[過去ログ] 「25歳女性」にこだわる50代婚活男性たちの持論。同世代のキャリア女性には目もくれないわけ (77レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2022/04/17(日)21:43 ID:o5soxa7b(1) AAS
結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回は、20代女性ばかりとお見合いする50代男性の心理に迫ります。若い女性を求める50代男性にとって、女性はどのような存在なのでしょうか。

自分の娘と同じ年齢の女性と結婚したい
今、弊社の結婚相談所に入会している男性のうち、私が「前のめりだな」と感じるのが、50代の男性たちです。女性に対してとにかく積極的。しかも、必ずといっていいほど若い女性を狙います。

お見合い相手の希望年齢に「25歳」と書く人は1人2人ではありません。若い女性を見ると、たとえ弊社のスタッフであっても「あの子とお見合いしたい」と言うので驚かされます。この積極性の背景には何があるのでしょうか。

こうした男性は自分がかつて一番結婚願望が強かった20代前半の頃の理想の女性像をアップデートできていないのかもしれません。彼らが20代だった1990年代、男性の平均初婚年齢は28.4歳、女性は25.9歳でした。もっと言うと、彼らが生まれた頃にあたる1970年は男性が26.9歳、女性が24.2歳。そこから時が止まっているのではないでしょうか。

実際、「男は年をとると、理想の女性の年齢がどんどん若くなる」と言った男性もいました。25歳で初めて結婚した時は、妻も25歳。30歳になっても25歳の女性と付き合うことができる。40歳になっても同じ。50歳になって再婚したいのも25歳。「自分が魅力的であれば、女性の年は関係ない」という持論でした。2019年の平均初婚年齢は男性31.2歳、女性29.6歳です。それが現実です。
2: 2022/04/17(日)21:44 ID:JD/6JCvW(1) AAS
>>1
元気な子を産んで欲しいから。
3: 2022/04/17(日)21:47 ID:ZuP6r+SG(1/2) AAS
ただ単に女を性欲の捌け口としか思ってないからだよ
自分専用のおもちゃが欲しいだけだ
4: 2022/04/17(日)21:48 ID:rEY5uKTc(1/2) AAS
もてない若者時代を送った男性は若い女性を恋人や妻にすることで失った時間を取り戻した気になれるのだろう。
貧しいまま年を取った女性が金持ちの男性にこだわるように。
もし夢がかなったところで失った時間は取り戻せないけれど。
5: 2022/04/17(日)21:48 ID:WMryuB9l(1) AAS
金さえあれば金目当ての女と結婚出来るよ
そこに愛は無いがなw
6: 2022/04/17(日)21:48 ID:ThU8H8ip(1) AAS
元気な子供を産んで欲しければ
お相手は18歳じゃないかな。
7: 2022/04/17(日)21:51 ID:OYg8008M(1) AAS
長い間、30代40代の女性を見てきた結果じゃね
8
(1): 2022/04/17(日)21:51 ID:ZuP6r+SG(2/2) AAS
年齢に関係なく男が結婚する最大の理由ってとにかく

ヤりたいから

だよ
動機が不純なんだよ
まぁ動物の本能だからしかたないけどな
9: 2022/04/17(日)21:57 ID:DK4wcu3x(1) AAS
閉経女って、カンジダ膣炎とか繰り返すんだよ。
可愛そうだけど、女の50代はセックスは無理。

家政婦としてならありだけど、入籍して全財産渡すのはありえない。
10: 2022/04/17(日)21:57 ID:a49qub0O(1) AAS
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★12 [ボラえもん★]
2chスレ:newsplus
11: 2022/04/17(日)22:01 ID:eEDvSj+7(1) AAS
単純に異性として魅力無いからでは?
年齢近いという理由だけで結婚するか?
魅力があるから結婚するんだろ?
12: 2022/04/17(日)22:01 ID:liPlAKlB(1) AAS
自分を客観視できてないのは性別関係なく気持ち悪いわ
13: 2022/04/17(日)22:04 ID:LiQj82Z9(1) AAS
いくら月影先生を演じていた頃の野際陽子より歳上になってしまったからといって、月影先生のヌードを見て吐いてしまっていたのが
「年下の女の子のヌード♥」
とちんちんおっきするようになるわけないからね、常識的に考えれば分かりそうなものだがw
14: 2022/04/17(日)22:05 ID:oi8N0OO9(1/2) AAS
女は若さだけ
15: 2022/04/17(日)22:12 ID:MHCsQTb3(1) AAS
羊水が腐る前に産み育ててもらうのが目的だから
16: 2022/04/17(日)22:18 ID:9t2nJdOv(1) AAS
そんなガイジだから50代まで結婚できない
25歳の女をガイジと結婚するわけもなく
17: 2022/04/17(日)22:19 ID:MaRBx6UR(1) AAS
いや、産廃は誰だって引き取りたくないわ。
18
(1): 2022/04/17(日)22:20 ID:1QrWzaaC(1/3) AAS
そりゃ加藤茶の例もあるからな
とりあえず最初はトライするもんだよ
200人ぐらいにフラれてから、軌道修正すればいい
19: 2022/04/17(日)22:21 ID:HlgC3KfR(1/3) AAS
生物的な魅力もあるだろうが一番は若いころモテなかったからだろうね
単純に持てないだけならまだしもトラウマあったりするのもあるし、
そうなってくると同世代に対して嫌悪が出てる
同世代の女行くなら、若い女にこっぴどくふれた方がマシって言ってるのいたけど、まあなんとなく気持ちはわかる
20: 2022/04/17(日)22:22 ID:7gg703Z9(1) AAS
> こうした男性は自分がかつて一番結婚願望が強かった20代前半の頃の理想の女性像をアップデートできていないのかもしれません。

