鶴橋ってどやねん8(東成区 生野区 天王寺区) (260レス)
1-

1: 牧野φ 2019/06/08(土)09:08 ID:0pvPehKA(1) HOST:MODERATOR AAS
鶴橋界隈の地域情報について語りましょう
前スレ
鶴橋ってどやねん7(東成区 生野区 天王寺区)
まちスレ:osaka
大阪市南東地域スレッドリンク集
外部リンク[php]:kinki.machibbs.net
134: ななしやねん 2021/09/08(水)21:50 ID:ytppLGLw(1) HOST:7B90-0933-EBC2 AAS
知ってる方がいてよかったです。あのコロッケによく似た味はあるんですけどやっぱりあのコロッケが食べたい。もう食べれないと思うと余計に・・・。ホントに美味しかったですよね。
135: ななしやねん 2021/12/20(月)16:33 ID:M7T5zsCw(1) HOST:5F52-D622-9F1D AAS
>>129
入り口に見張りいる店は基本的にそう
ヴィトンエルメスオフホワイトとかが多いで
ジョーダンとかスニーカーもあるから上から下まで揃うよ
店先でパクリみたいな服売ってても奥からコピー品持ってきてくれるから
店員に尋ねるとええわ
136: ななしやねん 2021/12/20(月)19:54 ID:ggTeHyBA(1) HOST:E51C-620B-F923 AAS
ローソン100の隣、歯医者だと。近くに作りすぎやろ。
137: ななしやねん 2021/12/31(金)06:00 ID:kTpW10MA(1/2) HOST:1E2A-A022-DCDC AAS
「空」萌え━(゚∀゚)━!
138
(2): ななしやねん 2021/12/31(金)06:13 ID:JupOMHAQ(1) HOST:6457-B3FB-6BE2 AAS
とにかくあの一帯は消防車もろくに通れぬ狭い路地
火災が起きたら一気に広がるのが以前から危惧されていた
起こるべくして起きた火事
139: ななしやねん 2021/12/31(金)10:38 ID:aBSWmGog(1) HOST:E51C-620B-4223 AAS
>>138
あの辺の火事、4回ほど目撃してるが、4回とも延焼してなかったと記憶しとるぞ。
昨日も単独で燃えただけじゃないか。

