【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第21話【守口市】 (197レス)
1-

1
(2): Deep Eco@大阪φ 2021/08/29(日)19:44 ID:/0BfKFAQ(1) HOST:MODERATOR AAS
京阪・古川橋〜大和田〜萱島に関することをいろいろ語りましょう。

【関連リンク】
北河内地域スレッドリンク集
外部リンク[php]:kinki.machibbs.net

【前スレッド】
【門真市】京阪・古川橋〜大和田〜萱島 語りスレ 第20話【守口市】
まちスレ:osaka
71: ななしやねん 2022/02/03(木)17:26 ID:hcc+IIWQ(1) HOST:91B3-3CB7-75A5 AAS
破産が多いから格差が開いてるという考えがピンと来ない
格差で問題となる低賃金とかワーキングプアとかは破産とは関係ないんじゃね
72: ななしやねん 2022/02/03(木)17:40 ID:snGnKjgA(2/2) HOST:B7B2-D5A0-107E AAS
せやな
73: ななしやねん 2022/02/03(木)18:44 ID:50T6RCJA(1) HOST:6D68-15C2-2B94 AAS
てか「格差」と言いたいだけだろw
74: ななしやねん 2022/02/15(火)16:40 ID:xpek5x6Q(1) HOST:FFEA-5071-0225 AAS
関スて大和田店と京阪大和田店があるんやな
ちょっと混同しかけた
75: ななしやねん 2022/02/18(金)07:20 ID:heUQlI9g(1) HOST:7AB7-256F-4708 AAS
西淀川区の大和田やな
76: ななしやねん 2022/03/14(月)16:31 ID:LlRKZx6g(1) HOST:3AB0-060B-3049 AAS
>>68
京阪御殿山駅前にあった近畿情報処理専門学校。
梶町出身の中川家礼二くんの母校。
偏差値は無いと言うか、
自分の名前を漢字で書けたら誰でも入れる程度。
昔はヤンキー多数で、
入学してもすぐに自主退学する生徒が殆ど。
きんじょりが略称でそれがイヤだったのか、
1991年に近畿情報高等専修学校に校名を変更してる、
77: ななしやねん 2022/04/15(金)18:40 ID:ciM7PaXQ(1) HOST:122F-3128-582D AAS
大和田にある
大阪?うん!
国際大学
78: ななしやねん 2022/04/16(土)06:24 ID:q0DyZADg(1) HOST:FFEA-D602-1A34 AAS
大阪国際大学に新選組リアンの子が通ってて
大和田駅まえでみかけたことある
茶髪ガングロ腰パンの
めつき悪いヤンキーだった
79: ななしやねん 2022/04/16(土)12:05 ID:nPoEeJ/w(1) HOST:79B9-C803-4395 AAS
国際女子の制服ってギャルゲーに出てきそうなデザインだな
80: ななしやねん 2022/04/20(水)02:12 ID:NIFKP68w(1) HOST:FFEA-D5CE-DC1E AAS
新選組りあむ(藁)w
81: ななしやねん 2022/05/22(日)14:33 ID:0UOOMJsg(1/2) HOST:7AB7-C688-3FC0 AAS
藤田町の中谷の阿呆はまだ生きてますか?
82: ななしやねん 2022/05/22(日)14:35 ID:0UOOMJsg(2/2) HOST:7AB7-C688-3FC0 AAS
偽善者中谷の阿呆しね
83: ななしやねん 2022/06/10(金)03:57 ID:UXDrHdRQ(1) HOST:122F-AA26-990B AAS
大阪ウンコ臭い大学
84: サトウ 2022/06/10(金)12:20 ID:DL1+2LDQ(1) HOST:7AB7-30AF-ABBE AAS
城東の河津さん3人の子ども殴るわ、会社でフリンしてるらしいわバリクズだわ。下のお子さんまだ低学年なのに、旦那もマヌケだわ
85: ななしやねん 2022/06/11(土)13:08 ID:Tv+nnMpA(1) HOST:9BE7-3F31-FA70 AAS
大国大、大産大、大商大、大阪学院大
、大阪ケーホー大、昔は同レベルやったな
86
(1): ななしやねん 2022/06/15(水)16:20 ID:6oVyqaaA(1/2) HOST:122F-091B-E95A AAS
>>4
