★☆★☆多摩市愛宕ったらありゃしない ! Part9☆★☆★ (351レス)
1-

1: 多摩っこ 2007/04/22(日)17:26 ID:.2tR6bp2(1) HOST:124-144-223-132.rev.home.ne.jp AAS
本スレもいよいよパート9を向かることができました。
多摩市愛宕近辺の事を、前スレ同様マターリお話しましょう

前スレ ★☆★☆多摩市愛宕ったらありゃしない ! Part8☆★☆★
まちスレ:tama

次スレ立ては >>290 以降でね。

又、投稿の際は、まちBBSインフォメーションをよく読んで書き込みましょう。
まち板:info
225: 多摩っこ 2012/03/06(火)13:17 ID:9bYsbNQw(1) HOST:s1108063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
石塚容疑者は?
226: 多摩っこ [sake] 2012/03/06(火)14:24 ID:O2IHUX3w(1) HOST:05004019192128_gc.ezweb.ne.jp.wb87proxy08.ezweb.ne.jp AAS
ほんじゃまかたっけ?太ってる芸人でたしか石塚って名前の人
227: 多摩っこ 2012/07/21(土)20:44 ID:hQtVKSmQ(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今夜から明日にかけて、愛宕神社でお祭りですね
228: 多摩っこ 2012/07/30(月)22:22 ID:xgO0guyw(1) HOST:p2190-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp AAS
愛宕米穀店が在庫を売り切ったら閉店するそうです。
なんだか寂しくなりますね。。
229: 多摩っこ 2012/08/18(土)14:12 ID:Q3pXDMOg(1) HOST:34.179.135.27.ap.yournet.ne.jp AAS
愛宕米店・・・プラッシーを子供のころ頼んでたな
30年以上前の話だけれど
230: 多摩っこ 2012/08/18(土)19:18 ID:2JRKkmkA(1/2) HOST:05004010825891_mg.ezweb.ne.jp.wb92proxy15.ezweb.ne.jp AAS
愛宕で死亡事故?
どこでしょうか?

たしかに朝8時ころレッカーされてるひどい事故車両を多摩中央署で二台見たんですが。
231: 多摩っこ 2012/08/18(土)19:58 ID:2JRKkmkA(2/2) HOST:05004010825891_mg.ezweb.ne.jp.wb92proxy14.ezweb.ne.jp AAS
解決しました
和田郵便局前でした。
YouTubeより。
232
(1): 多摩っこ 2012/08/19(日)10:35 ID:0zFupZzQ(1/2) HOST:112.136.50.6.er.eaccess.ne.jp AAS
結局狂言でしたね
外部リンク[html]:www.fnn-news.com

交差点に同時進入してるってことはどちらかが完全に信号無視してるんでしょうね。
飲酒無謀運転だから加害者側の落ち度は明白なので同情は出来ませんが
それでも交通事故って被害者も加害者も悲劇だからお互い気をつけましょう。
233: 多摩っこ 2012/08/19(日)13:32 ID:w38qlG7w(1) HOST:110-132-100-90.rev.home.ne.jp AAS
こういうのは狂言とは言わねえだろw
234: 多摩っこ 2012/08/19(日)14:42 ID:0zFupZzQ(2/2) HOST:112.136.50.6.er.eaccess.ne.jp AAS
ああはいはい狂言じゃなくて偽証ね
オーケーオーケー
235: 多摩っこ 2012/08/19(日)20:45 ID:0cQRN5sw(1) HOST:tky14-p63.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>232
何気なくリンク踏んだら、車ひっくり返っててびっくりした…
発生時は凄い音したろうなあ
236
(1): 多摩っこ 2012/08/20(月)06:40 ID:KHtpi9yQ(1/2) HOST:110-132-100-90.rev.home.ne.jp AAS
偽証でもないと思うよw
237: 多摩っこ 2012/08/20(月)12:04 ID:s8AF0pNw(1) HOST:123.230.83.211.er.eaccess.ne.jp AAS
>>236
じゃ何?言ってみて。時間と書き込みスペースの無駄だから一言正解言えばそれで済む話じゃん。
238: 多摩っこ 2012/08/20(月)14:46 ID:KHtpi9yQ(2/2) HOST:110-132-100-90.rev.home.ne.jp AAS
嘘とか言い逃れとか言うんですよ
日本語って簡単なようで難しいですよねw
239
(1): 多摩っこ 2012/08/21(火)00:04 ID:wClfR/qw(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>愛宕米穀店が在庫を売り切ったら閉店するそうです。