ホルモン本舗が焼けたときに隣がどうだったかははっきりとは憶えとらんけど、
その時も確かなんとか大丈夫だったんちゃうかな。

消防車が目の前まで来れなくてもあの程度なら消火活動に大して支障はない。
大通り脇に消防車ずらっと並べてホース伸ばせばいいだけだ。

焼肉屋は客が火を扱うので注意が必要ってだけだな。

コンロの真上に排気のダクトがある店が多いが、ダクトの内側に油が残って
それに火が付いちゃって火事になりやすいが、たしかホルモン本舗が燃えた
省5
140: ななしやねん 2021/12/31(金)12:48 ID:kTpW10MA(2/2) HOST:1E2A-A022-DCDC AAS
冬は家事に気をつけましょ。ヒヒヒヒ。。。
141: ななしやねん 2022/01/11(火)21:13 ID:P5HKU1DA(1) HOST:E51C-620B-0A3A AAS
空、燃えなかった向かいの店舗のところでなんか内装工事してた。
それなりに対策しますってことなのかね。
142: ななしやねん 2022/01/15(土)21:08 ID:sPeujI9A(1) HOST:E51C-620B-2E3D AAS
細工谷のスギ薬局の玉造筋挟んだ東側のホテルトラッドってのがあるが、
シャッター閉まってたので潰れたんかと思ったら違ってた。
1階がシャトレーゼになるらしい。
143: ななしやねん 2022/01/21(金)10:53 ID:/WpbrvQw(1) HOST:E51C-C803-EF80 AAS
情報ありがとう!
2月頃オープンだね
アイス食べたい
144
(1): ななしやねん 2022/02/07(月)08:36 ID:19BYa2cw(1) HOST:874B-4732-98A9 AAS
シャトレーゼはいつオープンするのか
見たところまだまだ工事は終わりそうにないが…
145: ななしやねん 2022/02/07(月)09:17 ID:aQiNx8zg(1) HOST:E51C-620B-4C65 AAS
>>144
現地は2月オープンと貼り出されてるが、求人募集サイトだと3月オープンになっている。
146: ななしやねん 2022/02/08(火)06:31 ID:JoHL1hng(1) HOST:7742-166F-4DE8 AAS
下味原交差の100円ローソン横に歯医者出来たが祝の胡蝶蘭の量がエグくてドン引きした
歯医者の開業って開業の登り立てたりイベントコンパニオンみたいな女性が粗品配ったりして違和感あるんだが(個人の感想)業界では当たり前なのかね
147: ななしやねん 2022/02/08(火)07:00 ID:4XFJK44g(1) HOST:E51C-F3E6-DC32 AAS
機材の納入業者が斡旋するんだろうな
どこでもやっている
148: ななしやねん 2022/02/08(火)08:11 ID:IIjmY1qQ(1) HOST:A883-3CB7-1208 AAS
歯医者でも医療より美容・コスメ的なイメージで押してるところもあるからね
森ノ宮、玉造あたりも過当競争だから大変らしいよ
149
(1): ななしやねん 2022/02/11(金)21:17 ID:yVwcIpMw(1) HOST:E51C-620B-4590 AAS
さっき前通ったらシャトレーゼは3月4日正式オープンで1,2,3日がプレオープンだと。
プレオープンってのは営業時間が短いだけかな?
150: ななしやねん 2022/02/11(金)21:46 ID:JsajtHyQ(1) HOST:7AB7-3CB7-E656 AAS
まあ外装が派手な歯医者って、患者の自己負担分より保健の割合を多く取ってるところが多い印象だわ。
そっちの方がよっぽど儲かるんだろうな。
151: ななしやねん 2022/02/20(日)19:13 ID:glcB/4pQ(1) HOST:E51C-620B-7A55 AAS
>>149
