北広島市へようこそ!★35 「キタヒロ」 (1001レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1: ぷーこφ 2023/08/15(火)05:00 ID:zIoh3FRA(1) HOST:MODERATOR AAS
道央の北広島市のスレ
札幌市の南東に隣接。地元では「キタヒロ」と呼ぶ。

◆北広島市役所HP=
外部リンク:www.city.kitahiroshima.hokkaido.jp

札幌駅へは快速で16分、新千歳空港駅へは20分。
(市内に駅はJR北広島駅のみ)

人口は57,166人(2023/03/31現在)

前スレ
北広島市へようこそ!★34 「キタヒロ」
まちスレ:hokkaidou
875: なまら道産子 04/01(月)07:55 ID:gpj6MCeg(1) HOST:softbank036240127034.bbtec.net AAS
恵庭にいかなきゃ生活できないって具体的に何の店のこと?
876: なまら道産子 04/01(月)09:02 ID:LUUb1Ybw(1) HOST:p4029083-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
恵庭から水買ってるから水道代高いもんなぁ
877: なまら道産子 04/01(月)09:15 ID:H56nKFbw(1) HOST:p19015-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
答えになってない笑
そんなこと言い出したら不動産価格が高い札幌には住めません
878
(1): なまら道産子 04/01(月)12:01 ID:eyb26RQA(1) HOST:KD106128101176.au-net.ne.jp AAS
北広島って、駅周辺と大曲で分かれてるから不便よね
879: なまら道産子 04/01(月)12:09 ID:mMaXIZtw(1) HOST:p4409198-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
江別は3つに分かれてるし、恵庭だって大まかに恵庭と恵み野とバイパスで分かれてるし、札幌は言わずもがな
880: なまら道産子 04/01(月)12:34 ID:aZI0xg0Q(1) HOST:sp1-75-230-5.msb.spmode.ne.jp AAS
住みやすさで札幌以外なら恵庭か千歳がいいだろうな
千歳はこれから凄いことになるしな
881: なまら道産子 04/01(月)12:56 ID:JrjcMtPA(1) HOST:157.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp AAS
凄いことになる=住みやすい
とは限らない
882: なまら道産子 04/01(月)15:23 ID:WNL5cukQ(1) HOST:KD106129184019.au-net.ne.jp AAS
昔ながらの床屋でオススメのとこってありますか?急に明日から出張になったのでできれば今日開いてるとこだとベストなんですが、、、
883: なまら道産子 04/01(月)19:52 ID:vVZ+7x0g(1) HOST:sp1-75-199-234.msb.spmode.ne.jp AAS
町も掲示板もきちんと機能していないようだ
884: なまら道産子 04/01(月)20:00 ID:fQEzp2bQ(1) HOST:sp49-109-143-227.tck02.spmode.ne.jp AAS
具体的に
885: なまら道産子 04/03(水)02:20 ID:GSU2z/zg(1) HOST:104.28.99.205 AAS
Googleマップで見つかる話を質問されてもな。そもそも昔ながらの床屋なんてあるのか?この街に。無いから誰も答えない。それだけの話。
886: なまら道産子 04/03(水)06:37 ID:AKlVoDgg(1) HOST:softbank001113063175.bbtec.net AAS
昔ながらの床屋の定義はようわからんが、築昭和で赤白青のサインポールが回ってる床屋ならあるぞ
887: なまら道産子 04/05(金)14:45 ID:tgsckl3A(1) HOST:133.106.154.194 AAS
昔ながらってあれでしょ?シャンプーをうつ伏せでやってくれるようなところ
888: なまら道産子 04/05(金)22:11 ID:iWsdkduA(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
>>878
虹ヶ丘も
あそこはほぼもみじ台だけど
889: なまら道産子 04/06(土)15:20 ID:VD+ayb/g(1) HOST:KD175131191184.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
ゲオ北広島 
野球行くのに駐車場停め放題
店員見てないし 注意も無し
890: なまら道産子 04/06(土)19:43 ID:u0SC20Bw(1) HOST:133.106.45.169 AAS
そうなると客が車を停めれなくて店は閉店早まるね
891: なまら道産子 04/06(土)21:53 ID:7D0B4CIA(1) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
試合日の売上減少より、駐車場監視システムを導入するコストのほうが大きいんだろう。

