北見市スレッド★224 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
388: なまら道産子 05/10(金)23:13 ID:sKp8/MGw(1) HOST:104.28.99.199 AAS
指摘があったからか玄人が原人になってる(笑)
389
(1): なまら道産子 05/11(土)02:04 ID:K94O2VQQ(1/2) HOST:M014009241002.v4.enabler.ne.jp AAS
>>384
今の廃れた街中しか知らない若者か余所から来た人なのかな?
各町内に商店街があったし駅周辺は大きな商店街で休日は人混みが凄かったんだよ
今は見る影もないが…
390: なまら道産子 05/11(土)10:09 ID:1GFLskHg(1) HOST:118.103.63.155 AAS
>>387
お前もか?
Twitterリンク:Tanuk_Ichi
391: なまら道産子 05/11(土)11:45 ID:lJYp5F4w(1) HOST:softbank060087246008.bbtec.net AAS
>>385
あぁあれが商店街だと思ってるのか、なるほど文化の差だ
392: なまら道産子 05/11(土)11:52 ID:J9slMC4Q(1) HOST:ai068176.d.east.v6connect.net AAS
商店街=万代
アホかよ
393: なまら道産子 05/11(土)13:33 ID:6FE0Uvgw(1) HOST:softbank126143020174.biz.bbtec.net AAS
万代が待ち遠しい!
394
(2): なまら道産子 05/11(土)16:24 ID:Ynw9R/Xw(1) HOST:softbank060116184088.bbtec.net AAS
>>389
いつ頃?昭和50年頃でも人混みなんてお祭りくらいしか知らないですわ
395: なまら道産子 05/11(土)16:44 ID:v6O9/XYg(1) HOST:softbank060070162023.bbtec.net AAS
>>394
が北見の住民じゃないのは確かだな。
文化の差も何も…w
396
(1): なまら道産子 05/11(土)17:44 ID:wAtDvZvg(1) HOST:p3436188-ipxg11901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
管内どこかでオーロラ観えるかな
397: なまら道産子 05/11(土)18:06 ID:fpMomo6w(1) HOST:sp49-109-147-168.tck02.spmode.ne.jp AAS
管内わかんない
398: なまら道産子 05/11(土)19:06 ID:WZzkw3nw(1) HOST:sp49-109-160-10.tck02.spmode.ne.jp AAS
>>396
管内でオーロラ観測されてるのは陸別
399: なまら道産子 05/11(土)19:14 ID:CmmX2Ytw(1/2) HOST:p3780005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
網走でもオーロラは
ちょくちょく見られます
気象台が発表してないだけです(発表する程の大規模なものではないから)
400: なまら道産子 05/11(土)19:14 ID:8nA2KuLA(1) HOST:KD106129184145.au-net.ne.jp AAS
北見の田舎者さんの憧れは札幌
401: なまら道産子 05/11(土)19:48 ID:UW+Jc1Nw(1) HOST:flh3-125-197-238-142.tky.mesh.ad.jp AAS
北の方角が赤っぽいけど気のせいかな?