プレオープンが1日がなくなって2,3日だけになってた。
直前にまた変わるかも。
152
(1): ななしやねん 2022/02/24(木)10:18 ID:fOXMMPfQ(1) HOST:874B-4732-1C9B AAS
シャトレーゼはよきて
153: ななしやねん 2022/02/24(木)10:24 ID:bhH8dDew(1) HOST:E51C-620B-1021 AAS
>>152
工事は終わってるみたいで花も飾られてるで。
オープン日決まってるんやから待つだけや。
154
(1): ななしやねん 2022/03/02(水)10:58 ID:5qZ/pX1Q(1) HOST:7AB7-0CA9-DFC2 AAS
シャトレーゼもうやってる?
155: ななしやねん 2022/03/02(水)12:44 ID:BEKpOkEg(1) HOST:E51C-620B-008C AAS
>>154
やってるで。昼休みだからかレジにめっちゃ並んでた。今日明日は10〜19時だと。
オープン記念セールの安売りはやってないっぽい。
156: ななしやねん 2022/04/09(土)12:24 ID:8ZnNwJYw(1) HOST:E51C-620B-1AAF AAS
ちょっとテスト
157: ななしやねん 2022/04/17(日)16:55 ID:Ku51kvKQ(1) HOST:15A6-CD7F-CF0D AAS
ageがてらネタ投下しとく。
下味原交差の南西側にUFJ銀行ATMが出来て旧鶴橋支店設置ATMは6月3日で終了
158: ななしやねん 2022/04/17(日)19:07 ID:kasy5Jtg(1) HOST:7AB7-6E53-DFC2 AAS
地味にウチから遠くなるなw
面倒
159: ななしやねん 2022/04/25(月)02:30 ID:BWw+msYA(1) HOST:0A3C-FD5A-1E60 AAS
>>138
昔、2丁目の竹内餅屋から火がでてまわりめちゃ燃えたこと思い出した。
160
(1): ななしやねん 2022/06/01(水)23:25 ID:PVUeVmng(1) HOST:15A6-CD7F-CF0D AAS
なんか下味原交差点付近にパトが集結してる?窓開けて寝てたらサイレン止まる音が何回も聞こえてるが、事件かよ?
161: ななしやねん 2022/06/03(金)05:09 ID:da5eePUA(1) HOST:9BE7-2C3A-6B53 AAS
>>160
たまたま遭遇。自分が見た時はパトカー5台集結。
アジヨシに近い交差点でプリウスの運転手と思しき30代?男性がパトカーの後部座席へ。
テレビでよく見る、何かの容疑者に詰め寄る警察官達って様子でありました。
162: ななしやねん 2022/06/04(土)05:17 ID:NsbaHB4g(1) HOST:15A6-CD7F-CF0D AAS
水木の夜2日連続で同じようなサイレン音が聞こえてきたね。
先週ぐらいだったか、桃坂で不審車にパトカー当て逃げされたり、なんだが物騒だな。
163: ななしやねん 2022/06/11(土)22:49 ID:CgfDjmsw(1) HOST:0A3C-6E53-4530 AAS
勝手に焼肉潰れたんやね
いつの間に
164: ななしやねん 2022/06/12(日)04:25 ID:IZrFIexQ(1) HOST:7AB7-3CB7-28AC AAS
はらたいらに3000点
165: ななしやねん 2022/06/13(月)10:07 ID:sanGUJQw(1) HOST:ACFC-4F57-6ADE AAS
鶴橋の小中学校って、在日の割合は何%ぐらいなの?
166: ななしやねん 2022/06/20(月)20:21 ID:zuZyYQVg(1) HOST:70CD-80C2-9C0E AAS
ロレックス3万円・ブルガリ5千円…偽ブラで『売上は数千万円』か 韓国籍男を逮捕

