道内のスープカレー以外の美味いカレー屋さん 其の陸 (281レス)
1-

1: ぷーこφ 2022/08/06(土)06:11 ID:7u9OeudA(1) HOST:MODERATOR AAS
いよいよカレーのシーズンですよー。1年ぶりの再開です。

北海道カレー会議
外部リンク[html]:currykusa.com
富良野 CURRY NET
外部リンク:curry-net.jugem.jp

【削除FAQ】
まちスレ:hokkaidou

【前スレ】
道内のスープカレー以外の美味いカレー屋さん 其の伍
まちスレ:hokkaidou
128: なまら道産子 2024/01/24(水)23:02 ID:Y69mKSUw(1) HOST:KD106129038072.au-net.ne.jp AAS
居酒屋松のカツカレーは最高にうまいよね。
129: なまら道産子 2024/01/26(金)07:50 ID:6YCVVpHw(1) HOST:KD125052106063.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
札幌グランドホテルで食べる、カツカレーマジ美味い。意外に隠れファンがいる…
130: なまら道産子 2024/01/26(金)08:08 ID:cACNP/tA(1) HOST:61.199.190.11 AAS
同じこと3回書いてるね
131: なまら道産子 2024/01/26(金)16:46 ID:b2FDQvnw(1) HOST:p3520234-ipxg12001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
スープカレーってまだ自宅で、手軽に美味しく作れないよな
インスタントで補える部分が少ないからかな」
132: なまら道産子 2024/01/26(金)17:35 ID:SqmQ2PXQ(1) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
前はデパートでグランドホテルのカレー缶を美味しくて買ってた
133: アベノミクス 2024/01/27(土)02:54 ID:7ZIMgOLA(1) HOST:150-66-81-5m5.mineo.jp AAS
浦河村のは、美味いわ。
さっちゃんカレー
134
(2): なまら道産子 2024/01/27(土)16:00 ID:PGizEzpA(1) HOST:p3184045-ipngn7402sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
最近レッツゴーカレーが気になるんだが食った人いる?
近くは通るんだがなかなか入るチャンスがない。
135: なまら道産子 2024/01/27(土)18:21 ID:aIxSFIrQ(1) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
レッツゴーヤングは日曜日の夕方
136
(1): なまら道産子 2024/01/28(日)16:25 ID:61Lwl/yw(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
>>134
所詮は生つくね炎の居酒屋が提供するチェーン店のカレー
可も不可もなくあまり期待しない方がいい
価格を抑えて提供できているのは評価できるけどな
137: なまら道産子 2024/01/28(日)17:10 ID:D2hkTwOg(1) HOST:softbank060124176203.bbtec.net AAS
勉強しようかな、テレビを見ようかな。
自分のことは自分で決めないとならないのに迷ってしまう。
138: なまら道産子 2024/01/28(日)17:16 ID:+xo3qhew(1) HOST:61-205-99-166m5.grp4.mineo.jp AAS
ゴーゴーカレー最強
139: なまら道産子 2024/01/29(月)03:17 ID:BwRzep+g(1/3) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
キャベツ抜きで
140: なまら道産子 2024/01/29(月)08:26 ID:bnir15uA(1/2) HOST:softbank219038207064.bbtec.net AAS
とりあえず、よーくかき混ぜる
気取った食べ方をしていてはダメ
141: なまら道産子 2024/01/29(月)11:29 ID:69ObvNGQ(1) HOST:KD106129036066.au-net.ne.jp AAS
カレーをぐちゃぐちゃにかき混ぜるなんてサイテーな食い方だな
142: なまら道産子 2024/01/29(月)11:50 ID:Cicf4DEQ(1) HOST:p4370003-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
スープにごはん全部ドボンするやつ見かけたことある
育ちって大事だよな?マジ気持ち悪い
143: なまら道産子 2024/01/29(月)11:54 ID:7caG0haw(1) HOST:M014009140000.v4.enabler.ne.jp AAS
好きに食べていいんやで
外部リンク[html]:www.chutta.jp
144: なまら道産子 2024/01/29(月)12:29 ID:96ZO7QvA(1) HOST:sp49-98-16-207.msb.spmode.ne.jp AAS
青森の妻は、ぐぢゃぐぢゃ派
145: なまら道産子 2024/01/29(月)13:03 ID:7SThGW4Q(1/2) HOST:p3520234-ipxg12001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ルーをかき回さないように、ご飯を寄せながら皿をきれいに、拭き取る様に食べる
146: なまら道産子 2024/01/29(月)14:17 ID:7SThGW4Q(2/2) HOST:p3520234-ipxg12001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
スレタイのせいでみんな、スープカレーのネタばかり書き込むよな
147: なまら道産子 2024/01/29(月)15:12 ID:OOR/SW/Q(1) HOST:p4090131-ipxg12601sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
俺はライスを手で摘んでスープにつけて指ごと咥えるように食べる
148: なまら道産子 2024/01/29(月)17:27 ID:BwRzep+g(2/3) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
コップの中にスプーンが入ってこその正統なカレーライス
149: なまら道産子 2024/01/29(月)18:45 ID:QyO3GHOw(1) HOST:128-27-24-244m5.mineo.jp AAS
下からガッツリ混ぜたらむっちゃ美味しい!
