【多摩のSC総合】この先生き残るのは【イオン・ららぽーと】 (325レス)
1-

1
(3): 多摩っこ 2013/06/03(月)08:35 ID:ob10VKSQ(1/2) HOST:softbank218133047008.bbtec.net AAS
概ね売り場面積1万u以上の大型SCが対象です。
199: 多摩っこ 2017/09/02(土)23:09 ID:VtTYbZsQ(1) HOST:FL1-218-227-248-68.osk.mesh.ad.jp AAS
それも内部留保のおかげか。
200: 多摩っこ 2017/09/03(日)00:32 ID:AZJYJctw(1) HOST:2400:2200:1f9:22c9:729a:9a7c:739f:1c29 AAS
イオンは今、八王子駅南口に建設中だから、インターのところはその後じゃない?
201: 多摩っこ 2017/09/03(日)15:02 ID:Hq26bZxQ(1) HOST:KD182251240050.au-net.ne.jp AAS
イオンだって八王子ばかりに構ってられないよな
202: 多摩っこ 2017/09/03(日)15:16 ID:CSnHHpjg(1) HOST:pw126236202124.12.panda-world.ne.jp AAS
梅坪側には既に遺跡が発見されている。
多分、その関連の遺跡がまた出土したのかも。
203: 多摩っこ 2017/09/03(日)18:08 ID:BK1li9ug(1) HOST:KD182249240038.au-net.ne.jp AAS
滝山に比べ地価が高い羽村の方は土地代だけで百数十億もかかっているから、早く着工しないと金利だけでも大変だろうな…
204: 多摩っこ 2017/09/03(日)18:20 ID:MCL9HG5w(1) HOST:i60-34-209-14.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
多摩地区に無駄に多いSCって、横田基地のアメ公の客を当て込んでると聞いたことがあるが。
205
(3): 多摩っこ 2017/09/03(日)23:22 ID:aCxy+sXg(1) HOST:KD175133065035.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
1ドル300円だった昔ならわかるけど、円安の今、基地内PXでアメリカ相場で買い物出来る軍属は外で買い物しないよ。
兵隊なんてランチタイムの食事やダイソーぐらいでしか見ない。
206: 多摩っこ 2017/09/03(日)23:25 ID:dF+5qkZA(1) HOST:softbank126018077201.bbtec.net AAS
イオンむさし村山や横田基地近くのダイエーで横田の軍人さんやファミリーをよく見かけますよ
207: 多摩っこ 2017/09/03(日)23:37 ID:Fy6WZwfQ(1) HOST:p3347093-ipngn19501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>205
私服で兵隊か軍属かなんて分からねーだろ。
208
(1): 多摩っこ 2017/09/04(月)15:10 ID:Z3SIYNvQ(1) HOST:KD175133065035.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
私服だってアメちゃんは大概気がつくだろ。
福生といえど、アメちゃんは以前のように見かけないんだよ。
今は決して多くないって。
209: 只見線応援団>検索 2017/09/06(水)00:55 ID:UMYamARg(1/2) HOST:p3350167-ipngn19501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>208
アメリカ人が全員、軍人・軍属なわけがない。
210: 多摩っこ 2017/09/06(水)01:08 ID:SanLAiIg(1) HOST:KD182251252007.au-net.ne.jp AAS
いつぞやに米軍基地の軍人による事件が続いて、基地外での飲酒や夜間外出禁止令とか出てなかったっけ?一部解除されたりしてるようだが、そのへんの影響もあるかも。
211: 多摩っこ 2017/09/06(水)01:22 ID:UMYamARg(2/2) HOST:p3350167-ipngn19501marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
前からそんなに見かけないよ。
>>205の言う通り基地内で買った方が安い。
基地外で買いに来るのは、スーパーの見切り品爆買いの黒人か、安売りショップなど。
212: 多摩っこ 2017/09/06(水)02:20 ID:vEJUNaSA(1) HOST:KD111239201196.au-net.ne.jp AAS
アメちゃん向けの雑貨屋も掘り出し物がなくなった
213: 多摩っこ 2017/09/06(水)03:43 ID:6jGJdTZw(1/3) HOST:247.7.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>205
$で給料貰ってんだから円安なら外で日本製品買った方が得じゃね?
それとも同じ為替差益でもPXは$で日本製品仕入れて時価で基地内で売ってるってこと?
米国製品が基地内で安いのと円安は関係ないよね?
214: 多摩っこ 2017/09/06(水)13:19 ID:csFgUd9g(1/3) HOST:240f:1b:982:1:bc5e:582d:41d3:ac20 AAS
>>209
横田周りにいるアメリカ人は殆どが軍属か軍基地の関係企業の人間だよ。
基地には、軍人以外の為の人事部や、保険やら各種工事やらありとあらゆる契約部門やら軍服きてない部署も多く、
日本人も多く採用されてるけど、
基本ボスはアメリカ人。軍は自己完結が基本だから、そのボスの上のほうには軍服着てる人も必ずいるけど。
協会の牧師さんですら軍服着てたりする世界だから。
爺ちゃんは40年近く横田の316空輸中隊の軍属だったけど、1ドル360円の時代は辛かったけど、今は俺のほうが高級取りだって大真面目に自慢してた。
そりゃ兵隊も家族持ちは休日は出かけるだろけど、彼らは世界中の空軍基地回ってるから、
こんなにドルが不利な国ってないじゃん?
お金はそう使わないよ。
省1
215: 多摩っこ 2017/09/06(水)13:27 ID:csFgUd9g(2/3) HOST:240f:1b:982:1:bc5e:582d:41d3:ac20 AAS
関係企業っても、AIUみたいな看板あるとこ以外は軍企業で、いずれにしてもドルで給料もらってる人ばかりだと思うよ。
216: 多摩っこ 2017/09/06(水)13:30 ID:6jGJdTZw(2/3) HOST:247.7.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>PXで扱ってるもの見るといいよ。
だいたい知ってるよ。
だから>円安の今、基地内PXでアメリカ相場で買い物出来る軍属は
っておかしいでしょ?>円高の今、ならわかるが。
217
(1): 多摩っこ 2017/09/06(水)13:41 ID:csFgUd9g(3/3) HOST:240f:1b:982:1:bc5e:582d:41d3:ac20 AAS
あ、ごめん、円高だよね。  
書き間違えました、ごめんなさい。
218: 多摩っこ 2017/09/06(水)13:59 ID:6jGJdTZw(3/3) HOST:247.7.232.153.ap.dti.ne.jp AAS
>>217 いえいえw
で、今が円高かっていう疑問はあるがw
>1ドル360円の時代は辛かったけど
逆に当時は立川ABの奴らがCB750をおもちゃでも買うように買ってましたね
219
(2): 多摩っこ 2017/09/19(火)16:05 ID:/XSl5Epg(1/2) HOST:05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro12.ezweb.ne.jp AAS
イオンの羽村も今年着工はせず来年に先送りらしい。建設費人件費の高騰、人手不足などを理由にしてるが、三井のららぽーとが長期賃貸契約でショッピングモール建ててるのに対して、イオンは土地を買収取得してる。
多摩地域に乱立しすぎで第二のダイエーの声もあるが、イオンは将来的に不動産業に進出する野望でもあるのではないだろうか。
220: 多摩っこ 2017/09/19(火)17:08 ID:W9Y8Dg5Q(1/4) HOST:p5337251-ipngn902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>219
羽村が来年着工なんて初めて聞いたな。
軒並み中止説に傾いてるのに、確実なソースでもなけりゃタダの風聞。
221
(2): 多摩っこ 2017/09/19(火)18:17 ID:/XSl5Epg(2/2) HOST:05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro13.ezweb.ne.jp AAS