大阪の鶴橋で偽物のブランド品約5000点を販売目的で所持したなどとして韓国籍の男が逮捕されました。
 大阪・東成警察署にずらりと並ぶブランドロゴの入ったカバンや腕時計。全て偽物です。
 商標法違反の疑いで逮捕された韓国籍の朴俊赫容疑者(52)は今年5月、大阪市生野区の鶴橋卸売市場にある店や倉庫で偽物のブランド品約5000点を販売目的で所持した疑いがもたれています。
警察によりますと、朴容疑者は偽のロレックスの腕時計を3万円、偽のブルガリのネックレスを5000円で販売するなどして、数千万円を売り上げていたということです。
 偽ブランド品は中国人の知人から輸入して販売していたとみられ、警察の調べに「預かったものなので返すつもりだった」と容疑を一部否認しているということです。

画像リンク[png]:i.imgur.com
167: ななしやねん 2022/06/20(月)20:25 ID:ujVm893Q(1) HOST:70CD-80C2-BA55 AAS
やったで!ワイの勝利や!!!
以前から怪しいと思ってて潜入したんや
店の変化ないからダメ押しの通報が効いてて草
168
(1): ななしやねん 2022/06/21(火)00:21 ID:cpn1dx/g(1) HOST:9B6F-4F57-0400 AAS
鶴橋にも、新大久保みたいな場所はありますか?
169: ななしやねん 2022/06/26(日)12:33 ID:pTqYBWrA(1) HOST:39AB-4F57-AB7D AAS
プール学院ってお勧めの学校ですか?
170: ななしやねん 2022/06/29(水)10:03 ID:gLq3OtOQ(1) HOST:0A3C-6E53-65C3 AAS
火事どこぞいな
171: ななしやねん 2022/08/31(水)03:27 ID:EtD2jVaQ(1) HOST:8113-CD7F-CE57 AAS
30日夕方、下味原交差点近くの東横イン前あたりで自動車数台絡んだ事故処理を見たが、結構派手に壊れた車もあってどんな事故やったんやろ?とチャリで通りながら思ったわ。
172: ななしやねん 2022/09/16(金)16:41 ID:tQiQ31fQ!(1) HOST:E51C-620B-1D36 AAS
鶴橋1丁目の未利用地の活用で市場調査
外部リンク:www.constnews.com
173: ななしやねん 2022/09/17(土)16:01 ID:CRRYBh1w(1) HOST:E51C-256F-15D0 AAS
北鶴ふれあい公園の南側かな
174: ななしやねん 2022/09/25(日)16:17 ID:D9opKslw(1) HOST:FFEA-C803-DC92 AAS
鶴橋なんかすごいうるさいけどお祭り?
175: ななしやねん 2022/09/28(水)06:11 ID:/AN6SpqA(1) HOST:A3D3-CD7F-3267 AAS
東上町の旧公衆衛生研究所、敷地の植栽がバッサリ無くなってた。調べたら森ノ宮へ移転するんだな。更地にでもしてまたマンションでも建つんかね。しかしマンション建設ラッシュでうんざりだわ。
176
(1): ななしやねん 2022/10/24(月)14:47 ID:B0Bad/0w(1) HOST:C1F2-CD7F-C3A2 AAS
あげついでに。
下味原交差点北東にあった関西みらい銀行が閉鎖されとった。学校の引落口座指定銀行やったから年一回入金しに行くだけやったが。
177: ななしやねん 2022/10/24(月)15:16 ID:JvifVyfw!(1) HOST:E51C-620B-9D53 AAS
>>176
近くのりそなと共同店舗らしいな。
跡地は何になるんやろ。地下鉄出口直結で便利やけど。