リアル(日清)とマンダイ(大和田か?)がある
87: ななしやねん 2022/06/15(水)16:21 ID:6oVyqaaA(2/2) HOST:122F-091B-E95A AAS
>>86
あ、なんか古いのにレスしてしもた(^_^;)
88
(1): ななしやねん 2022/06/16(木)09:04 ID:o/5WdO0A(1) HOST:79B9-C803-CEFD AAS
>>4
そんなこと言ったら西三荘なんか何も無い!
萱島はええやん、美味しいパン屋と
めっちゃいいトップワールドあって!
美味しい居酒屋もあるし
モスもある、珈琲館もあるし
ずーちもあるやん
西三荘なんか最悪だよ
何にもない何にも出来ない
田舎よりひどい
89
(1): ななしやねん 2022/06/17(金)03:42 ID:YAOTWU9g(1) HOST:FFEA-C803-1A8D AAS
西三荘にはローソン100がある
美味い老舗パン屋トリーゴがある
今度ドラッグストアもできる
たまに開く行列の出来るケーキ屋もある
店の前でクソ美味いだしまき売ってる寿司屋もある
90: ななしやねん 2022/06/17(金)04:16 ID:PfO1yKBw(1) HOST:0A3C-2B84-AEBE AAS
西三荘はかつては
高架下に小さいマクドナルドがあったし、
6年くらい前までには万代あったし、
だいぶ昔30年くらい前には京阪ザ・ストアやら京阪バーガーも
あったのに。
91: ななしやねん 2022/06/18(土)02:04 ID:pX7iq4KQ(1) HOST:79B9-C803-CEFD AAS
ほんとそれ
もう今は何も無い
トリーゴとか寿司屋さんは行かないな…
並ぶケーキ屋も面倒
92: ななしやねん 2022/06/18(土)04:20 ID:GMKk7d4A(1) HOST:FFEA-C803-1A8D AAS
自分が行かないだけやのに何もないとかアホなのかな?ま、門真に住んでると知能もその程度に育つんだろな
93: ななしやねん 2022/06/19(日)11:59 ID:HMwwBQvA(1/2) HOST:79B9-C803-CEFD AAS
何にも無いのと同じって事だよね
94
(1): ななしやねん 2022/06/19(日)12:00 ID:HMwwBQvA(2/2) HOST:79B9-C803-CEFD AAS
う、美味いパン屋⁇
最近のパンのレベル知らない人いるのにびっくりした
95
(1): ななしやねん 2022/06/19(日)12:23 ID:RtG0hG4Q(1) HOST:26C5-738C-551C AAS
>>94
旨くないパン屋の存在を知らない事にびっくりしたわ
96
(1): ななしやねん 2022/06/21(火)08:30 ID:/fWL3NZA(1/2) HOST:E51C-3CB7-ACE9 AAS
門真のファミレスで、噂の猫の配膳ロボットいるところ知りませんか?
外部リンク:www.elmo.co.jp
97
(2): ななしやねん 2022/06/21(火)10:07 ID:SEPezSNA(1) HOST:79B9-C803-EA12 AAS
昔門真団地のブルーなんとかってレストランにいたような
98: ななしやねん 2022/06/21(火)13:02 ID:CnyFg22w(1/2) HOST:79B9-C803-CEFD AAS
>>95
トリーゴなら知ってる
99: ななしやねん 2022/06/21(火)13:05 ID:CnyFg22w(2/2) HOST:79B9-C803-CEFD AAS
この辺のパン屋さんといえば
トリーゴとプルミエールパニスの
2択だもんね
どっちも人気のパン屋さんなんだよね
100
(1): ななしやねん 2022/06/21(火)15:01 ID:i+fm52FA(1/2) HOST:B045-AA26-82A3 AAS
大阪(ウン)コ臭い大学
大阪(おめ)こ臭い大学
そして附属高校
101: ななしやねん 2022/06/21(火)18:39 ID:YLvs/cyA(1) HOST:7742-651C-88C7 AAS
昔ですけど、NHK深夜便ラジオの朗読で一週間大阪府内のパン屋さん(パン工房何とかという名前だったような)の開店日誌を読み上げていたコーナーがたあったのですが、そんなパン屋さん御存じの方おられますか?
102
(1): ななしやねん 2022/06/21(火)19:22 ID:PkEoxHpw(1) HOST:FFEA-538B-FE01 AAS
>>100