羽村は着工というより、着工するかどうかも含めて来年まで先送りらしい。予定ではもう着工するはずなのが、現状放置されたまま。
222
(1): 多摩っこ 2017/09/19(火)18:35 ID:W9Y8Dg5Q(2/4) HOST:p5337251-ipngn902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>221
じゃあやっぱり来年着工なんてウソじゃないか。
いい加減なこと書くな。
223: 多摩っこ 2017/09/19(火)18:56 ID:qV74byxw(1) HOST:2400:2410:ca00:7400:b8a1:13db:1872:d535 AAS
八王子がいい例だよね。
社内で中止の話が出てるのに、敷地内にはいまだ出店予定地なんて看板出してる。
中止なら早く市に伝えればいいのに。期待だけさせてる。
224: 多摩っこ 2017/09/19(火)19:05 ID:W9Y8Dg5Q(3/4) HOST:p5337251-ipngn902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
だいたい>>221の事情なんかは羽村スレを見れば分かるように、とっくの昔に知れ渡っていることで、いまさら書くようなことではない。
225: 多摩っこ 2017/09/19(火)19:07 ID:VH/Pgp3g(1) HOST:FL1-125-197-2-176.tky.mesh.ad.jp AAS
>>222
「来年着工」とは何処にも書かれてないな お前の早合点だろ恥ずかしい。
226: 多摩っこ 2017/09/19(火)19:17 ID:W9Y8Dg5Q(4/4) HOST:p5337251-ipngn902marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>219
不動産業に進出するなら、全然旨みもない羽村なんか買わない。
227: 多摩っこ 2017/09/20(水)08:26 ID:n0TNh3Ag(1) HOST:FL1-133-202-243-235.tky.mesh.ad.jp AAS
イオンモール日の出と、武蔵引田駅のあいだにあった富士通の跡地を、大和ハウスが購入した。
(大和ハウスは、八王子の高尾などでイーアスも運営している。)
当面は資材置き場として利用するらしいけど、イオンよりも引田駅前にあるこの場所のほうが
アクセスがいいのはあきらか。航空写真で見るとけっこう面積も広い。
いずれ、ここにもSCができるかも??あるいはイオンモールが引田駅前の、この場所に移転か?
228: 多摩っこ 2017/09/20(水)09:07 ID:WG5FflHQ(1) HOST:KD182251242049.au-net.ne.jp AAS
駅近だからといって、目と鼻の先にわざわざ金かけて移転する馬鹿はいない。
229: 多摩っこ 2017/09/28(木)09:21 ID:Q5SSOXmA(1) HOST:KD111239201053.au-net.ne.jp AAS
五日市線なんて殆ど貢献できないんじゃね?
230: 多摩っこ 2017/09/28(木)11:42 ID:C/L76reQ(1/3) HOST:p5597039-ipngn702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
30分おきじゃ、時間を持て余してるジジババにしか使えない。
秋川駅前にオープンした東横インも、しくじったとおもってるだろ。
231: 多摩っこ 2017/09/28(木)12:40 ID:j1mR3HpA(1) HOST:KD182251247001.au-net.ne.jp AAS
今は立地が便利でないと厳しい。
日の出もインター付近で集客に苦戦してるから、八王子インター
のイオンも案の定、出店凍結になっちゃったもんな。
周囲に人が少ない八王子のイオンの出店予定地は物流センターの方が向いてる。
232
(2): 多摩っこ 2017/09/28(木)13:31 ID:oK6gimkw(1) HOST:2001:268:c0ac:1ef3:f82e:4faf:f77f:822f AAS
インターでも東北道や関越みたいな主軸は成功してるよね
中央道付近じゃ何をやってもダメでしょ
233: 多摩っこ 2017/09/28(木)13:51 ID:C/L76reQ(2/3) HOST:p5597039-ipngn702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>232
おまえ、なに言ってんの。
入間のコストコや三井アウトレットも圏央道インターから500mくらいなんだけどな。
立川駅から休日14往復も直行バス出てるし、全然ダメには見えないけど。
234: 多摩っこ 2017/09/28(木)14:00 ID:C/L76reQ(3/3) HOST:p5597039-ipngn702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>232
圏央道じゃなくて中央道だったか。
早とちりしたな。
ごめんごめん。
でも中央道がなぜ主軸でないんだい。
リニア新幹線もできるのに。
235: 多摩っこ 2017/09/28(木)16:14 ID:dIWoJiXA(1) HOST:p4201090-ipngn24401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
今年は高尾府中調布と京王線沿線に商業施設が続けざまにオープンしたね
味スタ近くのアリオ予定地は塩漬けっぽいけど
236: 多摩っこ 2017/10/05(木)07:08 ID:pRmWWKWQ(1) HOST:KD111239201097.au-net.ne.jp AAS
中央道なんて東海道の補助的な役割が大だろ
沿線に大した都市もないし…
237
(1): 多摩っこ 2017/12/14(木)00:51 ID:I1s9DGrA(1/2) HOST:KD106161144036.au-net.ne.jp AAS
羽村のイオンタウンは結局どうなった??
八王子インターは未だテナントが集まらないのかな?
238: 多摩っこ 2017/12/14(木)01:06 ID:sFynFYHg(1) HOST:pw126255069125.9.panda-world.ne.jp AAS
羽村は頓挫したらしい。
八王子は多分
アウトレットになると思います。
239: 多摩っこ 2017/12/14(木)01:09 ID:I1s9DGrA(2/2) HOST:KD106161144036.au-net.ne.jp AAS
イーアスも豊田イオンも閑散としてるもんな
240: 多摩っこ 2017/12/14(木)06:44 ID:UZE4Qfkg(1) HOST:FL1-219-107-147-218.tky.mesh.ad.jp AAS
イーアス高尾って、ダメなの?
立地が駅から微妙に離れてるよね。
241: 多摩っこ 2017/12/14(木)11:17 ID:rTOdSWfA(1) HOST:2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 AAS
>>237
イオン側は羽村の方は「計画を精査中」と回答し、八王子の方は「当社からの正式な出店表明
はしていない」と回答している。
羽村は土地の購入してるから売却がなければ規模を縮小した上で出店の可能性が高い。
八王子は8年以上経っても計画が全く進まないからイオンによる出店はほぼ中止だろう。
242: 多摩っこ 2017/12/14(木)11:47 ID:S38xk0kw(1) HOST:KD182251240034.au-net.ne.jp AAS
イオンはむさし村山の拡張計画もある
243: 多摩っこ 2017/12/15(金)18:18 ID:oDY+lILg(1) HOST:i219-165-196-169.s42.a013.ap.plala.or.jp AAS
武蔵村山の拡張も本当にやるのかね
ららぽーとは開店当初より混雑してきてるような気がするし大分客を取られたのでは?
244: 多摩っこ 2017/12/15(金)18:47 ID:OcQPDQfA(1) HOST:KD182251247012.au-net.ne.jp AAS
武蔵村山は東京のイオンの旗艦店だからな。
レイクタウン、イオンモール幕張新都心みたいなもんだから投資は
優先的にやるだろう。
245: 多摩っこ 2017/12/15(金)18:52 ID:cKvudgLw(1/3) HOST:pw126255069125.9.panda-world.ne.jp AAS
ららぽーとを潰しにかかるのだよ。
246: 多摩っこ 2017/12/15(金)18:58 ID:F/U+2ePg(1) HOST:118-83-125-117.htoj.j-cnet.jp AAS
イーアス高尾は、ユニクロも無印もなく、
飲食店、スポーツショップ、家電量販店、スーパーがいまいちで
活気がないよ。