アップデートしたらBBAに魅力感じるんだへぇ〜
じゃあ誰もアップデートとやらはしないだろうな
21: 2022/04/17(日)22:24 ID:1QrWzaaC(2/3) AAS
明石家さんまに同世代の女と再婚しろと言っても断固拒否するだろ?
それと一緒
流石に25歳をターゲットにするのは無理すぎると思うけど
22: 2022/04/17(日)22:25 ID:HlgC3KfR(2/3) AAS
と思ったけど、どうやら自分の魅力を勘違いした爺さんが多いぽいな
しかし50になっても性欲盛んで若い女とか言ってんのか
ある意味尊敬する
23: 2022/04/17(日)22:26 ID:ajw7T13I(1) AAS
同世代の50女じゃすでに出産ムリだろう
24: 2022/04/17(日)22:29 ID:4p/Mj22c(1) AAS
女は13歳まで
25
(1): 2022/04/17(日)22:32 ID:uXAMsqpe(1/2) AAS
>>1
50代はそもそも再婚の年齢だぞ
子育てが終わって次の相手と結婚する
26: 2022/04/17(日)22:33 ID:uXAMsqpe(2/2) AAS
>>25
もちろんステータスが桁外れの場合にかぎるが
案外結婚2回目3回目の男性は多い
27: 2022/04/17(日)22:33 ID:lmEkfsWG(1) AAS
ドンファンみたいなのがいるからな。
ころされたけど。
28
(1): 2022/04/17(日)22:45 ID:rEY5uKTc(2/2) AAS
>>18
月に2人、25歳の女性とデートできても1年で24人、
120人に降られてるだけでも5歳も年を取っちゃうよ。
軌道修正するころには手遅れじゃないの?
50歳でも相当怪しいけど。
29: 2022/04/17(日)22:51 ID:HlgC3KfR(3/3) AAS
なんだろうね
俺はまだ50代に全然届かない年齢だけど、ある程度の年になると女といたしたいとかそういう感情が弱くなった
だから50代なっても結婚したくて20代とか娘くらいの女を求めるという感情がよくわからんな
仮に結婚して子育てとかいろいろあるとして、今更そんなのやりたいと思わんし、パートナーとしても欲しいとは思わん
30: 2022/04/17(日)22:59 ID:6boI25sz(1) AAS
それが正解だと思うよ
同い年の彼女いるけどもう別れたい
31
(1): 2022/04/17(日)23:16 ID:1QrWzaaC(3/3) AAS
>>28
結婚相談所によっては、ネット上のアプローチの段階で無限に断られるから、半年で200人ぐらいに断られることは可能
32: 2022/04/17(日)23:21 ID:XAioSyaD(1) AAS
>>1
べつにいいじゃん。個人の好みなんだから。
女性側だって「自分よりずっと年下」とか「年収1千万以上」とか言う人だっていくらでもいるでしょう。
33
(1): 2022/04/17(日)23:28 ID:oi8N0OO9(2/2) AAS
50代の金持ちイケメンアスリートなら20代女いけるだろ
34: 2022/04/17(日)23:34 ID:1GuwSw8h(1) AAS
25に執着するのは自分の実のこどもを産むためだろ。30になれば妊娠率が低くなる。40以上は性的に萎える、自分でするほうが後腐れなし。。
35
(1): 2022/04/17(日)23:38 ID:K5m45Yrc(1) AAS
うちの親50代やけど、ヨボヨボで腰が痛い、痛い足が痛い
いつもいってて家事もろくにできなくなってるよ
これから子育て開始して80歳近くまで正社員で働くなんて正気とは思えん
36: 2022/04/17(日)23:42 ID:z0408JS3(1) AAS
>>35
よっぽど元気に長寿できる血筋じゃないと80まで働くの無理だよな
37: 2022/04/17(日)23:51 ID:w5ZW6uL1(1) AAS
25歳ってwwwww