150: なまら道産子 2024/01/29(月)19:31 ID:KqJfF4nQ(1) HOST:softbank060124188197.bbtec.net AAS
ブルドックソースをかけないとな
151: なまら道産子 2024/01/29(月)19:44 ID:bnir15uA(2/2) HOST:softbank219038207064.bbtec.net AAS
生卵も忘れるな
そして、思い切り混ぜる.笑
152: なまら道産子 2024/01/29(月)23:14 ID:BwRzep+g(3/3) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
隠し味として、HERSHEY'Sのチョコシラップをひとたらし
153
(1): なまら道産子 2024/01/30(火)09:55 ID:nWwUiZSg(1) HOST:KD106129071033.au-net.ne.jp AAS
>>134
すすきのの、かつやの北側に一瞬だけあった時に食べたけど、クッソ不味いぞ。
154
(2): なまら道産子 2024/01/30(火)21:42 ID:XijZzQFA(1) HOST:fp784badea.hkdm206.ap.nuro.jp AAS
コロンボだとシャバシャバ過ぎるしクロックだとドロドロ過ぎる
もっとほどよい粘度のルーカレー屋はないものか
155
(1): なまら道産子 2024/01/30(火)22:11 ID:CKxe73Lg(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>136,153
やっと行けた。リピートは・・・・ないかなw
156: なまら道産子 2024/01/31(水)17:28 ID:a5Ka3+cw(1) HOST:softbank219038207064.bbtec.net AAS
俺を中毒にさせてみろよ
157: なまら道産子 2024/01/31(水)22:30 ID:rPxHowuw(1) HOST:122-100-24-49m5.mineo.jp AAS
コク道カレーおすすめ
158: なまら道産子 2024/02/01(木)06:43 ID:OYn0CpOw(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
>>154
俺はみよしの位の粘度がちょうどいい
159: なまら道産子 2024/02/01(木)09:07 ID:sa4hkRXQ(1) HOST:KD106129060163.au-net.ne.jp AAS
>>154
クロックのカレーは重過ぎるなー。

>>155
だろ?w
160: なまら道産子 2024/02/02(金)12:47 ID:P6zxCaqw(1) HOST:KD106129068171.au-net.ne.jp AAS
みよしのの辛口に辛味パウダーをがっつりかけると美味しいよ
161: なまら道産子 2024/02/03(土)10:51 ID:gTUuFhWw(1) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
不味いカレーって、興味あるな
162: なまら道産子 2024/02/04(日)18:09 ID:Ko7GpkqA(1) HOST:softbank060105037146.bbtec.net AAS
吉野家のカレーは不味いので有名
163: なまら道産子 2024/02/04(日)18:57 ID:upEGyuAw(1) HOST:p3520234-ipxg12001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
プースーレーカー・・・業界用語
164: なまら道産子 2024/02/04(日)20:41 ID:hT00Zsmg(1) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
ザギンでシースー理論やね
165
(1): なまら道産子 2024/02/04(日)22:00 ID:qWLzgMdw(1) HOST:133-32-216-187.east.xps.vectant.ne.jp AAS
かつやのカレーはガチで不味いよ
しかも何故か高い
166: なまら道産子 2024/02/04(日)22:20 ID:VCZtNLXg(1) HOST:i114-183-75-24.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
美味しいとは思えなないカレーも人によっては絶賛してるから人の好みっていろいろあるんだなあと思う
かつやのカレーと、ゆで太郎のカレーは自分はイマイチだけど絶賛する人もいるんだよな
逆に自分が好きなカレーを不味いという人もいるからね
167: なまら道産子 2024/02/04(日)22:47 ID:zop7Qe2w(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
自分的にはみよしのカレーは多少リピート価値がある。
値段暴騰してからあまり行かないけど。味的にあれがギリギリのラインのような気がする
168: なまら道産子 2024/02/05(月)00:59 ID:8okU8VAg(1) HOST:p3765148-ipxg12201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>165