関係ないけど、聾学校の向かいにタイ料理屋ができるそうな。
もうちょっと東の永和信用金庫を超えたところにもあるんやけどな。
178
(1): ななしやねん 2022/11/18(金)13:23 ID:IiPsJ91g!(1/2) HOST:E51C-620B-3E10 AAS
昨日今日とよーいドンが鶴橋やったけど、場所が飛びまくるな。
街ぶらじゃなくてどこに行くか決まってるんやろな。

昔からちょっと気になってた店の場所が別の店になって採り上げられてた。
結局一度も行かず。
179
(1): ななしやねん 2022/11/18(金)13:53 ID:c6JVXnwA(1) HOST:CB3A-B93B-7275 AAS
>>178
円が「毎回5時間歩いとるわ!」と言ってた。まあ街ブラと決め打ちと両方なんだろうね。
特に田舎の方だと、とても歩いては行ない距離を移動したりしてるし。
180: ななしやねん 2022/11/18(金)14:11 ID:IiPsJ91g!(2/2) HOST:E51C-620B-3E10 AAS
>>179
そうかもね。ぶらついてる感じのシーンもあるもんね。
181
(1): ななしやねん 2022/11/25(金)06:54 ID:Li2W5rFA(1) HOST:DA97-CD7F-5811 AAS
ネタ2つ投下。

LAWSON鶴橋駅前 改装休業してるが26日?再オープン。ド狭い店だがそれなりに繁盛してるね。

下味原交差点東の上等カレー奥にある七福亭(うどん屋)がなくなって参鶏湯の店に変わってた。
公式web見たら、設備老朽化でやむなく撤退したが今でも移転先を探してるみたい。うまかったのに残念だわ。
182: ななしやねん 2022/12/08(木)11:03 ID:MGG/2QXg(1) HOST:DA97-CD7F-F64C AAS
UFJ旧鶴橋支店、解体工事始まってる
玉津二丁目疎開道路沿いの旧ローソン跡地に建設中のマクドナルド、12月27日予定でオープン
183: ななしやねん 2022/12/11(日)22:00 ID:YHdBQDcg!(1) HOST:E51C-620B-7FD3 AAS
市場が結構深刻な状況らしい。

レトロな「鶴橋鮮魚市場」老朽化で“存続の危機” 立ち退きか再建か
外部リンク:www.ktv.jp
184
(1): ななしやねん 2022/12/12(月)07:08 ID:en2J+nww(1) HOST:C9A3-AF0D-E0D9 AAS
駅前一等地なんやから再開発すべき
185: ななしやねん 2022/12/12(月)07:51 ID:lLLj6h/A(1) HOST:0A3C-B2D9-B4C4 AAS
鶴橋は、エエとこだっせ
186: ななしやねん 2022/12/12(月)19:15 ID:W/jWJrJQ(1) HOST:7AB7-9827-0B4E AAS
老朽化ねぇ・・
187: ななしやねん 2023/01/01(日)21:51 ID:jZ3tzctg(1) HOST:7AB7-9827-0B4E AAS
明けましておめでとうございます
188: ななしやねん 2023/01/12(木)18:36 ID:BbJR8K7A(1) HOST:4527-F845-0EA0 AAS
管理人はやく




画像リンク[jpg]:i.imgur.com

今朝の事故画像ですよwt65
189: ななしやねん 2023/01/13(金)04:55 ID:9fVXGb+A(1) HOST:C1F2-BD05-B7BA AAS
ます
190: ななしやねん 2023/01/21(土)21:02 ID:tftnrzmg(1) HOST:7AB7-4486-0B4E AAS
あぼーん
191: カジノで金尽き子供が学校中退 2023/01/22(日)03:35 ID:5OAAu9+w(1) HOST:7742-AA26-9804 AAS
>>184
あのへんは
不動産の所有権者が日本人でなく韓国籍や北朝籍の人多いからね