頑張ってるのはスポーツジムとセリアだけだよ。
247: 多摩っこ 2017/12/15(金)19:04 ID:cKvudgLw(2/3) HOST:pw126255069125.9.panda-world.ne.jp AAS
よく調査しましたね。
ご苦労様です。
248
(1): 多摩っこ 2017/12/15(金)21:21 ID:o7giOXjw(1) HOST:2400:2200:1d8:6d5c:4794:b425:384a:2413 AAS
イーアス埜飲食店は混んでるよ。八王子イオンモールは、今年の八王子市議会の議事録に
遅れるけと必ずしゅってんすると八王子市に連絡があったと出てたけど。
249: 多摩っこ 2017/12/15(金)21:24 ID:BXs1Z4Wg(1) HOST:2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 AAS
立飛のららぽーとはCM流しまくってかなり力入れてたけど、イーアスはひっそりオープンした感じ。
テナントも集客力のある店がこれといってない、かなり地味なSCだよな。
山の麓だからしょうがないんだろうけど。
250: 多摩っこ 2017/12/15(金)21:49 ID:cKvudgLw(3/3) HOST:pw126255069125.9.panda-world.ne.jp AAS
イーアス自体
CM流してないし。
251: 多摩っこ 2017/12/24(日)01:14 ID:iXN0QiQw(1) HOST:2001:268:c060:ea09:e914:131c:87a:111f AAS
むさし村山の拡張は明らかにららぽーとへの対抗だよね
羽村やインター北では刃が立たないと判断したんでしょう
252: 多摩っこ 2017/12/26(火)09:58 ID:OEsBHFZQ(1) HOST:2400:2410:ca00:7400:cc3d:b66:bee8:b2a7 AAS
計画が遅れていた羽村は規模を縮小した上で着工が決まった模様。
ネット通販の急拡大とショッピングモールの過当競争でSC開設も年々減ってきてるんだって。
多摩地区は八王子インター付近のイオンモール出店、イオンモールむさし村山の増床、
イトーヨーカ堂の多磨駅前出店の計画もあるけど、この3つはもうできないだろうな。
253: 多摩っこ 2018/03/05(月)23:14 ID:pBY9xdzw(1) HOST:p4201090-ipngn24401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
イトーヨーカ堂/府中市に10万uSC/自然、知財、スポーツを融合
外部リンク:www.kensetsunews.com
調布・味スタ通りに大規模イトーヨーカドーSC 2021年の開業目指す
外部リンク:chofu.keizai.biz
254: 多摩っこ 2018/03/05(月)23:56 ID:VjznVIQw(1) HOST:213.116070149.m-net.ne.jp AAS
イトーヨーカ堂大杉!
知っている限りでは拝島の特集会病院の側のとすぐ次の駅の昭島森田嘘
武蔵境は二館体制、府中街道沿いは恋ヶ窪に西国分寺?
東大和に東村山駅近く
255: 多摩っこ 2018/03/06(火)00:07 ID:GrEAXDPQ(1) HOST:6ab95b09.t-net.ne.jp AAS
ヨーカドーは所詮スーパーなんだからそんなモンで妥当だろ。
256: 多摩っこ 2018/03/06(火)00:09 ID:+v6DaGvA(1/2) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
東久留米にもショッピングセンターができるね。