しかもキャベツの千切りがついてくるようになったし
カツカレーに千切りキャベツは合わない
169: なまら道産子 2024/02/05(月)04:38 ID:1zzyiTmw(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
千切りキャベツつけるのは金沢あたりの定番。
チャンピオンでもゴーゴーでも付いている。
170: なまら道産子 2024/02/05(月)06:58 ID:GhRAeTig(1) HOST:KD106154153181.au-net.ne.jp AAS
好みが分かれるからカレー屋のチェーンは難しいと言われている。
俺は好きだけどインデアンもだめって言う人がいるからなあ。
全国や国外にもあるCoCo壱番屋は凄い。
171: なまら道産子 2024/02/05(月)07:05 ID:060ranzw(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
俺はCoCoがダメ
172: なまら道産子 2024/02/05(月)07:11 ID:7FHya5aw(1) HOST:fp9875ee0e.hkdm002.ap.nuro.jp AAS
ココ山岡はどう?
173: なまら道産子 2024/02/05(月)12:15 ID:YDE1B1nA(1) HOST:sp49-98-166-201.msd.spmode.ne.jp AAS
バーモントカレーで育ったが、あの微妙な旨さが懐かしい
174: なまら道産子 2024/02/05(月)19:07 ID:Borvb5Ow(1) HOST:sp1-75-242-94.msb.spmode.ne.jp AAS
おれもココイチ嫌い
その前にアソコ高すぎだろ

リトルスプーン復活しろよ
175: なまら道産子 2024/02/05(月)20:38 ID:ob253xTg(1) HOST:i114-183-75-24.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
俺はリトルスプーンがイマイチでココイチはOK
ココイチはチューニングできるのとトッピングが豊富なのが利点

個人的に甘いカレーが苦手なのでココイチがOKでリトルスプーンは好きじゃない
辛くしても甘さがあるってのがどうしても駄目だった
176
(1): なまら道産子 2024/02/05(月)21:21 ID:SjBUP9nQ(1) HOST:FL1-133-209-71-231.hkd.mesh.ad.jp AAS
半田屋の期間限定の黒カレーだな
177
(1): なまら道産子 2024/02/06(火)14:11 ID:AuY4S1Xw(1) HOST:KD106146016057.au-net.ne.jp AAS
チェーン店だと、ヴィクトリアステーションのカレーが一番好きだなー。
178: なまら道産子 2024/02/06(火)17:57 ID:h+ouKotA(1) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
ホテルライフォートの朝カレーが旨かったなぁ
179: なまら道産子 2024/02/06(火)20:33 ID:ZASGut1w(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
>>177
昔はスープもカレーも食べ放題のランチだったのに
180: なまら道産子 2024/02/06(火)20:46 ID:E+gVHSLQ(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>176
それは遭遇したことないな。チェック対象にしておこう。
181: なまら道産子 2024/02/08(木)10:26 ID:UIfHlxRg(1) HOST:p1663016-ipngnfx01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
半田屋は黒カレーにモツ煮込みをぶっ掛けて食べると美味しい
182: なまら道産子 2024/02/11(日)19:25 ID:/lSesEvg(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
カレーは半田屋のアットホームなやつでええやん
183: なまら道産子 2024/02/11(日)22:17 ID:uTmU0qHQ(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
北見・千歳・旭川のカレーのちからは結構美味しい
北見発祥なだけあって玉ねぎの旨みが詰まってて好きだな
184: なまら道産子 2024/02/12(月)08:44 ID:WCLf2Blw(1) HOST:KD106154157220.au-net.ne.jp AAS
カレーのちからに似たインデアンっていう店が十勝にあるけど、
そこもなかなかだよ。
185: なまら道産子 2024/02/13(火)22:04 ID:+7wSbgEQ(1) HOST:softbank060080009162.bbtec.net AAS
リトルスプーンのカレーは豊平区にある「こめます」で食べられるよ。
186: なまら道産子 2024/02/14(水)20:04 ID:XWdyFFCg(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
リトルスプーン
思い出補正の年配の人が好きな味かな?
