▼▲▼▲▼ 大阪府下のおいしいお菓子5店目 ▼▲▼▲▼ (284レス)
1-

1: 大阪管理人 2009/05/21(木)00:02 ID:V3YUR2hk(1) AAS
5店めを開店します。
おいしいお菓子の話で盛り上がりましょう。

前スレ
▼▲▼▲▼ 大阪府下のおいしいお菓子4店目 ▼▲▼▲▼
まちスレ:osaka

大阪板は後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
158: ななしやねん 2012/02/23(木)08:56 ID:S+JLdfig(1) HOST:U242129.ppp.dion.ne.jp AAS
出入橋のきんつばやへはバイクが便利です。
159: ななしやねん 2012/02/23(木)13:37 ID:QFklzCMg(1) HOST:u619051.xgsfmg1.imtp.tachikawa.mopera.net AAS
出入橋のきんつばや、高速出口より近い
160: ななしやねん [aruta1180@gaia.eonet.ne.jp] 2012/02/24(金)10:27 ID:70Jj7Qvg(1) HOST:60-56-142-179f1.osk3.eonet.ne.jp AAS
うちのほん近所の一心堂のいちご大福が近鉄のチラシで銘菓として紹介されてる
いちご大福も美味いがやっぱりサプライズを狙うならスイカ大福やね
161: ななしやねん 2012/03/03(土)16:46 ID:EdORa0lQ(1) HOST:zaqb4dde752.zaq.ne.jp AAS
近鉄阿倍野店の地下に外郎の虎屋があったと思うんですが、今はもう店出して
ないの?今どこで買えるの?どなたかご存知の方いますか?
162: ななしやねん 2012/03/03(土)17:00 ID:zluxxhcg(1) HOST:KD182249240100.au-net.ne.jp AAS
つ検索エンジン
163: ななしやねん 2012/03/08(木)06:34 ID:8XzQ/Y4Q(1) HOST:softbank126108032168.bbtec.net AAS
>>157
出入橋のきんつばやは一時、阪神百貨店の地下に在ったのに
この間の日曜日に探したら無くなってた。

出入橋の方は日曜休みやし、こまったわ。
164: ななしやねん 2012/03/08(木)07:37 ID:kBRzLTYg(1) HOST:u731199.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net AAS
困った困ったこまどり姉妹
165: ななしやねん 2012/03/08(木)07:40 ID:3RqszsIQ(1) HOST:p796759a7.oskea106.ap.so-net.ne.jp AAS
太りすぎが多いので甘味類は禁止したいと思ってるブタは多いかも
166: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
167: ななしやねん 2012/04/08(日)22:12 ID:pQrqIW/w(1) HOST:softbank126048036169.bbtec.net AAS
まるしげはいつもおいしいお菓子を販売している
168: sage 2012/04/28(土)10:11 ID:X2ZrFHvQ(1) HOST:125-15-29-167.rev.home.ne.jp AAS
五感のお菓子を貰ったんだけど、パウンドケーキにカビが生えていたよ。
調べて欲しいと連絡したけど、取りに行くとか言いながら、着払いで送れとか
本当にいい加減だわ。
食中毒になったらどうすんだ。有限会社だからと思って知らせてやってんのに。
二度と買わないし、知人にも言っとくわ。
食べ物のクレームって、大手と小物では対応に雲泥の差があるよね。
169: ななしやねん 2012/05/01(火)00:00 ID:Qs2pWY8w(1) HOST:ntoska472251.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp AAS
京町堀マメ六 最中美味いよな
170: ななしやねん 2012/05/02(水)19:40 ID:7yhuq+Nw(1) HOST:stub176.asago-net.jp AAS
梅田のデパ地下で一押しのレアチーズ教えていただけません?
171: ななしやねん 2012/05/03(木)01:32 ID:Fmp65dcg(1) HOST:b3rvIKleFFxsuUpE.w61.jp-t.ne.jp AAS
邪魔すんでぇー
172: ななしやねん 2012/05/03(木)01:34 ID:YqiZInfw(1) HOST:ZC035235.ppp.dion.ne.jp AAS
イカリスーパーの安めのチーズケーキが
りくろーをもうちょっと上品にした感じでうまい たしか500円くらいだったかな
173: ななしやねん 2012/05/07(月)15:22 ID:OTaFwQQA(1) HOST:zaqb4dde752.zaq.ne.jp AAS
リクローさんは味落ちますた。もう買わない。
174: ななしやねん 2012/05/14(月)16:51 ID:3DRiQiOA(1) HOST:U247192.ppp.dion.ne.jp AAS
箕面の小野原西に「レジデンス」やらと名乗るチョコレート屋ができた。
ハタシテうまいのか?
175: ななしやねん 2012/05/14(月)22:04 ID:jJ4DJ6YQ(1) HOST:112-71-121-243f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
千林角屋のあんこは絶品や。小豆をお鍋でふつうに炊いた時のにおいが残ってるあんこや。
176: ななしやねん 2012/05/18(金)19:59 ID:g9YM2Hfg(1) HOST:218.185.142.180.eo.eaccess.ne.jp AAS
大阪市西区にあるホットクロスのカレーパンがイチオシ
177: ななしやねん 2012/05/18(金)23:25 ID:0uClzkuQ(1) HOST:zaq7ac5e782.zaq.ne.jp AAS
しばらくカレーパンがお菓子かどうか議論させるつもりか?
178: ななしやねん 2012/06/08(金)11:22 ID:RYUdxKMQ(1) HOST:u655250.xgsfmg23.imtp.tachikawa.mopera.net AAS
京町堀マメ六 チーズロール最強!
179: ななしやねん 2012/06/22(金)09:14 ID:a7TARmlw(1) HOST:p22142-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp AAS
マメ6は、和菓子好きからするとイマイチだな。
アンコが落ちるし、あれだとチーズケーキ美味しい店の方が良いと思う。

