【堺市東区中心】北野田界隈について語るスレッド Part36 (143レス)
1-

120
(1): ななしやねん 05/21(火)18:20 ID:0VUvqfTw(1) HOST:3AF2:D024:050D:E85E AAS
あの〜、道路の名称で" 大美野西野線 'て言うのはどの道ですか?
121: ななしやねん 05/21(火)21:00 ID:lFj3+qug(1) HOST:FFEA:54B2:3C2B:F1E1 AAS
>>120
どうぞ
堺市都市計画道路整備プログラムの概要
外部リンク[pdf]:www.city.sakai.lg.jp
122: ななしやねん 05/22(水)06:15 ID:Z/lVM0mQ(1/2) HOST:3AF2:D024:050D:E85E AAS
ども
123: ななしやねん 05/22(水)12:00 ID:pZq0+Zlw(1) HOST:0000:F43D:1BCF:452C AAS
Xにベルヒルのエスカレーター下で写真撮ってる奴おってワロテタwww
124
(1): ななしやねん 05/22(水)13:12 ID:bbsaA9Ag(1) HOST:3AF2:0AC9:8610:F1E1 AAS
晒しスレじゃないのであしからず
125: ななしやねん 05/22(水)18:30 ID:yAllE1rA(1) HOST:0000:F43D:E868:452C AAS
あしからずの意味を改めてググってみた

悪しからずご了承ください
読み方:あしからずごりょうしょうください

「気を悪くなさらずに納得して受け入れてください」という意味で用いられる丁寧な言い回し。「悪しからず」は「相手の意向・期待・要望に応えられない(けれど、どうか悪く思わないで)」という意味で用いられる表現。「了承」は理解・納得・承諾すること。

>>124 いや、誰にやねんw
126: シバ犬 05/22(水)21:36 ID:Z/lVM0mQ(2/2) HOST:3AF2:D024:050D:E85E AAS
あしからずについて
ゴールデンレトリーバーから子シバにライン来たw
127: ななしやねん 05/23(木)23:38 ID:gQ/V+XMg(1) HOST:0000:F43D:233B:452C AAS
ども
128: ななしやねん 05/24(金)17:37 ID:bQhGCjAQ(1) HOST:9BE7:BDF2:4E90:C803 AAS
北野田送信所って何かな?
バス停があるけど、前から不思議に思ってた。
129: ななしやねん 05/24(金)19:17 ID:JYuj08nw(1/2) HOST:FFEA:54B2:3C2B:F1E1 AAS
スーパー万代が出来る前に、その名の通り送信所があったんだよ
今でも万代のすぐ後ろ(北側)に大きなアンテナが乗っかってた鉄塔だけ残ってたような
GoogleMAPのストリートビューでも万代の前の風景は無かったわ
130: ななしやねん 05/24(金)19:26 ID:JYuj08nw(2/2) HOST:FFEA:54B2:3C2B:F1E1 AAS
俺が産まれるより前はアンテナそこかしこに乱立してたのかも
外部リンク:blog.goo.ne.jp
131: ななしやねん 05/24(金)22:50 ID:RMRtPqbg(1) HOST:3AF2:B69F:0742:E417 AAS
あのへんはまだ田んぼがずいぶん残ってるな
132: ななしやねん 05/25(土)00:38 ID:kZUJbCzA(1) HOST:909B:3312:8706:C803 AAS
なるほど、電電公社の施設があったんですね。
不思議な名前のバス停だったので気になっていました。
133: ななしやねん 05/25(土)11:29 ID:zHS8vcGg(1) HOST:FFEA:54B2:3C2B:B8D0 AAS
いま万代行ってきたついでに周囲を見渡してきたら他にも何本か鉄塔だけ残ってるね
万代のすぐ後ろの鉄塔以外にも田仲病院との間にも一本、東野のミニストップあたり(野田小の横から見たので距離感掴めず)だと思うけど、そこにも一本
虹の湯の北側、溜め池あるあたりの田んぼは見てないけどあるかも