全ての国際ってつく機関に
同じ事を言ってみろ!
103
(1): ななしやねん 2022/06/21(火)20:10 ID:/fWL3NZA(2/2) HOST:E51C-3CB7-ACE9 AAS
>>97
マリンブルーってとこですよね
口コミ見たら2016年時点でもうそういうのはやってなかったそうです

やっぱり猫の配膳ロボットはまだ門真には来てないのかなぁ
104: ななしやねん 2022/06/21(火)21:27 ID:i+fm52FA(2/2) HOST:B045-AA26-82A3 AAS
>>102
言うても無駄なぐらいアホな大学w
ロクな就職先も無いし。
外部リンク:imgur.com
105: ななしやねん 2022/07/16(土)15:29 ID:XJE002kA(1) HOST:E51C-D4DE-1A02 AAS
>>89
行列のできるケーキ屋さんってどこ?
106: ななしやねん 2022/07/19(火)21:40 ID:vb8oqfZw(1) HOST:6EF7-9511-256B AAS
>>97
>>103
【マリンブルー】外部リンク:www.marineblue-kadoma.com
107
(1): ななしやねん 2022/07/22(金)19:34 ID:fe20Cq/Q(1) HOST:1F7F-256F-D141 AAS
>>96
「りえまるさんの2022年02月の投稿」 | しゃぶ葉 門真店(和食)の口コミ | ホットペッパーグルメ 外部リンク:www.hotpepper.jp
108: ななしやねん 2022/07/22(金)19:50 ID:1FF+Vdog(1) HOST:EE70-BB93-8271 AAS
ぐちゃぐちゃやね
109
(1): ななしやねん 2022/07/22(金)19:55 ID:KLpZAdDA(1) HOST:FFEA-0E68-BF33 AAS
これか
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
110: ななしやねん 2022/07/22(金)23:57 ID:4fJsdFNQ(1) HOST:E51C-3CB7-D304 AAS
>>109
あーっそれ!
>>107
しゃぶ葉にいるんですね、ありがとうございます
また行ってみます
111: ななしやねん 2022/08/01(月)13:03 ID:BROkGKnA(1) HOST:FFEA-95F5-1A34 AAS
猫の配給ロボット、守口市だけどベニスて
パチンコ店でアメ玉配っていたよ。
112: ななしやねん 2022/08/02(火)20:01 ID:NyFcBOqA(1) HOST:3802-C803-02EB AAS
古川橋の味処豊後って店、何年か前まで時々通ってた
自分、自宅多いんでここ何年か行ってなかったんだけど、久々に電話したら「使われておりません」で繋がらない
潰れた?
誰か知ってる人いたら教えてください
113: ななしやねん 2022/08/06(土)22:35 ID:mPUprCAw(1) HOST:FFEA-95F5-1A34 AAS
萱島駅周辺でおまわりさんが無灯自転車乗ってる
人を注意してたわ。
114: ななしやねん 2022/08/19(金)14:11 ID:TWjsZl6w(1) HOST:E51C-316A-1759 AAS
古川橋のバスターミナルのところで、コロナ前、道行く人に「アンケート」やっている集団をよく見掛けた。
何だかよくわからないし応じたことはなかったんだけど、自治体のアンケートではなさそうだし
キャッチセールスでもなさそうだし、宗教なのか何なのかと。