そうなんですか・・・。
当時から営業していた最後のお店が終わってしまうのですね。
そのうち、京王ストアも終わっちゃうのかな?
240: 多摩っこ 2012/08/28(火)10:02 ID:S//JF+Uw(1) HOST:FL1-122-133-88-41.tky.mesh.ad.jp AAS
>>239
豊ヶ丘とか聖ヶ丘とか、多摩のスーパーは次々閉店してますからね。
京王は強いとはいえ、その可能性もあるかもしれませんね・・・
よりによってスーパーが必要なところに限って閉店してるのが何だかなぁ
241: 多摩っこ 2012/08/29(水)00:13 ID:f8mUa5DQ(1) HOST:softbank126012118222.bbtec.net AAS
和田郵便局一帯停電してるね。信号も消えてる。
242: 多摩っこ 2012/08/29(水)11:36 ID:Az3CYeZw(1) HOST:34.179.135.27.ap.yournet.ne.jp AAS
ちょっと待った
じゃあお肉屋さんはとうの昔に閉店していたの?
久しぶりに立ち寄る予定があって揚げ物と焼き鳥を買って帰ろうかと
楽しみにしてたのに・・・
243: 多摩っこ 2012/08/29(水)12:21 ID:eqxJquWg(1) HOST:5Ds3OYr.proxy10044.docomo.ne.jp AAS
京王は辞めたいのに辞めれないらしい。
赤字でお荷物らしいが。
244: 多摩っこ 2012/08/29(水)22:56 ID:/FHhD4pA(1) HOST:e0109-106-190-38-128.uqwimax.jp AAS
愛宕辺りも3〜40数年くらい前は若い夫婦ばかりだったけど
今やお爺ちゃんお婆ちゃんばかりか。
もはや全然ニューじゃない多摩ニュータウンの宿命だな。
245: 多摩っこ 2012/09/01(土)00:44 ID:AnkgzIbg(1) HOST:AUK1HAB.proxy10014.docomo.ne.jp AAS
メガネ、髭面のお菓子屋の店長さん。強面の住込の管理人さん
246: 多摩っこ 2012/09/01(土)17:12 ID:qVnq0L8g(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
そう、愛宕は子供が少なくなって、東愛宕小は単学級に。
1クラス10数人なんてクラスがある。

因みに、東愛宕小と西愛宕小とは、平成28年に合併する。
その前に東愛宕小の生徒を増やそうと、和田第二小の学区域の見直しを
検討中。
二小学区域の親たちが猛反対・・・。
247: 多摩っこ 2012/09/02(日)15:09 ID:Qew9BLJw(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
先ほど京王に買い物行ったついでに見てきたけど、
愛宕米穀店、9月いっぱいで閉店になるって店頭に掲示してあった。
開いてる店より、閉まってる店の方が多くなる。

京王もお客少ないし、歩いていても年よりのほうが多い。

愛宕が高齢化してるのは、間違いない。
248: 多摩っこ 2012/09/07(金)01:24 ID:vBA+6X8w(1) HOST:e0109-106-190-32-18.uqwimax.jp AAS
夏ともなれば昔はあの辺りで元気な子供がウジャウジャ遊んでいたんだけどな。
その傍らで井戸端会議に花を咲かす若い主婦なんざもはや皆無。
249: 多摩っこ 2012/09/07(金)13:12 ID:x9sboP7Q(1) HOST:34.179.135.27.ap.yournet.ne.jp AAS
インベーダーゲームもあったし、セルフで綿あめ作るのもあったよな・・・
広場にパラソルが刺さったテーブルと椅子があった

なにもかも・・・皆、懐かしい・・・
250: 多摩っこ 2012/09/08(土)01:07 ID:/9JCeL9g(1) HOST:e0109-106-190-29-172.uqwimax.jp AAS
毎日が縁日。
251: 多摩っこ 2012/09/11(火)00:34 ID:XNoM9yRQ(1) HOST:FL1-122-133-105-79.tky.mesh.ad.jp AAS
愛宕4丁目バス停下にも 昔はスーパーがあったっけ。
確か、たいらやとか、そんな名前の。
隣の小さな酒屋は まだ健在で、よく世話になる。
床屋も粘り強く頑張ってる。
252: 多摩っこ 2012/09/19(水)00:59 ID:NnA8cZOA(1) HOST:e0109-106-190-15-67.uqwimax.jp AAS
希望に満ちた遠い夏の日の愛宕。
253: 多摩っこ 2012/09/21(金)02:28 ID:2mVB92Zw(1) HOST:FL1-122-133-95-201.tky.mesh.ad.jp AAS
今はちょっと足を延ばせば多摩センがあるからな。
バスも通ってるし。
でもこの前愛宕団地の端っこでやってた小さなお祭りは楽しかったな。
のど自慢大会とか、おなじみの屋台とか。参加者が割と多くて賑やかだった。
254: 多摩っこ 2012/11/07(水)16:44 ID:3Q+OrgCg(1) HOST:EATcf-87p185.ppp15.odn.ne.jp AAS
京王ストアのとこにパトカーいたけど何かあったの?
裏もあわせて3台いたんだけど。
角材もってお巡りさんは何をするつもりだったのだろう?
15:30頃の話し。
255: 金銭トラブル無料解決相談室 [toraburusoudan77@gmail.com] 2012/11/19(月)15:18 ID:VmyRfqbA(1) HOST:95.net112139108.t-com.ne.jp AAS
金銭トラブル無料解決相談室