187: なまら道産子 2024/02/15(木)02:13 ID:hYUQeqgQ(1) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
昔、琴似で食べたな
188
(1): なまら道産子 2024/02/15(木)05:19 ID:Q2zRUeVg(1) HOST:sp49-109-100-123.smd02.spmode.ne.jp AAS
リトルスプーンとインデアンってそっくりだよね。どっちが最初なの?俺は山の手のサザエのカツカレーが一番だと思う
189: なまら道産子 2024/02/15(木)05:39 ID:i9bb48DA(1) HOST:fp784badea.hkdm206.ap.nuro.jp AAS
そんなに似てるか?
リトルスプーンのルーは金沢カレー辺り、トッピングシステムはココイチの影響が強いと思うけど
ただ提供スタイルは時期によってまちまちだからインデアンっぽかったときはあるかも
190
(1): なまら道産子 2024/02/15(木)19:20 ID:KB/OojEA(1/2) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>188
場所はサザエ食品宮の森店のイートインということでよろしい?
191
(1): なまら道産子 2024/02/15(木)19:24 ID:KB/OojEA(2/2) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
ところでさ、アスティの地下にたぶんみんな知ってるやきそば屋あるじゃん。
あそこのカレーって食ったこと無いけどどう?
192: なまら道産子 2024/02/16(金)06:07 ID:FhNf+S0A(1) HOST:sp49-109-102-216.smd02.spmode.ne.jp AAS
>>190
そうです。でも何年か前に値上がりしたので全く行かなくなりました
193: なまら道産子 2024/02/16(金)06:40 ID:M6VZWH3A(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
>>191
カレーというかカレー味のソースのことか?
サイドメニューにあったっけ?
194: なまら道産子 2024/02/17(土)12:34 ID:/tkciRDA(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
いや、ソースのことじゃなくてセットメニューでプレートの一部に
カレー盛ってるのなかったっけ?
まぁいいや。今度試してみる。
195: なまら道産子 2024/02/19(月)18:23 ID:OqDefI+A(1) HOST:150-66-122-77m5.mineo.jp AAS
ココイチで注文したカレーライスで食べてルーが少なくなったので、ルーを追加したら会計て追加料金が乗っていてキレそうになった
196: なまら道産子 2024/02/19(月)19:13 ID:uWlhyLgw(1) HOST:softbank060124187125.bbtec.net AAS
店のサービス向上のために苦言をお申し付けください。
197: なまら道産子 2024/02/19(月)21:14 ID:+HVQg6Cw(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
元々メニューにルー追加有料って書いてるやん
198: なまら道産子 2024/02/19(月)23:03 ID:kTJYuFWQ(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
なんでナンとカレーが出てくる店を無視するのは何でナン?