最近、話題の宗教団体が街頭アンケートを勧誘手段にしているという報道を見て
古川橋のもそれだったのかなと。
誰か知ってる人います?
115: ななしやねん 2022/10/08(土)18:28 ID:jyTj0o7g(1) HOST:FFEA-4136-1E34 AAS
萱島のリアル22日で閉店。今日行ったらもう棚けっこうスカスカだった。
生鮮物だけ22日までやんのかな。
中神田に22日ダイエ−開店するのがとどめになったんかな。
116: ななしやねん 2022/10/09(日)11:37 ID:HY6J3M9A(1) HOST:0A3C-738C-AE6F AAS
昔、大和田駅の帝国女子側のスグ出口にあった超狭いトンカツ屋ってなんて名前だっけ?
ボリュームあって美味かったな
117
(1): ななしやねん 2022/11/27(日)18:06 ID:p8kYTCVw(1) HOST:9845-4ADC-9FB0 AAS
>>88
トラか何か飼ってた居酒屋は?もう無いんかな?知らんけど
118: ななしやねん 2022/11/27(日)19:12 ID:Ju2rUtlQ(1) HOST:79B9-C803-CEFD AAS
>>117
そんなの無いし
無駄に居酒屋はたくさんある
119: ななしやねん 2022/11/28(月)04:56 ID:G0A2NsoA(1) HOST:0A3C-641D-1F19 AAS
西三荘でライオン飼ってたのは不動産屋やっけ?
かれこれ40年前。米屋とかある小さい商店街。
120
(1): ななしやねん 2022/11/28(月)19:03 ID:YQZw3+0w(1) HOST:7AB7-0AED-0B4E AAS
トラにライオン!?
121: ななしやねん 2022/12/11(日)23:40 ID:7vFtD7tA(1) HOST:9BE7-426B-42D7 AAS
その昔 パチンコ カモンと ピンサロ 星の砂の間にあったパチンコ屋ってなんて言うお店でしたっけ?
122: ななしやねん 2023/01/02(月)16:23 ID:gfGEyl9w(1) HOST:7AB7-9827-0B4E AAS
あけおめです
123: ななしやねん 2023/01/05(木)02:19 ID:SVlRONIw(1) HOST:FFEA-426B-7511 AAS
平酒店 中本酒店 まいう〜
124: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
125: ななしやねん 2023/01/12(木)21:07 ID:+KtgUVMw(1) HOST:3AB0-651C-84DC AAS
頭から・
126: ななしやねん 2023/01/17(火)19:30 ID:wynnjT4Q(1) HOST:FFEA-BD23-6F81 AAS
門真近辺でTV.雑誌でおなじみの〜、元祖浪速の〜、を謳ってるタコ焼きもヒデーわ  高いし「カリ!トロ!」と宣伝してるがグニャグニャで爪楊枝じゃ食えんわカス

回転寿司バカッタースレにあったが、「⚪ぽん」だよな
127: ななしやねん 2023/01/22(日)18:30 ID:eC3HScJA(1) HOST:7AB7-4486-0B4E AAS
グニャグニャw
128: ななしやねん 2023/01/22(日)21:33 ID:hIgBEdSQ(1) HOST:122F-651C-4BC2 AAS
山海塾
129: ななしやねん 2023/01/30(月)11:53 ID:vIXou3Mw(1) HOST:9845-E69A-57F0 AAS
八ぽん、調べたら2店舗潰れてんのな
天王寺に通勤してるが更に1店舗閉まってるから不味いんかな
130: ななしやねん 2023/02/19(日)21:19 ID:lR++m5Tg(1) HOST:600A-4ADC-8B7A AAS
>>120
俺の記憶ではトラだったw
小学生の頃良く見に行ってたなぁ。あの辺りは獣臭が凄かったよwww
131: ななしやねん 2023/02/20(月)15:29 ID:1IKhyv+w(1) HOST:7742-E889-CE20 AAS
この時期はよう駅に立つ人増えてきたなぁ
普段からならともかく今だけ立ってても逆効果なんちゃうのって思うけど
維新のでかいやつはずっと立っててえらいなとは思う
無駄に良い声してたしw
132: ななしやねん 2023/02/21(火)09:00 ID:JvakDuYw(1) HOST:E51C-3CB7-0CD0 AAS
古川橋駅下のココイチ、ミスドがなくなってスカスカになってしまう
入れ替わりで店が入る予定があるのだろうか
133
(1): ななしやねん 2023/02/21(火)10:15 ID:DYSxSXOg(1) HOST:1E2A-811E-4937 AAS
客層的に飲み屋じゃない飲食店って難しいのかも
駅前にサイゼリアあったのに潰れたし
今のマツキヨのとこにあった小洒落たカフェも潰れたし
ポポラマーマも潰れたし
134: ななしやねん 2023/02/23(木)21:47 ID:wyDIVcuA(1/2) HOST:FFEA-0CB5-1C5D AAS
門真市の一中校区にあったうまい堂にあったレモン水って何処かで飲めませんか?
135: ななしやねん 2023/02/23(木)21:48 ID:wyDIVcuA(2/2) HOST:FFEA-0CB5-1C5D AAS
どなたか古川橋にあったうまい堂の冷やしレモン水を飲めるお店を知りませんか?
136
(1): ななしやねん 2023/02/28(火)07:59 ID:5tXJcAWQ(1) HOST:E51C-02E4-05E1 AAS
>>133
サイゼリヤあったっけ?
137: ななしやねん 2023/02/28(火)09:05 ID:5X07f61g(1) HOST:E51C-3CB7-D51B AAS
>>136
マツキヨの上にあった
ずいぶん前につぶれたはず
138: ななしやねん 2023/03/05(日)20:25 ID:7mJ9E2IQ(1) HOST:7AB7-E889-0B4E AAS
つぶれましたね
139
(1): ななしやねん 2023/04/13(木)12:45 ID:2klZD/2g(1) HOST:0F84-BD91-4AC3 AAS
昔の記事だけど三中の教師が君が代でどうのでこういうことあったね。外部リンク:blog.goo.ne.jp

