北見市スレッド★224 (938レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

24: なまら道産子 04/23(火)05:23 ID:NimMHFyw(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>20
「かつとカレーの店清水」があった所、東急だった時代は「まい泉」が入っていて、内装や調度品は最後まで「まい泉」時代のものを使い続けていたな。
78: なまら道産子 04/25(木)21:02 ID:PQMKPSrQ(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
イトーヨーカドーのエスカレーターが壊れてた
8月閉店が決まってるからメンテにお金使いたくないだろうね
134: なまら道産子 04/29(月)15:13 ID:ILSGYP/Q(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>111
へぇ〜
変われば変わるもんだな
154: なまら道産子 04/30(火)01:10 ID:BB/NWIsg(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>96
>ヨーカドーのエスカレーター結構知らない人いるんだなw

ヨーカドーの衣料品の不調がよくわかるエピソードだね。2階の衣料品コーナーに関心がなくて行かないから、エスカレーターの存在が認識から漏れてしまう。
201: なまら道産子 05/02(木)23:21 ID:UZPcgX8Q(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>195
あのボロホテルがちょっとオシャレな見た目になって驚いた

>>198
俺も前にここで同じ事を訊いたんだけど、やっぱり反応が薄くてね。親も覚えてないと言ってる(俺は当時道外にいた)。不思議。
動画リンク[YouTube]
204
(1): なまら道産子 05/03(金)02:06 ID:Q9Jy7BJg(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
三輪はよく発展して、たくさんお店もあって賑やかだけど、郵便局が簡易郵便局で、不便じゃないのかな?
239
(1): なまら道産子 05/04(土)00:51 ID:7Zlfc20A(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
万代は興味ないけど、焼肉きんぐが出来るのかは気になる。
しかし、JRインはいい場所を見つけたね。徳竹外科、昭和40年の建物だから壊すのに丁度いい。そしてJRは新しい建物を建てるのはいいけど、北見駅の屋上のぺんぺん草を刈り取ってくれないものか?あれは下からも見えるから、どうにもみっともない。
323
(1): なまら道産子 05/07(火)20:24 ID:6znhobcA(1/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
しかし、小林病院は電子カルテとか、何で導入しないんだろ?
330: なまら道産子 05/07(火)23:49 ID:6znhobcA(2/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>324
なるほどねー
370: なまら道産子 05/10(金)02:08 ID:FA2k1siw(1/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>366
奇跡が起きて大谷が道東に来るようなことがあっても、北見は素通りで網走に行くと思う
371: なまら道産子 05/10(金)02:14 ID:FA2k1siw(2/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
旧北見市(現北見自治区)といえば10万人都市って何となく思ってたけど、もう10万人切ってるんだね。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
407: なまら道産子 05/11(土)22:53 ID:3OF66yNw(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
まあ、昭和50年頃なら商店街絶頂期だったけどね。
びっしり隙間なくお店があって、デカい駐車場がなかったのが命とりになった。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
423: なまら道産子 05/12(日)14:09 ID:dT8iFJjw(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>421
賑わい
438: なまら道産子 05/13(月)01:15 ID:klODVeIA(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>424
「サンサンショッピング」とか「ターミナルストア」が少し街中から離れた場所にできたから危ないなとは思ってたんだけど、1979年にヨーカドーの北見進出が発表されて驚愕したのよ。しかも当初は1985年に完成した建物よりもっと大きい建物を建てる計画だった。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
468: なまら道産子 05/14(火)15:02 ID:HN7NtsrA(1/3) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>453
物資の調達が難しくなって閉店したはず。人力で上げ下げする手動エレベーターがあったと聞いた。
469: なまら道産子 05/14(火)15:09 ID:HN7NtsrA(2/3) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>464
記事見て驚いた。いつの間にか夕張の次とは。端野に図書館とか建ててる場合じゃないだろうね。とりあえずは北網圏北見文化センターとか廃止したほうがいいんじゃないかね?
477: なまら道産子 05/14(火)23:46 ID:HN7NtsrA(3/3) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>476
予算がないと聞いた。
雨漏りを治せないんだそうな。
485
(1): なまら道産子 05/15(水)14:06 ID:sH9eYMUA(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
パラボ6階レストラン「穂」今日で閉店
497: なまら道産子 05/16(木)15:42 ID:yhm529NA(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>493
パラボ6Fは「パラきたKids」ができてから子供連れのお母さんがたくさん来るようになったから、新しくて清潔な、子供連れで入りやすいファミレス(本当はフードコートがいいんだろうけど)でも入ればイケるんじゃないかな。「穂」なんてじーさんばーさんばっかりだったから、入りにくかっただろうし。
509
(1): なまら道産子 05/17(金)18:03 ID:1OZ4x7zw(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
戦後の混乱期に旦那さんと二人で仕入れた本をリュックに背負って汽車に乗って運んで店で売るところから始めた伝説の人。
店はどんどん繁盛して支店も作って、だけど晩年になって店は破産。大変な一生でした。

