函館市スレッド★116 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
210: なまら道産子 2023/11/14(火)23:10 ID:3GdZtw5w(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>207
何をもって売れなくなったと判断するか…
シングルがヒットチャートにランクインしなくなるのは、中堅以上のアーティストではありがちなこと
普通は北海道公演なら札幌でやるけど、函館でやるってのは自分たちのやりたい事をできる地位にたどり着いた
って事じゃないかな?
知らんけど…
228: なまら道産子 2023/11/21(火)21:42 ID:EscKmM6Q(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ケンタは唐揚げというかフライドチキン、店舗は美原と本通、イオン上磯店にある
割と入手しやすい店という事なら、ハセストのザンギも結構いけると思う
意外な所では、昭和温泉内の熊さん食堂の唐揚げもおいしい
367: なまら道産子 2023/12/22(金)16:15 ID:B58mSeZw(1/2) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>361
本町の めや眼科 も結構よかったです
広い駐車場があるし、公共交通機関でも行きやすいと思います
375: なまら道産子 2023/12/22(金)22:29 ID:B58mSeZw(2/2) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
江口はどうなのか知らないけど、吉田は自前のバスで患者かき集めて来るから
待合室が患者で溢れて座る椅子も無くなる
診察前の検査で待たされ、診察で待たされ、会計で待たされる
ストレスと腹立ちで診察前に帰り、別の眼科に行くことにした
404: なまら道産子 2023/12/30(土)13:07 ID:1qSMsVOQ(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
基本スルー
続くようなら通報という事でOK?
467
(1): なまら道産子 01/11(木)16:34 ID:aQODiKHw(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
3日前に削除依頼出てるけど、このていたらくですわ
まちスレ:tawara
481: なまら道産子 01/13(土)15:42 ID:dHJjsdzg(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>479
この削除依頼関連の書き込みです → >>467
503: なまら道産子 01/23(火)23:29 ID:NMbpPVeg(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
CoCo壱のカレーは、ああいうものだと分かっているから良いのだけれど
初めてカレーを頼んだ店でレトルトチックなカレーが出てきた時の残念感がハンパない
597
(1): なまら道産子 02/06(火)12:13 ID:lELDiKNw(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>589
小倉工務店の敷地は亀田町と大川町にまたがってるみたい
本社は亀田町だけど、ニュース映像とストリートビューを見比べると倉庫は大川町側
だから企業としての小倉工務店は亀田町、火災現場は大川町となる
617: なまら道産子 02/12(月)11:31 ID:gEyskE/g(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
今の函館朝市は「ああこれが朝市なのね」って、雰囲気を見学する場所
朝市での買い物は、時間が無くて高額でもいいという人、インバウンド観光客に任せておけばいい
海鮮丼とか楽しみたいなら、ラビスタや国際ホテルの朝食バイキングがおすすめ
670: なまら道産子 02/19(月)23:21 ID:SxI3te3A(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>669
同じく子供のころ奥尻に行ったら、夕飯に冷えたトンカツが出てきた
海の物が出てくる事を期待してたのにガッカリだった
家族と奥尻の話題になると、いまだにこの話題になる
719: なまら道産子 03/05(火)23:56 ID:wzAg7YWQ(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
いわゆるインバウン丼か
梅沢さんは3000円が手ごろと思ってるようだけど、地元の人間はもっと安い店で食べる
旅行の時って金銭感覚のストッパーがぶっ壊れる人いるから、その店も旅行者相手の店だったんじゃないの

自分が最後に海鮮丼を食べたのは、7〜8年前の小樽で2000円くらい
見た目は華やかなんだけど食べにくい、刺身別盛りにしてって思った
だったら刺身定食注文しろって話だけど
740: なまら道産子 03/07(木)23:18 ID:n4gxUwMA(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
人は自分の経験と主観を基に意見を語りがち
経験も主観も人それぞれ異なるのだから、考え方が違うのは当たり前
相手を論破或いは説得しようとして意見の応酬となった時は、地雷を踏んだと思って早めにスルーしたほうがいい
それと同時に自分も地雷になっていないか自覚するべき

ネットを利用するなら、スルースキルを身に付けた方がいいと思うよ
この投稿も個人の経験と主観に基づくものなので、気に入らなければスルーしてください
743
(2): なまら道産子 03/08(金)16:33 ID:Yb8GgswA(1/2) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>741
ゴメン、最近ネット始めた素人なの
初めて使ったブラウザはUNIX上のMosaicで、その後はしばらくNetscapeだった
745: なまら道産子 03/08(金)16:54 ID:Yb8GgswA(2/2) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>744
そう、もうすぐ死ぬみたいだから生暖かい目で見てよ
783: なまら道産子 03/11(月)15:29 ID:KcJWWvXQ(1/2) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
確かに美原のココイチは昔話になったけど…
787: なまら道産子 03/11(月)19:41 ID:KcJWWvXQ(2/2) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
近所の人が避難を促したのに応じなかったとか
こう言っては申し訳ないが、声かけした人の方が後味悪い思いをして気の毒
810: なまら道産子 03/13(水)21:53 ID:GQXj1FJQ(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>808
本当だっ! 1から6まで並んでる
知らんかっとってんちんとんしゃん
856: なまら道産子 03/29(金)14:03 ID:Y91TFRNA(1/3) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>854
それもまた、あなたの感想
864
(1): なまら道産子 03/29(金)19:14 ID:Y91TFRNA(2/3) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>861
土地の契約期間満了で店舗の契約更新ができなかったと聞いている
建物も解体予定だとか
勝ち負けの問題ではない
867: なまら道産子 03/29(金)22:56 ID:Y91TFRNA(3/3) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>865
外部リンク:kaiten-heiten.com
Twitterリンク:B_R_H_E
外部リンク:www.meganeichiba.jp

ファミマと眼鏡は今月いっぱい
キタムラは4/7が最終営業日とのことです
900: なまら道産子 04/02(火)14:30 ID:6/bUQMNQ(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
>>889
そのとおりのようで…
>>890で石投げるチャンスあったのに、投げたとは書かれていない
分別ある社会人の対応として、それで正しいと思うし、石は心の中で投げておけばいい
あと、「K国人」なんて伏字にしないで、ちゃんと「韓国人」と書けばいいのに
926
(1): なまら道産子 04/08(月)00:41 ID:KkGOrmgQ(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
そもそも、なぜ魚長限定?
950: なまら道産子 04/11(木)03:25 ID:n5hh612A(1) HOST:KD111097217135.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
作業分担がある職場では前作業が完了しないと動けない従業員が居たりする
待っている従業員はすぐに動ける状態でなければ処理が滞って来店客への対応が遅れる
一見手が空いてるように見えるけど実際は違う場合もあるって事

増してやカスハラまがいの電話を受けた日には長時間電話に拘束されるので、電話対応は来客対応に影響の及ばない従業員が望ましい

いずれにしても内部事情を知らない部外者の意見なので、真相は当人に聞くしかない
想像で判断してもしょうがないので、次回同じケースを見かけたら店員に聞いてみては?
その時はここで報告してもらえると嬉しい
よろしく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*