402: なまら道産子 05/11(土)20:13 ID:CmmX2Ytw(2/2) HOST:p3780005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
それはオーロラかもね
403: なまら道産子 05/11(土)20:24 ID:Vuu2lP4g(1/2) HOST:sp49-98-142-3.msd.spmode.ne.jp AAS
西三輪に行ったらいつでも見える
404: なまら道産子 05/11(土)20:31 ID:Vuu2lP4g(2/2) HOST:sp49-98-142-3.msd.spmode.ne.jp AAS
銀座通りは今でも商店街として存在している筈だが
405: なまら道産子 05/11(土)20:57 ID:K94O2VQQ(2/2) HOST:M014009241002.v4.enabler.ne.jp AAS
ひねくれた爺さんに構う必要なし
406: なまら道産子 05/11(土)21:38 ID:dnz4knPQ(1) HOST:KD106129186019.au-net.ne.jp AAS
北見の田舎者さん達は皆ひにくれてる
407: なまら道産子 05/11(土)22:53 ID:3OF66yNw(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
まあ、昭和50年頃なら商店街絶頂期だったけどね。
びっしり隙間なくお店があって、デカい駐車場がなかったのが命とりになった。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
408: なまら道産子 05/12(日)00:24 ID:OF60nUwQ(1/3) HOST:M014009241002.v4.enabler.ne.jp AAS
>>394
少なくとも昭和60年代の頭までは休日の歩行者天国や二番街は人で溢れてた
人の間を縫うように歩かなければならなかった
駐車場が満車のときのイオンの人混みよりも沢山の人が街中にいた

映画館やゲーセン、軽食店も沢山あって若者がたむろってた
デパートや商店では奥様たちが物色してた
三条より国道側は昼の街、三条よりロータリー側は夜の街
夜のロータリー周辺には酔った親父達がうろついてた
今とは違って本当にロータリーで、銀座通りから真っ直ぐ突き抜けて登れたんだよな
銀座通りを埋め尽くすタクシーの行列も懐かしい
省1
409
(1): なまら道産子 05/12(日)00:47 ID:RUhmViig(1) HOST:p79021d7d.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
アラブ石油も知らない北見歴の短いガキがしゃしゃり出てくるな!
北見の事何も知らないくせに
410: なまら道産子 05/12(日)05:12 ID:2Fpbsiiw(1) HOST:j110012.ppp.asahi-net.or.jp AAS
北見歴が長いとチェーン店の話しかできなくなり脳が原人化する
411: なまら道産子 05/12(日)05:47 ID:suPoB68Q(1) HOST:p83d5d123.hkidnt01.ap.so-net.ne.jp AAS
ちょっと挑発したつもりがぼこぼこにされて返す言葉がなくなってるじゃんw
まるでルイス・ネリだな
412: なまら道産子 05/12(日)06:37 ID:/n0tDUPw(1) HOST:softbank126067063025.bbtec.net AAS
丸井伊藤
413: なまら道産子 05/12(日)06:48 ID:QuuW2llA(1) HOST:SODfx-101p1-14.ppp11.odn.ad.jp AAS
年寄りは早う墓に入るべきだな
こんな北見に...こんな社会にしやがって!w
414: なまら道産子 05/12(日)06:57 ID:/lTXMtuQ(1) HOST:KD106128103100.au-net.ne.jp AAS
原人なんだから墓なんて必要ないだろ
オジロワシやフクロウに鳥葬にしてもらえよ😁
415: なまら道産子 05/12(日)07:34 ID:udgvmHGA(1) HOST:i60-41-184-55.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
昔は運輸網もネットも発達してなかったし、現在みたいな1ヵ所で何でも揃う大型店舗も少なかったから、商店街が一番効率良く買い物できたもんな。故に普段から人は集まるし、それを求めて更に人が集まってたんだろうな。
416: なまら道産子 05/12(日)08:59 ID:WZlKIOrg(1) HOST:i114-184-112-3.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>409
昔、深夜もやってたんだよね。
おじいさん一人で。

中学の授業の雑談で先生が夜どうしても給油しなくちゃいけないときに
色々探してやっと開いてたのがアラブ石油。
すがる思いで行ったら「胡散臭いおじいさんが出てきて」給油してくれた、と。

それを聞いて、ある女の子が下を向いてて、そのこと仲いい子は爆笑。
曰く、「それ、ウチのおじいちゃん…」
先生が「紳士的な、素晴らしいとお祖父様が」と言い直すも後の祭り。
教室大爆笑…
省1
417: なまら道産子 05/12(日)10:12 ID:12IfeBQQ(1) HOST:118.103.63.149 AAS
オーロラは西三輪7丁目にあります
418: なまら道産子 05/12(日)11:39 ID:RIi+3DiQ(1/2) HOST:p3779129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
住民票発行してもらうのって市役所や出張所くらいしかありませんよね?
てことは月曜日〜金曜日の17時くらいまでの間しか無いですよね?
他に住民票発行してもらえるとこってあります?