下斗米ミチさん死去 100歳 北見・元福村書店社長
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
525: なまら道産子 05/18(土)18:18 ID:S7avkThg(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
「北見写真館」移転か。全然知らなかった。伝書鳩に出てたっけ?
学校の遠足やら運動会の写真を撮りに来てたな。
して、移転先が監獄カラオケの隣りなのね。
533
(1): なまら道産子 05/19(日)15:18 ID:dxry14Fg(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
朝っぱらから派手にピーポーピーポー聴こえて何事かと思ったら

自宅から包丁を持ち出し男性客に差し出す 北海道北見市の繁華街
外部リンク:www.fnn.jp
616: なまら道産子 05/28(火)12:59 ID:atNRenJA(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>615
マジ?
628: なまら道産子 05/29(水)17:15 ID:QVS+QI3A(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
大体どこの地区も高齢者が多いけど、ひかり野は住んでる住民が他の地区よりも若いね
645: なまら道産子 05/30(木)15:47 ID:IA9R0XfQ(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
小学校にプールがあるのは当たり前と思っていたけど、いま端野と留辺蘂の小学校しか使用できないんだね。暑い日なんか授業が終わった放課後にザブンと入るのは気持ち良かったけど、結構贅沢だったのかもしれない。
656: なまら道産子 05/31(金)20:07 ID:QakdH4dw(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>646
そんなことになってるのか。
>>647
おしっこはだいたいみんなプールで済ましてると思うよ笑
661
(1): なまら道産子 06/01(土)23:03 ID:QlX/sW+g(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
まあ、25mプールでオシッコしてみたところで大して害にはならんだろうし、塩素の白い錠剤をばら撒いてたから衛生的には問題なかったんじゃないかな。
716
(2): なまら道産子 06/07(金)01:08 ID:1NpJRziQ(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
そういえば、小林病院がどっかの系列に入るとは聞いてたけど、院長も変わってて驚いた。小林家の経営じゃなくなったってことなのかね?
743
(1): なまら道産子 06/09(日)01:04 ID:KfCipV2Q(1/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>741
40万円じゃダメよ。せめて400万円くらい出さないと。
そして、ただ今、1条か2条か商店街のどっかでストリートミュージシャンが熱唱していてうるさいw
山下町の飲み屋街かロータリーでやればいいのに
757: なまら道産子 06/09(日)19:24 ID:KfCipV2Q(2/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>746
まあ、どうしても商店街に新規出店するなら「大丸」の近くがいいだろうな。あそこだけは人が来るから

>>748
えー!あそこで歌えないのかー
小規模でもいいから、あそこで野外コンサートとかカントダウンイベントとかできるようにしたらいいのに
774: なまら道産子 06/10(月)13:21 ID:NFOE0dTw(1/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
飲み屋街のマンションはあまりオススメできないな。
ましてやスカイビルやユニオンビルなんて築50年クラスはなおのこと。
でも、どうしても飲み屋街というのならエターナルアイランドパレスか?
外部リンク:www.homes.co.jp
778
(1): なまら道産子 06/10(月)14:53 ID:NFOE0dTw(2/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>775
都会だと駅の近くが一番栄えていて便利で何でもありますが、北見は田舎なので駅の近くが一番寂れていて過疎化が進んで色々と不便です。このことだけは覚えておいて下さいね。
786: なまら道産子 06/11(火)00:52 ID:s+s2Sy0w(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>784
まずまず、オススメのマンション

「グリーンヴィレッジ」(住宅街で程よく静か。近くに711あり)
外部リンク:www.homes.co.jp

「ソシオ山下通り」(駅近ではないが、はす向かいに中規模スーパーと坂を上った所にイオンがある)
外部リンク:www.homes.co.jp

「パセオさいわい」(住宅街ではないが、飲み屋街に行きやすい場所にある)
外部リンク:www.homes.co.jp
810
(1): なまら道産子 06/12(水)07:26 ID:XwdWZWnA(1/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>808
どこの町でも一緒だと思うけど
822: なまら道産子 06/12(水)17:41 ID:XwdWZWnA(2/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
パラボ6階レストラン街「穂」の跡地は「ウッドストック」というレストランができるらしい
837
(2): なまら道産子 06/13(木)17:19 ID:tfPa4r6Q(1/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>829
一番最悪は、施設に入ったはいいものの、環境があわなくて「出たい」とか言い出したときに、すでに実家は売却後で、帰る家がないというパターン。

>>834
腰の低い、人望のある方だったから惜しむ人も多いかもしれないけど、確か享年90歳って出てたかな。90にもなったらもう親しくしていた人も亡くなっている場合が多いから、盛大な葬儀にならない場合が多かったりする。
839: なまら道産子 06/13(木)21:25 ID:tfPa4r6Q(2/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>838
そうだね。その方面の人たちも来るだろうから盛大になるか
859: なまら道産子 06/16(日)14:42 ID:hceYVvTw(1/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>847
ぜんぜん繋がらないよね
865: なまら道産子 06/16(日)15:54 ID:hceYVvTw(2/2) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
朝日町と高栄西町9で火災。一日に二度とは消防署も大変だ
900: なまら道産子 06/19(水)10:51 ID:Espotsxg(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
北見市基金取り崩し40億円 大幅増、財政悪化深刻に 23年度決算
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
933
(2): なまら道産子 06/20(木)19:40 ID:/vU6CAgg(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
焼肉きんぐが来るという話はポシャったのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*