[過去ログ] 国分寺市光町近辺について9 (1000レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/09(月)18:54 ID:wkC2n9qw(1) HOST:133.106.34.146 AAS
例のガソリンスタンドはなんで潰れないんだろうか
952: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/09(月)22:26 ID:yantRgGg(1) HOST:fpcf41d892.tkyc610.ap.nuro.jp AAS
ガソリンは3-5ヶ月で劣化するらしいが、あそこは管理してるのだろうか
給油車が止まっている所を見た事が無いけど、大丈夫なのか心配になる
953: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/10(火)08:02 ID:JjVbhsug(1) HOST:KD111239175179.au-net.ne.jp AAS
飛行機の轟音が気になる。今朝も聞こえた。自衛隊?米軍?
954: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/10(火)13:14 ID:GwXNheVw(1) HOST:133.106.34.146 AAS
横田で訓練やってる
羽村市役所のウェブに書いてあった
955
(1): sage 2022/05/11(水)14:41 ID:l49juPjA(1) HOST:KD036014085132.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
給油トラックを一回だけ見た記憶がある…。

たまーに営業っぽい車やバイクを見かけるよ。
ホントにまれだけど。

お店畳んだら、
あの辺りの土地(裏の森は敷地らしい)が
一気に動いてデカイマンションが立ちそう。
956: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/11(水)20:13 ID:f4dPxdBw(1/2) HOST:p911001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
何か外が消防車のサイレンで賑やかなんだけど何処なんだろう??
957: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/11(水)20:22 ID:X57+pXjA(1) HOST:124-141-65-116.rev.home.ne.jp AAS
緊急車両が西町緑道付近に集合しています。
958: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/11(水)20:25 ID:f4dPxdBw(2/2) HOST:p911001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
西の空を見ても赤くはなっていません。
ボヤにしてはにぎやかだけど??
959: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/11(水)20:26 ID:Wo6soj2Q(1) HOST:i223-219-186-244.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
相当たくさん行ったけど、燃えてる気配がないですね。
960: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/05/13(金)07:26 ID:i3GXVnqA(1) HOST:133.106.36.176 AAS
>>955
いちおう営業しているんだ
961: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/03(金)15:58 ID:f5UxvEow(1) HOST:KD027092201164.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
じゅん散歩で、まさかの嶋寿司!
962: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/13(月)18:13 ID:Mn/gQwYA(1) HOST:220-208-80-91.koalanet.ne.jp AAS
この辺りでも、プリウス乗ってるのには気を付けた方がいいな
963: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/15(水)17:43 ID:IhBRTkNA(1) HOST:p8362237-ipngn43201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
> 962
どうしてなの?乗ってるのにはって意味不明だよ。
日本語勉強してね。
964: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/06/22(水)17:42 ID:hbUPZBWg(1) HOST:p8362237-ipngn43201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
>>962
あたりやにもね。
965: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/23(土)06:22 ID:jEu2/wDA(1) HOST:KD106146028225.au-net.ne.jp AAS
汚物は消毒
966: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/07/27(水)21:02 ID:fCg3FgJA(1) HOST:fpcf41d892.tkyc610.ap.nuro.jp AAS
JRアパートが無くなると聞いたけど、本当ですか?
967: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/02(金)23:37 ID:l0ePNBvQ(1) HOST:27-140-172-109.rev.home.ne.jp AAS
>>409>>410
嘗て、今の西町交番の斜向かいの家の敷地内と、その近辺の私有地? に、
凄い大木(イチョウ)があった。
前者は坂の上からもよく見えていて、とても良いランドマークにもなっていたのに、
いつの間にか伐採されてしまっていた。
どうして伐採したのか分からぬが、勿体なさ過ぎる!!
968: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/10(土)15:51 ID:e6riGV9w(1) HOST:p8285247-ipngn43701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
ここは他のスレとは比較にならない程、閑なんだね。
高齢者でお金持ちばかりでおっとりしてるの?
969: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/15(木)07:25 ID:dpyMUxHw(1) HOST:p2996008-omed01.osaka.ocn.ne.jp AAS
出光
970: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/09/18(日)22:10 ID:0A1Jqswg(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
ピーコックストア国立弁天通り店では、お弁当フェアの商品が大量に余って
半額にしてもまだまだ在庫過多だそうです(家族から聞いた話)。
もし全国各地のお弁当を安く入手してみたい方はどうぞ。あと50分で閉店ですが
971
(1): 多摩っこ 2022/09/30(金)08:01 ID:IgdZ9t7g(1) HOST:p8285247-ipngn43701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あのハンバーガー屋は、近頃客はいるの?
前を通るときいつも無人だった。オープン当時は客が
外にも座っていたけどね。
972: 多摩っこ 2022/09/30(金)22:00 ID:blWq0jvw(1) HOST:KD027092201164.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>971
平日はガラガラですけど、土日の昼は駐車場は一杯です。
ただ店内にお客がいなくてもUberとかが受け取りに来てるし。
何度か利用したけど、美味しいです。撤退せずに頑張って欲しい。
973: 駅前ロータリーは北口 2022/10/02(日)21:23 ID:jjLDUrBQ(1) HOST:softbank126203183129.bbtec.net AAS
先日モヤさまで光町や高木町がガッツリ出ましたね。その話はここではここでは誰もコメントしてない様ですが皆さん観たのでしょうか。私はTVerで観ました。
974: 多摩っこ 2022/10/06(木)15:12 ID:1d/G1fEA(1) HOST:M106072195001.v4.enabler.ne.jp AAS
国分寺駅南口→高木町→本多1→西国立→富士見台→光町→本多2ってもう街ブラの移動じゃないよねw
途中車で移動するんだから当然だけど
975: 多摩っこ 2022/10/06(木)15:19 ID:0O/xdGwQ(1) HOST:KD106133036124.au-net.ne.jp AAS
高木町歩いたんだ
あそこ、おかしいやつが結構いたイメージ
いまは違うかもしれないけど
976: 多摩っこ 2022/10/06(木)18:31 ID:xd3QCstw(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
番組見逃したから何もわからないけど、本多から西国立に飛ぶ脈絡が謎だなあ。
国分寺市→立川市→国立市→国分寺市 と漂浪してるね。
977
(1): 多摩っこ 2022/11/11(金)13:20 ID:tgphpAKg(1) HOST:p10206104-ipngn19901marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
あ〜あ〜ひまだー〜何かパンチの効いた話してよ。
978: 多摩っこ 2022/11/12(土)21:58 ID:vCMiPBfw(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
今年も平兵衛まつり無かったよね。
コロナの最初の頃は「今年は平兵衛まつり中止です」というポスターを貼り出した
ような覚えがあるけど、それすらやらなくなった?

