【視聴・録画】Linuxでテレビ総合18 [無断転載禁止] (247レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61: 04/11(金)14:38:53.33 ID:rwOU9JVm(1) AAS
リバプロして自分のグローバルIP晒してなんで接続できないの?ってissueが立ったり
無法地帯だったからな
放置したら作者さんに管理責任追及されるでしょ。忙しいみたいだからしょうがない。
110
(1): 04/24(木)19:22:31.33 ID:id4+VcHS(2/2) AAS
>>109 の通りだとしても、BonCtrl.iniが「.dll」になっている理由はわからない。
EDCBのUnix版Makefileは2024-06-19のコミットで.dllから.soへの置換が追加
されて以降setup_iniの内容は変更されていない様なので。

外部リンク:github.com

make setup_iniを2024-06-19より前に実行したとか、BonCtrl.iniを自分で
編集したりとかはしていないだろうと思うので。
130: 05/10(土)20:40:20.33 ID:S6meKRzU(2/2) AAS
>>129

日本語で書かれた4k対応EPGStationのReadmd.mdですらまともに読めていないことが分かった。

外部リンク:github.com

> H.265に対応したブラウザであれば再生のオプションで「MMTTLVを選ぶことで」フォーク版の
> mpegts.js(外部リンク:github.comによりリアルタイム視聴と録画再生、
> 音声切替が可能になります。

> 「Windowsの」ChromeとEdge、MacのChrome、AndroidのChromeで再生できることを確認しています。
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s