もともと売上も少なそうだし、座して緩慢な死を待つか、駐車場システムを導入して死期を早めるかの二択なのでは。
892: なまら道産子 04/07(日)10:38 ID:wXOZfHPA(1) HOST:KD106129182111.au-net.ne.jp AAS
エスコンに苦情言って、エスコンに駐車場の監視やらせるか、エスコンに駐車場のシステム入れさせればいいんだよ
路駐の苦情で店を続けられなくなるなんて良くある話なんだから、違法駐車をなめちゃイカン
893: なまら道産子 04/07(日)10:51 ID:keDVYZLw(1) HOST:p4193003-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
それは店側の問題だから、野球ついでに店を覗いてくれればプラスなんだろう

売上が減ってればさすがに対策するけど、現実は売上が増えてるんじゃないのかね

札幌ドーム時代の福住ヨーカドーと同じ理屈
894: なまら道産子 04/07(日)16:08 ID:ICX5qFNA(1/2) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
ゲオなら帰りに寄るとは考えられないかと
スーパー等の商業施設なら帰りにっていうのはあるだろう
ただ最近は本来の利用者のために長時間駐車対策するでしょう
895: なまら道産子 04/07(日)16:20 ID:zyBjp4VQ(1) HOST:softbank036241058145.bbtec.net AAS
3万人のエスコン客の1%が寄ったとしても300人だから店側もメリット大きそう
896: なまら道産子 04/07(日)18:44 ID:hWz+3Pfg(1/3) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
球場の行き帰りにゲオに寄る客が数百人?過剰推定かな。
897
(2): なまら道産子 04/07(日)19:05 ID:0nca4A4w(1) HOST:sp1-73-140-157.smd01.spmode.ne.jp AAS
試合の日はゲオだけじゃなく近隣のモスやワークマンやマックスバリューも混んでるよ。

特にゲオは駅との徒歩ルート上にあるから、そこそこの客が吸い込まれて行くのが見れる。

何だかんだで近隣店はハム移転の恩恵を受けてる。
898: なまら道産子 04/07(日)19:19 ID:4Om/iM/Q(1) HOST:133.106.134.124 AAS
人口は?
899: なまら道産子 04/07(日)19:26 ID:hWz+3Pfg(2/3) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
>>897
そっかー
900: なまら道産子 [age] 04/07(日)19:48 ID:gWk9v3Ng(1) HOST:p4159254-ipxg12601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>897
何しに行くんだろう?
901: なまら道産子 04/07(日)19:57 ID:ICX5qFNA(2/2) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
野球のときにゲオに寄るシチュエーションがわからないや
地元の人ならついでにとかはあるだろうけど
902: なまら道産子 04/07(日)21:51 ID:hWz+3Pfg(3/3) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
けど固定費用が低かったら、少し売上が伸びるだけで十分だし、商売って外から見てるだけではわからんものですよ。

とにかく、本来車で来るはずだった客が違法駐車で来店できなくても、店の損益としては問題なしってことなんだろう。
903: なまら道産子 04/08(月)08:52 ID:xNrhgWSg(1) HOST:p3883067-ipxg12401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
北広島も有料駐車場が激増してるから、売上に支障あるならゲオもそうするだろう
福住ヨーカドーだって「一応」有料だったしな

有料駐車場にした時の売上増減と無料のままの試合日の売上増を天秤にかけた結果が現状なんだろうよ
904: なまら道産子 04/09(火)01:38 ID:wL1wNJfA(1) HOST:sp1-75-197-218.msb.spmode.ne.jp AAS
有料にするぐらいなら閉店だろうな
905: なまら道産子 04/09(火)06:45 ID:WR0YPpsw(1) HOST:softbank111188125238.bbtec.net AAS
え?何で?
試合の日には客が入ってるから、駐車場有料にすれば、さらに収入増えるかもって話じゃね
906: なまら道産子 04/09(火)08:47 ID:E83RWDZA(1) HOST:KD106128101253.au-net.ne.jp AAS
エスコンに金出してやらせりゃいいんだよ
警備員配置するにしろ、ゲート付けるにしろ
違法駐車カウントして、1時間1万取るのが一番効率的かな。当然エスコンに請求
家の前に停められる違法駐車も、どんどんエスコンに苦情入れた方がいいぞ

言えば言っただけ、駐車場の整備にお金かけるかもしれないし
907
(1): なまら道産子 04/09(火)08:52 ID:r/mQOjxQ(1) HOST:p3935128-ipxg12401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
近隣のゲオに民間企業のエスコンが金を出せってめちゃくちゃな理屈