夜間とか
419: なまら道産子 05/12(日)11:58 ID:NRHNKsdQ(1) HOST:27.230.214.202.rev.vmobile.jp AAS
マイナカードがあればコンビニで発行可能
420
(1): なまら道産子 05/12(日)12:15 ID:nRcaHtQQ(1/2) HOST:softbank060087246008.bbtec.net AAS
アラブ石油は水が混ざってるって言われてたり(笑)、街ん中には映画館が6件くらいあったしストリップ劇場も有ったパチンコ屋も沢山本屋は4件?5件?今は見甲堂しか残ってない、おもちゃ屋さんも3件は有ったし商店街じゃなくてあれは街だよ。
421
(1): なまら道産子 05/12(日)12:34 ID:3fa7ABTQ(1) HOST:Z235156.ppp.dion.ne.jp AAS
街中には何がほしいの?
422: なまら道産子 05/12(日)13:16 ID:OF60nUwQ(2/3) HOST:M014009241002.v4.enabler.ne.jp AAS
>>420
商店が集まった地域や地区を商店街と言うが、商店の店主や経営者の集まり、組合を商店街と呼ぶこともある
北見の商店街はその両方だよ
423: なまら道産子 05/12(日)14:09 ID:dT8iFJjw(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>421
賑わい
424
(2): なまら道産子 05/12(日)15:31 ID:1iu7TSNw(1) HOST:p3779150-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ヨーカドーのとこは畑で出来た時も北見のはずれ。
その後、さらに畑だらけの三輪が発展するなんて当時の商店街店主たちは夢にも思っていなかった。
425: なまら道産子 05/12(日)17:24 ID:jsRjR3iw(1) HOST:242.78.30.125.dy.iij4u.or.jp AAS
>>424

だな
426: なまら道産子 05/12(日)17:38 ID:nRcaHtQQ(2/2) HOST:softbank060087246008.bbtec.net AAS
イオンも畑だったなぁ
427
(1): なまら道産子 05/12(日)17:41 ID:2k7iAZZg(1/2) HOST:133.106.33.41 AAS
イオンのとこ馬小屋なかった?
428
(1): なまら道産子 05/12(日)17:52 ID:2k7iAZZg(2/2) HOST:133.106.33.41 AAS
ヨーカドーの跡は良品計画が手を上げてくれないかな〜
429
(1): なまら道産子 05/12(日)18:03 ID:j3idi1mA(1) HOST:softbank126143020202.biz.bbtec.net AAS
>>428
無印良品の商品は、お近くのローソンでお買い求めください
430: なまら道産子 05/12(日)18:45 ID:kBWU9cRQ(1) HOST:T32.V9685d3.rppp.jp AAS
>>429
どこの市議会議員かな?
431: なまら道産子 05/12(日)20:41 ID:RIi+3DiQ(2/2) HOST:p3779129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
住宅街に囲まれた公園てどんな使い道があるんだろう?
ただし夜8時以降からに限る。
下ネタ系は無しでお願いします。
街灯も一つ二つくらいしか無い真夏の夜の公園て好きなんですよね
432: なまら道産子 05/12(日)21:01 ID:OF60nUwQ(3/3) HOST:M014009241002.v4.enabler.ne.jp AAS
>>427
小屋があったのは覚えてるけど馬小屋だったの?
433: なまら道産子 05/12(日)21:51 ID:JE2PrZ2g(1) HOST:KD106128102049.au-net.ne.jp AAS
北見の田舎者さんはなんでバリエーション低いんだろ?