ちょうどその頃は自分は暗い時間帯しか鉄道総研あたりを通らなかったので、
もし貼り出していたのだったらごめんなさい。
979: 多摩っこ 2022/11/13(日)12:31 ID:fU4sGfMw(1) HOST:sp110-163-10-55.msb.spmode.ne.jp AAS
富士本2丁目の信号の所
何か出来るねの?
980
(1): 多摩っこ 2022/11/13(日)21:30 ID:sFhK8WFw(1) HOST:sp110-163-11-215.msb.spmode.ne.jp AAS
何ができますか?
富士本2丁目の信号の所
981: 多摩っこ 2022/11/16(水)07:17 ID:JAHLjQKA(1) HOST:220-208-80-91.koalanet.ne.jp AAS
>>977
そんなこと言うなら、近々驚くようなこと起こるかもしれないな
早ければ年内にも
982: 多摩っこ 2022/11/16(水)14:42 ID:dHw9tKxg(1) HOST:softbank060090041163.bbtec.net AAS
>>980
農協の南側のところ?
おれもこないだ通ってあれれと思いました。
今は西町に住んでるんであの辺通らなくなっちゃったし。
うちの近くの榎戸の都営住宅の北側のとこも大規模な住宅開発が入ったし、そういう時代なのかなあ
983
(1): 多摩っこ 2022/11/17(木)18:18 ID:qy/bZPDA(1) HOST:sp1-75-240-157.msb.spmode.ne.jp AAS
そうです。新町農協の南側…。
あと、宅地開発している所って
榎戸弁天付近(立川通り)から
数分離れた所ですよね?
984: 多摩っこ 2022/11/19(土)17:01 ID:fWPse8tg(1) HOST:softbank060090041163.bbtec.net AAS
>>983
宅地開発しているのはそう、榎戸弁天のところです。弁天様よりかは南の、交差点の南東角。
農協のところと同じ立地なので書き込みました。
農協のところよりもはるかに広い土地が野村不動産かなんかが入って宅地に。
こちらでは他に、立川通りを北に行って小川橋の南側、立川通りの西側が大規模開発されてます。
バス停の名称も、「虹ヶ丘ハイツ」から「スマイルタウン中央」に変わりました。
985
(1): 多摩っこ 2022/11/20(日)01:05 ID:R+jwAwVQ(1) HOST:fp76f1e2cc.tkyc610.ap.nuro.jp AAS
生産緑地の2022年問題ってやつですね。
986
(1): 多摩っこ 2022/11/22(火)07:42 ID:2Tqyg5Ew(1) HOST:pw126253062235.6.panda-world.ne.jp AAS
>>985
えっ、どういうことですか?
987
(2): 多摩っこ 2022/11/22(火)16:12 ID:Jd1MVABA(1) HOST:sp49-98-157-89.msd.spmode.ne.jp AAS
>>987
平兵衛祭りはなかったけど、
完全予約制の施設見学会はありましたよ。