善意でお金を貸したのに、相手から返済がない・滞りだした・騙された・誠意がない。etc

プロの債権回収業・取り立て屋稼業30年の 南條 がずばりお答えします。

30年の経験・角度・視点から 南條 が、

ずばり、
省7
256: 多摩っこ 2012/11/24(土)03:26 ID:uNJpX2FA(1) HOST:KD111102016124.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今年は灯油の販売車どうなるのかね〜。
257: 多摩っこ 2012/12/06(木)00:32 ID:9yVfYcxw(1) HOST:tky41-p85.flets.hi-ho.ne.jp AAS
「かあさんの歌」のメロディー流してるやつだよね
すごくたまに走ってるっぽい?
258: 多摩っこ 2013/01/01(火)22:35 ID:xbbMqCOQ(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
明けましておめでとうございます。
愛宕は寂れてしまってますね。
知ってる人は皆、転出してしまったし。
愛宕は年寄りの集まりになってしまいました。
259: 多摩っこ 2013/01/02(水)00:31 ID:rkv8V57Q(1) HOST:p8049-ipbffx02hiraido.tochigi.ocn.ne.jp AAS
もう少し未来には移民どもに占領されるんだろうな。
260: 多摩っこ 2013/01/17(木)23:43 ID:tn+JrMCg(1) HOST:eatkyo409139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
もっと未来では都心部は水没するので、次の都心部となるかもしれないよ。
261
(1): 巨木写真家 2013/01/23(水)21:17 ID:PJmGcLqQ(1) HOST:a10Sty5bpljwZfb2.nptty303.jp-t.ne.jp AAS
多摩市連光寺の八坂神社と、落川神明社という神社にかなり大きなシイノキがあるそうですが場所とかご存知の方いませんか? 調べても情報出ないもので。
262
(1): 多摩っこ 2013/01/24(木)00:44 ID:giWIDKww(1/2) HOST:tky41-p85.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>261
八坂神社は検索でTOPに出てくる場所だと思うけど
外部リンク[html]:ruins.niyas.net

落川神明社の方は、多摩市落川地区に神社は無いようなので
何か間違いがあると思われ…

落川で間違いでないなら、日野市の落川神明神社?(ただし木はケヤキ)
外部リンク[php]:shinsenhino.com

名前違いなら、
連光寺神明社(立派めのご神木あり)とか
外部リンク[html]:ruins.niyas.net
省2
263: 多摩っこ 2013/01/24(木)00:51 ID:giWIDKww(2/2) HOST:tky41-p85.flets.hi-ho.ne.jp AAS
>>262
あ、上の八坂神社の住所、Mapは合ってるけど
表記が連光寺神明社と同じになってますね
正確には 連光寺6-19(天王森公園)です
外部リンク[html]:www.city.tama.lg.jp
264: 多摩っこ 2013/02/08(金)04:21 ID:fSYEpZkg(1) HOST:p28153-ipngn4402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
東愛宕小って、どんな感じなのか…
単学級で崩壊していると聞いたけど、学校理念はしっかりしているし、
方針とか教育良さそうなのに。
265: 多摩っこ 2013/02/15(金)16:44 ID:GTpLKrCA(1) HOST:p202.razil.jp AAS
初期入居の団地って狭いから家族連れの転入が無いんだよな…
その分安いわけで、年金暮らしの高齢夫婦が集まってきてウバステ山と化すという。
266
(1): 多摩っこ 2013/03/07(木)23:25 ID:SibzTyJg(1) HOST:eatkyo041060.adsl.ppp.infoweb.ne.jp AAS
外部リンク:www.nikkei.com
中2男子が飛び降りか 東京・多摩、「いじめで転校」

7日正午ごろ、東京都多摩市愛宕4の都営団地の敷地内で「子供が倒れている」と通行人から110番があった。
警視庁多摩中央署によると、倒れていたのは団地に住む市立中学2年の男子生徒(14)で、意識不明の重体。
同署は飛び降り自殺を図った可能性が高いとみて経緯を調べる。
267: 多摩の神 2013/03/09(土)13:50 ID:iHl6/8iw(1) HOST:E219108016009.ec-userreverse.dion.ne.jp AAS
俺の・・・
大切な親友が・・・
268: 多摩っこ 2013/03/09(土)16:29 ID:aqLt+lJg(1) HOST:AXE1hGE.proxy10052.docomo.ne.jp AAS
東愛宕中って今生徒あまりいない?
269: 多摩っこ 2013/03/12(火)18:13 ID:yn87th2g(1) HOST:nttkyo206123.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
>>266
市内の別の小学校だけど、この件、口止めがあったよ。
市教委の通達だって。何か都合が悪いことがあるんじゃね。なんだかな。
270: 多摩っこ 2013/03/24(日)10:25 ID:10+ydUEw(1) HOST:nttkyo206123.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
いじめ問題がマスコミに発覚するたびに、稚拙な市教委とか学校の対応が酷いと思うけど、結局ほとんどのいじめ問題は市教委の隠蔽工作で発覚しないからどこでも隠蔽する。東愛宕中も隠蔽大成功。多摩市教委大勝利ですか。いじめで転校した末に自殺未遂とか市教委無能すぎる。やっぱ公立小中学校はダメだ。
271: 多摩っこ 2013/04/25(木)00:19 ID:5tTRm8ag(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
隠蔽は何処だってやること。今、始まったことじゃない。
272: 多摩っこ 2013/04/26(金)22:19 ID:w06/+fHw(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
平成28年に東愛宕小と西愛宕小が統合。
それにより、西愛宕小が廃校し東愛宕小が残こることに。

