjEJVqzQ(1) HOST:p3038238-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
あそこ狭くて機材少なかったからね
でもってエニタイムの方が会費も安いからまあ勝ち目はなさそう
885: 多摩っこ 2023/07/25(火)19:53 ID:yQMw/KOQ(1) HOST:D160RD0.proxyag065.docomo.ne.jp AAS
FASTGYM24が19店舗同時に閉店らしいね
ティップネスもうやばいんじゃね
886: 多摩っこ 2023/07/26(水)17:57 ID:WPBLz6Mg(1) HOST:softbank001113062076.bbtec.net AAS
哲麺、680円に値上げしてた。
替玉50円で頑張ってるけど、いつまで続けられるか?
887: 多摩っこ 2023/07/28(金)10:29 ID:rjkfCR/A(1) HOST:KD106146041113.au-net.ne.jp AAS
この先に来る電気料金の請求書が恐ろしいな。
コンビも色々と値上げしてるからな。
888: 多摩っこ 2023/07/28(金)13:35 ID:gUbmTPVw(1) HOST:fp73a39ab7.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
この先に来る電気料金の請求書が恐ろしいな。
コンビも色々と値上げしてるからな。
889: 多摩っこ 2023/08/10(木)11:38 ID:2xUOSOvw(1) HOST:p9d93bb85.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
天神町のあけぼのパン直売所閉店したの知らなかった。
890: 多摩っこ 2023/09/07(木)08:47 ID:bnFv23Yw(1) HOST:KD106146020077.au-net.ne.jp AAS
朝っぱらから消防車が凄いよな。小平駅の北口の方面に結構な数、走って行った。彼岸前だけど霊園かな?
891: 多摩っこ 2023/09/23(土)13:53 ID:g8Wlcufg(1) HOST:KD106146013058.au-net.ne.jp AAS
昔アムールがあったビルの2階の空いたテナントのところにチョコザップが入るようです。
あの建物の2階への入口が分かりづらい
892: 多摩っこ 2023/10/01(日)13:33 ID:yrOuIKCg(1) HOST:133.106.32.12 AAS
>>891
10/6オープンらしいですね
893: 多摩っこ 2023/10/02(月)21:22 ID:tCxBfgYg(1) HOST:fp73a39ab7.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
小平駅前のチョコザップ、シャワーがなさげ、汗かいてそのまま帰るのか?
894: 多摩っこ 2023/10/03(火)08:04 ID:EsuQShLw(1) HOST:p3002174-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
ちょこザップはもともと水回りなし
895: 多摩っこ 2023/10/05(木)18:35 ID:DjGg5rYw(1) HOST:om126204229096.3.openmobile.ne.jp AAS
News every.の特集でだんごの美好が取り上げられていたね
896: 多摩っこ 2023/10/05(木)21:11 ID:zOOmRzCg(1) HOST:sp1-75-224-217.msc.spmode.ne.jp AAS
だんごの美好ってチェーン店じゃなかったのか。
個人経営だったとは驚いた。
東久留米の滝山にも
同じ店名の店があるし。
897
(1): 多摩っこ 2023/10/06(金)22:58 ID:WW777h7A(1) HOST:softbank060103066073.bbtec.net AAS
三好は元々フランチャイズ店だったんだけどやめて今はその店舗の独自路線で営業してるよ 昨年末に長期休業していたのは初代店主が亡くなったからだったんだね 職人気質の立派な人だっただけに惜しまれる
898: 多摩っこ 2023/10/08(日)19:16 ID:J/CaxuKw(1) HOST:mp76f1fbbb.ap.nuro.jp AAS
久しぶりに小平駅で降りたら(アカシア通りのある方)、郵便局ができててびっくりした。
綺麗な調剤薬局も、その隣か、隣の隣にできてた。
もともとなんだったっけ。
899: 多摩っこ 2023/10/08(日)19:58 ID:HLOTCavQ(1) HOST:om126253128006.31.openmobile.ne.jp AAS
東京スター銀行じゃない
900
(1): 多摩っこ 2023/10/10(火)15:47 ID:TwbR1JtQ(1) HOST:M111109070204.v4.enabler.ne.jp AAS
>>897
そういうことか。奥さんしばらく元気なかったし
俺が通い始めたのは去年一昨年末くらいからだけど、既にそれらしい人はいなかった。奥さん、パート、無愛想な息子の3名だけだった
901: 多摩っこ 2023/10/20(金)17:10 ID:0gaLJ48A(1) HOST:fp73a39ab7.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
駅前ショッピングのタピオカやが閉店したと思っているうちに京樽も終わっていた。ガックシ😭
902: 多摩っこ 2023/10/24(火)12:34 ID:ucktyDow(1) HOST:M111109070204.v4.enabler.ne.jp AAS
あの唐揚げ安くて結構美味かったんだけどな
903: 多摩っこ 2023/10/24(火)21:26 ID:r/HMCC2g(1/2) HOST:sp110-163-11-70.msb.spmode.ne.jp AAS
安さコストパフォーマンス
を売りにしてる飲食は原料高人件費高などでやっていけない時代だからしょうがない部分もある だいたい人は安さを求めるから
904: 多摩っこ 2023/10/24(火)21:30 ID:r/HMCC2g(2/2) HOST:sp110-163-11-70.msb.spmode.ne.jp AAS
20時半くらいのスーパーは人が増えてる気がします
905: 多摩っこ 2023/10/30(月)09:08 ID:0CTPtPZg(1) HOST:125-14-43-202.rev.home.ne.jp AAS
アムールと言えば小平駅周辺てケーキ屋が無いのが結構不便なんですよね
一番近いのが警察学校のところだと思うんだけど、北口民にはちょっと遠すぎる
906: 多摩っこ 2023/10/31(火)12:30 ID:zXxgHwGA(1) HOST:fp73a39ab7.tkyc602.ap.nuro.jp AAS
駅前ケンタさん、レジのシステムエラーで販売出来ず💦恐らくあちこちのケンタがシステム駄目みたい。昼時なのに大変だ
907: 多摩っこ 2023/11/07(火)10:44 ID:X8CS4GVg(1) HOST:KD106180003119.au-net.ne.jp AAS
西友しまってた何で
908: 多摩っこ 2023/11/09(木)19:09 ID:F2gbtd4w(1) HOST:KD106146051099.au-net.ne.jp AAS
不正確ですが京樽跡、吉牛の噂あり
909: 多摩っこ 2023/11/10(金)02:51 ID:j2wXhKvA(1) HOST:KD113156015192.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
松屋があるからイラネーな
かつやとか来ないかな
910: 多摩っこ 2023/11/12(日)10:25 ID:Z+L6sXCA(1) HOST:p9378110-ipngn12002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
駐車場併設できない場所にカツヤはこない松のやなら可能かもしれない
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s