封書で申し込みだったり、
申し込み者が国分寺か国立の小学生限定だったりと、
ちょっとハードルが高かったですが。

9月下旬からポスターと申込書が
柵に掲示されていました。
988: 多摩っこ 2022/11/23(水)01:05 ID:FlyAZRIg(1) HOST:fp76f1e2cc.tkyc610.ap.nuro.jp AAS
>>986
生産緑地 2022年
で検索するとなんとなくわかるかと。
989: 多摩っこ 2022/11/24(木)01:36 ID:v9s6unJg(1) HOST:softbank060108160043.bbtec.net AAS
>>987
そうだったんですね。ありがとうございます。
来年あたりそろそろお祭復活してほしいなあ。
990: 多摩っこ 2023/01/16(月)12:37 ID:pbSLsUHA(1) HOST:p11455121-ipngn34301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
沈黙の時が・・・・今年ここにも活気が欲しい。
右を見てもそっちを見ても老老かかか・・
991: 多摩っこ 2023/01/31(火)15:23 ID:9x6vN8ng(1/2) HOST:sp1-75-242-119.msb.spmode.ne.jp AAS
国分寺市民(検査ずみ 65/87人)の有機フッ素化合物
血中濃度が通常の4倍、だって?
Yahooニュースの情報。人体への影響はあるのかな?
992: 多摩っこ 2023/01/31(火)15:25 ID:9x6vN8ng(2/2) HOST:sp1-75-242-119.msb.spmode.ne.jp AAS
有機フッ素化合物?何?何?
993: 多摩っこ 2023/01/31(火)15:30 ID:gJYVcUvg(1) HOST:fpcf41d87c.tkyc610.ap.nuro.jp AAS
井戸から給水した水道水に混入していた。
994: 多摩っこ 2023/02/01(水)19:55 ID:+8zHR9mg(1/2) HOST:sp1-75-241-32.msb.spmode.ne.jp AAS
井戸からの水と云うことは、土壌に問題が?
何か、米軍基地が関係してるとか?
995: 多摩っこ 2023/02/01(水)19:58 ID:+8zHR9mg(2/2) HOST:sp1-75-241-32.msb.spmode.ne.jp AAS
水道水に混在したのなら、国分寺市民の血中濃度全員高いのかな?
996: 多摩っこ 2023/02/04(土)17:37 ID:JsAl6KEQ(1) HOST:KD027092201164.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
光ショッピングセンター?の豆腐屋さんの跡地は何が出来るんでしょうか。
997: 多摩っこ 2023/02/08(水)07:38 ID:e41GuRtw(1) HOST:fp76f09fba.tkyc611.ap.nuro.jp AAS
いいね!国立によると なっくる閉店か
998: 多摩っこ 2023/02/10(金)11:51 ID:Ow6g+3Gw(1) HOST:KD027092201164.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
坂下のゴミ集積所の色々訴えてた貼り紙なくなりましたね。
999: 多摩っこ 2023/02/21(火)11:07 ID:mWWGe10g(1) HOST:fs76eeec4b.tkyc610.ap.nuro.jp AAS
国立駅行きのバス通り沿いの大きな家が
どんどんなくなっていく!
1000: 多摩っこ 2023/02/22(水)10:56 ID:4tJ0XP+g(1) HOST:KD027092201164.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
大きなお屋敷だとは思ってたけど、工事で中が見える様になったら本当に広くてビックリ!
お屋敷の裏の林辺りからフクロウの鳴き声が聞こえてきたけど、あの林も無くなってしまうんでしょうね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*