また、平成26年4月に現在の東愛宕小の学校名を新しい名前に変更するらしい。
5月20日まで校名募集だそうです。
何をしたって愛宕の若者の人口は増えないだろうに・・・。
273: 多摩っこ 2013/07/27(土)18:14 ID:6vnlF4zA(1) HOST:nttkyo070252.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
今日盆踊りか?
274: 多摩っこ 2013/07/27(土)19:36 ID:F5+1YAuw(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
雷と雨凄いね・・・。
盆踊りは早々に中止みたい。
275: 多摩っこ 2013/08/25(日)22:39 ID:lBSE9ByQ(1) HOST:p25193-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
東、西愛宕統合新設校、名前決まったねー
愛和小学校だって。
愛宕と和田頭文字…ビミョー…
276: 多摩っこ 2013/08/28(水)06:02 ID:wD6gNIKA(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
愛和小学校で決定ですか。
確かに微妙な名前の付け方ですね。
それ以外の区域の生徒もいると思うけど。
277: 多摩っこ 2013/08/28(水)08:26 ID:+qaMjP2g(1) HOST:FL1-119-240-215-191.tky.mesh.ad.jp AAS
でそう云えば、30人学級で騒いでいた時期があったけど、
少子化等で生徒数が少なくなった現在、生徒の学力は上がったのかね。
278: 多摩っこ 2013/08/29(木)00:42 ID:XMl7abWw(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
生徒の学力が上がるより、先生のやる気が問題かも。
1学年10人ちょっとじゃね。
西愛宕の学区から生徒がきても、単学級には変わりない。
初年度の学校選択制度は廃止になるから、東愛宕(愛和)に行きたくなければ
私立に行くか、引っ越すしかない。
どうなることやら・・・。
279: 多摩っこ 2013/08/29(木)07:26 ID:zMFWpU0A(1) HOST:FL1-118-109-122-192.tky.mesh.ad.jp AAS
やる気のない教師は辞めるべきだな。
生徒に悪影響を及ぼすだけだ。
280: 多摩っこ 2013/09/14(土)15:43 ID:W8+pZG/w(1) HOST:p22112-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp AAS
東愛宕小、七月に参観してきた
5.6年生は授業中歩き回る児童はいるわ、先生は強く注意しないわで
授業が成立していなかった。
おまけに高圧送電線の直下
なんでこんなとこのこすのか
教育長清水に問題があると考えるが
281: 多摩っこ 2013/10/05(土)11:38 ID:cgXsmtTw(1) HOST:i125-203-115-145.s04.a013.ap.plala.or.jp AAS
清水は確かに悪人面で問題だが、何か裏があるんじゃないの。
おかしいのは東と2小の学区を先に統合してから、
後から西が入るということと、東から3小へ行っている生徒や
3小の学区をいじらないこと。
282: 多摩っこ 2014/01/31(金)15:10 ID:CZHnI5KQ(1) HOST:KD106163102172.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
...
283: 多摩っこ 2014/03/10(月)08:07 ID:0UPw8XhA(1) HOST:s651224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
東愛宕小、8日の閉校式セレモニーすごくよかったです!
企画、運営された方ありがとうございました
284: 多摩っこ 2014/03/11(火)12:21 ID:XaLb7wrg(1) HOST:softbank126021226116.bbtec.net AAS
いいえどういたしまして
285: 多摩っこ 2014/03/11(火)21:55 ID:WcCAVgFg(1) HOST:155.204.104.175.ap.yournet.ne.jp AAS
今の小学生は学区が広がっちゃって通学大変なんだな
多摩市の学校はほぼ遊歩道と公園突っ切るだけで行けるところが多かったのに
286: 多摩っこ 2014/03/11(火)22:27 ID:1H2bHAuA(1) HOST:nttkyo761010.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
愛宕は都営団地が高齢者を都内から集めまくってるからな…。
といっても家族が住むような間取りじゃないし、必然的に高齢者か単身者が住むことになるんだろうが。。
287: 多摩っこ 2014/03/25(火)15:51 ID:LqTf6qGA(1/2) HOST:122x220x4x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
おととい、10年振りくらいに帰った。
すごく懐かしかった。
またこの町に住もうかな。。。
288: 多摩っこ 2014/03/25(火)15:51 ID:LqTf6qGA(2/2) HOST:122x220x4x66.ap122.ftth.ucom.ne.jp AAS
おととい、10年振りくらいに帰った。
すごく懐かしかった。
またこの町に住もうかな。。。
289
(1): 健一 2014/04/10(木)16:01 ID:9tbrDpoA(1/3) HOST:pw126210052248.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
多摩市愛宕団地に引越しを考えています。みなさまの投稿を拝見しました。
三歳の子どもがおります。現在の愛宕団地は、子どもが育つによい場所なのかどうかと、東愛宕小学校はどうなのか、みなさまのお考えを教えていただけると大変助かります。自分は田舎出身なので、団地のことも多摩市のこともよくわかりません。子どもにとってベターな地域に住みたいと考えていますので、いろいろ教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
290
(2): 多摩っこ 2014/04/10(木)17:31 ID:JQLHyjqg(1) HOST:KD111100190085.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>289
愛宕団地は部屋にムカデが出るって聞いてます。
多摩市はとても住みやすい町だと思いますよ。
ただ車があった方がいいんじゃないかな。
291: 多摩っこ 2014/04/10(木)22:43 ID:icI7Mq3w(1) HOST:tky28-p82.flets.hi-ho.ne.jp AAS
緑や公園が多い、治安は良い方(たまに変な人はいるけど)なのは確かかな。
駅周辺で大きなイベントも定期的にあるし、
近くの児童館では色々楽しめる行事もやってます。
外部リンク[html]:www.city.tama.lg.jp