東久留米の上の原地区にホームセンターと温浴施設 事業者が決定
外部リンク:kitatama.keizai.biz
2017年12月02日
外部リンク:kitatama.keizai.biz

計画によると、公園や屋外運動施設のほか、ホームセンター、日帰り温浴施設、複合商業施設(家電販売店、衣料品店、100円ショップ、弁当販売店、ドラッグストア、コンビニエンスストアなど)の出店が予定される。
257: 多摩っこ 2018/03/06(火)00:13 ID:+v6DaGvA(2/2) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
八王子市鑓水にも

日本商業開発に決定/多摩NT12万u事業者/東京都都市整備局
外部リンク:www.kensetsunews.com
[ 2018-02-13 4面 ]
 東京都都市整備局は9日、八王子市の多摩ニュータウン事業用地「G−70」約12万uに商業、業務、住宅などの複合施設を建設する事業者を募集した結果、購入希望価格72億1000万円を提示した日本商業開発を事業予定者に決めた。同社は物流施設と商業施設の2棟総延べ約9万1000uの施設を提案している。応募者は同社のみだった。
 G−70の所在地は鑓水2−108−1、4の面積11万9452u。京王線南大沢駅から約2.5q、同多摩境駅から約1.5q、JR橋本駅から約1.7qに位置している。
 提案による施設規模は、物流施設が2階建て延べ4万5785u、高さ約14.9m、商業施設が2階建て延べ4万5656u、高さ約14.6m。
 また、コミュニティー広場設置、スポーツ施設併設、周辺の東京消防庁ハイパーレスキュー隊や多摩美術大学と連携した催しなどによる地域への貢献を提案している。
 今後は6月の都議会付議、8月の土地売買契約を経て、10月に土地を引き渡す予定だ。
 事業者には土地の所有権移転から5年以内に施設の建設完了を求める。予定価格は49億2000万円だった。
258: 多摩っこ 2018/03/06(火)00:33 ID:4rpdWttA(1) HOST:213.116070149.m-net.ne.jp AAS
それでもSC作りたがるのは公共施設とコラボって高齢者の遊園地にでもするつもりか??
いわゆる自治体と小売企業の共同事業か
自治体は税収増を見込み、企業は高齢者相手に商売という具合か
259: 多摩っこ 2018/03/27(火)20:58 ID:nP2KonaA(1/4) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
野村不動産/東京都稲城市に初の単独「地域密着型ショッピングセンター」
外部リンク[html]:www.ryutsuu.biz
■(仮称)稲城小田良ショッピングセンター
計画地:東京都稲城市大字坂浜、小田良土地区画整理事業地内61街区1,2,3画地
地域地区:第二種住居地域
容積率:200%
敷地面積:約9459.59m2
延床面積:約1万6385.36m2
主要用途:店舗
階数:3階
省2
260: 多摩っこ 2018/03/27(火)21:01 ID:nP2KonaA(2/4) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
南町田駅/2019年秋「南町田グランベリーパーク」開業、店舗数200店
外部リンク[html]:www.ryutsuu.biz
東京急行電鉄と町田市は3月22日、田園都市線南町田駅前に2019年秋に商業施設「グランベリーパーク」を開業すると発表した。

商業施設の敷地面積は約8万3000u、延床面積約15万1000u、店舗面積約5万3000u、店舗数約200店、駐車場約2100台を計画する。
261: 多摩っこ 2018/03/27(火)21:06 ID:nP2KonaA(3/4) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
国分寺の新たなランドマーク「ミーツ国分寺」に49店舗が出店
〜2018年4月7日(土) グランドオープン〜
外部リンク:mi-ts.jp
262
(1): 多摩っこ 2018/03/27(火)23:38 ID:nP2KonaA(4/4) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
ジョイフル本田/東京都稲城市に5.7万m2の大型店舗用地取得
外部リンク[html]:www.ryutsuu.biz
ジョイフル本田は5月6日、東京都稲城市に大型店舗を建設するため新規事業用地を取得したと発表した。

土地面積は5万7418m2、店舗規模は大型店(敷地面積5万m2以上、売場面積3万m2以上)を想定しており、開業時期は2021年以降を計画している。
263: 多摩っこ 2018/03/28(水)10:09 ID:9mDVhDHg(1) HOST:KD106161148010.au-net.ne.jp AAS
ムサムラとではどっちがデカいんだろう>ホンダ
264: 多摩っこ 2018/03/29(木)00:33 ID:GONQs0kA(1) HOST:27-142-30-8.rev.home.ne.jp AAS
>>262 外部リンク:www.joyfulhonda.com

