[過去ログ] 神奈川の気象情報81 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
276: 神奈さん 2023/11/26(日)16:53 ID:G62UCaQg(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>275
風向きが変わったりするとよくあることなのでは?
401: 神奈さん 2023/12/15(金)09:19 ID:8T29yq+A(1/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>400
深夜に一旦降って次の雨雲がまだ来ていないだけなのでは?
411: 神奈さん 2023/12/15(金)18:46 ID:8T29yq+A(2/2) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
雨雲は横浜付近には結局たいしてかからずに縮小してしまったようですね
ただ、きれいに雨が上がるかと思ったら17時ぐらいでも時折小雨@神奈川区

今晩の気温の上昇については、すでに横浜市内は16度までは上昇してるようだから、
更にあがる可能性は高いと思う
868: 神奈さん 01/25(木)19:41 ID:xjU+CEKw(1) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>867
室温は一戸建て、マンション、アパートなどで大幅にいくらでも変化するし、
居室の断熱施工の状況や更に言えば冷暖房をいつまでONしていたかなどもあって、
ほとんど参考にならないと思うけどね
早い話が厳冬の旭川あたりの早朝の室内だって、
温々と暖かく対策がされてて関東のボロ家よりよほど快適だったりするわけで
949: 神奈さん 02/05(月)00:24 ID:CjmsB2lg(1/4) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>946
2014年の雪が酷かったのは2週連続週末に20cm以上降ったことかな
特に2回目は関東西側から山梨にかけて史上1位の積雪で
熊谷で70cmとか、河口湖で140cm以上とか、しばらく陸の孤島になってた
あちこちで駐車ポートの屋根が落ちてた
967
(1): 神奈さん 02/05(月)09:47 ID:CjmsB2lg(2/4) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>964
2週連続してあった大雪のうち、どっちのことを言っているのかが
食い違っているという可能性もあるかも
あと、雪は少し地域が違っても全く状況は異なるので話がかみ合わなくなりやすいかと思う
970
(1): 神奈さん 02/05(月)09:59 ID:CjmsB2lg(3/4) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>968
観音崎付近ですよね?
私もかつて三浦半島南部まで通っていたことがあるのでわかります
京急で追浜ぐらいまで雪でもそこから南は大抵は雨でした
これが横横で来ると衣笠インター付近までずっと雪だったりする

ちなみに東京都心と横浜市中区でも雪の観測データは随分と違う
必ずしも北の東京の方が多いというわけでもないし
971: 神奈さん 02/05(月)10:01 ID:CjmsB2lg(4/4) HOST:p1215136-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>969
都心だと2018年1月22日にも23cm積もったという記録がある
直近だと2022年1月6日の10cmが最後の雪らしい雪
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*