学校の状況は今通わせてる人に聞いた方がよさげ。
統廃合を進めてたのは一段落したんだっけ?

>>290さんも書いてるけど、車は計算に入れておいた方が良いかも。
駅前で一通りは揃うけど、ホームセンターや電器屋などは離れた場所にしかないので。
坂道や階段が多めなのも人によってはネックになるのかなあ。
主要な場所は、自転車や車いす用スロープなんか整備されてますが
省1
292: 健一 2014/04/10(木)22:45 ID:9tbrDpoA(2/3) HOST:pw126210052248.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
ありがとうございます。
ムカデは危ないですね…

東愛宕小学校の学区を広げることに対し、和田第二小学校の保護者が猛反対という投稿を拝見しましたが、猛反対の事情をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
293: 健一 2014/04/10(木)22:52 ID:9tbrDpoA(3/3) HOST:pw126210052248.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
ありがとうございます。
児童館リンク拝見しました。落ち葉たきをしているなんて感激しました。なんだか良さそうです。
車事情もありがとうございます。愛宕団地に引っ越しするなら買わねばなりません。
学校情報、何とか探してみます。
294: 多摩っこ 2014/04/11(金)01:36 ID:aVsK0Xmg(1) HOST:p436ccf.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
まず、東愛宕小学校というものは今年度からありません。
東愛宕小学校は閉校し、代わりに愛和小学校というのができました。
来年度にはここに西愛宕小学校が統合されます。
開校にあたって教員も大幅に入れ替わったようですし
今までの東愛宕小学校の話をしてもあまり意味ないのでは…。
これからどうなるかは未知数だと思います。

学区の変更反対についての大きな理由は、通学が遠くなることだったのでは?
何故、近くに小学校があるのに(そして兄弟はそこに通学していればなおさら)I
わざわざ遠くの小学校に通学しなければならないのかという。
また、東愛宕は単学級でしたし、統合が終わっても学年によっては単学級でしょうから
省5
295: 多摩っこ 2014/04/11(金)09:17 ID:OOTmDcHg(1) HOST:s663250.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
丁度学区変更の堺にいるものです。
私は2小でも愛和でも構わないのですが、どうやら愛和反対派は距離などといった理由ではないようです。

まず、昔から愛宕のイメージが悪い

不良が多かったのでしょうか?
東愛宕小の時から虐め、学級崩壊、暴力、親が門の前で座り込んでタバコを吸う
などといった行為が多いそうです(今は分かりません)

実際、現在通学されているお友達がいますが、団地以外の人はよそ者扱いされて睨まれたりするそうです…

結構、離婚されて子供を連れて実家の団地に戻ってこられる方は多いとか。
モンペが多いとか。
省8
296: 健一 2014/04/11(金)12:30 ID:8qpq8SrA(1) HOST:softbank126065150218.bbtec.net AAS
みなさま、どうもありがとうございます。とても参考になります。学校のようすはとても気がかりな点です。
パブリックコメントのリンクもじっくり読んでみようと思います。自分は、学校中のみんなのおうちをみんなが知っているほどの田舎の学校でしたので、知らない土地で子どもを学校に通わせるのに不安があります。知り合いもいませんので聞くこともできず困っておりました。
ありがとうございます。
虐めがあるとか、教師がどういう対応をするかとか、学校の情報をできるだけ集めてみようと思っております。
297: 多摩っこ 2014/04/11(金)16:09 ID:JuhMo3Iw(1) HOST:p24236-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
295です

参考になれば良いのですが、他の方のコメントもあるように
東愛宕小学校は、合併し愛和小学校となりました
(ちなみに愛宕の愛 と和田の和 らしいです)
反対派は主の和田に住むかた?なのか、それを気にして名前を付けたんですかね。

その際、人事や教育方針、学童も含め色々大きく変わったようです
まだ始まったばかりの新しい小学校
去年では1年生からipadでの授業導入ということで騒がれていました。
愛宕のマイナスイメージを払拭しようと市も必死なわけです。