199: なまら道産子 2024/02/20(火)10:33 ID:oNhEud+A(1) HOST:i114-183-75-24.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
昔はひと玉無料だったけど、あまりに追加頼む人多いんで有料になったのだ
無料なら頼まないと損って変な風潮のせい
ラーメンの大盛分無料の店で、大盛頼んで残すような輩が増えた
200: なまら道産子 2024/02/23(金)22:45 ID:xTloLCRw(1) HOST:sp1-73-148-220.smd01.spmode.ne.jp AAS
カレーまずい店って実はそんなに無いよな。
201
(1): なまら道産子 2024/02/24(土)12:15 ID:X7j3prsg(1) HOST:p4370003-ipxg12901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
かつや
202
(1): なまら道産子 2024/02/24(土)13:46 ID:GmSY4ZOQ(1) HOST:KD106146049037.au-net.ne.jp AAS
>>201
かつやのカレー、何気に美味いよな。
ちょっと高いのが難点だけど。
203: なまら道産子 2024/02/24(土)17:24 ID:bWT+q5bQ(1) HOST:133.106.36.184 AAS
かつやって不味い方の意味だろ
204: なまら道産子 2024/02/24(土)17:25 ID:Y21E9obQ(1) HOST:i114-184-127-23.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
賛否両論理論やね
205: なまら道産子 2024/02/24(土)18:00 ID:+J8tjliw(1) HOST:219-100-54-102m5.mineo.jp AAS
サイドメニューの意味だったら吉野家のカレーは最強にうまい
206: なまら道産子 2024/03/11(月)11:11 ID:tHxdov6g(1) HOST:KD106128038241.au-net.ne.jp AAS
いま◯◯食堂ってあちこちにある地元の地名つけてるとこに来てるんだが、カレー食べてみたら辛口でなかなか美味しいわ半田屋を超えたかも
207: なまら道産子 2024/03/12(火)04:35 ID:TF3f6ALA(1) HOST:softbank060124188087.bbtec.net AAS
>>202
高いのと、千切りキャベツが邪魔
208
(1): なまら道産子 2024/03/18(月)19:19 ID:Hk7u/7HA(1) HOST:p3438033-ipxg11901sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
リトルスプーンのレトルトが道外のみの販売とか。失礼な話だな。
(ちなみに、冷凍食品は道内でも売っている)

外部リンク:hre-net.com
> 一世を風靡した「リトルスプーン」がレトルトで復活、リアル店舗を望む声も
209: なまら道産子 2024/03/18(月)20:54 ID:a1bxuIlA(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
リトルスプーンはこめますに行けば食えるんじゃなかったっけ?
210
(2): なまら道産子 2024/03/19(火)04:01 ID:WE+VLOdg(1) HOST:133-32-22-62.east.xps.vectant.ne.jp AAS
帯広近郊と釧路市内に店舗展開している、ローカルカレーチェーン店のインデアン
なんと、これまでずっと現金オンリーだったのが、新たにオープンした道の駅おとふけの店舗で、創業以来初めてキャッシュレス決済を導入した
今後は、他の店舗へも導入されるものと思われる
211: なまら道産子 2024/03/20(水)15:03 ID:QFXX9Qkw(1) HOST:g1-27-253-251-140.bmobile.ne.jp AAS
>>208
千歳の道の駅で売ってるぞ。
212
(1): なまら道産子 2024/03/20(水)16:04 ID:ipBFFiYw(1) HOST:i114-185-120-141.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
ホテルライフォート、レトルトカレー出しているんだな
公立学校の共済組合員は利用補助が受けれるとのこと
213: なまら道産子 [age] 2024/03/20(水)19:19 ID:LWtFj6mQ(1) HOST:i60-34-197-169.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
みよしののレトルトカレーは同じくみよしのの生餃子との味の相性はどうなのだろうか。
214
(1): なまら道産子 2024/03/20(水)19:32 ID:doxxEheA(1) HOST:p3547142-ipxg12001sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
みよしののレトルトカレーは、常呂しんやのほたてカレーと同じく、ベル食品の遠軽工場で製造されている
215: なまら道産子 2024/03/20(水)21:35 ID:B+9CWOKQ(1) HOST:KD106154152190.au-net.ne.jp AAS
>>210
そんなシステムに金かけるんなら、価格を3円くらい安くした方が嬉しいは