そんな年増でいいの?
俺は15歳と結婚したいよ
38: 2022/04/18(月)00:26 ID:ygwnarsL(1) AAS
女なんて男には負担にしかならない
若くてかわいいだけが女の価値
25過ぎたら悲惨なもの
39
(1): 2022/04/18(月)01:19 ID:wapwE5tu(1) AAS
>>33
金持ちイケメンアスリートでも爺さんは爺さんよ 気持ち悪いわ
40: 2022/04/18(月)05:11 ID:GAl1gI2X(1) AAS
>>39
どういう理由かは分からないが、30歳くらい年上の男性と結婚する20代の女性が
いるから、「自分も、もしかしたら」と思うんだろ。
41
(1): 2022/04/18(月)07:32 ID:3rCMq6go(1) AAS
現在、40代から50代の一部は就職氷河期もあって、若い頃に恋愛できなかった。女性のフリーターは許されるが、男のフリーターは現実的には許されないからな。本来なら若い頃に経験すべきことをその当時できなかった。それで、自分が年をとって同年代には恋愛感情など抱かないだろう。そこの部分だけは未消化のまま、時を刻んでいるわけで
42: 2022/04/18(月)12:46 ID:9ffd8+1j(1) AAS
>>31
それも振られたうちかいなw
まずは現実を知るというのも良いかもな。
43: 2022/04/18(月)12:49 ID:bfUnCejl(1/2) AAS
>>8
むしろ動機としては純粋なんじゃ
44: 2022/04/18(月)14:39 ID:tDBCsCNr(1/3) AAS
じゃ、オレは15歳からにする
結婚なんだから違法ではありませんね
45: 2022/04/18(月)14:44 ID:tDBCsCNr(2/3) AAS
でも、だれでもそうなんだなってわかってよかった
べつにおかしかないってことだな
46: 2022/04/18(月)14:48 ID:tDBCsCNr(3/3) AAS
それに、そんなこと言う男って、あんまり本気でやってないよな
それも気に入った
47: 2022/04/18(月)17:37 ID:7iO+yc6N(1) AAS
自分を客観視できないから未だに独身なんだよ。
よほどの富豪か天才など若さを補うずば抜けたものがなければ
女は見向きもしない。

夢を見て人生を終えな。
48
(1): 2022/04/18(月)17:46 ID:bfUnCejl(2/2) AAS
性的に考えて25が良くても一緒に生活して会話する相手としては年の差気になっちゃうわ。
49
(1): 2022/04/18(月)20:08 ID:1Cv5yLpV(1) AAS
ガワは若い娘で、中身は苦労してきた話も合う同世代だったら
どんなにいいだろう
50: 2022/04/18(月)23:15 ID:dUT+sDkp(1) AAS
>>49
それは有り得ないよ。
若さとは初々しさ、中身が海千山千だと、
それが表にも出る
51
(1): 2022/04/19(火)14:45 ID:oW+tmukB(1) AAS
以前、明石家さんまと浅野ゆう子の会談で、浅野がさんまに、私はどう?と聞いたら、さんまがすかさず、何を言うてるんですが?この年になってなんで50代なんですか、若い方がいいに決まってるでしょう。

これが本音だな。
若ければ若いほどいい。
52: 2022/04/19(火)17:22 ID:bJWcfND8(1) AAS
燃料がなくなるたびに乗り換えてるポリ公のヘリタンク2000Lで、10000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
お前の家、月何kWh使ってんの?
画像リンク[jpg]:dotup.org
53: 2022/04/19(火)19:47 ID:9IMVWd96(1) AAS
>>1

女性の年齢 = クリスマスケーキ
54: 2022/04/19(火)20:04 ID:I5/JxwXN(1) AAS
無理が通れば道理が引っ込む
55: 2022/04/19(火)23:52 ID:qk9qtfvN(1) AAS
>>48
動物みたいに黙ってやるだけじゃないから。
やっぱりメシ食ったり映画観たり音楽聴いたりして10歳以上違うとジェネレーションギャップが出て一緒に居てキツくなるよ。
56
(2): 2022/04/20(水)00:03 ID:eKiT6NoE(1/2) AAS
そこは愛の力でしょ
大体、歳が同じというだけでそんなに話が合うものでもなし
57: 2022/04/20(水)00:12 ID:7MjiR+nq(1/4) AAS
>>56
若いなぁ
最初だけだよ、そう言ってられるのは
もちろん同世代でも合わない人はいるんだけど年代の違いはもうどうしようも無い
それがストレスになってくる
んでどっちかが飽きて棄てられる
58: 2022/04/20(水)00:16 ID:7MjiR+nq(2/4) AAS
年齢差はギリ9歳差が限界じゃないかな
59: 2022/04/20(水)00:18 ID:oUKWpkEP(1) AAS
>>56
確率の問題でしょ