きんつばは、出入り橋もいいけど、靱公園そばの香月堂の方がモチモチした皮で美味しい。
180: ななしやねん 2012/07/26(木)07:13 ID:u9m+lvbg(1) HOST:KHP059134237093.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今年も天神祭で梅ケ枝餅ゲットできました
うめぇ
181: 2012/07/26(木)07:57 ID:3Al7q4nA(1) HOST:D401gaf.proxybg032.docomo.ne.jp AAS
寝屋川市駅前にある
インクルージョン・ケーキはまあまあそこそこな感じだけど、パート♀(名札→大谷)最悪だったよ。売ってやってる感満載でああ勘違いちゃんだった。独立し、自分の店もってから自由気ままにやってくれ。
182: ななしやねん 2012/09/17(月)01:24 ID:2hQ4RMPQ(1) HOST:60-56-130-226f1.osk1.eonet.ne.jp AAS
test
183
(1): ななしやねん 2013/03/27(水)11:38 ID:M2zfX6OQ(1) HOST:124x37x110x99.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
出入り橋のきんつば屋さんなんですが・・・

先日、売り子やってる茶髪女性の対応が、めちゃくちゃ感じ悪かったので驚きました。
眼が悪くてサングラスをしているのに、「取りーや」と言われ、一瞬「え!?」と思いました。
人を見た目で判断するのでしょうか?
百歩譲ってこちらが礼儀に欠けていたとしても、はるばる来た買い物客に対する言葉でしょうか?
サングラスしてる事ぐらいがそんなにいけませんか?

二度と買いに行きません。
きんつばは美味しかったのですが・・・。
買わなければ良かったかもしれないとすら思うのですが、
さっさと立ち退きたかったのと折角はるばる来たので、適当にショーケースをサッと見るだけの買い物になりました。
省1
184: ななしやねん 2013/03/29(金)13:35 ID:LJqKQRFA(1) HOST:U087190.ppp.dion.ne.jp AAS
>>183
たとえ眼が悪くなくても厳粛な儀式の場でもあるまいし、
サングラス「取りーや」は非常識やわな。
そんな店員を雇っている店も店やな。
他にマシなのはいなかったのかねぇ・・・?
185
(1): ななしやねん 2013/06/28(金)22:10 ID:NIMX0CAQ(1/2) HOST:58x156x150x92.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
リクローおじさんのチーズケーキ、値上げして630円になってから行列が
消えた。
186: ななしやねん 2013/06/28(金)22:15 ID:NIMX0CAQ(2/2) HOST:58x156x150x92.ap58.ftth.ucom.ne.jp AAS
キルフェボンがグランフロントにできた。今まで京都三条にしか支店はなか
ったので喜んだのだが・・・
@.喫茶はともかく、持ち帰りまで入場制限をする、しかも焼き菓子とケーキ
を一緒くたに並ばせる。
A.行列が終わって入場すると、品切れ続出だ。しかも午前中に・・・
 おまえら趣味でやっているのかと言いたくなる
 並ばせるなら品切れをしないようにするか、品切れ品目を掲示しろ
187: ななしやねん 2013/06/28(金)22:16 ID:n03iDSXw(1) HOST:FL1-122-131-146-11.osk.mesh.ad.jp AAS
>>185
時間帯にもよるんちゃうかな!?
今週食べたけど梅田では並んでたと家族から聞いた。
うちは焼き立てに拘らんから並ばず買う。
買って家でレンジで温めたりするから気にしない。
188
(1): ななしやねん 2013/06/28(金)22:38 ID:sk7AmP0Q(1) HOST:124x37x226x16.ap124.ftth.ucom.ne.jp AAS
ここまで来て、東大阪のモモヤが挙がらひんって……
189: ななしやねん 2013/07/26(金)09:22 ID:9n0hY5gA(1) HOST:softbank220017074107.bbtec.net AAS
南曜堂水曜最中