これから子供達と一緒に成長していく学校
省4
298: 健一 2014/04/11(金)22:27 ID:Ls2fkBYg(1) HOST:pw126210011149.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
確かに、仰るとおりかもしれません。新たなスタートの学校、悪くない感じもいたします。
いただいた情報やご意見を参考にじっくり考えてみたいと思います。
ありがとうございます。
299: 多摩っこ 2014/04/12(土)09:07 ID:2pbeY0BQ(1) HOST:p4124-ipbf5108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
<<298 
反対派の多くは団地住まいに比較的に多い低所得者、生活保護受給世帯と

一緒の学校には行かせたくないのが本質では・・・

皆、表立っては言わないけどね・・・
300: 健一 2014/04/12(土)11:03 ID:QuUdNB/w(1/2) HOST:pw126210011149.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
そうなんですか… 低所得家庭や生活保護受給家庭の子どもと同じ学校に通うと何がマイナスにことがあるのでしょうか…。
私にはよくわかりませんが…
301: 多摩っこ 2014/04/12(土)11:40 ID:teIGLGug(1) HOST:nttkyo761010.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
そらあ、タバコ吸ってるような小学生が何しでかすか分からないからだろ。
団地が低所得というよりは、愛宕は他の地区と違って都営団地がかなりを占めるからなぁ…。
同じ団地でも、子育てするなら鶴牧のような比較的新しい分譲団地中心の地区のほうがいいと思うぞ。
鶴牧のあたりの公園緑地率は愛宕の3倍だしw
302
(1): 健一 2014/04/12(土)12:45 ID:QuUdNB/w(2/2) HOST:pw126210011149.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
なるほど…
自然がない都会に住むのが嫌なので、都心に通勤できて自然がたくさんある安い中古マンションを探していましたが、不動産屋さんに「愛宕第二住宅」という団地をお勧めいただきました。
鶴牧団地ですね。不動産屋さんに他の団地も相談してみます。本当に参考になり助かります。ありがとうございます。
303: 多摩っこ 2014/04/12(土)17:24 ID:92gz+mYA(1) HOST:p24236-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そういった理由であれば、駅から逆側の連光寺、聖ヶ丘、桜ヶ丘
の方はお考えではないのでしょうか?
中古マンションや中古住宅もありますし。

都立桜ヶ丘公園は、とても大きくて子供と楽しめる所ですよ
どちらにせよ車を使用するのであれば、そちら方面の方が子連れの私にはオススメです

申し訳ないのですが愛宕団地は除外です。
理由は下記の方のコメントと同じです。スミマセン

鶴巻団地、友達が住んでいますが良さそうでしたよ
良い物件が見つかるといいですね
304: 多摩っこ 2014/04/12(土)21:27 ID:CCb/tQZg(1) HOST:KD111100190085.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>302
多摩市は小さい町ですから愛宕や鶴牧にこだわらなくても自然は多いですよ。
大栗川沿いならカワセミや鴨、鵜、白鷺もいます。
多摩川には鷹も生息しているらしいです。
バスも多く、市全体を網羅しています。
聖蹟桜ヶ丘を拠点に考えると
都心までは電車で約30分、動物園も15分、高尾山は20分くらいだと思います。
車さえあればとても便利な町ですよ
305: 健一 2014/04/16(水)08:44 ID:RP2PhHiw(1) HOST:pw126210011149.5.kyb.panda-world.ne.jp AAS
みなさま、ありがとうございます。
連光寺、聖ヶ丘、桜ヶ丘ですね。
大栗川や多摩川の近くも、とても良さそうですね!
多摩市は自然が多く、車があれば、高尾山にも行ける位置なのですね。多摩市に住むのが楽しみになってきました。
不動産屋さんに相談してみます。
本当にありがとうございます。
306: 多摩っこ 2014/04/27(日)20:48 ID:VglSKBZg(1) HOST:s1405092.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
停電中…
307: 多摩っこ 2014/06/08(日)04:35 ID:eJZOS1Tg(1) HOST:pw126254046004.8.panda-world.ne.jp AAS
良い街なんだよなあ
308: 多摩っこ 2014/06/08(日)09:09 ID:fmvjmrMg(1) HOST:pdadd69d9.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
景色はほんとうにいいですよね
夏に向かって富士山の見えない日が増えてきましたが…
ただし住むには交通がちょっと
309: 多摩っこ 2014/06/14(土)21:58 ID:fVHV7bxQ(1) HOST:softbank219019078183.bbtec.net AAS
多摩市は帰化した人間の王国です。多摩市政そのもの。日本人には人権がないところです。
310: 多摩っこ 2014/07/13(日)18:56 ID:rlX93bWA(1) HOST:KD125054070013.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今年も盆踊りの季節ですね。
誰がライブ?やるのかな
311: 多摩っこ 2014/07/19(土)17:17 ID:DrycqIRA(1) HOST:p5021-ipngn5702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
今日は愛宕神社祭り?
やってる?
312: 多摩っこ 2014/07/27(日)23:10 ID:2vSIkKew(1) HOST:p8057-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
年に一度の盆踊りなのに過疎ってますな。
金・土で盆踊り。
今日はもう櫓はすっかり片づけられていました。
313
(1): 多摩っこ 2014/08/17(日)22:51 ID:PBpgPZnQ(1) HOST:p8057-ipngn1301marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
愛宕の京王ストアーが、9月10日で閉店だそうです。
愛宕の団地の人たちは不便になるでしょうね。
314: 多摩っこ 2014/08/30(土)17:53 ID:xarT37pQ(1/2) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>313
不便にはならないのでは?
買い物する人あまりいなかったみたいだし
サミットやイイダ、多摩センあたりに行くだろうから
42年間よくやってきたと言うしかないかな・・・
315: 多摩っこ 2014/08/30(土)17:59 ID:xarT37pQ(2/2) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
愛宕ねたじゃないが、サミットの横にマツモトキヨシができた(?)ね。
あれじゃ、サンドラッグ困るだろう…
316: 多摩っこ 2014/08/30(土)20:28 ID:YVC6hbSg(1) HOST:pdadd79e6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
マツキヨって今薬剤師足りなくてOTCの医薬品売れない店舗が多いんだよね
貝取もそうだし…東寺方は薬剤師くるのかね
317: 多摩っこ 2014/09/19(金)07:33 ID:MjG4P2eA(1) HOST:KD111100190085.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
愛宕3-4-4から3-4-6の桜の毛虫がものすごい数で通りを這ってるんですが
誰も駆除を依頼しないのですか?
友人宅に行くつもりだったのですが、あまりの気持ち悪さに断念しました
318: 多摩っこ 2015/02/06(金)12:27 ID:iaPur9cA(1) HOST:s640190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
今朝、元浜田歯科医院の近くで軽が事故ってたな
凍結が原因か?
319: 多摩っこ 2015/04/06(月)15:56 ID:Fen/+AWA(1) HOST:g161.218-225-141.ppp.wakwak.ne.jp AAS
愛和小学校の「iPad卒業証書」が話題らしい
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
320: 多摩っこ 2015/04/06(月)16:19 ID:7OkFSBRA(1) HOST:FL1-118-109-85-116.tky.mesh.ad.jp AAS
2年に一度の更新です、毛虫のお引っ越しで〜す