70代の進撃の巨人の話してなんのことかわかるひとほとんどおらんやろ
60
(1): 2022/04/20(水)00:22 ID:eKiT6NoE(2/2) AAS
ネットなんかでも、歳の差夫婦なんてざらにいるじゃん
なんでもいいんじゃないの
61: 2022/04/20(水)00:29 ID:7MjiR+nq(3/4) AAS
>>60
みんな結局ダメになってるじゃん
62
(1): 2022/04/20(水)02:12 ID:0m5Kc5nX(1) AAS
自分の年齢相応の女を落とそうとしても
そんな女は海千山千、男を見る目が肥え過ぎてて難攻不落

まだ勢いで落とせる若い娘の方が「付き合うなら」簡単なんだよなぁ
結婚は向こうの親族が反対して無理だが
63: 2022/04/20(水)02:53 ID:7MjiR+nq(4/4) AAS
例えばある有名人の話になった場合、世代差があると、その人が若い頃の作品を知らなかったり、そもそもその人自体を知らないとか、会話がそんなチグハグな事だらけ
最初はそれが逆に新鮮で面白かったりするけど段々としんどくなる
やっぱり自分が16歳の時見てた風景を相手も同じ世代として共有出来るのは楽しいし恋人+友人としての接せるのは単純に良い
例外的に上手く行ってる加藤茶夫婦は夫婦というより「おじいちゃんと孫娘」の愛の形に近いのでは?
64: 2022/04/20(水)23:05 ID:+sVZM+Y6(1) AAS
>>62
やっぱ女も歳とってると色々ともう萎えてるんだね
「こんな奴に最後のチャンス使うくらいならずっと一人の方がマシ」って感じなんかな

若い女は残り時間が長いからなーしょうもないオジサンと遊ぶ余裕もあるんだろうね
65: 2022/04/23(土)09:12 ID:uyGz12Uu(1) AAS
家庭では男性は女性にキャリアなど求めていない。
66: 2022/04/23(土)09:55 ID:g+nA9iCl(1/2) AAS
女には性欲ってないの?
男は始終したいと思ってるんだが
67
(1): 2022/04/23(土)10:03 ID:yeHHRk7S(1/2) AAS
なんでガキの産めないやつを?
同年代と結婚する意味って共通の話題で話せる以外ないだろ
68: 2022/04/23(土)10:04 ID:yeHHRk7S(2/2) AAS
なんでおばあさんと結婚を?
69: 2022/04/23(土)12:52 ID:g+nA9iCl(2/2) AAS
>>67
それが結構重要だったりするのよ
ジェネレーションギャップって辛いよ
70: 2022/04/23(土)16:58 ID:LTe2L+Du(1/2) AAS
ヤッて子供作るだけが結婚生活と思ってる男はそもそも結婚しない方がいい
運良く50歳で25歳と結婚できたとして25歳だった妻も10年後には35歳になるのに
その時はまた離婚して若い女と再婚するつもりなのか60とかで
あまりにも想像力なさすぎる
71
(1): 2022/04/23(土)17:08 ID:iU8Io3u1(1) AAS
これ女の場合は成立しないよなw
50のBBAが20代とは付き合えない現実
72: 2022/04/23(土)17:54 ID:LTe2L+Du(2/2) AAS
>>71
現実は並みの50代おじさんも20代の女と付き合えないけど
レアケース含めていいなら金持ちの50BBAと20代ヒモとかはありえるんじゃないの知らんけど
>>51みたいな発言はさんまだから許されるんであってそのへんの50代男が言ってたら失笑されるだけ
73: 2022/04/23(土)18:03 ID:8ojuIm88(1) AAS
一生信頼に足る女を集めようと思ったら大変だ
74: 2022/04/24(日)12:01 ID:6ecvjgCT(1/2) AAS
そもそも同世代の『キャリア』女性なんか?
男性並みの給料稼いでる『キャリア』の女性なんかそんなにおらんし
おっても婚活で受け手側には回らないだろ
75: 2022/04/24(日)12:03 ID:6ecvjgCT(2/2) AAS
同レベルのキャリア女性(50)がいたとしても、仕事は辞めさせないし、収入を稼ぐATMとしか思えない
76: 2022/04/24(日)13:02 ID:9E66UObW(1) AAS
オレの嫁は50だけど高給取りだけじゃなくフェラもめちゃ上手いんで天国だわ
77: 2022/04/28(木)01:40 ID:z2bI/sdm(1) AAS
>>41
それ正解だな。
25とかと付き合いたい50ぐらいの人間は
25で時が止まってんのかもしれんね
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.123s*