   食べきりサイズの一個の餡量

昔、菊屋だったか自分で詰めるのん売ってたと思うけど最近見ぃひん
190: ななしやねん 2013/09/08(日)17:15 ID:frZwZGdw(1) HOST:pw126253162064.6.panda-world.ne.jp AAS
一度行ってみるわ。
191: ななしやねん 2013/10/17(木)08:35 ID:sMnET0Ng(1) HOST:om126204053201.3.openmobile.ne.jp AAS
ロールケーキたち
堂島ロールは生クリームにコクが無くてチープ。一番有名な割にガッカリ。
エフラットは軽い生地と低脂肪乳の組み合わせが面白いオンリーワン。
高槻ロールはざっくりと荒いけどローカルな手作り感にほっとします。
ナツロウはバランス良くコスパ高い。
イグレックプリュスのスフレロールは口溶け良く上品で一番好き。
192: ななしやねん 2013/10/19(土)14:57 ID:bpiFu6ng(1) HOST:K151020.ppp.dion.ne.jp AAS
四半世紀、半世紀前のケーキの質は店によって大きな差があったが、
人の食感には個性があるわけだから、
今もそれなりに美味い不味いの違いは感じることでろう。
が、昔のように、基本的なところで万民が不味いと感じさせるものが見当たらない。
当たり外れの心配のなくなった現在、何で勝負するべきかといえば、
独特な味や舌触りや見た目の追求であろう。
193: ななしやねん 2013/11/02(土)15:07 ID:oInxuUjA(1) HOST:zaqd37cfc6e.zaq.ne.jp AAS
今年の誕生日にアンり・シャルパンティエのケーキもらった。
ボンビーには美味すぎて、口がこえてしまい、いっつも食べてる
リクローのケーキが食べれんようになってしもた。
194: ななしやねん 2013/11/02(土)19:48 ID:vBwDaisQ(1) HOST:c2wDmAcCK13uQpD1.nptky206.jp-t.ne.jp AAS
質問ですが。
『ハッピーターンズ』、並んで買う程美味しいの?
正直、私はあの味ムリで食べれなかったんだけど…私の味覚がオカシイのかなー
195: ななしやねん 2014/01/29(水)23:13 ID:n0duRgYQ(1) HOST:zaqd37cfc6e.zaq.ne.jp AAS
昔お土産にもらった、梅田の阪急の北角にあった宝塚ホテルの、白いシフォンケーキ
もう一回食いたい。
196
(1): ななしやねん 2014/08/16(土)13:52 ID:bVsCgpww(1) HOST:04C3MwP.proxybg013.docomo.ne.jp AAS
お盆休みで知り合いがくれたチーズタルトPABLOが濃厚過ぎて、美味しい。(*^O^*)食べたことある人いますか?
197: ななしやねん 2014/08/17(日)00:34 ID:zzsG6loA(1) HOST:zaq3dc046a8.zaq.ne.jp AAS
>>196
食べたいけどいつも並んでるから買えない…
知り合いが最近イートインで抹茶Ver.をたべたらしいが濃厚で美味しかったとのこと
たしか半熟ともうひとつ、焼き加減が選べたのでは?
198: ななしやねん 2014/09/01(月)17:22 ID:3rHAmfgg(1) HOST:ngn1-ppp3430.osaka.sannet.ne.jp AAS
銀総カステラ
199
(1): ななしやねん 2015/02/16(月)23:42 ID:13UzMdRA(1) HOST:zaqd37cfc1f.zaq.ne.jp AAS
四天王寺参道にある釣鐘饅頭 おいしい。
200: ななしやねん 2015/05/29(金)23:27 ID:KxVhbt8Q(1) HOST:04C3MwP.proxybg034.docomo.ne.jp AAS
プリンが美味しい洋菓子屋さん知りませんか?
201: ななしやねん 2015/06/28(日)23:00 ID:vjU2EfVw(1) HOST:zaqd37cfc1f.zaq.ne.jp AAS
南海本線の住吉大社駅下車。本線の高架下を堺方面に150M位行ったところに
みるたまっていうプリン専門店がありますよ。
202: ななしやねん 2015/07/04(土)19:34 ID:tHr4sXhg(1) HOST:123.230.230.18.eo.eaccess.ne.jp AAS
<<194
ハッピーターンズ甘いのばっかりで買う気しない
列はもうできないからライチ味とか気になるのは買って見たけど
せんべいなのに甘ったるいのがダメで1枚味見したらいいやってなる
粉は大量でいいんだけど
同じようにカルビーも甘ったるいのばっかりでがっかり
203: 門真LOVE 2015/07/05(日)00:40 ID:MmxbU7IQ(1) HOST:07001130040924_va.ezweb.ne.jp.wb90proxy03.ezweb.ne.jp AAS
プリンは電子レンジで作って食べても美味しいよ。
204: SABERTIGERφ@大阪 2015/08/12(水)11:52 ID:8bJtRmSA(1) HOST:MODERATOR AAS
このスレは以下のリンク集に所属しています。
次スレ申請時にテンプレに入れてください。