そもそもゲオが困ってるとは限らないし、得してる可能性もある
908: なまら道産子 04/09(火)19:32 ID:tIvsE12A(1) HOST:KD106128101145.au-net.ne.jp AAS
>>907
最初の頃は、目の前の体育館の駐車場を、エスコンの警備の人が違法駐車ブロックしてた
エスコンの客が違法駐車するんだから、エスコンが責任取る(対応する)のは当然だと思うよ
909: なまら道産子 04/09(火)19:40 ID:4XNErWIw(1) HOST:softbank036240125112.bbtec.net AAS
ゲオからエスコンって1km以上離れてるよな?
そこをエスコンの警備が整理しろって無理筋にもほどがある
910: なまら道産子 04/10(水)09:54 ID:AyNTsGFg(1) HOST:i114-180-223-176.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
この間エスコン行ったときはakippaだっけか、駐車場検索サイトでどこぞの民家の家の敷地を借りて行ったが
試合の日のこの時間は有料とかでもまぁ近けりゃそれなりに利用されるとは思うが
まぁ俺はGEOは何かと用あるから寄るけど平日の試合終了後とかGEOだいたい閉まっちまう時間だからどうやろな
911: なまら道産子 04/10(水)20:01 ID:eT+I2ZCA(1) HOST:i153-144-65-156.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
GEO近くのトンカツ屋は美味しいのかな?
912: なまら道産子 04/10(水)20:06 ID:Iol7+xWg(1) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
むーん
913
(1): なまら道産子 04/10(水)22:46 ID:oyghYzjA(1) HOST:a172-226-58-68.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
北広に億ションとはすごいインフレってやつか
914: なまら道産子 04/11(木)08:38 ID:u3N5OnHw(1) HOST:p3549011-ipxg12001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>913
レ・ジェイド北海道ボールパークのことなら、2年も前の話題を今ごろ何かたってんの?
915: なまら道産子 04/11(木)09:36 ID:5xhBrEyw(1) HOST:madb688244.ap.nuro.jp AAS
駅西口のレ・ジェイド北海道北広島のことでしょ
まあ価格はまだ公式には発表されてないから表向き不明なんだけど
916: なまら道産子 04/11(木)13:34 ID:Mf2fRxgw(1) HOST:softbank001112063219.bbtec.net AAS
ボールパークのマンションならともかく北広駅前のマンションに億払う人いるのかなぁ
917: なまら道産子 04/11(木)23:50 ID:9vR/W1eQ(1) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
こればっかりは蓋を開けてみないとわからんですよ。

少なくとも、このマンションは道内の庶民が道内の相場感で買うものではない。
本州大都市圏の経済感覚から見たら、まだまだ安いとも言えるし、
ラピダス需要もあれば、AirDoのパイロットが千歳〜札幌間に居住可能に
なったというニュースも出たし、JRはドル箱である千歳線の利便性向上を
検討している。

絶対売れるとは断言できないが、諸々の状況を考えれば「売れるわけないだろプゲラ」って
笑い飛ばすことはできないなぁ。
918: なまら道産子 04/12(金)01:06 ID:hMz0mPpA(1) HOST:133.106.158.125 AAS
千歳市バブルの恩恵
919: なまら道産子 04/12(金)02:16 ID:6NOLSR+Q(1) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
半導体はいくら投資しても大コケする可能性を持つ。
BPや医療大需要と違い、ラピダスバブルは弾けるリスクも考慮しとかないといかんですね。
920: なまら道産子 04/12(金)06:40 ID:eG4Z4ROQ(1) HOST:softbank001113058165.bbtec.net AAS
90年代以降、日の丸半導体は失敗続きだったのは間違いない
レラもこけたし
921
(1): なまら道産子 04/12(金)23:02 ID:lwtjLwzQ(1) HOST:sp49-98-218-218.msd.spmode.ne.jp AAS
札幌や千歳の恩恵しか無いのにそんなこと書いたら
北広に明るい未来は無いな
922: なまら道産子 04/13(土)01:34 ID:Ib3RZSag(1) HOST:a172-225-46-221.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
その0か1かと言う考え方良くないと思います。
発展も衰退もどちらもありうる。天秤がどちらに傾いているか、みんな同じことを感じてるけど、その予測は絶対確実ではない。