IS=イスラエルシオニスト、イスラエルの敵を攻撃してるだけ
321: 東愛宕小卒業生 2015/05/21(木)22:24 ID:WMJmilnA(1) HOST:KD106167008098.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
私達のときはtabletなんか無かったのに今の小学生はずるいと思う
教科書とノートで頑張って卒業したのに本当いまになって新しくしてんじゃないよ!
322: 多摩っこ 2015/07/25(土)22:54 ID:znwoVzSA(1) HOST:pw126254132136.8.panda-world.ne.jp AAS
昨日、今日と愛宕東公園で盆踊りでした。
323: 多摩っこ 2015/09/20(日)00:52 ID:7F1czELA(1) HOST:KD106167021084.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>331
頑張って卒業しようという気持ちは一緒でしょうに。
今になって新しくしてんじゃないよ!は
高校でパソコンの授業が始まる前に卒業した高校生も
言えてしまったセリフなんだよな…

iPad嫌な子供だっているだろうにな、
パソコンが良かったと今頃嘆いてるだろm
324: 多摩っこ 2015/12/07(月)18:34 ID:yjWkA+UA(1) HOST:KD111106004116.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ジジイの話ですまんが、西愛宕小S54卒の佐野というオヤジを知らんか?
325: 多摩っこ 2016/03/05(土)14:26 ID:XzMYnRoA(1) HOST:p937246-ipngn12101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
元 東愛宕小学校、来年度の1年生は、なんと3クラス!
子供が増えて活気ずくのか、先生が人数増加に対応出来ず疲労困憊するのか。
326: 多摩っこ 2016/03/05(土)17:00 ID:c5exdnNw(1) HOST:167-146-102-121.flets.hi-ho.ne.jp AAS
そう簡単に子供増えないよね
統廃合でそうなったの?
327: 多摩っこ 2016/03/07(月)08:00 ID:4W6fRCeA(1) HOST:p937246-ipngn12101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
統廃合よりも、区域を広げたことのよるようでした。
結局、お隣の2小は2クラスだそうな。
運動会は賑やかになりそうだね
328: 多摩っこ 2016/04/09(土)17:18 ID:XW3ZCK0Q(1) HOST:s899251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
上愛宕神社で野良猫見かけて
一匹の黒猫はシッポから軟骨?
なにかが刺さってる?ように
見えたのですが知ってる方いませんか?
329: 多摩っこ 2016/04/09(土)19:33 ID:/z0ovxuA(1) HOST:s1188045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp AAS
上和田愛宕神社の間違いでした
330: 多摩っこ 2016/04/09(土)22:39 ID:mQZsLZGA(1) HOST:225.net182021011.t-com.ne.jp AAS
多摩TVで西愛宕小学校の最後の卒業式が15分まるまる放送されてた
22人だったね
新しい小学校の治安って実際どうですか?
331
(1): 多摩っこ 2016/04/14(木)18:47 ID:c+ct0grA(1) HOST:p268010-ipngn12401marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
西愛宕小が閉校
そして愛和小学校は西愛宕の子達を迎え。
校長、副校長の異動があり、完全に新体制になりました。