グルメ・エンタメ・趣味関係スレッドリンク集
まちスレ:osaka
205: ななしやねん 2015/12/03(木)17:12 ID:Fx9RHYrw(1) HOST:zaq3d73a6be.zaq.ne.jp AAS
test
206: ななしやねん 2015/12/20(日)21:07 ID:hY4ev+LA(1) HOST:zaq3d73a6be.zaq.ne.jp AAS
和菓子なんだけど、堺市の七道の東にある朝日堂の村雨で、磯時雨が美味しいよ。
207: ななしやねん 2016/01/01(金)09:50 ID:qYQozAcg(1) HOST:p391062-ipngn200603osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
和菓子は落ち着くね
208: ななしやねん 2016/01/02(土)01:59 ID:V0RJqydA(1) HOST:117-109-248-227.zaq.sensyu.ne.jp AAS
むか新のこがしバターケーキ。
お使い物はいつもこれにしてる。
209
(1): ななしやねん 2016/01/16(土)03:20 ID:4Bga6RQA(1) HOST:07002140078970_vt.ezweb.ne.jp.wb002proxy06.ezweb.ne.jp AAS
きんつばがとびきり美味しいところ教えて下され。
210
(1): ななしやねん 2016/01/16(土)05:53 ID:PlBYAskA(1) HOST:04C3MwP.proxybg023.docomo.ne.jp AAS
>>199 釣り鐘まんじゅう〜美味しいよね〜でも口に押し込むと喉が詰まるからお茶と一緒に食べないと、ダメみたい。
211
(1): ななしやねん 2016/03/15(火)00:05 ID:iIfmXWqA(1) HOST:zaq3d73a6be.zaq.ne.jp AAS
>>210
ほんとおいしいよね〜。
でも、総本家釣鐘家と(株)釣鐘屋本舗とがあって、どっちも明治三十三年創業…。
総本家釣鐘家は大道でのみ販売、釣鐘屋本舗はスーパーで見かけるし、
どっちが最初に作ったのか???
212: ななしやねん 2016/03/15(火)08:15 ID:V3TOP9Qw(1) HOST:softbank060122205031.bbtec.net AAS
>>209
邪道かもしれないが、シャトレーゼ。
それまで嫌いだったきんつばが好きになった。
213: ななしやねん 2016/03/15(火)21:42 ID:SS5DlRiQ(1) HOST:p1806211-ipngn200202osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
りくろーのプリンも捨てがたい
214: ななしやねん 2016/07/29(金)00:34 ID:iTkbh7Wg(1) HOST:p421238-ipngn200604osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
おー菓子食うってー
215: ななしやねん 2016/07/29(金)01:21 ID:blZXGHRw(1) HOST:121-86-133-69f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
銀装の「あすか」、粉が少なくてべとべとしてないカステラだった
美味しかった
216: ななしやねん 2016/08/07(日)17:25 ID:yTD4beGw(1/4) HOST:sp49-96-40-236.mse.spmode.ne.jp AAS
>>211
堺の小嶋屋と本家小嶋みたいなもんじゃね?