二中時代で体育の担当がこの人だった。保健体育の授業の時に君が代の話しを聞かされて卒業式では立つな。と教えられたな。全員意味はわかってなかったけど。

実際卒業式では起立と言われた時に全員がキョロキョロしてどうしようかとなったけど立たなかった。
今思えば思い出の卒業式を汚された感はある。
140: ななしやねん 2023/04/13(木)13:06 ID:vVQJ3ecw(1) HOST:7B37-58B6-409F AAS
>>139
中学生で意味分からないの?
141: ななしやねん 2023/04/24(月)22:32 ID:GgRO1J/w(1) HOST:E51C-8126-865F AAS
萱島東の渦潮ベーカリー復活してほしいなぁ。
142: ななしやねん 2023/05/04(木)12:41 ID:B+wVehWQ(1) HOST:3A46-934C-D41C AAS
美味しいパン屋ってあんまりないよなぁ
143
(1): ななしやねん 2023/07/17(月)10:23 ID:4/QGFsRA(1) HOST:0A3C-6563-82D4 AAS
コストコ門真店、8/24オープンだって。
会員宛に店長さんからメール来た。
先行してガソリンスタンドは8/1の9時スタート。
R163の猛混雑が怖そう。
144: ななしやねん 2023/07/19(水)17:26 ID:AngZwmAQ(1) HOST:70CD-2CA2-A9CC AAS
コストコのオープニングスタッフの面接まだかな?応募してるんだが中々返事が来ない。
145: ななしやねん 2023/07/20(木)19:25 ID:nl8yeCBw(1) HOST:18EE-E252-1AA9 AAS
口コミ熟読してからにしたら?
146: ななしやねん 2023/07/21(金)17:18 ID:77zDkPvw(1) HOST:7742-9C61-E73F AAS
>>143
ガソリンだいぶ安そうだもんね
147: ななしやねん 2023/07/28(金)15:42 ID:iyzyYo/g(1) HOST:9845-3CB7-5607 AAS
萱島高架下の回転寿司って凄く狭いスペースでやってるよね
日本で一番小さい回転寿司じゃないかな
148: ななしやねん 2023/07/28(金)15:46 ID:jlqazV/w(1) HOST:7742-5EF2-6641 AAS
古川橋イオンにスタバ入るみたいね
149: ななしやねん 2023/07/28(金)20:31 ID:L0mcbTlg(1) HOST:7AB7-0F5B-0B4E AAS
ほぉ、スタバですか
150: ななしやねん 2023/07/29(土)01:29 ID:FDB3m7LQ(1) HOST:9845-3CB7-5607 AAS
免許更新の時しか行かない古川橋
151: ななしやねん 2023/07/29(土)20:49 ID:6i2Zt5cQ(1) HOST:C727-2BF8-2373 AAS
土日て役所の駐車場停めれる?
152: ななしやねん 2023/08/01(火)09:54 ID:9SBAOWug(1) HOST:E51C-9D34-AF64 AAS
古川橋駅前の仙亭のビル、立派なんだけどよく見ると装飾とかがかなりさびてる
そもそもあの料亭行ったことないんだけど、経営成り立ってるの?
153: ななしやねん 2023/08/01(火)15:49 ID:oQMF8s8g(1) HOST:0A3C-6B0F-291E AAS
もう築40年くらいで駅前のダイエーと同じくらいに建ててるからね。
昭和60年か61年くらいには建ってる。
154: ななしやねん 2023/09/05(火)08:13 ID:EGXagidg(1) HOST:26C5-9243-551C AAS
古川橋イオンにバーガーキングが入るんだね
俺的にはドムドムがよかったけど(笑)
155: ななしやねん 2023/09/05(火)08:45 ID:w08ufTAQ(1) HOST:ACFC-536C-E8A4 AAS
モスバーガーがいい
156: ななしやねん 2023/09/05(火)11:46 ID:Bmc164wA(1) HOST:9845-BD5F-0445 AAS
モスはわりと見かけるからキングがいい
ドムドムは入ったこと無いや
157
(1): ななしやねん 2023/09/28(木)21:22 ID:RxcQjD4A(1) HOST:7AB7-F981-F4FF AAS
定食屋「宮本むなし 京阪古川橋駅前店」