世の中は常に不確実で、そこから目を背けると痛い目にあうのが世の常。リスクを考えること=後ろ向きって批判するのは良くない。けどもう北広の話じゃないですね。
923: なまら道産子 04/13(土)06:47 ID:izVQwIJQ(1) HOST:softbank001112253006.bbtec.net AAS
>>921
仮にラピダスがこけても北広に明るい未来が無いとは思わない
924: なまら道産子 04/15(月)08:01 ID:GMphDoZA(1) HOST:133.106.55.181 AAS
ジャパンディスプレイの二の舞にならないと良いが・・・
925
(1): なまら道産子 04/17(水)20:36 ID:DPY+EEvw(1) HOST:sp1-79-103-202.msb.spmode.ne.jp AAS
ゴミ差額シールが品薄?で買えません。
皆さん不便してないのでしょうか。
新しいのを買えば済む話なんですが。
旧のゴミ袋ストックを消費したくても
できずモヤモヤしてます。
926: なまら道産子 04/17(水)20:52 ID:U2/2ozFA(1) HOST:KD106180003084.au-net.ne.jp AAS
エスコンで、試合のある日は、飲酒検問みたいのやってるのかな?
927: なまら道産子 04/17(水)23:30 ID:xYCWF00g(1) HOST:104.28.99.215 AAS
>>925
みんな困ってます。市役所にクレーム付けても
あちこちで打ってますと言い張るばかりで役に立たないと聞いた。。
うちの近所では週5日ゴミ出しが面倒になった
お年寄りが適当にゴミをカゴの中に投入する事案が発生。
プラやビンならどうせそのうち業者が持ってくと思ってるみたい。
生ゴミと燃えるゴミが別の日なのも最悪。
明らかに生ゴミ出す人減ってる。絶対燃えるゴミに
生ゴミぶち込んでる人、増えてるよね。
生ゴミと燃えるゴミ別の日にしたら、そうなるの分かってただろうに。
928: なまら道産子 04/18(木)00:23 ID:ZDDZvZYQ(1) HOST:sp27-230-95-91.tck01.spmode.ne.jp AAS
我が家は燃える、燃えないの二択にしました。
929: なまら道産子 04/18(木)00:44 ID:hGCOaZnA(1) HOST:104.28.99.199 AAS
みなさんそうするようですよ。
市の審議会か何かで、委員長の大学教授が
「生ゴミと燃えるゴミの日を分けたら、
生ゴミ分別が増えます(キリッ」と主張して
こうなったみたい。
930: なまら道産子 04/18(木)01:00 ID:UgPamy8g(1) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
生ゴミ分けてる恵庭も長沼も滝川も、みーんな燃えるゴミと同じ曜日に出すのに、北広島だけヘンテコなことやってるの、なんでと思ってたらそういうことか
931: なまら道産子 04/18(木)09:57 ID:7Be2Oz4Q(1) HOST:KD106128106077.au-net.ne.jp AAS
けど、燃えるゴミは放置してても腐らないけど、生ゴミをぞんざいな扱いしてると腐って臭って大変だから
燃えるゴミの袋へ生ゴミ投入して、部屋の中にゴミの日まで放置する人はいないじゃろ

私は生ゴミはビニールに入れて冷蔵庫で保管してる。
昔は冷凍室が広かったから生ゴミを冷凍保管してたけど、今は野菜室でゴミの日まで保管してる。2週間保管しててもヘドロにならないからいいよ
これ書くと、そんなの冷蔵庫で保管するの嫌だ、汚いって人がいるけど、さっきまで食べてた残り物だから綺麗な物なんだけどね
932
(1): なまら道産子 04/18(木)12:10 ID:YTrVNQMA(1) HOST:104.28.99.217 AAS
ん〜そういう話じゃないよね。