いつもいつもファーストフーズの話しかできず、SNSでも同じ顔文字しか使わない
434: なまら道産子 05/12(日)22:44 ID:+Aa7j3RA(1) HOST:133.106.46.74 AAS
ファーストフーズって初めて聞いた
435
(1): なまら道産子 05/12(日)22:47 ID:guZdtbiA(1) HOST:softbank060120199075.bbtec.net AAS
ファーストフードならロッテリア復活 
して欲しいなぁ
436: なまら道産子 05/12(日)22:58 ID:nqhAcxIA(1) HOST:sp1-73-144-164.smd01.spmode.ne.jp AAS
北見から撤退したチェーン店の再進出は今のところ無い
437: なまら道産子 05/13(月)00:41 ID:lMlWgn1g(1) HOST:softbank126143020202.biz.bbtec.net AAS
>>435
釧路か旭川に行け
438: なまら道産子 05/13(月)01:15 ID:klODVeIA(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>424
「サンサンショッピング」とか「ターミナルストア」が少し街中から離れた場所にできたから危ないなとは思ってたんだけど、1979年にヨーカドーの北見進出が発表されて驚愕したのよ。しかも当初は1985年に完成した建物よりもっと大きい建物を建てる計画だった。
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
439: なまら道産子 05/13(月)09:29 ID:kJqpq92A(1/2) HOST:p3867072-ipxg12301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
郊外に店を構えて商店街から出た店に対して、商店街店主達は「すぐ潰れる」「大馬鹿」などの陰口を叩いていた。
440: なまら道産子 05/13(月)10:38 ID:oM4rK5Rg(1/3) HOST:softbank060070162023.bbtec.net AAS
とっくに撤退したチェーン店の話しを
定期的にする奴はどういう意図?
441
(1): なまら道産子 05/13(月)12:05 ID:SmL4OlYw(1) HOST:sp1-73-144-149.smd01.spmode.ne.jp AAS
移転発表してた網走のファットボーイ7日から営業してる
場所は大正の野付牛跡
442
(1): なまら道産子 05/13(月)12:20 ID:ThwNmreg(1) HOST:KD106128108219.au-net.ne.jp AAS
北見の田舎者はファーストフーズの話しかできなくて草
443: なまら道産子 05/13(月)13:36 ID:5fDCypdA(1) HOST:p4381100-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>442
ファストフードでお願いします
444: なまら道産子 05/13(月)13:40 ID:yOZvSiMA(1) HOST:104.28.99.219 AAS
ワクチンおじさん、今度はファーストフードおじさんになった(笑)
445: なまら道産子 05/13(月)13:54 ID:10gvZDDw(1) HOST:softbank114048122250.bbtec.net AAS
はごろもフーズ
446
(1): なまら道産子 05/13(月)15:22 ID:xRZ7Tw/A(1) HOST:softbank060106075200.bbtec.net AAS
「50代から60代の男が全裸で歩いている」未明の住宅街で、靴も履かずに…その場で逮捕、自称・61歳の農家「全裸で歩いた理由は、わかりません」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
447: なまら道産子 05/13(月)15:38 ID:J4v/PHSA(1) HOST:KD106128109094.au-net.ne.jp AAS
北見原人だから原始的な生活がしたかったんだろうな
448
(2): なまら道産子 05/13(月)17:26 ID:UZ3i6Eeg(1) HOST:softbank060116184088.bbtec.net AAS
ファットボーイって元のハル吉のあとですか?
449: なまら道産子 05/13(月)17:49 ID:fFvQfIWg(1) HOST:KD106128101045.au-net.ne.jp AAS
動画リンク[YouTube]
新型コロナワクチン接種後の副反応・後遺症患者 厚労省と患者の会のデータを比べて見えてきた実態とは?
大.石が深.掘.り解説
450: なまら道産子 05/13(月)19:04 ID:t0b5nhiw(1) HOST:sp1-73-145-118.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>448
野付牛の跡て書いてる>>441
ここ
外部リンク:s.tabelog.com
451: なまら道産子 05/13(月)19:06 ID:krywYEBg(1) HOST:KD210239228182.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>448
マルハンと上ヶ島自動車の奥に入った焼肉屋だった所
452: なまら道産子 05/13(月)20:59 ID:oM4rK5Rg(2/3) HOST:softbank060070162023.bbtec.net AAS
ファーストフーズって言い方が
いかにもお爺さん
453
(1): なまら道産子 05/13(月)21:03 ID:1PrxktaA(1) HOST:softbank060109223057.bbtec.net AAS
北見市野付牛に丸三鶴屋があったけどいつの間にか無くなっていたな。
454
(3): なまら道産子 05/13(月)21:16 ID:x1jQcZbg(1) HOST:KD106128102204.au-net.ne.jp AAS
釣れてる釣れてる😁
わざとファーストフーズと釣りで言っただけだよ
ファストフードと言うくらい常識だから
455: なまら道産子 05/13(月)21:23 ID:/JOGVVMw(1) HOST:SODfx-101p1-14.ppp11.odn.ad.jp AAS
>>446
北見市って裸族が多いんだなw
変態ばかりでビックリです。Σ(・ω・ノ)ノ!
