★☆★☆多摩市愛宕ったらありゃしない ! Part9☆★☆★ (353レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

297: 多摩っこ 2014/04/11(金)16:09 ID:JuhMo3Iw(1) HOST:p24236-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
295です

参考になれば良いのですが、他の方のコメントもあるように
東愛宕小学校は、合併し愛和小学校となりました
(ちなみに愛宕の愛 と和田の和 らしいです)
反対派は主の和田に住むかた?なのか、それを気にして名前を付けたんですかね。

その際、人事や教育方針、学童も含め色々大きく変わったようです
まだ始まったばかりの新しい小学校
去年では1年生からipadでの授業導入ということで騒がれていました。
愛宕のマイナスイメージを払拭しようと市も必死なわけです。

これから子供達と一緒に成長していく学校
省4
303: 多摩っこ 2014/04/12(土)17:24 ID:92gz+mYA(1) HOST:p24236-ipngn1801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp AAS
そういった理由であれば、駅から逆側の連光寺、聖ヶ丘、桜ヶ丘
の方はお考えではないのでしょうか?
中古マンションや中古住宅もありますし。

都立桜ヶ丘公園は、とても大きくて子供と楽しめる所ですよ
どちらにせよ車を使用するのであれば、そちら方面の方が子連れの私にはオススメです

申し訳ないのですが愛宕団地は除外です。
理由は下記の方のコメントと同じです。スミマセン

鶴巻団地、友達が住んでいますが良さそうでしたよ
良い物件が見つかるといいですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s