生ゴミ冷凍庫にいれるのは、
昔からみんなやってる。

クソ忙しい勤め人が週4日もゴミ出し
行けるかゴルァって話。他の自治体は
生ゴミと燃やせるゴミ、同じ曜日に収集
してるのに、北広島だけ別の日にしたのは
誰の責任だ!ってこと
933: なまら道産子 04/18(木)12:25 ID:qQMM8h8w(1/2) HOST:KD106128104231.au-net.ne.jp AAS
>>932
ゴミを捨てる回数が週4回になるのが問題?
燃えるゴミと生ゴミを週4袋も捨ててるの?それも凄いね
燃えるゴミや生ゴミなんか、2週間に1回くらいしか捨ててないや。私が独身だからか
934
(2): なまら道産子 04/18(木)12:28 ID:LfJ/bFmw(1/2) HOST:133.106.194.53 AAS
生○の母子家庭の人が大きいプラゴミを3袋ぐらい毎週捨ててるの見て悲しくなりました
935
(1): なまら道産子 04/18(木)12:35 ID:kDHkxWbQ(1) HOST:104.28.83.198 AAS
ゴミって家庭によってすごく違う。
おむつ使う家族がいると一気に増えるし、
年取って出かけなくなると急に減る。
「我が家の普通」を押し付け合うと
掲示板が荒れてくるのがゴミ問題
936
(1): なまら道産子 04/18(木)12:49 ID:CsGqV+FQ(1) HOST:104.28.99.210 AAS
>>934
学習障害で料理とか死ぬほど不得手とか、
ガス使うと火事起こしかねないから、
スーパーの半額惣菜とお菓子だけで
暮らしてるとか…

境界知能もそうだけど、恐ろしく仕事が
できない人、だらしない人って結構
知能か精神の障害もってるというし。

そういう人が生活できなくなったら、
治安は一挙に悪化すると思えば、暖かく
省1
937: なまら道産子 04/18(木)13:00 ID:LfJ/bFmw(2/2) HOST:133.106.194.53 AAS
>>936
いや成長が終わった大人ならともかく、まだまだ小さいお子さんいるのに不憫だな、と
出来合いのものばかりでお金も余計にかかるだろうし、小綺麗な格好をしてる母が小汚い格好の子の手を引いてゴミ捨てする姿を見てそう思いました
938: なまら道産子 04/18(木)13:37 ID:qQMM8h8w(2/2) HOST:KD106128104231.au-net.ne.jp AAS
>>935
おむつか
ペットの糞とかも燃えるゴミだったら、あれも臭いからねぇ
確かに毎回捨てたくなりそう
939: なまら道産子 04/18(木)16:17 ID:+P1WJiWA(1) HOST:133.106.47.98 AAS
楽天モバイル

あっ
940: なまら道産子 04/18(木)17:13 ID:g9cD1jyg(1) HOST:133.106.39.180 AAS
>>934
ストーカー?
ゴミ袋の中まで監視してるの?
怖すぎ
941: なまら道産子 04/18(木)17:55 ID:FGuhXULA(1) HOST:104.28.99.191 AAS
>>940
934じゃないけどさ。うちの町内会は
ブラゴミおく場所が決められてる。
プラごみの日にそこにおいたら、誰でも
プラ出したと分かるな。

町内会によっては、プラもビンカンも
同じ場所におくとこも。そう言うとこは
回収業者が仕分けるから大変だって。
942: なまら道産子 04/18(木)19:46 ID:cx9aeuIA(1) HOST:133.106.184.158 AAS
自演乙
ストーカー罪で通報済み
943
(1): なまら道産子 04/20(土)12:49 ID:pJo1d/6w(1/3) HOST:i118-19-123-218.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
美沢1 輪厚川の河川敷 エスコンの路駐対策に石を置いたけど
1丁目の住民が石を退けて、自宅用に使ってるわ‼️
944
(1): なまら道産子 04/20(土)14:36 ID:xh7jXyow(1/2) HOST:115-179-37-127.east.fdn.vectant.ne.jp AAS
>>943
置き石犯罪者が自供してるな
945: なまら道産子 04/20(土)14:37 ID:xh7jXyow(2/2) HOST:115-179-37-127.east.fdn.vectant.ne.jp AAS
河川敷に構造物(石も構造物)を奥のは犯罪車を止めるのは違法ではない
946: なまら道産子 04/20(土)15:35 ID:pJo1d/6w(2/3) HOST:i118-19-123-218.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>944
自分で無知をさらけ出したな‼️
頭悪い〜
947: なまら道産子 04/20(土)15:52 ID:pJo1d/6w(3/3) HOST:i118-19-123-218.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
↑の追加
個人ではなく、市が委託して
業者が作業している。
今年度も追加作業があるよ‼️
948
(1): なまら道産子 04/21(日)23:02 ID:R6zvlPmg(1) HOST:KD106129187118.au-net.ne.jp AAS
北広島美沢ショッピングセンターの駐車場はエスコンで試合がある日は満車ですか?午前中なら停められますか?
949
(1): なまら道産子 04/22(月)06:41 ID:7N5Oiaag(1) HOST:p3718011-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
国道沿いの蕎麦屋ってなんであんなに混んでるんだ?
950
(1): なまら道産子 04/22(月)13:33 ID:UAvaZ1mg(1) HOST:sp49-98-17-61.msb.spmode.ne.jp AAS
>>948
全く問題なし
>>949
昼時は市職員で溢れる
何故なら、市街地に食堂がないから
951: なまら道産子 04/23(火)13:40 ID:kjdWEGig(1) HOST:sp1-73-128-115.smd01.spmode.ne.jp AAS
北広島市ふるさと納税 新球場効果で過去最高3.2億円
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp
952: なまら道産子 04/23(火)15:35 ID:VZsnfksw(1) HOST:KD106128108034.au-net.ne.jp AAS
>>950
ありがとうございます
953: なまら道産子 04/24(水)00:35 ID:4pNIBsCQ(1) HOST:softbank060102050021.bbtec.net AAS
ボールパーク建設決まった時の北広島の2017年のふるさと納税額2380万円だからな。
ボールパーク建設決まって2018年が4059万円。
それが大した返礼品もないのに3億円超えたんだから凄いよ。
954: なまら道産子 04/25(木)18:54 ID:vUQ8F4hA(1) HOST:sp1-73-128-222.smd01.spmode.ne.jp AAS
ハレアカラって何かあったの?
施設長はじめ、職員が大量に退職って…
955: なまら道産子 05/02(木)19:03 ID:cUjBDjkw(1) HOST:p3944016-ipxg12401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
けっこう大仕事みたいね。