公務員の露出狂や強姦魔
ティンポ見せ付ける美容師
そして今回…認知症なのか分かりませんが全裸で早朝ウォーキング
最早、恐ろしいとしか言い様が無いです
456: なまら道産子 05/13(月)21:52 ID:CR5dUDqg(1) HOST:g1-27-253-251-202.bmobile.ne.jp AAS
>>454
すでに馬鹿なのは
ばれてるよ
英語の評価は2以下か?

言い訳はいらない
敵は信じないし
味方には必要ない

味方はいるか?
愛する家族はいるか?
友達はいるか?
省2
457: なまら道産子 05/13(月)22:11 ID:oM4rK5Rg(3/3) HOST:softbank060070162023.bbtec.net AAS
>>454
うわーっw
本物だった
超絶恥ずかしい!

以降スルーします
申し訳ない
458
(1): なまら道産子 05/13(月)22:13 ID:7kTfXShw(1) HOST:KD106129153012.au-net.ne.jp AAS
>>454
ひと言どうぞ
459: なまら道産子 05/13(月)23:04 ID:qtnDMxWw(1) HOST:p3784015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
昔アンティコの近くにポニーいなかった〜?
最近あっち方面行ってなかったから今どうなってるかわかんないけど
460: なまら道産子 05/13(月)23:39 ID:kJqpq92A(2/2) HOST:p3867072-ipxg12301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
もう何年も前にいなくなりましたよ。
あの辺は昔より交通量も増えて、小馬が逃げて道路に居たりして危ない事もありましたのでもう飼えないでしょう。
461: なまら道産子 05/13(月)23:42 ID:efdLE2xw(1) HOST:104.28.99.209 AAS
>>458
ご自身でご自身にどうぞって言ったって…
462: なまら道産子 05/14(火)02:44 ID:iuqNQTHA(1) HOST:sp49-98-142-224.msd.spmode.ne.jp AAS
かなりのダメージでノックアウト必至w
463: なまら道産子 05/14(火)09:44 ID:uaBDKoZA(1) HOST:softbank060087246008.bbtec.net AAS
かなり恥ずかしい
464
(2): なまら道産子 05/14(火)11:21 ID:uU4jGIRQ(1) HOST:p10011-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
歳出削減も分らんではないけど企業誘致するとか税収が増えるような
政策って無いんだろうか

外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
465: なまら道産子 05/14(火)11:58 ID:DsYMpXDw(1) HOST:pl84384.ag1001.nttpc.ne.jp AAS
広報きたみ、先月からリニューアルとか言って急にページが減ったのもこれなんだろうな
思い切って全ページオンラインとかやればいいのにね
466: なまら道産子 05/14(火)12:10 ID:L7IoFRZQ(1) HOST:sp1-73-144-59.smd01.spmode.ne.jp AAS
>>464
誘致したデータセンターは人手不足などで建設1年遅れ
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
467: なまら道産子 05/14(火)12:23 ID:bhpzuhSA(1) HOST:sp110-163-216-193.msb.spmode.ne.jp AAS
だんだん前髪後退してきて前髪中途半端に長いと余計ハゲて見えるんだけど
どっかおすすめの理容か美容ありませんか?
468: なまら道産子 05/14(火)15:02 ID:HN7NtsrA(1/3) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>453
物資の調達が難しくなって閉店したはず。人力で上げ下げする手動エレベーターがあったと聞いた。
469: なまら道産子 05/14(火)15:09 ID:HN7NtsrA(2/3) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>464
記事見て驚いた。いつの間にか夕張の次とは。端野に図書館とか建ててる場合じゃないだろうね。とりあえずは北網圏北見文化センターとか廃止したほうがいいんじゃないかね?