後者は宿院の店へ行かないと買えない
利休をえがいてある包装紙が酒脱
217: ななしやねん 2016/08/07(日)17:31 ID:yTD4beGw(2/4) HOST:sp49-96-40-236.mse.spmode.ne.jp AAS
>>188
なつかしいなあ。
大阪市内から買いに行ったこともあったわ。
明治以前の(和)菓子って今より大きいんだよな
スレチだが祝事で虎屋黒川の注文菓子(和菓子)を
食べたことあるが、献上時代のままで
モモヤの一回り小さいくらいのサイズだったわ。
218: ななしやねん 2016/08/07(日)17:40 ID:yTD4beGw(3/4) HOST:sp49-96-40-236.mse.spmode.ne.jp AAS
てか瓢月堂のディスカがまだ挙がってないな…
短期日持ち系の半生洋菓子(洋風最中)としては
大阪ではかなり歴史古いのに。。

でもひとつ少し残念なのは、発売側の販売展開が
土産菓子に特化してしまったこと
いまは新大阪駅などの土産コーナーでしか買えない。
俺もわざわざ新大阪駅へ買いに行ったことがある

昔は、百貨店の地下に店子で入っていたり、
近所の商店街の菓子屋ですら買えてた。
219: ななしやねん 2016/08/07(日)18:05 ID:yTD4beGw(4/4) HOST:sp49-96-40-236.mse.spmode.ne.jp AAS
>>104前後

大阪では「みかさ」ですね
本来はどらやきとは呼ばないものでした。
コンビニのおかげで菓子に限らず
どんな文化も全国的に均一化されてきてますけどね。

東京のどらやきは、うさぎやも美味ですが
自分は黒松が好みのトップだったかな。
次が浅草の亀十。うさぎやなら上野のほう。
(日本橋は何度行っても感じ悪いw)

もとい、大阪で美味しいみかさといえば
省2
220: ななしやねん 2016/08/17(水)23:49 ID:BrE93lhA(1) HOST:zaq3d73a6be.zaq.ne.jp AAS
おお〜。住吉の喜久寿の名が出ましたか。
住吉の喜久寿ならば、赤まえだれもいかが。
221: ななしやねん 2016/08/25(木)21:48 ID:hLj0lClg(1/2) HOST:sp49-96-6-125.mse.spmode.ne.jp AAS
すくなくとも大阪市内の
みかさどらやき系で美味いものとなると
名が挙がる筆頭なのは間違いないね。喜久寿

大阪の人間としては呼び名がみかさでないのが
唯一残念な部分だけど。
222: ななしやねん 2016/08/25(木)21:52 ID:hLj0lClg(2/2) HOST:sp49-96-6-125.mse.spmode.ne.jp AAS
お店も住吉っさんにあるのも大阪らしくていいから
それだけはいつも思う。

あと、むかし阪神地下の出張販売で買って
食べて美味しかったのは
池田の「がんがら火祭り」という、あん巻きのお菓子
ちょうど昨日がそのお祭りでしたけどね
223
(2): ななしやねん 2016/08/25(木)23:10 ID:em8CXJKA(1) HOST:FL1-119-238-239-224.osk.mesh.ad.jp AAS
なんだかんだで洋菓子より和菓子の方が夏は食べてる
高いが千鳥屋宗家のかなり弾力あるわらび餅が好きやけどそれ以上に美味しいわらび餅ありますか?
スーパーで売っている安いやつは却下で。
224: ななしやねん 2016/08/25(木)23:18 ID:zDWBmosA(1) HOST:zaqdadceec8.zaq.ne.jp AAS
浪芳庵のわらび餅も美味しい
225: ななしやねん 2016/08/26(金)12:15 ID:6mkzyGNw(1) HOST:sp49-96-6-125.mse.spmode.ne.jp AAS
わらび餅なら
本物のわらび粉使った黒いわらび餅でないとなあ。
市販の安いわらび餅は
アレはアレでああいう食べ物としてはええけどさ。
226: ななしやねん 2016/09/27(火)19:46 ID:koFAy8vA(1) HOST:sp49-96-21-51.mse.spmode.ne.jp AAS
>>223
大阪のわらび餅となると回答が難しいなあ。
224は食べたことないわ
227: ななしやねん 2016/11/09(水)23:54 ID:/y++MA4g(1) HOST:zaq3d73a6be.zaq.ne.jp AAS
堺名物の曽呂利の大鏡。
和泉・河内の上古時代をしのび、八咫鏡(やたのかがみ)をかたちどった
白あんづつみの焼きものです。
228: ななしやねん 2016/11/20(日)14:45 ID:dK6m1Arg(1) HOST:zaq3d73a6be.zaq.ne.jp AAS
ごめん私が話ぶった切ったみたい。
わらびもちは大阪高島屋の仙太郎のわらびもちが好きですね。
229: ななしやねん 2016/12/12(月)20:24 ID:s9TDKYtw(1) HOST:sp49-98-78-9.mse.spmode.ne.jp AAS
仙太郎は美味いけど京都やな
230: ななしやねん 2017/03/24(金)15:26 ID:vW3AQXZQ(1) HOST:KD106139014250.au-net.ne.jp AAS
サングラスで店ウロウロするやつも相当おかしいわ
231: ななしやねん 2017/03/24(金)15:31 ID:ByKjqPFQ(1) HOST:softbank126074064194.bbtec.net AAS
五智菓
232: ななしやねん 2017/04/03(月)00:00 ID:w1EbqgOg(1) HOST:sp49-98-60-246.mse.spmode.ne.jp AAS
そこも2軒あるよな
233: ななしやねん 2017/06/14(水)19:16 ID:zh9e8BPQ(1) HOST:p2481067-ipngn200807osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
カステラの底にくっついてる紙を
ペロペロします
234: ななしやねん 2017/07/12(水)02:51 ID:tyDW+yag(1) HOST:sp49-96-17-81.mse.spmode.ne.jp AAS
またずいぶんとB層ですね。
235: ななしやねん 2017/09/29(金)12:01 ID:uM+JleJQ(1) HOST:p2291102-ipngn200801osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
スプーン等でこそげるとかならまだしもねぇ。