外部リンク[html]:www.htb.co.jp
> 地上55mの空を泳ぐ「クレーンこいのぼり」 吊り上げ作業に密着 北海道・北広島市
956: なまら道産子 05/05(日)07:31 ID:BpEbYZew(1) HOST:133.106.38.5 AAS
北ヒロほどの規模でマクドナルドも無い自治体なんて珍しいんだが
何か土地柄の特殊な理由でもあるのかな
957: なまら道産子 05/05(日)07:46 ID:f7escFVg(1) HOST:softbank036241061175.bbtec.net AAS
チェーン店が無いことで北広をディスる流れはもういいよ。

よく比較される石狩市にはモスは無いけど、北広島には2件ある。不毛な議論
958: なまら道産子 05/05(日)08:25 ID:7+Sp9ZfQ(1) HOST:KD106146053010.au-net.ne.jp AAS
被害妄想激しいなw
959: なまら道産子 05/05(日)09:49 ID:AHRxHdqA(1) HOST:sp49-98-151-240.msd.spmode.ne.jp AAS
店は隣に清田区と恵庭市があるけど
チェーン店が出来ないと発展は望めないな
960: なまら道産子 05/05(日)09:56 ID:bGau72ng(1) HOST:aj096057.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp AAS
マックは北広島ICから車で1分あればいける訳だが、だから何が?
961: なまら道産子 05/05(日)11:14 ID:VWwrhwvA(1) HOST:118.103.63.154 AAS
北広島を叩きたいけどネタがマックしかない北広アンチの苦悩が見える
962: なまら道産子 05/05(日)13:04 ID:TWLDuNCg(1) HOST:KD175131179180.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
前に駅の東口側にあったけど場所が悪かったのか無くなった
963: なまら道産子 05/05(日)13:36 ID:9GMl+BsQ(1) HOST:p3876020-ipxg12401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
マクドナルド36号里塚店は大曲だと、わりと最近まで思っていた。
964: なまら道産子 05/06(月)12:29 ID:HhpBim0Q(1) HOST:sp49-109-149-205.tck02.spmode.ne.jp AAS
36号線で札幌から千歳方面へ行く時に里塚越えると本当に寂しいよなぁ。特に夜とかは最悪。
恵庭付近でホットするわ。
965: なまら道産子 05/06(月)12:36 ID:vamnf9Cw(1) HOST:sp49-109-138-154.tck02.spmode.ne.jp AAS
大曲超えると