470: なまら道産子 05/14(火)16:41 ID:rNNP6BPQ(1) HOST:133.106.41.159 AAS
財政破綻する見込み無いなら大丈夫なんじゃね
ちらっと調べた感じだと泊村以外の全市町村で支出の方が上回ってるみたいだし
ダメなら、いよいよ財政破綻する前に夕張の財政再建してる人に頼むとかな
471
(1): なまら道産子 05/14(火)19:49 ID:qYYMXU1Q(1) HOST:softbank060116184088.bbtec.net AAS
オススメの歯医者さん教えて下さい。ニコニコ歯科以外で
472: なまら道産子 05/14(火)20:24 ID:BjZcmNWw(1) HOST:softbank060124184137.bbtec.net AAS
先日遊びに行ったけどアーケード街は壊滅的だねぇ
あと飲み屋街も正直厳しい・・・でもやっぱ好きな街だな
そういや大昔ホテル黒部の近くに24時間営業の寿司屋があった記憶
あの頃は活気があってよかったな
473
(1): なまら道産子 05/14(火)21:26 ID:BMfSZEqA(1) HOST:210.225.72.197 AAS
某コンビニ、ゴミ箱撤去すな
客に来てもらってる感謝の気持ちが足りない
474: なまら道産子 05/14(火)21:55 ID:vOU6LUPQ(1) HOST:g1-27-253-251-171.bmobile.ne.jp AAS
>>473

あなたは店主から感謝されるくらいの上客ですか?
もしそうならば直接店員に行ってみてはいかがですか?
お店の事情も考えたらどうでしょうか?
やばい客層が集まるような店舗ではありませんか?
475: なまら道産子 05/14(火)21:58 ID:5rb4dd/A(1) HOST:p3867072-ipxg12301sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
なら行かなければいいんじゃないの

平気で家庭用ゴミを捨てていくクソ客も多いからな。
店側も「 無 料 」でゴミ箱を置いておく義理は無い。
年間のゴミ処分にかかる手間や処分料金は結構な額になるからな。

文句を言うなら、まずはマナーの無いクソ客だ
476
(1): なまら道産子 05/14(火)22:47 ID:BxgNtaNA(1) HOST:KD210224227198.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
北網圏文化センターせっかくプラネタリウムあるんだから
すみっコぐらしの新しいプログラムやってくれないかな
毎年結構なアニメとかのプログラムは作られるんだけどあまり取り扱ってはくれない
予算無いのかな
477: なまら道産子 05/14(火)23:46 ID:HN7NtsrA(3/3) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>476
予算がないと聞いた。
雨漏りを治せないんだそうな。
478: なまら道産子 05/15(水)00:32 ID:q70zi/jQ(1) HOST:ZZ227078.ppp.dion.ne.jp AAS
北見終わったなぁ
留辺蘂、端野、常呂
合併失敗だったなぁ
479: なまら道産子 05/15(水)10:36 ID:5tY8ilxg(1) HOST:sp110-163-216-193.msb.spmode.ne.jp AAS
別に失敗はしてないと思ってるはずですよ
480: なまら道産子 05/15(水)11:14 ID:NVVQxtPQ(1) HOST:pl84384.ag1001.nttpc.ne.jp AAS
北見以外の3自治区の住民は合併したことによるメリットってあったのかな
481: なまら道産子 05/15(水)11:23 ID:TXbiUinA(1) HOST:softbank060105255220.bbtec.net AAS
北海道北見市で約600戸が断水 未明の監視で異常な水道利用量⇒配水管からの漏水と判明 復旧工事のため断水措置 臨時の給水所を設置
外部リンク:news.yahoo.co.jp
482
(1): なまら道産子 05/15(水)12:05 ID:8//uH5jA(1) HOST:softbank114048122148.bbtec.net AAS
>>471
先生は厳しい人みたいだけど金山歯科が評判良いらしいです
483: なまら道産子 05/15(水)12:25 ID:wZW1OwPg(1) HOST:M014009241064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>479
3年くらい前に市がアンケート取ったら
留辺蘂端野常呂は合併は失敗だったと言う人が70%か80%くらい居たよ
484: なまら道産子 05/15(水)13:36 ID:E38BMvVw(1) HOST:133.106.196.54 AAS
そらそうだろうな
元々計画の時点でも延命みたいな見通しだったし、当初からみんなわかってたと思う
近くの市に倒れられると困る部分もあるからしゃーなく同意したんちゃう
485
(1): なまら道産子 05/15(水)14:06 ID:sH9eYMUA(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
パラボ6階レストラン「穂」今日で閉店
