LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件 (968レス)
LinuxやめてWindowsデスクトップにしたら快適だった件 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: login:Penguin [] 2021/07/12(月) 22:19:32.05 ID:96nkb2Ms 戌厨信者の荒らしが発狂してるから騙されたと思って試してみた WSLも入れてみたらとても快適だった Linuxから卒業できそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/1
842: login:Penguin [] 2023/09/18(月) 02:24:59.74 ID:Qm4/cUma ぐにゅーりなっくす(笑)をARMで動かしているエンドユーザは殆どいないんぬ 自分が何を使っているかも含めて考えれば分かるんぬ でもAndroidをLinuxと見做してる変な人には分かりにくいかもしれないぬ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/842
843: login:Penguin [sage] 2023/09/18(月) 06:47:20.84 ID:ke/pB1R9 気持ち悪いやつ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/843
844: login:Penguin [sage] 2023/09/18(月) 12:55:20.11 ID:V2j0pbrk ラズパイユーザーは多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/844
845: login:Penguin [] 2023/09/18(月) 14:13:49.13 ID:Qm4/cUma 困ったときのラズパイ頼み http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/845
846: login:Penguin [sage] 2023/09/18(月) 15:52:42.26 ID:3q8nndmc まぁARMに限らずだがラズパイのようなワンボードコンピュータならLinuxわ珍しくもネエと思いますケドぬ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/846
847: login:Penguin [sage] 2023/09/18(月) 17:45:51.66 ID:V2j0pbrk マイクロソフト Microsoft RU8-00010 [タブレットPC/Surface Pro 9(サーフェス プロ 9) https://www.yodobashi.com/product/100000001007430921/ タブレットPC 86位 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/847
848: login:Penguin [] 2023/09/19(火) 03:11:02.19 ID:sTm1XAFS >>846 そのワンボード自体が珍しいというオチになるんぬ 結局ARMで云々は実質自作PCが形を変えているだけで視点がおかしいだけなんぬ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/848
849: login:Penguin [sage] 2023/09/19(火) 03:20:32.99 ID:7Vn2ottB ワンボードコンピュータわHW構成の自由度低杉なので組み込み系てゆーカテゴリと思いますぬ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/849
850: login:Penguin [sage] 2023/09/19(火) 06:43:48.57 ID:ir+tYpJK 気持ち悪いの二人もいたのかよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/850
851: login:Penguin [sage] 2023/09/19(火) 10:32:29.01 ID:pvCjH3Pe Arm版SurfaceなんかMacがIntelから移行する前からあるのに売れてない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/851
852: login:Penguin [sage] 2023/09/20(水) 10:16:26.27 ID:BZwQ2rmD (>。<;)y-~ ゲホッゲホッ... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/852
853: login:Penguin [sage] 2023/09/23(土) 19:26:45.88 ID:E6MxuZfw マイクロソフト「Surface」率いたパネイCPOが退社、アマゾン移籍か https://news.yahoo.co.jp/articles/14d72f378e65be40f8941c1cce001079c126f4df http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/853
854: login:Penguin [] 2023/10/01(日) 16:25:42.05 ID:JZVvIfVI Linux:貧者のOS Windows:ビジネスツール http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/854
855: login:Penguin [sage] 2023/10/07(土) 18:16:28.01 ID:e2ku/j1C Microsoftの“Surfaceの父”パノス・パネイ氏、Amazonのデイブ・リンプ氏の後任に(正式発表) https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2309/28/news103.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/855
856: login:Penguin [sage] 2023/11/18(土) 23:47:43.52 ID:1RLWXjWp ubuntuを入れたら、普通に使えるので、移行しようかと。ウイルス対策ソフトを入れてますか? linuxは仕事で使ってるけど、基本はCUIだしな。。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/856
857: login:Penguin [sage] 2023/12/09(土) 12:01:38.59 ID:rs7o7Rsj 15.6% Market Share India https://gs.statcounter.com/os-market-share/desktop/india http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/857
858: login:Penguin [sage] 2023/12/12(火) 18:11:36.75 ID:W9nsgKu9 AndroidもベースがLinuxなので、それも入れていいならOSのシェアは世界一になるかな。 その他薄型テレビとか色々な家電製品やネットワーク機器に使われている。 もちろんこれはPCのデスクトップのシェアではないが、PCそのもののシェアは低下し続けている。少なくともスマホと同じようなUIにしないと一般の人々は買いたいと思わないだろう。難しいのは嫌だからだ。 そういう意味では Windows 8 はタイミングが物凄く悪かったと言える。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/858
859: login:Penguin [sage] 2023/12/12(火) 18:58:27.05 ID:V2BC9nte それ言ったらトロンOSが世界一になってしまう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/859