9/30(土)をもって閉店・・
158: ななしやねん 2023/09/28(木)21:36 ID:aScCf3yg(1) HOST:0A3C-9243-1402 AAS
>>157
宮本むなしはよう潰れてるよ
ワンパターンで飽きられたんやろな
剃れやし店員の質悪すぎやもん
159: ななしやねん 2023/09/28(木)23:49 ID:hOvap/Fg(1) HOST:9845-045E-FF9B AAS
むかしそこでバイトしてたけど
制服買い取りで3000円近く天引きされたわ
160: ななしやねん 2023/10/14(土)19:49 ID:Wm+0MWcw(1) HOST:26C5-7ED6-551C AAS
古川橋イオンのスタバは以前のau前の喫茶店跡並びの三店舗ぶち抜きらしい
161: ななしやねん 2023/10/24(火)13:50 ID:jdSu/bcw(1) HOST:D6AC-FC5E-69CA AAS
エル古川橋のトイレ案内、セリア内の吊り案内板の視認性悪すぎや
162
(1): ななしやねん 2023/10/24(火)16:21 ID:DH+jLj6w(1) HOST:26C5-CD90-551C AAS
エル古川橋のトイレは使う気になれないな
163: ななしやねん 2023/10/28(土)10:36 ID:8FSI9cdw(1) HOST:FFEA-E1A1-1A34 AAS
萱島つうつう前で昨日警官2人立って
くるまの一時停止してるか見ていたけど
無駄話してるようなバイト感覚なような
役立つか思わんかったな。
164: ななしやねん 2023/10/28(土)11:10 ID:engKJ7cA(1) HOST:41AA-CD90-0FA8 AAS
警官が立ってるだけで一定の抑止効果はあるでしょ
165: ななしやねん 2023/10/29(日)17:22 ID:opPmFEAw(1) HOST:1E2A-5B5F-B346 AAS
松屋 そよら古川橋駅前店 門真市末広町に 11月1日 オープン!
166: ななしやねん 2023/11/22(水)08:18 ID:Js774rKw(1) HOST:C9A3-FC5E-0887 AAS
大和田駅南側の植込みって市の管理なんかな。ポイ捨てゴミが多くて、毎朝銀行の人が掃除してる。草刈り程度しかできないなら、あの植込みイランのじゃないかな。
167: ななしやねん 2023/11/22(水)23:24 ID:mo3dCTFA(1) HOST:0A3C-9243-DBA6 AAS
民度が激低の地域だからな
168: ななしやねん 2023/11/26(日)17:57 ID:jmO788qA(1) HOST:FE20-6C4C-368A AAS
大学周辺の町って民度低いところが多いのかな?
大和田って一応、大阪国際大学の学生街でしょ?
169: ななしやねん 2023/11/26(日)18:07 ID:OqyEKACg(1/2) HOST:E51C-C803-08CD AAS
大和田駅は北と南側で違うわな
南の門真市はスラム
北の守口市は帝塚山
170: ななしやねん 2023/11/26(日)18:50 ID:Gjsx2bjQ(1) HOST:FE20-6C4C-5647 AAS
確かに。北側(国際大学の方)って別に
ガラ悪くないよね。南側は知らないけどw
171
(1): ななしやねん 2023/11/26(日)19:58 ID:HPvVsOmA(1) HOST:26C5-7CD0-551C AAS
北側って少しいけば守口市やん
172: ななしやねん 2023/11/26(日)20:26 ID:OqyEKACg(2/2) HOST:E51C-C803-08CD AAS
>>171
だから北側は守口市って書いてるけど
173: ななしやねん 2023/11/26(日)21:04 ID:USxf795Q(1) HOST:7AB7-353E-973A AAS
>>162
今まで行った事のあるトイレの中で一番狭い
174: ななしやねん 03/14(木)04:47 ID:Z+wHztoQ(1) HOST:FFEA:912C:06A4:2A9D AAS
抑止力なんてあるか!ぺちゃくちゃ笑いながら
喋ってるお巡りヤンキー高校生にも舐められてるわ。
175
(1): ななしやねん 03/23(土)11:04 ID:zTN7m8zQ(1) HOST:DC6C:4F00:066F:F3B6 AAS
誰か年配の方教えてください。
昔大和田駅近くに焼肉屋があったんですが(名前不明ジャンボ?)、
あそこのタレか美味しかったんですが、何味か解る(説明出来る)人いませんか?
あのタレの味を探して、色んな焼肉屋さん行ってるのですが見つけられなくて…
。自分でも食べたいし、嫁にも食べさせてあげたい50代の初老です
176: ななしやねん 04/03(水)08:49 ID:AHmvDM9w(1) HOST:3AF2:8A10:133C:EA34 AAS
大和田駅前にあったタカラブネが懐かしい。
今は不二家神戸になってるけど。
パフリームが好きやった。