>>223
道修町の高岡福信のわらび餅は本わらび粉のもの
この店は大阪市内最古の御菓子司でもある
236
(1): 2017/09/29(金)16:48 ID:yy2rJJQw(1) HOST:FL1-219-107-197-194.osk.mesh.ad.jp AAS
教えて下さい。
北海道の方に、大阪らしい物を送れと言われたのですが、
お菓子など日持ちのするものを教えて頂けませんか?
237
(1): ななしやねん 2017/09/29(金)16:59 ID:zu5km0cA(1) HOST:softbank220033242011.bbtec.net AAS
「面白い恋人」・・・・は、シャレにならないか
238: ななしやねん 2017/09/30(土)07:08 ID:wBizJfMQ(1) HOST:OSCfx-07p6-55.ppp11.odn.ad.jp AAS
バトンドールと
ぐりこやのべっこうあめをセット
外部リンク:www.glico.com
239: ななしやねん 2017/09/30(土)08:49 ID:iXqVW+7w(1) HOST:sp49-98-88-180.mse.spmode.ne.jp AAS
話題に事欠かないスレだと思うのにかなり過疎ってるんやな
240: 2017/09/30(土)11:40 ID:WI/8Db9A(1) HOST:FL1-219-107-197-194.osk.mesh.ad.jp AAS
有難うございます。
明日見に行ってみます^^
241: ななしやねん 2017/09/30(土)22:22 ID:tLE5UOYg(1) HOST:sp49-96-35-173.mse.spmode.ne.jp AAS
>>237
なる
242: ななしやねん 2017/11/17(金)11:54 ID:qvg5g0iw(1) HOST:zaq31fab140.zaq.ne.jp AAS
コンビニのメロンパンが美味しいです
243: ななしやねん 2017/12/15(金)20:02 ID:kkEJD+Mw(1) HOST:p1611154-ipngn200303osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
ビアードパパ
244: ななしやねん 2017/12/15(金)21:41 ID:PKi+GsRw(1) HOST:04C3MwP.proxybg040.docomo.ne.jp AAS
りくろーおじさんのチーズケーキ(^O^)

美味しいよねっ
245: ななしやねん 2018/01/03(水)17:35 ID:FeL2f+Ew(1) HOST:p2575243-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
>>236
再掲だけど、瓢月堂のディスカ
246: ななしやねん 2018/01/13(土)08:36 ID:AFcjj54g(1) HOST:04C3MwP.proxybg046.docomo.ne.jp AAS
東住吉区の針中野にある、アトリエ ノアのショートケーキがおいしいですね