PTAも始動するようで、いたって普通の小学校になるのかな。と思います。
それでいいのだ
332: 多摩っこ 2016/04/14(木)20:22 ID:EYyOcwiQ(1) HOST:a10Sty4frsiwWnb2.nptty402.jp-t.ne.jp AAS
楽園蒲田操作あからさまに俺だけ当たらずはまってる。甘で毎回500以上嵌まってる台多数。
333: 多摩っこ 2016/06/18(土)16:41 ID:2abh4PhA(1) HOST:jig202.mobile.ogk.yahoo-net.jp AAS
たまテレビで東愛宕中学生の養蜂特集やってますね
15キログラムの蜂蜜ゲット、美味しそう
334: 多摩っこ 2016/06/24(金)07:54 ID:e9rHfk9Q(1/2) HOST:om126237023205.9.openmobile.ne.jp AAS
京王ストアなくなってるじゃねーか!
335: 多摩っこ 2016/06/24(金)07:57 ID:e9rHfk9Q(2/2) HOST:om126237023205.9.openmobile.ne.jp AAS
マートユーコもねぇぞ。
336: 多摩っこ 2016/07/29(金)20:54 ID:l3KJ5oOw(1) HOST:pw126152162041.10.panda-world.ne.jp AAS
盆踊りやってる?
337: 多摩っこ 2016/08/17(水)20:49 ID:HAJrFqfw(1) HOST:KD114017164062.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
愛宕スレも過疎化が進んでますね

京王ストアの跡地も何になるか決まらず

多摩で一番高齢化の進んでいる地域

どうなるのかな?
338: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
339: 多摩っこ 2016/12/13(火)17:16 ID:ZxMXHjrg(1) HOST:nttkyo602231.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp AAS
愛宕神社バス停のとこの、クリスマスツリーが今年も寂しく点灯〜!
340: 多摩っこ 2017/01/29(日)12:19 ID:9BxUPKaQ(1) HOST:240d:1a:126:c900:9011:bbea:83d:3b7 AAS
何かヘリが通り過ぎたり、旋回してますね
341: 多摩っこ 2017/01/29(日)15:13 ID:/BARyxVw(1) HOST:07031450232827_me.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA1pro15.ezweb.ne.jp AAS
ハァ〜もうそろそろ10年かぁ…
342: 多摩っこ 2018/05/21(月)21:56 ID:2dp50eQA(1) HOST:98.net059086116.t-com.ne.jp AAS
パトカーと救急車すごい
343: 多摩っこ 2018/06/02(土)08:07 ID:GwxBuj4g(1) HOST:240d:1a:126:c900:4550:984b:27cf:30bb AAS
今日、愛和小運動会?
344: [なは] 2018/08/19(日)03:40 ID:QIla9rdw(1) HOST:softbank060073216221.bbtec.net AAS
342<<理科の授業中に問題児が熱したピンセットで友人の手を火傷させて、怒られるのが嫌だったから嘘で倒れた。
実際、硫化水素が充満していたっていっても教科書に書いてある使用する量の10分の1以下だったらしいけどね。
何してんだか。
345: 多摩っこ 2018/10/20(土)18:29 ID:ErA1Ujuw(1) HOST:p7902989a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
今、録画していたダーウィンが来た!の東京のタカの回を観ていたのですが、愛宕東公園だと思われる公園に巣を作ったタカの話が少し出てました。
346: 多 摩 っ こ 2021/01/03(日)12:38 ID:pEu34tQw(1) HOST:pw126033035086.23.panda-world.ne.jp AAS
愛宕神社の年越しの夜の初詣はやっていたんだろうか?
今年は蜜を避けるため行かなかった
太鼓も鳴っていなかった気がする
元旦の朝に初詣に行ったけど破魔矢はなかった
1月3日の10時からと書いてあったのでさっき行って来ましたよ
347: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
348: STAY HOME 多 摩 っ こ 2022/01/09(日)05:39 ID:d5zaiYJg(1) HOST:flh3-119-240-42-234.tky.mesh.ad.jp AAS
愛宕第2住宅(旧みずほ ATM)にコミュニティスペースを!
外部リンク:atago.tnt-pj.net
349: 多摩っこ 01/11(木)13:50 ID:b6NtRDmA(1) HOST:p96f6273f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ここいま誰かいるの?
350: 多摩っこ 01/11(木)20:23 ID:dKJ0CwTA(1) HOST:p981147-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
いるよ〜
351: 多摩っこ 05/18(土)10:53 ID:z59NdAGA(1) HOST:i27-114-117-113.s41.a013.ap.plala.or.jp AAS
都営愛宕四丁目団地が竣工した
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*