瑞穂店は超大型店扱いで、46775*2.3=107582.5。
稲城は大型店で、57418.2ってこた瑞穂の半分ちょいかな。それでもでかいけど。
265: 多摩っこ 2018/03/29(木)00:54 ID:TjZi07Bw(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
>>248
イーアス高尾
大和ハウス/東京都八王子市に120店の大型複合商業施設、6月22日オープン
外部リンク[html]:www.ryutsuu.biz
266: 多摩っこ 2018/04/12(木)22:14 ID:3qFwieDQ(1) HOST:221x242x63x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp AAS
「(仮称)八王子オーパ」新規出店決定!
外部リンク[pdf]:www.opa-club.com
【物件 概要 】
1. 建物名称 : (仮称)八王子駅南口商業施設
2. 所在地 : 東京都八王子市旭町30-85
3. 敷地面積 : 約 4,000u
4. 延床面積 : 約10 ,100u(商業棟)
5. 建物構造 : 地上1階〜6階 (商業棟)
267: 多摩っこ 2018/04/25(水)02:57 ID:RYfrJNsA(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
イオン むさし村山店を増築へ
外部リンク[html]:www.kentsu.co.jp
イオンモール(千葉市美浜区)は、武蔵村山市に設置している「イオンモールむさし村山」を増築する。既存棟の敷地内に鉄骨造4階建て延べ1万8500平方b規模の「増築棟」を、隣接地に鉄骨造4階建てと7階建てで延べ8万9000平方b規模の「別棟・立体駐車場」を新築する計画。
268: 多摩っこ 2018/04/25(水)21:51 ID:m+/C8LGg(1) HOST:6ac24e37.t-net.ne.jp AAS
ららぽーと、もう駄目だな。平日のガラガラっぷりと撤退店舗の多さがヤバイ。
周辺のショッピングセンターも充実してるし、第二のピエリ守山になる日も近いか?
269: 多摩っこ 2018/04/25(水)22:39 ID:uBTkieEA(1) HOST:KD182251247002.au-net.ne.jp AAS
立川のららぽーとも高尾のイーアスもコケた感じ。
八王子のイオンモールは出店しなくて正解だった。
270: 多摩っこ 2018/04/26(木)01:56 ID:uCocjwrw(1) HOST:6ac24e37.t-net.ne.jp AAS
高尾はまだしも、ららぽーとは立地がクソ過ぎたな。
車で行くならクソみたいな渋滞する道、電車で行くならボッタクリモノレール利用。
結局チャリや歩きでいけるジモティーしか来てない。
だからブルーミングブルーミーにしか人が来てない。
たまに専門店街を歩くとカードの勧誘がクソうぜえし。
271: 多摩っこ 2018/04/26(木)16:12 ID:ql86Q1ew(1) HOST:i217155.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
イオン多摩平は店の入れ替わりが多いけど
駅前なんで人は結構来てるな
火曜市と土日はカオスなんでレジ増やして欲しい。
272: 多摩っこ 2018/04/26(木)17:45 ID:aHIwgSEQ(1) HOST:122x220x15x50.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
イーアスのほうがまだマシじゃない?
撤退は2、3店舗。
ららぽーとは1年で10店舗以上撤退した感じ。
273: 多摩っこ 2018/04/26(木)21:34 ID:Lc7yJfVg(1) HOST:KD182251240008.au-net.ne.jp AAS
そもそも総店舗数が違うだろ
274: 多摩っこ 2018/04/27(金)08:52 ID:WzQjI5iQ(1) HOST:6ac24e37.t-net.ne.jp AAS
ららぽーとで潰れたり逃げ出した店は20店舗くらいあった気がする。
オープンから2〜3年で1割の店が消滅してるって事だな。
空き店舗が目立つのはヤバイと言う事でそこそこ好調な店に
無理やり売り場を増やさせたり、目的不明なイベントスペースになったり、
意味の解らない子供向けの遊び場作ったりと、必死に足掻いている模様。
その一方で武蔵村山のイオンはただでさえデカイのに拡張しようってんだからな。
明暗が別れたな。
275
(2): 多摩っこ 2018/04/27(金)11:18 ID:B92E/GiQ(1) HOST:h221129.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
村山イオンは周りに買い物や遊ぶ場所が無いからなあ
あそこしか行く場所がないきがする。
276: 多摩っこ 2018/04/27(金)12:12 ID:bdX/TT7g(1/2) HOST:pw126245005110.16.panda-world.ne.jp AAS
だから増床するんだろうよ。
277: 多摩っこ 2018/04/27(金)12:24 ID:fMF6le1g(1) HOST:KD182251247005.au-net.ne.jp AAS
八王子に新規出店か村山を増床するか検討した結果、周辺人口の多い
村山を増床することになったみたい。八王子の方は採算性に問題があり
放置状態になってる。もう出店はほぼだろうな。
278
(1): 多摩っこ 2018/04/27(金)22:28 ID:jAlHcKTQ(1) HOST:softbank126018077201.bbtec.net AAS
>>275
瑞穂のジョイフル本田とか近いからハシゴできるよ
野山北公園やかたくりの湯もあるのでイオンに来る際は是非どうぞ
279: 多摩っこ 2018/04/27(金)22:36 ID:bdX/TT7g(2/2) HOST:pw126245005110.16.panda-world.ne.jp AAS
インター北は中止ではない。
280: 多摩っこ 2018/04/28(土)00:12 ID:Ybx6RYYg(1) HOST:g036075.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ショッピングセンター飽和しすぎて飽きた
入ってる店もチェーン店ばかりだし
始めの数回は楽しいんだけどね。
281: 多摩っこ 2018/04/28(土)01:18 ID:zSa6MKzQ(1) HOST:KD106161152072.au-net.ne.jp AAS
村山イオンやばすぎだろ
面積ではケタ違いに広いのに
売り上げはルミネの足元にも及ばないし
282: 多摩っこ 2018/04/28(土)01:46 ID:/CJsuMHQ(1) HOST:KD182251240018.au-net.ne.jp AAS
立川駅直結のルミネと比べる方がどうかしてるわ
283: 多摩っこ [age Bhy] 2018/04/28(土)21:38 ID:0RVTGWPg(1) HOST:2403:7800:c10b:5000:4128:7469:9171:8b04 AAS
>>278
稲城のジョイフルは様子見?
284: 多摩っこ 2018/05/01(火)06:29 ID:ZRHdRGDw(1) HOST:192.65.239.49.rev.vmobile.jp AAS
村山のイオンから北側、特に北東方向には、
富士見のららぽーとまで20km程、めぼしい大型モールがないんだな。