あと、大和田駅北側に山月堂って和菓子屋さんがあって、
そこのプリンが子どもの頃は好きやった。
50年ぐらい前。
177: ななしやねん 04/03(水)20:08 ID:V1yijcMQ(1) HOST:3E55:654A:D066:F907 AAS
>>175
探偵ナイトスクープ案件ですな
178: ななしやねん 04/04(木)00:37 ID:Dx4eihQA(1) HOST:93DC:F6CA:ACEE:80BF AAS
いつ頃、どの辺りくらい書かずに誰が分かるのよ
179: ななしやねん 04/04(木)07:56 ID:SuHYZnhw(1) HOST:4980:97DA:B1C6:C8FC AAS
最近タカラブネってみんなぁと思ったら、紆余曲折の末、不二家の子会社化してたか。
180: ななしやねん 04/04(木)11:26 ID:wvdjHB9g(1) HOST:0000:F43D:E570:256F AAS
年一便になった時点で既定路線やったんやろうけどやっぱり廃止なんかい

外部リンク:moriguchikadoma.goguynet.jp
181: ななしやねん 04/05(金)01:58 ID:4Z6ZJ2Ng(1) HOST:7AAD:AD20:AE96:C8FC AAS
いつかは復活の可能性有り?と期待させて半年も経たぬうちに希望が断たれたよ
182: ななしやねん 04/05(金)12:11 ID:+A0ezdTA(1) HOST:DC6C:4F00:066F:2A27 AAS
焼肉屋探してる175です
時期は40年くらい前で、当時小学生だった私は、場所も名前も覚えてませんが、
階段があった気がするので、現在のパチンコ屋の所じゃないかなと思っています。
父親とは連絡が取れず、母親に聞いたのですが覚えてないと言われて、
ここで探そうとしたのですが、自分より若い人が多そうなので見つけるのは難しそうですね。
ありがとうございました
183: ななしやねん 04/05(金)17:51 ID:biGZCwyg(1/2) HOST:8E9E:E40C:A938:EA34 AAS
お探しの焼肉屋さん、今のパチンコジャンボの前の「ジャンボ」ですかね?
飲食店やゲーセンがあって焼肉屋は2階というか中二階というか?
炭火では無くガスの鉄板で水を張った焼き機で肉を焼く店。
お店がどこに行ったか分からないですが、確かにタレがさっぱりしていて美味しかった気がします。
ただ、当時は子供だったし外食で焼肉って滅多に食べれなかったので美味しさの記憶は何割か割増かもですが・・・
184: ななしやねん 04/05(金)17:54 ID:biGZCwyg(2/2) HOST:8E9E:E40C:A938:EA34 AAS
お探しの焼肉屋さん、今のパチンコジャンボの前の「ジャンボ」ですかね?
飲食店やゲーセンがあって焼肉屋は2階というか中二階というか?
炭火では無くガスの鉄板で穴が空いていて水を張った焼き機で肉を焼く店。
お店がどこに行ったか分からないですが、確かにタレがさっぱりしていて美味しかった気がします。
185: ななしやねん 04/05(金)18:52 ID:NBiy2pDg(1) HOST:0A3C:781F:B767:08A3 AAS
だから探偵ナイトスクープ案件だってば
186: ななしやねん 04/05(金)22:33 ID:fpBZPqyA(1) HOST:FFEA:24FA:F74D:C803 AAS
40年前で名前も覚えてないようなとこもうええやろ
他の美味いとこ探すほうが早いわ
187: ななしやねん 04/06(土)21:22 ID:WQtdevsg(1) HOST:93DC:F6CA:ACEE:BEBF AAS
焼肉のつけダレって発祥を名乗る店って沢山有るんだけど
どの店も魚介出汁の素麺つゆに酸味のおとなしい果実を加えたような
さっぱり味なんだよね、見た目も今のドロっと濃厚そうなタレとは違う。