だろ

里塚とは市街地つながってるし、意識しないと市境わからない
966
(1): なまら道産子 05/06(月)13:13 ID:pYHBBFeQ(1) HOST:softbank001112124080.bbtec.net AAS
里塚・美しが丘・大曲
これらは同じ街だろう
967
(1): なまら道産子 05/06(月)16:50 ID:4YvBfoIQ(1) HOST:madb688244.ap.nuro.jp AAS
札幌市内に家を買えず大曲・虹ヶ丘・西の里に住んでる人の言い訳かよ
惨めだからやめろ
968: なまら道産子 05/06(月)18:02 ID:DpLa9ZjQ(1) HOST:sp49-109-27-206.smd02.spmode.ne.jp AAS
>>966って正しくね?
コストコとアウトレットは同一地区
969: なまら道産子 05/06(月)18:34 ID:oG7zdNSw(1/2) HOST:133.106.156.44 AAS
>>967
そういう書き込みは控えた方がいいよ
みんなわかっているから...
970: なまら道産子 05/06(月)18:37 ID:oG7zdNSw(2/2) HOST:133.106.156.44 AAS
三井アウトレット札幌北広島て表記もやめた方がいいね。
971
(1): なまら道産子 05/06(月)18:48 ID:lHLQNlGw(1) HOST:sp49-109-157-204.tck02.spmode.ne.jp AAS
コストコも北広島店でいいよな
972: なまら道産子 05/06(月)19:02 ID:s98FLEvQ(1) HOST:133.106.183.8 AAS
>>971
そんな事したら無くなるぞ
三井アウトレットも北広つけない方がいい
973: なまら道産子 05/06(月)19:05 ID:+X7fc5CA(1) HOST:sp49-105-71-86.tck01.spmode.ne.jp AAS
石狩のコストコは札幌と付いてない
974: なまら道産子 05/06(月)19:09 ID:QHvuX0CA(1) HOST:p3351005-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
こうしてどうでもいい話題をだべりながら、連休最終日が、のどかに過ぎて行くのでした
975: なまら道産子 05/06(月)19:23 ID:vcqCIhSA(1) HOST:133.106.189.197 AAS
石狩は知名度あるかね
北広は札幌に寄生しなとダメ
976: なまら道産子 05/06(月)19:32 ID:mDm3JXjQ(1) HOST:sp49-105-74-180.tck01.spmode.ne.jp AAS
大して変わらんわ
新球場ができて北広島の知名度は全国区になった
977
(1): なまら道産子 05/06(月)20:51 ID:QvAM8pBg(1) HOST:p3880039-ipxg12401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
全国の人は広島県にあると思っているのでないか。
エスコンフィールドはカープの球場なんでしょ? みたいな。
978: なまら道産子 05/06(月)20:54 ID:D0fOP3wQ(1) HOST:sp49-109-149-19.tck02.spmode.ne.jp AAS
それはないw
979: なまら道産子 05/06(月)21:11 ID:YonGHRig(1) HOST:104.28.99.214 AAS
>>977
今でもある。この前東京の店で、住所に北海道北広島市と書いたのに
「広島県の間違いじゃないですか?」と言われたよ。
30代くらいの店員さんに。
980
(1): なまら道産子 05/06(月)21:37 ID:0Ft7WIHg(1/2) HOST:133.106.156.225 AAS
北広島の知名度は無いな
北海道観光地の50位にも入らない
981: なまら道産子 05/06(月)21:40 ID:D/OKvdlg(1/5) HOST:softbank036240187073.bbtec.net AAS
観光地と知名度はイコールじゃあるまい
そもそも石狩市の知名度が高いって理屈もよくわからない
北広島と大して変わらんだろう
982: なまら道産子 05/06(月)21:43 ID:PEiAp3hg(1) HOST:104.28.99.221 AAS
石狩市は、石狩鍋の知名度の恩恵を被ってる。
やはり北広島鍋でも作らないといかんな。
983: なまら道産子 05/06(月)21:47 ID:qqYfpTDA(1) HOST:sp49-105-68-194.tck01.spmode.ne.jp AAS
石狩鍋こそ道民は知ってるけど全国的には微妙

東京で石狩鍋を出す店は極めて少ない
味噌ラーメンジンギスカンスープカレーの足元にも及ばない
984
(1): なまら道産子 05/06(月)21:51 ID:0Ft7WIHg(2/2) HOST:133.106.156.225 AAS
北広島はそれ以下
夕張の方が知名度ありそう
いい意味でも悪い意味でも
985
(1): なまら道産子 05/06(月)21:52 ID:BXgOFSoA(1) HOST:104.28.99.197 AAS
比較の問題じゃないし、本州のことあまり知らないんじゃない、973は。
986: なまら道産子 05/06(月)21:56 ID:VWkNtyQg(1) HOST:sp49-105-70-206.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>984
その根拠は?