>>275
文明堂や天乃屋も寄ると喜ばれる。
285: 多摩っこ 2018/05/01(火)09:18 ID:Y2qG/hVA(1) HOST:05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro15.ezweb.ne.jp AAS
ららぽーとががらがらだったら、コストコが招致できるな。コストコが断念したのは、渋滞がひどくなると立川市と警察が難色を示したから。コストコは新規出店に積極的だし、あそこは入間店と多摩境店の中間にあるから、共存できる。
286
(1): 多摩っこ 2018/05/03(木)07:41 ID:LUmeAXVA(1/2) HOST:ae072220.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
ららぽーと昨日行ったらガラガラだった
連休の中日とはいえ有給取ってる人もそれなりに居るはずなんだが
東急ハンズに客が1人も居なくてびっくりした
287
(1): 多摩っこ 2018/05/03(木)07:58 ID:wO2i/U6A(1) HOST:KD182251247019.au-net.ne.jp AAS
何時ごろの話?
288
(1): 多摩っこ 2018/05/03(木)08:05 ID:1Z3DszrQ(1) HOST:pw126199077012.18.panda-world.ne.jp AAS
新興宗教の不気味な施設が
目の前にあるのは普通に嫌だ。
289: 多摩っこ 2018/05/03(木)08:20 ID:LUmeAXVA(2/2) HOST:ae072220.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
>>287
夕方
290: 多摩っこ 2018/05/03(木)09:03 ID:ksWdQQVw(1/2) HOST:6ac24e37.t-net.ne.jp AAS
>>288
真如苑だな。
信者に凶暴な人が結構多いらしいんで警戒している。
あの異様な礼拝堂での儀式が終わった後に
そこの信者がららぽーとにも流れて来るんで気をつけた方が良い。
291: 多摩っこ 2018/05/03(木)09:05 ID:Ub2INMUw(1) HOST:KD182251240036.au-net.ne.jp AAS
真如は不気味だが
ただ創価の方がよほど攻撃的で危険
292
(1): 多摩っこ 2018/05/03(木)15:55 ID:elMnB6Ig(1) HOST:KD106161137235.au-net.ne.jp AAS
>>286
そんな人稲ララポートでも300億くらい売上あるんだなぁ
まあ目標が330億だったから期待外れかw

外部リンク[html]:tcg-jpn.com
293
(1): 多摩っこ 2018/05/03(木)16:04 ID:rxHq9oSQ(1) HOST:2400:2410:ca00:7400:9488:af4:5eb7:fe59 AAS
海老名と湘南平塚のららぽーとも立川同様にコケてるらしい。
この辺でも多摩平の森のイオンモール、高尾のイーアスも集客できてない。
八王子インターのイオンモールが実質出店中止になるのも無理はないわ。
294
(1): 多摩っこ 2018/05/03(木)18:41 ID:ksWdQQVw(2/2) HOST:6ac24e37.t-net.ne.jp AAS
>>292
それって新しくてもせいぜい去年のデータでしょ?
オープンして間もない頃なら売り上げが良いのは当たり前。
去年のデータだとしても2年目で目標以下って事は
下手すりゃ10年保たずに閉鎖もあり得る。
295: 多摩っこ 2018/05/03(木)20:37 ID:yAT6PXPg(1) HOST:KD182251240050.au-net.ne.jp AAS
閉鎖して欲しいのかな?
296: 多摩っこ 2018/05/03(木)20:50 ID:jNE3U37Q(1) HOST:118-83-0-52.htoj.j-cnet.jp AAS
もう激安アウトレットしか集客できないんじゃないの?
297: 多摩っこ 2018/05/04(金)11:38 ID:8reEsSeQ(1) HOST:05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro12.ezweb.ne.jp AAS
ららぽーとの高松駅寄りにシネコンやコストコなど集客施設予定地があるから、倉庫型コストコならすぐ建てられる。
298: 多摩っこ 2018/05/05(土)15:23 ID:TDZaWCCA(1) HOST:KD106161142053.au-net.ne.jp AAS
>>294
オープンしてまともに2年しか運営してないのに大した違いはないだろw
そもそも300億逝ったことがある郊外型SCって多摩には存在しないのでは…
299: 多摩っこ 2018/05/08(火)03:09 ID:PAunXVog(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
八王子のイオンモールは遅れてるけど出店するそうだよ。

>>293
平成29年度_予算等審査特別委員会(第4日目) 本文 2017-03-09
外部リンク:www.city.hachioji.tokyo.dbsr.jp

◎佐藤梓委員
インター北地区のイオンモールの出店計画についてお伺いします。
こちらもちょうど1年前の予算等審査特別委員会でお伺いしたんですけれども、出店がおくれているということで、今後どうなるのかということをお伺いしてまいりました。
あれから1年が経過しました。出店予定からさらに全体で2年ほどのおくれが出ているということなんですけれども、進捗はどういうふうになっていますでしょうか。直近で先方とやりとりをした時期や、その内容について具体的にお答えください。