再開発なんかせずどんどん廃れさせて、不動産価格を下げ経済力を弱め、あっちの国の人たちの力を弱めるのが公の戦略みたい
十分に不動産価格が下がったら日本人が買い上げて、そのあと再開発して地価をあげていけば良い
192
(1): ななしやねん 2023/01/23(月)20:36 ID:7irI6v3g(1) HOST:A3D3-4793-7ADE AAS
千日前通りの拡幅計画も味原交差点以東は頓挫しちゃったな
193: ななしやねん 2023/01/23(月)21:50 ID:zxH9VMzg!(1) HOST:E51C-620B-D94D AAS
>>192
あそこは事業中にはなってないけど都市計画道路のままやで。
現状維持になったのは疎開道路より東。
それと玉造筋の玉造交差点ー味原交差点間の東側も現状維持になった。

外部リンク[pdf]:www.city.osaka.lg.jp
194
(1): ななしやねん 2023/01/24(火)06:27 ID:pokIs1dg(1) HOST:3FF7-CD7F-DEB2 AAS
現状維持という名の廃止だしなぁ。建築制限してもそう簡単には立ち退かないんだろうね。
味原-玉津3の区間は商店街&市場再開発とセットなんだろうがいつになるのやら。
195: ななしやねん 2023/01/24(火)08:52 ID:PXW9zY7A!(1) HOST:E51C-620B-D94D AAS
>>194
立ち退きの問題じゃないと思うな。それだと事業中にしといて時間掛ければいいだけ。
千日前通の鶴橋駅前は立ち食い寿司屋の辺りの環状線の駅の柱がネックで工事が困難なのでしょう。
196: ななしやねん 2023/01/27(金)20:14 ID:mTO6+W6g(1) HOST:7AB7-4486-0B4E AAS
ほぉ。。
197: ななしやねん 2023/03/14(火)17:13 ID:gHqhyirA!(1) HOST:E51C-620B-7BFD AAS
快活CLUBがあるビルのパチ屋の後に近くのパチ屋が移転してきたけどすぐに潰れちゃったな。
これで残ったのは123だけか。
198: ななしやねん 2023/03/29(水)06:51 ID:SlmGYswQ(1) HOST:7AB7-1CDD-0B4E AAS
移転してきたパチ屋あったんやね
199: ななしやねん 2023/04/09(日)02:46 ID:I1pMEkPg(1) HOST:4535-3835-B042 AAS
>>181
ああ、やっぱり七福亭って閉店してたのか。
看板見えないなと思ってた
天カレーうどん良く食べた
活きのよかった姉ちゃん何してるんだろ
200: ななしやねん 2023/05/11(木)21:35 ID:3Dd6Ci5g(1) HOST:577D-6E53-9104 AAS
6月2日クリスタ長堀でオープンやてよ
よかっ種
201: ななしやねん 2023/06/13(火)05:35 ID:JKyyNMSA(1) HOST:0FD6-CD7F-7914 AAS
下味原交差北にあるラーメン屋、やたら並んでるし近所だから空いてる時間帯に入ってみた。寸胴鍋を積み重ねて客席後ろに置きざりに。え?と思ってたらたまたまデカい音して通路に倒れかけたが何食わぬ顔で直してた。
二郎系っていうの?ああゆうラーメンって、並んでも食べてたい人たちって奇特な人たちだなと思った。
やはり森之宮に移転したラーメン屋と雲泥の差があった。
202
(1): ななしやねん 2023/07/27(木)12:05 ID:7nmoPVTg(1) HOST:A883-0F5B-3778 AAS
UFJの跡地 何ができるんかな
マンションかな?
203
(1): ななしやねん 2023/08/02(水)16:14 ID:uM3hWugg(1) HOST:814C-F38F-7C4F AAS
>>202
現場仮囲いの建築関係掲示で(株)コノミヤが注文主になってた。工期は11月末までのようだ。
204: ななしやねん 2023/08/02(水)18:15 ID:sKi44jdQ!(1) HOST:E51C-620B-C4A3 AAS
>>203
スーパーの? アンフレの真向かいじゃないか。
205: ななしやねん 2023/08/02(水)18:42 ID:6tYeItNQ(1) HOST:A04F-57B7-0337 AAS
アンフレ、近商、イズミヤ、ライフ…
結構な激戦地ではある
206
(1): ななしやねん 2023/08/03(木)11:42 ID:CxMmnTXg(1) HOST:77F8-150D-65AA AAS
鶴橋は市場(東部?)が近いから寿司が美味い、とか
大阪の人から聞きました
焼肉のイメージがありましたが、実際そうなんですか?
207
(1): ななしやねん 2023/08/03(木)12:04 ID:u5teU7CQ!(1) HOST:E51C-620B-C4A3 AAS
>>206
わりと知られてる店はいくつかあるのでは。