そのせいか昔はさっぱりダレの店も有ったけど今のコッテリダレが
主流になって、さっぱりタレは絶滅に近いね。

同じくつけダレ発祥を名乗る大同門は昔ながらのさっぱりとコッテリの二種のタレが
用意されてるから一度試してみるのも良いかもね。
ただし自分が大同門で食べたのは何十年も前のことなので今はどうなってるか知らない。
188
(1): ななしやねん 04/09(火)20:06 ID:Rq/V4nZw(1) HOST:DC6C:4F00:066F:2A27 AAS
175です。
183さん、あの焼肉屋さんを知っててくれて嬉しかったです。
焼肉を食べた後に、車のゲームをやって帰った思い出があります。
187さん、つけダレじゃなく、焼いた後につけるタレなんです。
でも、大同門も行ってみます、ありがとうございました
189
(2): ななしやねん 04/12(金)22:57 ID:/gtuWVlA(1) HOST:7742:4AB5:6F66:2EC8 AAS
ほんまコストコ門真のガソリン安くて助かってます神様仏様っ
そして、今日も今日とて混雑する前に…と思ってたら。。。

ガソリンスタンドでアスペの老害が順番をナナメ入りで抜かしていった…、
店員さんがそのクソ爺を注意したけど大声で逆ギレかましてるとか、
会員やめて他いけよってまじ思ったわ。あー気分悪っ、こういう奴がそのうちコンビニとかにつっこんでいくんだろうなーーー
190: ななしやねん 04/13(土)06:23 ID:fItTv6sg(1) HOST:0000:6C71:B916:5125 AAS
>>189
お前の無駄すぎる改行と悪態見せられるこっちも大概気分悪いわ
191: ななしやねん 04/17(水)11:28 ID:sngNVkTw(1) HOST:3AF2:FD68:DC02:452C AAS
>>189
このスレッドに書くべきではない。
門真市スレへ。
まち板:bbs
192: ななしやねん 04/25(木)08:43 ID:XIaRkMTg(1) HOST:3AF2:B69F:2523:0A98 AAS
モノレール延期…
193: ななしやねん 04/25(木)17:08 ID:R4HrwoWw(1) HOST:DC6C:4F00:C9FE:C803 AAS
物価上昇は仕方ない
194: ななしやねん 04/28(日)21:46 ID:e+SU+uEQ(1) HOST:93DC:F6CA:ACEE:1250 AAS
>>188
つけダレ → 焼いた後につけるタレ
もみダレ → 焼く前の生肉用のタレ

昔は濃いタレで生肉をもみ込み、あっさりした
つけダレを付けて食べるのが主流だったが
今は既にカットされタレにつけ込んだ業務用の味付き肉を
使う店が多いので味が濃くなり過ぎないよう
もみダレ薄く、つけダレ濃いが主流になったな
195: ななしやねん 05/02(木)21:12 ID:wLZ2YQtw(1) HOST:DC6C:4F00:066F:2A27 AAS
188です。
194さん、つけダレの意味を解ってなくて
教えていただいてありがとうございます。
大同門のような昔からあるような焼肉屋さんを
探してみたら、あのタレに出会えるかもしれませんね
ありがとうございました
196: ななしやねん 05/06(月)21:48 ID:Bgmnz3bg(1) HOST:77CB:F50D:DA9C:08A3 AAS
大和田駅前広場はあれで完了じゃないよね?
197: ななしやねん 05/14(火)18:28 ID:VX10bBlQ(1) HOST:0000:F43D:6DF2:256F AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*