【視聴・録画】Linuxでテレビ総合18 [無断転載禁止] (246レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
87(2): 04/19(土)15:24 ID:PfNm+VID(1/3) AAS
>>68
㌧クス
良く解ってなくて申し訳ないんだが、
makeして出来た凡ドライバー.so&.ini
って何処に配置したら良いんでしょう?
ubuntu 22.04使ってます
/usr/local/lib/ebcd
にドライバー移しても認識できず・・・
91(1): 04/19(土)19:55 ID:PfNm+VID(2/3) AAS
>>88,90
㌧クス
チャンネルスキャン忘れてました。
スキャンしたらLAN内のMirakurun読みに行っており、BonDriverの設定が出来るようになりました。
ありがとうこざいます。
ただ、今度はEPG取得・リアルタイム視聴(EMWUI導入済)が出来ずドキュメントを見ながら頭を悩ませています。
93: 04/19(土)22:26 ID:PfNm+VID(3/3) AAS
>>92
㌧クス
上記の設定のち、写らないのでパーミッションを777にしたらEPG取得出来ました!
ライブやTS再生こそ出来ませんが、
dボタン等は使えますのでトランスコード絡みに何か問題があるのだと思います。
録画は出来ているようで、メインPcCでのTS再生は出来ました。
リアタイのトランスコードはNAS(Ryzen1500B)上の仮想マシンで動いており少し難しいかなと感じるところです。
また、Linux版のEDCBは
/var/local/edcb/Setting/EpgData
フォルダの手動作成が必要な事やチャンネルスキャンを行わないとBonDriverが出て来ないことも初めて知りました。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s