216: なまら道産子 2024/03/21(木)07:32 ID:ol8Tecmg(1) HOST:softbank060087174143.bbtec.net AAS
>>212の製造者も>>214
217
(1): なまら道産子 2024/03/22(金)20:31 ID:rpmhSKJg(1) HOST:p4027153-ipxg12501sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
センチュリーロイヤルホテル札幌の閉館、オレには特に影響無しと思っていたが、地階の印度も閉店するんだな。
外部リンク:hre-net.com

敷島ビル(北2西4)地下の店に行きゃいいのであるけれど。
218: なまら道産子 2024/03/23(土)02:00 ID:NAvSsn1Q(1) HOST:p4283111-ipxg12801sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>217
印度とアイカフェはよく利用してたので特に閉店悲しい。ほかの店もたまに利用してた。
特に印度では毎週飯食ってたし。
勘違いかもしれないけど、センチュリー店の日替わりのチキンカツカレーが
敷島店では見当たらないような気がする。
219: なまら道産子 2024/03/24(日)23:24 ID:3rb9Y3gg(1) HOST:KD106154152154.au-net.ne.jp AAS
戸塚ヨットスッカッリー
220: なまら道産子 2024/04/09(火)02:01 ID:bqvrXXqw(1) HOST:softbank060109085090.bbtec.net AAS
>>210の続報
 7大国際ブランド(JCB、VISA、マスター、アメックス、ダイナース、ディスカバー、銀聯)
 クイックペイプラス
 交通系ICカード(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、ICOCA、manaca、SUGOCA、はやかけん、nimoca)
 楽天Edy
 aupay
 WAON
 nanaco
※aupay以外のスマホ決済(paypay、d払い、楽天payなど)やiDなどは使えませんのでご注意ください
221: なまら道産子 2024/06/16(日)13:42 ID:XVOY7f7w(1) HOST:p4166044-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
とんかつ檍のカレー屋「いっぺこっぺすすきの店」オープン
外部リンク:hre-net.com

ローソン札幌南7条西五丁目店隣。すすきの、豊水すすきの、中島公園3駅から微妙に遠い、東本願寺前至近。
222
(1): なまら道産子 2024/06/16(日)22:55 ID:efjJeK6g(1) HOST:p3761063-ipxg12201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>222
情報蟻が十
223: なまら道産子 2024/07/04(木)23:47 ID:CAqY+3Iw(1) HOST:p4253118-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
印度とうとう値上げ
まぁこのご時世しかたないわな
224
(2): なまら道産子 2024/07/05(金)10:27 ID:r2FjLviw(1) HOST:p3884013-ipxg12401sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
転載。

まちスレ:hokkaidou
> 2024/07/05(金) 07:50:07
> >7/4(木) 〜 7/9(火) 丸井今井札幌本店 大通館9階催事場
> ※最終日午後5時終了
>
> 北海道のカレーが一挙に集合!
> カレーフリークには見逃せないイベントです!
> 外部リンク[html]:www.maruiimai.mistore.jp
225: なまら道産子 2024/07/05(金)17:55 ID:7g0Qli1A(1) HOST:p4253118-ipxg12701sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
>>224
おー、ノーマークだったわ。
ありがとう
226
(1): なまら道産子 2024/07/08(月)00:25 ID:VGuK91Bg(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
>>224
ステマご苦労さまです
227: なまら道産子 2024/07/08(月)07:12 ID:8CYGjscA(1) HOST:KD125052083040.ppp-bb.dion.ne.jp AAS
石山東のアッチャーは結局閉店なの?
228: なまら道産子 2024/07/08(月)08:42 ID:eTfnXUGw(1) HOST:i114-183-75-24.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
>>226
カレーの掲示板で何を言ってるんだwww
229: なまら道産子 2024/07/08(月)09:23 ID:J42YxjnQ(1) HOST:fp9875ee0e.hkdm002.ap.nuro.jp AAS
辛口が好きです
230: なまら道産子 2024/07/09(火)19:29 ID:QYZVZ9LA(1/2) HOST:22.225.156.114.ap.dti.ne.jp AAS
ゲロゲロ、板いつの間に復活?