486: なまら道産子 05/15(水)15:32 ID:H/+h0USA(1) HOST:softbank060116184088.bbtec.net AAS
>>482
ありがとうございます。
487: なまら道産子 05/15(水)18:36 ID:oM7veDIw(1) HOST:softbank060094048185.bbtec.net AAS
カーリング場いらない。
488
(1): なまら道産子 05/15(水)20:22 ID:Y3Q635VA(1) HOST:sp1-73-150-71.smd01.spmode.ne.jp AAS
北見市のカレー店に侵入し現金を盗んだ疑いで男を逮捕 札幌市内で相次ぐ同様の事件への関与ほのめかす
外部リンク[html]:www.htb.co.jp
489: なまら道産子 05/15(水)20:38 ID:BZmtCxAg(1) HOST:softbank060109216099.bbtec.net AAS
カーリングは文化
490
(1): なまら道産子 05/16(木)07:24 ID:5XQfNSlA(1) HOST:softbank114048122134.bbtec.net AAS
ニコニコ歯科は何があかんかったんでしょうかねえ
491
(1): なまら道産子 05/16(木)10:09 ID:/pXDfWfw(1/2) HOST:softbank060087246008.bbtec.net AAS
>>485
えぇ〜?残るは中華と寿司屋と甘味?
492: なまら道産子 05/16(木)11:19 ID:OLwV53IQ(1) HOST:softbank060087168210.bbtec.net AAS
>>488
北見市民から“オホーツクのインデアン”の愛称で親しまれているカレーのちから東店に侵入するとは…
493
(1): なまら道産子 05/16(木)11:38 ID:VJPM2syA(1) HOST:softbank114048122186.bbtec.net AAS
逆にどんな店が入ればパラボの6Fは賑わいを取り戻すことが出来るのだろうか
やっぱり二郎が入らんとダメなのかな
494: なまら道産子 05/16(木)11:50 ID:/pXDfWfw(2/2) HOST:softbank060087246008.bbtec.net AAS
市役所作るとき食堂作っとけば良かったのに
495: なまら道産子 05/16(木)12:49 ID:CSc7oviw(1) HOST:133.106.198.16 AAS
>>491
新しい店が入る予定はある
496
(2): なまら道産子 05/16(木)13:13 ID:JY9UgJcQ(1) HOST:KD106129067019.au-net.ne.jp AAS
ゴミ箱撤去はありえんな
コンビニで買って食って出たゴミを捨てられないじゃないか
家まで持って帰りたくないんだよ
497: なまら道産子 05/16(木)15:42 ID:yhm529NA(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
>>493
パラボ6Fは「パラきたKids」ができてから子供連れのお母さんがたくさん来るようになったから、新しくて清潔な、子供連れで入りやすいファミレス(本当はフードコートがいいんだろうけど)でも入ればイケるんじゃないかな。「穂」なんてじーさんばーさんばっかりだったから、入りにくかっただろうし。
498: なまら道産子 05/16(木)17:21 ID:NNJjmnng(1) HOST:softbank060116184088.bbtec.net AAS
>>490
センセイに対して色々言いたいことはあるけど、結局相性が合わなかったという事で、、、
499: なまら道産子 05/16(木)17:37 ID:Px4eeSBA(1) HOST:p3547086-ipxg12001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>496
たばこの吸い殻を捨てる奴もいるんだよ。火種が残っていたら火災の可能性もある。

ゴミは持ち帰りましょう
500: なまら道産子 05/16(木)17:50 ID:9Uk9uvFg(1) HOST:softbank060070162023.bbtec.net AAS
いくら何でもコンビニで物は食べないだろw
マジか
501: なまら道産子 [age] 05/16(木)17:55 ID:QOPsR5dg(1) HOST:p4361181-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>496
家庭ゴミを持ってくるアフォがいるからな。
502: なまら道産子 05/16(木)18:17 ID:3hSIoJyg(1) HOST:flh2-119-241-148-0.tky.mesh.ad.jp AAS
ホイールカバーちゃんとハマってないタイヤ気になるー
503: なまら道産子 05/16(木)18:24 ID:CTWp0amg(1) HOST:sp1-73-151-121.smd01.spmode.ne.jp AAS
パラボ6階レストラン6月上旬頃に新店舗がオープンする予定
Twitterリンク:KitamiParabo
504: なまら道産子 05/16(木)18:38 ID:SuMPjZ8w(1) HOST:sp49-98-171-104.msd.spmode.ne.jp AAS
容器や梱包込みの値段なんだから
買ったのなら自分で処理しなさいよ!