◎坂倉拠点整備部長
インター北地区への商業施設の出店についてのその後でございますけれども、市はこれまで事業者と関係機関などとの協議にかかわる中で、再三計画どおり出店する旨を事業者から聞いているところでございます。
300: 多摩っこ 2018/05/08(火)07:06 ID:73CRVr/w(1) HOST:61-205-96-238m5.grp4.mineo.jp AAS
質問に対してきちんと回答できない時点で
怪しいと思わないのか
301: 多摩っこ 2018/05/08(火)07:23 ID:Ykanb9kw(1) HOST:pw126199077012.18.panda-world.ne.jp AAS
イオンモールではなく
アウトレットとコストコだと思う。
302: 多摩っこ 2018/05/08(火)07:38 ID:VlN9T2mA(1) HOST:KD182251240048.au-net.ne.jp AAS
昭島にあるザ・ビッグ程度だろ
303: 多摩っこ 2018/05/08(火)20:36 ID:ud/dA4sA(1) HOST:05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro02.ezweb.ne.jp AAS
八王子インター北にできたら、圏央道の3つのインター近くにコストコ並ぶ。もっと東側につくってくれ。
304: 多摩っこ 2018/05/09(水)06:29 ID:OP10sT9A(1) HOST:111-90-89-83.nkno.j-cnet.jp AAS
イオン ジ アウトレッドはシネマ、食品スーパー、モール、アウトレッド、フードコートなど新しい業態の商業施設です。楽しみですね
305: 多摩っこ 2018/05/09(水)08:44 ID:OiuK0HBA(1) HOST:KD182251240018.au-net.ne.jp AAS
イオンは東京多摩地区の旗艦店を武蔵村山と決めた以上、あれ以上の規模の施設はできません。
まあ夢を見るのは勝手ですが。
306: 多摩っこ 2018/05/31(木)21:59 ID:2ceq8rQQ(1) HOST:softbank218133050246.bbtec.net AAS
ららぽーとの駐車場移設工事始まったな
307: 多摩っこ 2018/06/01(金)17:27 ID:O9QX3GVg(1) HOST:118-83-52-83.htoj.j-cnet.jp AAS
イオンタウン羽村(仮)は土地の6割をニプロに売却してしまいました。
308: 多摩っこ 2018/06/01(金)17:35 ID:TU5ckNjg(1) HOST:2400:2410:ca00:7400:55bb:4da0:c2fa:cd5c AAS
八王子の方も出店は採算上厳しく土地の売却先を探してるみたいだけどなかなか売却できないみたい。
あのままずっと更地のままなんだろうな。
309: 多摩っこ 2018/06/01(金)18:41 ID:3wvW5Ozw(1/2) HOST:pw126254006171.8.panda-world.ne.jp AAS
デマ情報ありがとうございます。
インター北の用地は区画整理組合の土地だよ。
土地は購入していない。
310: 多摩っこ 2018/06/01(金)19:13 ID:E1Dw0Y3w(1) HOST:KD106161140006.au-net.ne.jp AAS
10年間テナントが付かないんだから誰も欲しがらないだろう
311: 多摩っこ 2018/06/01(金)19:27 ID:3wvW5Ozw(2/2) HOST:pw126254006171.8.panda-world.ne.jp AAS
区画整理組合との仮契約等があるんでしょう。
現段階ではイオンが事業者になっている。
イオン側は出店するとの事だが
出来るか出来ないかはわからない状態。
312: 多摩っこ 2018/06/01(金)20:05 ID:e5ArymBA(1) HOST:2400:2410:ca00:7400:a08e:411f:ff3e:db1b AAS
羽村の出店と村山の増床が優先的投資になってるから、この二つの案件が着工しないと
八王子も出店できないんだよね…羽村は2020年の予定だから八王子は着工するにしても
最短で5〜6年先になる。
313: 多摩っこ 2018/06/12(火)19:22 ID:2L8X8jmw(1) HOST:KD106161150209.au-net.ne.jp AAS
6月8日(金)付けの西多摩新聞1面にNIPROの事が載ってました。特に新しい情報はありませんが、一応…
■羽村市は5月31日、神明台のイオンタウン羽村建設計画地に医療総合企業「ニプロ」が進出することを発表した。
・ニプロはイオンタウンから同建設予定地約58,000平方mの内の6割、約34,000平方mの土地を取得
・首都圏に拠点が無かったニプロが羽村に建設される事業所を首都圏の拠点にする予定
・ニプロは医療機器や医療品の研究開発を行う施設を建設する予定
・今年10月着工、来年10月完成を目指す
・従業員数は当初約500人を予定し、将来的には千人規模になるとの見込みがある

・イオンタウンは羽村街道側の敷地約24,000平方mで出店計画を見直す構え
・羽村市によるとイオンタウンは2020年の開店を目指している、という

以上です
314: 多摩っこ 2018/06/13(水)02:45 ID:qq2WesrQ(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
ニプロ
医療機器事業、羽村に進出 来年予定 /東京
毎日新聞2018年6月13日 地方版

羽村市は、医療機器の製造・販売や医薬事業などを手掛ける「ニプロ」(大阪市北区)の同市神明台への進出を発表した。研究・開発や研修用の施設を建設する予定。10月に着工し、2019年中の完成を目指す。同社は首都圏の主力拠点と位置づけ、第1期の従業員数は約500人を見込んでいるという。

市によると、この土地はイオングループの商業施設を運営する「イオンタウン」が所有しており、同社はショッピングセンターなどの建設を目指し準備を進めてきた。しかし、同社はネット通販の急速な普及などを受けて計画を見直し、約4割の土地での出店を検討。残る6割の土地(約3万4453平方メートル)にニプロが進出することになった。

市の産業は大手自動車メーカーの工場など製造業が主力。並木心市長は「先進医療など新しい可能性を秘めた企業の進出は、市民にとっても魅力的な話」と歓迎の意向を示している。【熊谷泰】
315: 多摩っこ 2018/09/08(土)09:17 ID:f8cT0ubw(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
イオンタウン羽村は、2020年開業だそうです。