231: なまら道産子 2024/07/09(火)19:31 ID:QYZVZ9LA(2/2) HOST:22.225.156.114.ap.dti.ne.jp AAS
>>230

230す。
誤爆しますた
232: なまら道産子 2024/07/09(火)19:44 ID:SnUbbGBA(1) HOST:FL1-133-209-71-231.hkd.mesh.ad.jp AAS
オッチョコチョイダナー
233: なまら道産子 2024/07/09(火)20:12 ID:btvFNPmg(1) HOST:59-171-81-141.rev.home.ne.jp AAS
半田屋のカレーにレジ横のソースをたっぷり掛けて食べると美味しいよ
234: なまら道産子 2024/07/10(水)12:21 ID:EPQOoABg(1) HOST:i121-117-36-164.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
安く食うなら、松屋のカレーが一番旨い
235: なまら道産子 2024/07/12(金)22:58 ID:UU2Oj3rw(1) HOST:flh2-49-129-122-0.tky.mesh.ad.jp AAS
そうどすねぇ〜〜
うちはトマトカレーが推しどす
236: なまら道産子 2024/07/13(土)01:35 ID:xZp3tZEQ(1) HOST:softbank126150180207.bbtec.net AAS
場所が場所だけに食べに行くのは難しいかもしれないけど、中札内にある六花亭美術村
レストランで提供されているポロシリカレーというのがすごく美味い
本当に長時間煮込んでいるのが感じられる熟成カレーで、ホロホロのビーフがカレーに
よく溶け込んでいる
深みのある複雑な味わいで、甘みと辛さが一体化している感じ
237: なまら道産子 2024/07/16(火)18:01 ID:hOaRGdXQ(1) HOST:i114-183-122-191.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
小樽から公共交通機関を使って、日帰りでいけるなら
是非いきたいな
238: なまら道産子 2024/08/02(金)20:32 ID:vQZCWZXA(1) HOST:180.22.254.130 AAS
東区のカレーの店テラスさんはやってますか?(今じゃなくて)
239: なまら道産子 2024/08/03(土)19:22 ID:WShJiSoQ(1) HOST:p3338139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp AAS
食べ物系の評価ってそれぞれの好みがあって難しいよね
240: なまら道産子 2024/08/03(土)21:36 ID:EWqGPbpQ(1) HOST:KD106129067052.au-net.ne.jp AAS
半田屋のカレーをベンチマークにするといいよ
241: なまら道産子 2024/08/04(日)21:18 ID:GLGPQQmg(1) HOST:5.136.91.144.lan-do.ne.jp AAS
帯広のインデアンカレーの系列でカレースパゲティなんてあるのか
242
(1): なまら道産子 2024/08/14(水)21:37 ID:Q9tBoU3A(1) HOST:p3658017-ipxg12101sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp AAS
外部リンク[html]:www.htb.co.jp
> 【イチバン!!】北海道の東側・道東地域で絶大人気「カレーショップ インデアン」長年愛される“味の秘密”
243: なまら道産子 2024/08/15(木)07:43 ID:6VLL++UA(1) HOST:sp110-163-216-113.msb.spmode.ne.jp AAS
>>242
ココイチが侵○を断念した地域じゃんw
244
(1): なまら道産子 2024/08/16(金)23:43 ID:/XuRkafw(1) HOST:KD106128110124.au-net.ne.jp AAS
たまにクロックの濃いカレーが食べたくなる
245: なまら道産子 2024/08/17(土)06:56 ID:dIugVMmg(1) HOST:sp49-96-47-45.msd.spmode.ne.jp AAS
>>244
濃過ぎ重過ぎィィィ!!!
246: なまら道産子 2024/08/17(土)17:45 ID:Clr9RTpQ(1) HOST:133-32-216-187.east.xps.vectant.ne.jp AAS
しょっぱすぎ
247: なまら道産子 2024/08/17(土)19:22 ID:VC8HskYg(1) HOST:i114-183-122-191.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
そんなに濃いのかい
248: なまら道産子 2024/08/19(月)10:50 ID:pnOYnAlg(1) HOST:KD106129061075.au-net.ne.jp AAS
でも旨い!
249: なまら道産子 2024/08/19(月)17:38 ID:mlraWjGw(1) HOST:128-27-25-134m5.mineo.jp AAS
色は何色してますか?
250
(1): なまら道産子 2024/08/20(火)21:49 ID:9ngYEZfg(1) HOST:KD106128039207.au-net.ne.jp AAS
クロックのカレーの色だよ
251: なまら道産子 2024/08/21(水)04:10 ID:3xP/OLlw(1) HOST:i114-183-122-191.s41.a001.ap.plala.or.jp AAS
スプーンは使いますか?
252: なまら道産子 2024/08/29(木)19:16 ID:JmxTP5Qg(1) HOST:219-100-53-14m5.mineo.jp AAS
>>250
ありがとう
253
(1): なまら道産子 2024/08/31(土)08:36 ID:wQ6GVgBQ(1) HOST:sp1-75-209-204.msb.spmode.ne.jp AAS
昔、狸小路4丁目のハズレにあったカレー屋のルーカレーもメッチャヘビーだったな。
254: なまら道産子 2024/09/04(水)18:08 ID:CUY/tTLg(1) HOST:103-84-126-255m5.mineo.jp AAS
>>253
黒帯ってやつでしょ?
1-
あと 27 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*