昭和40年代とかの話だから現代の巨大パラボラアンテナの代わりにたくさんのアンテナが方々を向いてたんだろうね
134: ななしやねん 05/27(月)19:01 ID:oN7tbjVw(1) HOST:3AF2:B69F:9C93:E417 AAS
ダイエーのセリアがいつの間にか詰め替え用ウェットティッシュ 110枚を置くようになった
数ある消耗品で唯一通販で買えないやつだったのでこれでビバモールや三国ヶ丘のセリアまで行く手間が省ける
135: ななしやねん 06/07(金)10:27 ID:uK91md7g(1) HOST:D73A:CA7E:F7A8:C130 AAS
ららぽーと西友でセゾンカード作ってる人
今月から1年間不使用で年会費かかるようになったで
電話はがき送るレベルの改変なのにネットニュースでちょこっとしか載ってない
136: ななしやねん 06/07(金)19:47 ID:jYa5KeLA(1) HOST:93DC:DFA8:A53B:F261 AAS
三国ヶ丘のセリアって、閉店したような
137: ブラックドッグの飼い主 06/09(日)20:35 ID:CairTUzg(1/2) HOST:FFEA:91F2:19ED:1C17 AAS
セリアなんて普通に大野芝から来たに行ったとこにあるじゃん
新道(丈六公園とかローソン丈六店とかの通勤通学の学生大通り? )から そのまま登美丘西のスクランブル交差点通って310へいってすぐのあたりかな
途中にあらゆる面(クレーマー自治会 クレーマー学会 うん●公園)で有名な高松第2公園がある(笑)
138: ブラックドッグの飼い主 06/09(日)20:53 ID:CairTUzg(2/2) HOST:FFEA:91F2:19ED:1C17 AAS
あっ、追記

高松第2公園ってとこは 岸面池公園って名前でもあって 近く地蔵裏の私道とかクレーマー学会
地蔵横とか 丈六公園とか岸面池公園の横の住民の一部はクレーマー学会なんで ちょっと利用したら苦情言われて堺市民が利用できない状態。
選挙のときだけポスター(笑)
丈六公園なんて野菜売ってるで〜
あれ、あかんみたいで、何年も前から証拠はあらゆる人が画像や動画持ってるみたいやし ラインでも出回ってきた
139: ななしやねん 06/10(月)18:31 ID:KFYWAPdg(1) HOST:9BE7:9606:7EE3:6B23 AAS
ネコ塾覚えてる人いてるかな?
140: ネコちゃんは屋外で離し飼い中 06/12(水)18:23 ID:2NCN8XWg(1) HOST:3AF2:D024:F594:1C17 AAS
前、グーグルマップで野田の公共場所の営業時間が、勝手に編集されてみたようですが、なんと登美丘中学の営業時間が、月〜金は8:25〜16:55で土日は営業停止になってるみたい。
更には、登美丘西小学校も営業時間が記載されてるみたい。
他の学校にはないかので、登美丘西小学校や登美丘中学の隣接住民の仕業か、怠惰な教師の仕業かも?

他の地域のあらゆる小中学校では 土日でも地域活動(いわゆるママさんバレー等)や子供達のスポーツ活動に使われてますが。

ちなみに市立学校の営業時間って定義があるの?
とりあえず、偵察に行ってみよう!
141
(1): ななしやねん 06/12(水)18:25 ID:dS9cysHA(1) HOST:DC6C:D465:AAD8:B34D AAS
動物虐待の極みかもしれんけど、ららぽ3FのモフモフCafeにハマりそう。
あのひよこ達は成長したら(できたら?)どうなるんだろ?
142: ななしやねん 06/12(水)22:26 ID:PDGKoeqg(1) HOST:D73A:CA7E:F7A8:C130 AAS
あそこめちゃ行列してるけど犬がいぬ
143: ななしやねん 06/13(木)06:47 ID:dHg3vgNA(1) HOST:7742:D5CE:12FE:5D1E AAS
>>141
鶏三和が引き取るとか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*