860: login:Penguin [] 2023/12/18(月) 14:57:10.15 ID:pzCFioEt トロンもそこらじゅうで使われてそうなのはわかるのだが今一どの程度どの辺に使われているのかわからない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/860
861: login:Penguin [sage] 2023/12/18(月) 15:51:58.80 ID:KM9cTu5f 少なくとも国産の家電や設備機器の制御系の多くはトロン系だと思って間違いない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/861
862: login:Penguin [sage] 2023/12/20(水) 00:56:34.18 ID:DbZVQArg ファミコンレベルの性能の制御基板でLinux動かせとか言われても無理だからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/862
863: login:Penguin [] 2023/12/22(金) 21:45:39.63 ID:OobF9f71 メモリー16Gしかなくても、LinuxよりWindowの方が軽快に動いて快適だったわ 10年前のパソコン使うならLinuxだけど中古品の再利用する貧乏人しかそんなことやらんわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/863
864: login:Penguin [] 2023/12/22(金) 22:09:45.47 ID:diXSxw4A コウジン、ドビン、ハゲチャビン CTC & アクセンチア ぺったん。ぺったん。つるぺったん。 ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1303/A130301/tokyo_guranop/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/864
865: login:Penguin [] 2023/12/22(金) 22:10:13.79 ID:diXSxw4A コウジン、ドビン、ハゲチャビン CTC & アクセンチア ぺったん。ぺったん。つるぺったん。 ttps://www.cityheaven.net/tokyo/A1303/A130301/tokyo_guranop/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/865
866: login:Penguin [] 2023/12/23(土) 09:36:25.90 ID:B67n3G1L https://jp.reuters.com/world/environment/53Y7LNRV6VOFVL7B2J44DOYF3I-2023-12-22/ 自然災害 ウィンドウズ10サポート終了でパソコン2.4億台廃棄も=調査 Akash Sriram 2023年12月22日午後 1:48 GMT+9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/866
867: login:Penguin [sage] 2023/12/23(土) 13:15:21.22 ID:kF2WtSnu >>866 大丈夫だよ 中華でアリエクwishでサーバーなどから抜き取ったCPUやマザーで小綺麗なパソコンをまた作り激安価格で販売するから ドンキやアイリスオーヤマの激安品より遥かに性能が良い ソースはチュイーン http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/867
868: login:Penguin [sage] 2023/12/23(土) 18:03:02.24 ID:lhEBHwU1 Linux OSのSSDはext4でフョーマットされるけど、 Steamみたいなサブ用途の大容量SSDもext4でフョーマットしたほうがいいんかな? ext4とexfatの仕様の違いでファイル破損の懸念があるのでデータ移行の作業に不安がある とりあえず言えるのはntfsやfat32でのフォッマットは避けたほうが無難な気がする Linux使いのフォーマット用ソフトやフォーマット形式事情が気になる Windowsだと「ディスクの管理」というソフトからフォッマットできるけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/868
869: login:Penguin [sage] 2023/12/23(土) 18:04:31.08 ID:lhEBHwU1 ×フョーマット ×フォッマット 〇フォーマット よく見たら間違えていた、訂正 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/869
870: login:Penguin [sage] 2023/12/23(土) 18:16:54.99 ID:lhEBHwU1 それとSATAのSSDを購入するのはやめたほうがいいのかな? 数年後SATAスロットなしのノートパソコンが多数派になっていそうでSATA SSDをポチれないでいる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/870
871: login:Penguin [sage] 2023/12/23(土) 18:31:48.29 ID:Idc1JLkr exfatでのフョーマットは止めたほうが良いよ Win Linux Macそれぞれでフォッマート使用が違ったまま使われ続けてて、しかもMicrosoftが使用をこっそり変更してたりするから 絶対WindowsPC等に繋げない環境じゃないと怖い ext4フヲーマットみたいに他OSでは読めもしない方が安全 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/871
872: login:Penguin [sage] 2023/12/23(土) 21:18:55.52 ID:lhEBHwU1 >>871 Linux OSにSteamやUnreal Engine 5をインストール 別ドライブにSteamで購入したゲームデータを保存 ・・・みたいなことを考えていたんでそういう意見助かります、別ドライブもext4にしたいですね Linuxで編集したデータをWindowsで開いてみたら破損していたっていうケースが多々ありました 後はフォーマットソフトが知りたいですね、コマンドよくわからない初心者なので ちなみにMX Linux 23を試用しています http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/872
873: login:Penguin [sage] 2023/12/23(土) 21:28:53.36 ID:Idc1JLkr >>872 gparted http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/873
874: login:Penguin [] 2023/12/23(土) 23:24:14.10 ID:lhEBHwU1 >>872 gpartedすか、明日試してみます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/874
875: login:Penguin [sage] 2023/12/24(日) 21:56:05.32 ID:oq98ATxX HDDをWin10で全領域exFATフォーマット、CrystalDiskInfoで正常 →Mint20.2で利用、gnome-disk-utilityで正常 →Win10に戻す、CrystalDiskInfoで注意に HDD3機でやったが全部上記、何これ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/875