なかでも、雪イチゴの名前のショートケーキが特に、おいしいですね
247: ななしやねん 2018/01/22(月)16:14 ID:snGs+EiA(1) HOST:p2575243-ipngn200901osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
東住吉区スレに居るノア推しの人にこのスレ見つけられたのか
248: ななしやねん 2018/04/02(月)17:05 ID:W8M0904w(1) HOST:zaq31fab140.zaq.ne.jp AAS
カールうす味、好きです。
249: ななしやねん 2018/04/02(月)17:08 ID:DPmy8TCA(1) HOST:121-87-63-223f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
でん六のポリッピーもエエ味出しとるで
250: ななしやねん 2018/05/12(土)07:20 ID:q0AdEgJQ(1) HOST:ntoska178070.oska.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp AAS
五平餅って大阪のどこかでかえるのでしょうか?
岐阜まではよう行かん
251: ななしやねん 2018/05/12(土)10:30 ID:cKUyHUiw(1) HOST:2404:7a84:5520:1b00:dddf:dc16:fd89:320c AAS
朝ドラか
252
(1): ななしやねん 2018/05/12(土)11:33 ID:W/dmCryg(1) HOST:07001130040924_va.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro12.ezweb.ne.jp AAS
五平餅はご飯グチャグチャにして箸に付けて焼いて醤油塗れば完成!
253: ななしやねん 2018/05/12(土)11:56 ID:hI/zwS3A(1) HOST:2400:7800:8458:3200:c2d:8b48:3df4:9282 AAS
>>252
秋風羽織「不味い。
254: ななしやねん 2018/06/24(日)08:50 ID:uAsP8uRg(1) HOST:p2672023-ipngn200904osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
千鳥
255: ななしやねん 2018/06/24(日)11:31 ID:vEPD2H5A(1) HOST:04C3MwP.proxy20019.docomo.ne.jp AAS
西成区の和菓子屋さん
ちぐさやは、美味しいね。さくらもちがお気に入り

ほどよい甘さがベリーナイスですよ
256: ななしやねん 2018/06/25(月)06:19 ID:xrK4j98g(1) HOST:07001130040924_va.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro12.ezweb.ne.jp AAS
たこー近くのドイツ菓子店
257: ななしやねん 2018/06/28(木)09:52 ID:xeHcfQ3Q(1) HOST:07002100184919_vg.ezweb.ne.jp.fpoym3-vezA2pro08.ezweb.ne.jp AAS
100円ケーキって今もありますか?
258: ななしやねん 2018/08/06(月)21:08 ID:n/6qGjeA(1) HOST:zaqb4ddf756.zaq.ne.jp AAS
堺市の北旅籠町にある朝日堂菓子舗の磯時雨がうまいです。
村雨で、堺東の高島屋にも置いてます。
259: ななしやねん [age] 2018/10/08(月)05:25 ID:jb9CAbrQ(1) HOST:KD182251247012.au-net.ne.jp AAS
バター餅を売ってる店はありませんか?
260: ななしやねん 2018/10/08(月)05:38 ID:i/CEI+9A(1/2) HOST:KD106180045241.au-net.ne.jp AAS

・たくさんの超過疎スレを上げて、なにがなんでも面白いのかね?
261: ななしやねん 2018/10/08(月)05:45 ID:i/CEI+9A(2/2) HOST:KD106180045241.au-net.ne.jp AAS
おっと間違い
・たくさんの超過疎スレを上げて、なにが面白いのかね?
262: ななしやねん 2018/10/08(月)11:57 ID:IJEjsOVg(1) HOST:zaqb4ddc0ac.zaq.ne.jp AAS
>超過疎スレを上げて