鶴橋って近鉄の駅の下周辺に私設の鮮魚卸売市場があるんだよ。

でも鶴橋の高架下の耐震工事でだいぶ減ったり、市場の本体が
老朽化でつい最近から取り壊しが始まっちゃって、一応
立ち退き問題は解決したようだけど、規模はだいぶ縮小。

ということで、今は鶴橋の市場だけで仕入れを完結するのは
厳しいと思うけど、昔からやってる寿司屋は続いてますな。
208: ななしやねん 2023/08/03(木)19:13 ID:+lt3OEtg(1) HOST:7AB7-0F5B-0B4E AAS
へぇ、確かに焼肉のイメージしかなかった
209: ななしやねん 2023/08/04(金)13:03 ID:rwy3ndCg(1) HOST:77F8-889B-194D AAS
>>207

入船寿司に初めて行きました
美味かったですが、結構、値が張りますね
210
(1): ななしやねん 2023/08/07(月)18:17 ID:Lk04ZakA(1) HOST:7AB7-44F1-F95D AAS
鶴橋駅西口前の「高坂書店」 8/31(木)をもって閉店・・
211: ななしやねん 2023/08/08(火)10:18 ID:f0gX60vg(1) HOST:4535-1779-B042 AAS
コノミヤはレジ袋が従来どおり無料のまま
212: ななしやねん 2023/08/09(水)02:28 ID:5RopJrxg(1) HOST:A367-BB52-4A88 AAS
>>210
八尾にも店舗があったようだが6月末閉店したようだ。鶴橋店は改札出てすぐの一等地なんだが跡地はどうなるんだろね。
213: ななしやねん 2023/08/09(水)07:14 ID:DlemfnaA(1) HOST:4535-FD41-B042 AAS
オーナーが拒否らない限り
飲食店が入居するだろうね。
214: ななしやねん 2023/09/08(金)17:10 ID:AlzbQ5jA!(1) HOST:E51C-620B-5C33 AAS
昨日のラビット、鶴橋でロケしてたのが放送されたけど、
外部リンク:tver.jp
これの14分45秒頃からのが北鶴ふれあい公園だわ。
215: ななしやねん 2023/09/09(土)07:52 ID:n4zqs2Uw(1) HOST:ACFC-536C-E8A4 AAS
>>168
新大久保ができる前からコリアタウンやで
鶴橋から電車乗ってくる人って皆「あっち」系なんやろうか
最近は整形する連中多いみたいやから耳を見てる
216: ななしやねん 2023/10/26(木)19:42 ID:t6IX3L0g!(1) HOST:E51C-620B-DB1D AAS
快活クラブの下のパチンコ屋の跡地、スギ薬局なんだな。
細工谷はどうするんだ。
217: ななしやねん 2023/11/02(木)18:07 ID:Cw/SHYUQ(1) HOST:CB3A-5B36-A476 AAS
チャリ停めにくそうだし細工谷のほうが店広いだろうからどうなんだろ。通勤客狙いか?スギはクーポン配信激減したからあまり行かなくなったしちょっと高め
218: ななしやねん 2023/11/10(金)14:03 ID:el/3Kohw(1) HOST:A883-04A1-61DC AAS
コノミヤ もうすぐできるね
219: ななしやねん 2023/11/20(月)11:46 ID:Kg95ddbw(1) HOST:35AE-5B36-F411 AAS
>>218
26日(日)9時にオープンだそうで。
220: ななしやねん 2023/11/21(火)18:36 ID:6thgrvIA!(1/2) HOST:E51C-620B-DAA0 AAS
また火事や。ボヤっぽいけど。
221
(1): ななしやねん 2023/11/21(火)18:38 ID:QUAIfqog(1) HOST:7742-256F-C9CA AAS
今、近鉄車内。ホームから煙の匂いが。、
222: ななしやねん 2023/11/21(火)18:53 ID:6thgrvIA!(2/2) HOST:E51C-620B-DAA0 AAS
消防車が止まってて車が通れないのでアホオヤジがぶち切れてるw
223: ななしやねん 2023/11/21(火)19:15 ID:MTbS3b7w(1) HOST:3303-3AC6-B760 AAS
>>221
焼肉の香りちゃうの?
224: ななしやねん 2023/11/22(水)13:00 ID:SXg2lL3Q(1) HOST:7742-256F-1B79 AAS
どっかの焼肉屋から出火やと。
225: ななしやねん 2023/11/22(水)15:29 ID:eaBhdRJg(1) HOST:6C98-5B36-5245 AAS
焼き肉店ひしめき合って営業してるならいい加減防火意識高めろやって思うがね
アノあたりの火災発生率はなぜか多いな
226: ななしやねん 2023/11/28(火)21:04 ID:Duyp5/sA(1) HOST:7AB7-A58C-53C2 AAS
コノミヤの半額シールが貼られるタイミングだけが知りたい
227: ななしやねん 2023/11/28(火)22:44 ID:D9L798mQ(1) HOST:A367-5B36-FBB9 AAS
🎵教えてあげないよ ジャン🎶
228: ななしやねん 2023/11/29(水)21:45 ID:YdJiFGXA(1) HOST:A3D3-3AC6-83A3 AAS
アンフレがどこまで頑張れるか
229: ななしやねん 2023/11/29(水)22:22 ID:HXIbpphQ(1) HOST:7AB7-A58C-53C2 AAS
9時前に行ったけど半額なってなかったな
半額ならんのかな
230: ななしやねん 2023/11/30(木)03:07 ID:lwDb0U2w(1) HOST:814C-987E-55CB AAS
初めは様子見で試行錯誤
231: ななしやねん 2023/11/30(木)10:57 ID:1hxclkwQ(1) HOST:7AB7-A58C-53C2 AAS
アンフレの店員やけに愛想よくなっててワロタ
232: ななしやねん 2023/11/30(木)22:36 ID:XiS/xDAg(1) HOST:A04F-32BC-2B5E AAS
アンフレが100円ショップになってくれたら最高
233: ななしやねん 2023/12/01(金)00:39 ID:pOh8EgvA(1) HOST:246D-3AC6-1C58 AAS
アンフレは魚売り場が良いから残ってもらいたいが厳しいだろうな
コノミヤは魚コーナーが小さい
234: ななしやねん 2023/12/01(金)14:43 ID:pa75NxWQ(1) HOST:35AE-EBBA-74E8 AAS
コノミヤは総花的な品揃えだな。魚売場は狭いのでやはり遠慮した感じ。今のところは開店目玉セール品を買い込むぐらいかも。
二階にクリニック系を誘致したいようだがどうなんだろ。百均ぐらいが落とし所かもしれんが。
235: ななしやねん 2023/12/15(金)13:29 ID:TYmNP+nA(1) HOST:7AB7-A58C-53C2 AAS
アンフレ、国産豚コマが98円に戻った?
ずっとこのままならネ申
236: ななしやねん 2023/12/21(木)00:02 ID:06V7esJA!(1) HOST:E51C-620B-BEA7 AAS
日の出通り商店街の手前の高架下に小さい八百屋ができてた。
なんか安かったな。