>>985
>>980がな
987: なまら道産子 05/06(月)21:56 ID:TnQcFpKQ(1) HOST:104.28.99.204 AAS
夕張といえば炭鉱事故、メロン、財政破綻の
お陰で、子供の頃からみんな知ってたな。
988: なまら道産子 05/06(月)21:57 ID:D/OKvdlg(2/5) HOST:softbank036240187073.bbtec.net AAS
何でそこで夕張の話になるんだよ
989
(1): なまら道産子 05/06(月)22:06 ID:h+/cqK3g(1) HOST:104.28.99.219 AAS
985は983あてね。

札幌、石狩、夕張、小樽、苫小牧、千歳、旭川、
帯広、網走、釧路、積丹、ニセコ、函館、富良野
あたりと比べたら、北広島の本州における知名度なんて、
ゴミに等しい。プロ野球や不動産に関心がある
層の中で知られるようになっただけ。

北海道に籠ってるから、その事実を認識できないだけ。

けど知名度なんて、これからいくらでも作って行けばいいし、
北広島がこれから発展するのは間違いないから、心配することない。
もう寝なさい。
990: なまら道産子 05/06(月)22:08 ID:/sHqkimg(1) HOST:sp49-105-68-77.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>989
現実を認識できてないのは君の方では?
石狩と北広島の知名度は大した変わらない
991: なまら道産子 05/06(月)22:10 ID:D/OKvdlg(3/5) HOST:softbank036240187073.bbtec.net AAS
石狩鍋なんて道民のソウルフードで全国的に知名度があるとは思えない
992
(1): なまら道産子 05/06(月)22:16 ID:T33B6Z5g(1) HOST:a172-226-216-107.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
数十年前には、本州のど田舎でも石狩鍋とちゃんちゃん焼きは知られていましたよ。
テレビの北海道グルメ紹介で、いつも流れてた。
たまに旅行するだけの道民には分からんだろうけど。
993: なまら道産子 05/06(月)22:19 ID:oYDKOQjQ(1) HOST:sp49-105-70-221.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>992
北海道から出たことが無いやつが想像でw
994: なまら道産子 05/06(月)22:20 ID:rtKSZlaA(1) HOST:a172-225-46-209.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
あ、あと三平汁もよく流れてた。
テレビでみてるだけでは、全く味が想像できない
不思議な料理に見えたな。
995: なまら道産子 05/06(月)22:24 ID:fmNbwLqg(1) HOST:sp49-105-68-152.tck01.spmode.ne.jp AAS
三平汁にしろ石狩鍋にしろ道民でも食べたことない奴いっぱいいそう

味噌ラーメンやジンギスカンとは根本的に違う
996
(1): なまら道産子 05/06(月)22:25 ID:xN/HbjqQ(1/2) HOST:a172-225-46-213.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
すぐに993のようなこと言い出す奴が増えてるけど、
それ道民の最も無様な振る舞いだから気をつけな。
道民の中には、自分の世界が全てと思い込む人がたまにいる。
それを嫌う経営者は、あえて本州で働いた経験がある人を
率先して雇おうとする。

それも全て、一握りの君のような道民のせいだよ。
997
(1): なまら道産子 05/06(月)22:29 ID:xN/HbjqQ(2/2) HOST:a172-225-46-213.deploy.static.akamaitechnologies.com AAS
995
身近に食べる機会がないからこそ、テレビで流れるんだよ。
テレビで流れるたびに、石狩の地名が視聴者の頭に刻み込まれる。
これが分からんとはな。
998: なまら道産子 05/06(月)22:30 ID:D/OKvdlg(4/5) HOST:softbank036240187073.bbtec.net AAS
>>997
机上の空論
999: なまら道産子 05/06(月)22:30 ID:h5mSENrQ(1) HOST:sp49-105-70-241.tck01.spmode.ne.jp AAS
>>996
君自身のことに見えるが
1000: なまら道産子 05/06(月)22:30 ID:D/OKvdlg(5/5) HOST:softbank036240187073.bbtec.net AAS
石狩鍋は北海道の郷土料理と認識されてるから石狩市の知名度とはあまり関係ない

北広島の新球場は全国番組スポーツだけじゃなくバラエティーでも何度も取り上げられてるがな
1001: ぷーこφ 05/11(土)11:40 ID:TL5OhCdg(1) HOST:MODERATOR AAS
北広島市へようこそ!★36 「キタヒロ」
まちスレ:hokkaidou
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*