出来の悪い子みたいで、バカな親同様、可愛いてしょうがない。
263: ななしやねん 2019/03/26(火)23:37 ID:onGkS0yw(1) HOST:119-231-109-13f1.osk2.eonet.ne.jp AAS
池田市役所近所にある満寿美堂の季節限定で売られるイチゴ大福が美味しいです。昔からある和菓子屋さんです。
264: ななしやねん 2019/07/05(金)04:05 ID:Y8tc079A(1/2) HOST:sp49-104-29-22.msf.spmode.ne.jp AAS
泉北堂てパン屋、看板のない工場、こ汚ない、
夜中3時とかにバーーン、ドワーーン 騒音うるさいし、
駐車禁止のとこ車停めて大迷惑!!
近所に挨拶くらいしろや!!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
265: ななしやねん 2019/07/05(金)04:09 ID:Y8tc079A(2/2) HOST:sp49-104-29-22.msf.spmode.ne.jp AAS
泉北堂の工場の前にゴキブリおったし!!
266: ななしやねん 2019/07/07(日)21:28 ID:NsxMibRQ(1/2) HOST:zaq7ac5f3a7.zaq.ne.jp AAS
さっきもゴキブリ泉北堂の隠れ工場の前におったわ!!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
267: ななしやねん 2019/07/07(日)21:46 ID:NsxMibRQ(2/2) HOST:zaq7ac5f3a7.zaq.ne.jp AAS
泉北堂の隠れ工場のゴキブリ大量!!
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
268: ななしやねん 2019/07/19(金)01:26 ID:OWEN3cng(1) HOST:04C3MwP.proxybg029.docomo.ne.jp AAS
富田屋さんのあんドーナツが美味しいかも…
ミスタードーナツのように柔らかいドーナツじゃなくて、すごく硬いドーナツ
包装も長いトレーに入って10個入りだから食べごたえありですよ
269
(1): ななしやねん 2020/03/15(日)08:15 ID:0H9MWQ6Q(1/2) HOST:wmx2-pvt-215-135-255-123.kualnet.jp AAS
やっぱり一心堂のいちご大福、それも白餡ですね
甘いものを好まず、特にあんこはよほどでない限り口にしないのですが、これは美味しくいただきます
他のお店のいちご大福も食べてみましたが、私は一心堂のいちご大福以外は次回も食べたいと思えませんでした
270
(1): ななしやねん 2020/03/15(日)10:16 ID:smveKi+w(1) HOST:softbank060110047067.bbtec.net AAS
>>269
お店の場所は堺市東区萩原天神だよな?
271: ななしやねん 2020/03/15(日)11:19 ID:0H9MWQ6Q(2/2) HOST:wmx2-pvt-215-135-255-123.kualnet.jp AAS
>>270
そうです
272: ななしやねん 2020/03/15(日)20:12 ID:d0xCLx2Q(1) HOST:165.203.49.163.rev.vmobile.jp AAS
今の時期は業界全体的に売上げ減らしそうやな
273: ななしやねん 2020/12/12(土)11:10 ID:ULNLbIPg(1) HOST:sp49-98-88-239.mse.spmode.ne.jp AAS
Uber eats 配達員を始めるにはどうしたらよいのぉ?
274: ななしやねん 2021/02/12(金)13:13 ID:UCsGv7MA(1) HOST:p2959160-ipngn201006osakachuo.osaka.ocn.ne.jp AAS
プリッツにチョコレートが付いているポッキーとか言うのが出たらしい、
と衝撃を受けた、今は昔。
275: ななしやねん 2021/04/22(木)22:19 ID:nbKvT4qA(1) HOST:softbank060122205031.bbtec.net AAS
ケンミンショーに大阪十三の喜八洲っていう店のみたらし団子出てた
大阪市民だけど知らんかった
276: ななしやねん 2022/03/15(火)22:15 ID:zDwJpwpg(1) HOST:0A3C-1A79-095C AAS
ぬるぽ
277: ななしやねん 2022/09/20(火)16:01 ID:o02aoisA(1) HOST:7AB7-967A-0B4E AAS
泉北堂w
278: ななしやねん 2022/09/20(火)19:00 ID:RFkF+FUg(1) HOST:E51C-1C74-F1E6 AAS
自家製あんの回転焼きがよかったけど、高齢化で廃業、
279: ななしやねん 2022/09/21(水)09:05 ID:f9OCT+Iw(1/2) HOST:E51C-1C74-7E93 AAS
喜八洲いうたら有名やん、支店もあるし、曾根崎店は閉店したみたい
検索していける店で買いたいが例のごとく他のものを食いすぎて糖尿予備軍なので
このスrみたいになってる、働き盛りなら食えるけど
280: ななしやねん 2022/09/21(水)09:07 ID:f9OCT+Iw(2/2) HOST:E51C-1C74-7E93 AAS
ござそうろうも食いたいが、食えないので、つらいわ
281: ななしやねん 2023/01/11(水)22:33 ID:lAUJ2qtw(1) HOST:28C7-A6B8-81E7 AAS
特大プリンを食べてみたい
282: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
283: ななしやねん 2023/01/19(木)01:47 ID:ZA2iXIpg(1) HOST:7AB7-4486-0B4E AAS
イイネ🤤
284: ななしやねん 2023/12/19(火)12:57 ID:VRPUcZcw(1) HOST:7742:4AB5:B18A:486F AAS
森ノ宮の小豆工房(あづき工房?)って閉業してしまったんかな?
天満橋で働いてた頃は京阪モールの方の支店でよく買って帰ってたんだけど、数年ぶりに天満橋寄ったら無くなっててショックだった
あそこの丁稚饅頭は安くて凄く美味しくて大好きだったからもし本店がまだ営業してるなら足を運びたいって思ってたんだけど、ネットで検索したら森ノ宮の本店も閉業してるっぽい…?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s*