隣も新しい店だったが、高架下って耐震工事のために
ばんばん立ち退かせてるんじゃなかったのか。
237: ななしやねん 2023/12/22(金)05:42 ID:NA0W+FHQ(1) HOST:FF4E-AF05-78E0 AAS
立ち退かせることが出来ないということ。ややこしいようだ、権利関係がね。
238: ななしやねん 2023/12/23(土)04:31 ID:/+RSo1zg(1) HOST:42C8-3CB7-EF83 AAS
鶴橋駅周辺は戦後のどさくさで不法占拠して居着いたのも多いから土地関係は相当ややこしい事になってる
239: ななしやねん 2023/12/23(土)18:42 ID:kMBI5ELA(1) HOST:3802-A58C-581B AAS
立ち退かせて必要な工事が済んだら新しい店入れてるだけちゃうの
桃谷の方でも萬野のデカい店とか新しく出来てるし
240: ななしやねん 2023/12/23(土)20:14 ID:y1+YfKVA(1) HOST:3802-FAB8-C50C AAS
山の鶴橋ゃ どなたが通る
241: ななしやねん 01/01(月)17:05 ID:2sWXMvZA(1) HOST:113F:FA51:6C1E AAS
ボロマンション物故割れるかとおもたで…
242
(1): ななしやねん 02/05(月)19:05 ID:WHnYTThg(1) HOST:D73A:CA7E:98CA:FA51 AAS
こないだ駅の西に出来たと思ったら東側にもスギ薬局できんの? 細工谷だってあるのに多すぎやろ…
243: ななしやねん 02/05(月)19:58 ID:kFFtxOoA(1) HOST:7AAD:FCA9:4AE5:620B AAS
>>242
ほんまや。
外部リンク:sugi-job.net
王将が両側にあるのと一緒で西と東で商圏が違うと考えてるんでしょうな。
244: ななしやねん 02/06(火)20:22 ID:icLA6aNg(1) HOST:D73A:CA7E:98CA:FA51 AAS
まあ駅東民やから便利は便利なんやけど。でもどうせならダイコク復活がよかったなあ
245: ななしやねん 02/07(水)06:44 ID:9tE4Onbg(1) HOST:77CB:6362:ADD6:AF05 AAS
先オープンした店名が「鶴橋駅西店」となっているから、既に東側出店計画はあったかもな。どちらも地元民メインの商圏じゃない。
246: ななしやねん 02/16(金)19:33 ID:NiZ/KorQ(1) HOST:BAF0:6C1E:720D:3CB7 AAS
そういやダイコクも環状線ガード下とエルグ跡地にあったっけ
今はどっちも撤退しちゃったけど
247: ななしやねん 02/17(土)07:34 ID:kj4T9R/A(1) HOST:0000:6FC4:CF91:AF05 AAS
土日祝は千日前通と疎開道路には近づかない
248: ななしやねん 02/17(土)07:37 ID:Cg2cSaxg(1) HOST:A53E:7B40:122B:C130 AAS
それが無難
朝鮮タレントファンが多すぎで危険やわ
249: ななしやねん 02/17(土)21:13 ID:6j7IamnQ(1) HOST:0000:6FC4:6870:9D42 AAS
混みはするけど危険とか思ったことないぞ
250: ななしやねん 02/18(日)02:40 ID:jiNOGtxQ(1) HOST:D73A:0339:6AB1:FAB8 AAS
君子危うきに近寄らず されど空の青さを知る
251: ななしやねん 03/15(金)14:08 ID:dGX4z7DA(1) HOST:0000:6FC4:DE71:AF05 AAS
舟橋町交差点のちょい北にある舟橋ビル、取り壊すのかな
252
(1): ななしやねん 03/18(月)05:38 ID:H8Wd+PRw(1) HOST:BAF0:6C1E:113F:FA51 AAS
スギ薬局20日オープンやてよ
253: ななしやねん 03/19(火)06:32 ID:qpPxvdLQ(1) HOST:7742:48F8:EA9C:AF05 AAS
>>252
先行してオープンした西店と何か違いあるのかは知らないが。コノミヤの二階にオープンしてもらったほうが便利そうだったが。
そういえばコノミヤの二階に店オープンしてるがちょいと...
254: ななしやねん 03/20(水)02:12 ID:AfQ8jIgQ(1) HOST:0000:6FC4:FDC6:A3C5 AAS
コノミヤ寒すぎやろ
エアコン付けてないんか
冷蔵庫みたいな室温で外より寒くてワロタ
255: ななしやねん 03/20(水)15:11 ID:4SwlsdDA(1) HOST:BAF0:6C1E:113F:FA51 AAS
コノミヤ野菜ジュースだけ謎に安いな
256: ななしやねん 04/12(金)19:33 ID:pJPm9wlA(1) HOST:7AAD:EBFB:7E39:53AB AAS
近鉄鶴橋駅の停車位置なんで変わったんだ?ホームの前方車両停止する辺りがめちゃくちゃ混むんだが…
257: ななしやねん 04/13(土)03:57 ID:eq36umyQ(1) HOST:0000:6FC4:CA11:AF05 AAS
ホームドア設置するから変えたんじゃね?
258: ななしやねん 05/03(金)18:27 ID:qLlFUdVw(1) HOST:FFEA:0EDE:96A0:C803 AAS
なんか消防やヘリがすごいんだけど
259: ななしやねん 05/03(金)18:58 ID:WozKcHeQ(1) HOST:7AAD:AD20:C465:1E87 AAS
JR鶴橋駅付近で火災
大阪環状線ダイヤが乱れています
260: ななしやねん 05/03(金)19:28 ID:k+7a1lsQ(1) HOST:7AAD:ECE6:98FF:620B AAS
アローズパークってマンションで火事。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*