羽村市 イオンタウン羽村 20年開業へ(2018/9/6 東京)
建通新聞
【羽村】イオン(千葉市美浜区)は、羽村市明神台2丁目地区に(仮称)イオンタウン羽村を建設する。当初の計画では、約5万8000平方bの敷地に施設整備を計画していたが、出店計画の見直しにより、従来の敷地の4割に当たる約2万4000平方b規模での出店を検討している。
316: 多摩っこ 2018/09/09(日)03:14 ID:oh5Z3xgg(1) HOST:h220154.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
お客結構入ってるのに
多摩平のイオンは店の入れ替わりが多いなあ
家賃高いのかね。
317: 多摩っこ 2018/10/01(月)02:03 ID:3U4Aq5gw(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
八王子市長房の大型複合施設の事業者決定しました。

「八王子市長房地区まちづくりプロジェクト」事業予定者を決定。4つの民間企業グループから応募あり。
外部リンク[html]:www.metro.tokyo.jp

◇事業用地:八王子市長房町340番12ほか(面積 約3・1ヘクタール)
◇事業予定者:
グループ名「きらり 長房ローカル・ネットワーク」
構成員 株式会社スーパーアルプス(代表企業)、株式会社三和設計、パシフィックコンサルタンツ株式会社、株式会社熊谷組
◇主な提案内容:
商業施設 スーパーマーケットを中核とし、ホームセンター、ドラッグストア等の日常生活をサポートする店舗で構成する2棟から成る施設
医療・福祉施設、交流スペース、緑とオープンスペース
省3
318: 多摩っこ 2018/10/01(月)02:12 ID:NOvZ/8fA(1) HOST:KD106161143148.au-net.ne.jp AAS
ららぽーと立川が増床して映画館

外部リンク:iine-tachikawa.net
319
(1): 多摩っこ 2018/10/24(水)08:49 ID:uHjf0APg(1) HOST:05001013598998_mc.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro01.ezweb.ne.jp AAS
八王子インター北。イオン系のジ アウトレット広島店につづく2号店っていうのも、周辺のイオンモールとの差別化できてよいと思うが、当初多摩地域最大をうたってたイオンモールと比べると、シネコンやエンタメ施設を併設するとはいえ、2階建てのアウトレットモールは規模が縮小される。 八王子市が前のように異議をとなえないか。
320: 多摩っこ 2018/10/24(水)10:00 ID:n9BqbK/Q(1) HOST:KD106132124011.au-net.ne.jp AAS
期待するだけ無駄
321: 多摩っこ 2018/11/01(木)03:16 ID:SrsDELIQ(1) HOST:softbank060067175235.bbtec.net AAS
南大沢駅周辺に商業施設/八王子市多摩NTまちづくり方針案(2018年10月15日)
外部リンク:www.kensetsunews.com
建設通信新聞

【リニアの整備効果生かす】
東京都八王子市は、企業立地支援制度を使って京王線南大沢駅周辺に商業施設の立地を進める。「八王子市多摩ニュータウンまちづくり方針(案)」で明らかになったもので、リニア中央新幹線の整備効果を生かす取り組みの強化など、低未利用地を活用した新たなビジネスや駅周辺の産業振興施策を提示した。方針案は、ニュータウン(NT)内の少子高齢化や大規模団地の老朽化を背景に、八王子市域の目指すべき将来像を示すもので、パブリックコメントを経て、2019年3月にまとめる予定だ。

市は、駅周辺エリア(地区センター)のにぎわい維持と創出に向けて、商業施設を積極的に誘致する。南大沢駅周辺は、南大沢総合センター(フレスコ南大沢)を利活用するとともに、NT周辺エリアでは、リニア中央新幹線の神奈川県(仮称)駅計画があることから、広域的な人や物・情報の流れの変化を予想し、MICE(国際的な会議・展示会など)を整備する。

市は企業を誘致することで地域の利便性を高める複合的な土地利用を計画。鑓水2−108−1、4の敷地11万9452uでは、都と土地売買契約した日本商業開発が、2棟総延べ約9万1000uの複合施設を計画中だ。同社は、物流施設が2階建て延べ4万5785u、商業施設が2階建て延べ4万5656uを提案した。

このほか、地域住民と連携・協働した持続可能なまちづくりに取り組む。NTとJR八王子駅を結ぶ多摩都市モノレール延伸や新交通システムの検討など、移動しやすい環境をつくる。
多摩NTは、八王子、町田、多摩、稲城の4市にわたり総面積2853ha、人口約22万人(15年)を抱える多摩地域の複合拠点となっている。
322: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
323
(1): STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/30(木)00:17 ID:fuvg6paQ(1) HOST:p964131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ザ・モールみずほ16 閉館のお知らせ
日頃より、ザ・モールみずほ16 専門店ならびにリヴィンザ・モールみずほ16店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
開店以来、皆様よりご愛顧をいただきながら営業してまいりましたが、2022年2月28日(月)をもちまして閉館いたします。
外部リンク:mizuho16.the-mall.jp
324: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/30(木)07:01 ID:GcJcfBEw(1) HOST:KD106154140078.au-net.ne.jp AAS
>>319
毎年のように着工の情報が出るけどイオンに完全スルーされてね?w

>>323
微妙な規模だったもんな…
325: STAY HOME 多 摩 っ こ 2021/09/30(木)17:26 ID:R8DlZ73A(1) HOST:KD106128075210.au-net.ne.jp AAS
三多摩エリアのイオングループや西友のショッピングセンターの大半(全体の3分の2)に行った事があるけど、もう飽和状態に思うよ。
立川のららぽーとには行った事がなくて、海老名や豊洲の駅前のららぽーとには何回か行ったことがあるけど、
イオンや西友のショッピングモールと違って、普通のモールには入っていないテナントがいくつもあって飽きないよ。
あと、関東エリアにある西友の中型店・大型店のほとんどの100均がセリアにリニューアルされている事は、ちょっとビックリ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*