505: なまら道産子 05/16(木)19:21 ID:qSdTpong(1) HOST:i114-182-207-165.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
パラボもなんか勿体ないよなぁ。
せっかくパラきたキッズで駐車場が満杯になるくらい盛況なのに、導線上に親子の買い物しやすい店が入ると良いんだけどな。
506: なまら道産子 05/16(木)20:43 ID:2qXK7nTQ(1) HOST:p3784015-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
数年前に市役所の女の子が女性は外食禁止って聞いたけど今でもそうなんだろうか?
507: なまら道産子 05/17(金)00:45 ID:EE3GNPBg(1) HOST:softbank060087246008.bbtec.net AAS
パラきたキッズは金が掛からないから良いと聞いた、ビジネスに絡めるにも上手いこと運ばないとシニア向けのウォーキングコースも人気らしいから何か出来そうだけどね。
508: なまら道産子 05/17(金)08:18 ID:qvZRJ5tg(1) HOST:Z228203.ppp.dion.ne.jp AAS
北見原人のその後が知りたい
509
(1): なまら道産子 05/17(金)18:03 ID:1OZ4x7zw(1) HOST:M014009240001.v4.enabler.ne.jp AAS
戦後の混乱期に旦那さんと二人で仕入れた本をリュックに背負って汽車に乗って運んで店で売るところから始めた伝説の人。
店はどんどん繁盛して支店も作って、だけど晩年になって店は破産。大変な一生でした。

下斗米ミチさん死去 100歳 北見・元福村書店社長
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
510: なまら道産子 05/17(金)18:18 ID:UJDYhSlQ(1) HOST:M014009241064.v4.enabler.ne.jp AAS
>>509
北見の文化に間違いなく貢献した人!
まるでおしんだね!
511: なまら道産子 05/17(金)18:47 ID:cubT0TvA(1) HOST:p3436188-ipxg11901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
福村書店、旧店舗狭いけど好きだった!
512: なまら道産子 05/17(金)19:21 ID:AB1lfFYw(1) HOST:g1-27-253-251-252.bmobile.ne.jp AAS
北見にはいろいろ書店あったけどやっぱり福村さんだな
小林書店も好きだったけど
513: なまら道産子 05/17(金)22:29 ID:1iWVWeRw(1) HOST:p3779143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
先程、午後4時から8時の間で団地の自転車小屋に止めておいた自転車が盗まれました
8時から出かける予定があったため、鍵はかけていませんでした。
慌てて、近辺を車で2時間探したのですが、みつからず警察の方へ被害をだそうとの事で帰宅
まさかと思いきや、もう一度自転車小屋を確認して見たところ、
ビックリ???全く元の位置に自転車が戻って来ていました。
例え、鍵が掛けられてはいなくとも、勝手に人の物を持ち出していいわけではない。
514: なまら道産子 05/17(金)22:59 ID:YgN0jmfQ(1) HOST:softbank060105246244.bbtec.net AAS
その為の鍵だろ!
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s