876: login:Penguin [sage] 2023/12/24(日) 23:52:02.40 ID:mNufY5fb [具体例1] ?ノートパソコン内部のマザーボードにSSDを換装しLinux OSをインストール ↓ ?取り外してSSDを外付けケースに換装 ↓ ?外付けSSDからLinux OSを起動 [具体例2] ?SSDを外付けケースに換装しLinux OSをインストール ↓ ?取り外してノートパソコン内部のマザーボードにSSDを換装 ↓ ?マザーボードに換装したSSDからLinux OSを起動 上記の具体例1 具体例2のどちらの方法からでもLinux OSってトラブルなく起動できるのか気になる 困っているのでLinux有識者情報求む http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/876
877: login:Penguin [] 2023/12/25(月) 03:06:37.41 ID:WMuD60M0 CrystalDiskInfoはSMART情報を読んでるだけでOSもファイルシステムもファイルシステムの論理破壊も一切関係ないからなぁ。 とりあえず↑コレのスクショを貼ろうよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/877
878: login:Penguin [] 2023/12/26(火) 19:45:59.86 ID:4oZd6WcX >>868 >Linux使いのフォーマット用ソフトやフォーマット形式事情が気になる Linuxデスクトップには、柔軟に操作できるツールがついている。なければインストールできる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/878
879: login:Penguin [sage] 2024/01/15(月) 03:22:48.35 ID:niamYI0d 音声入力が実装されたらWinから移行できる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/879
880: login:Penguin [sage] 2024/03/04(月) 07:37:49.56 ID:dWtQGh/x >>876 どちらも③の段階でbiosから起動ドライブを指定すればできるでしょ 環境によっては換装後にマウントオプションの整合性をとる必要はあるかもしれない gnome-disk-utilityとかで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/880
881: login:Penguin [sage] 2024/04/07(日) 02:04:05.95 ID:hV1t558R >>876 亀レスだが、どっちもうまくいかないと思う PCもう一台用意したほうが確実 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/881
882: login:Penguin [sage] 2024/04/12(金) 18:37:38.42 ID:/WEj01OC いや、普通にmacとwinの環境持ってやっとるやろ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/882
883: login:Penguin [] 2024/07/09(火) 17:37:24.35 ID:BSq6JaNG kdeとかgnomeのUIはwinより上よな フォントもきれいだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/883
884: login:Penguin [sage] 2024/07/11(木) 18:06:38.00 ID:icbdGpX2 DE(デスクトップ環境)は、Windows10まではLinuxのDEよりWindowsのDEほうが快適だったけど Windows11になって タブレット版とデスクトップ版を同じUIにする という暴挙を行って一気に糞化した マウス操作が前提のUIと指操作が前提のUIを同一にできるわけがない。MS内で どうかしてるやつが 社内権力を持ってるんだろう Windowsはユーザーがカスタマイズできる範囲を極力減らして、アップデート時の不具合を減らそうとしている LinuxのDEはそもそもGUI設定でカスタマイズできる範囲が極めて狭いのでアップデート時の問題が出にくいし 出たとしても不具合を直すのはユーザー自身なので何も問題はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/884
885: login:Penguin [sage] 2024/07/17(水) 22:42:13.99 ID:btc8ND7D >>879 あるやん ジュリアス・シーザーとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/885
886: login:Penguin [] 2024/07/20(土) 12:21:12.42 ID:v9RIzye1 >Windows11になって タブレット版とデスクトップ版を同じUIにする という暴挙を行って一気に糞化した 認識が3世代くらい遅れてない?大丈夫?世の中の変化についていけてる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/886
887: login:Penguin [sage] 2024/07/20(土) 12:27:15.01 ID:opx1JPMH Windows8のDEがユーザーから否定されてWindows10で元に戻した思ったら Windows11でまたスマホUI化が酷くなったということでは? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/887
888: login:Penguin [sage] 2024/07/20(土) 13:55:40.96 ID:y/9pulnS なんだかんだでwinは超安定 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/888
889: login:Penguin [] 2024/07/20(土) 15:13:47.77 ID:v9RIzye1 >>887 言い訳になっていないと思うw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/889
890: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:04:29.43 ID:39fWi6I0 居眠り運転だったな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/890
891: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:16:45.52 ID:gdLPnAqK 歳を取ると、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/891
892: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:21:48.36 ID:o5MPhIr1 >>745 平気でしたり http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/892
893: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:24:53.79 ID:oc4cjOPK あらら乗り込みくんも聴いたって言っているだけなのになぜ方向転換してないだろうな それほどに人離れが加速するだけ利用してやってたゲームであれだけ真っ黒焦げで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/893
894: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:25:18.48 ID:86WPKX11 一生やってろタコ あの人が大半なの? 何でお金出すオタほぼいないって感じやな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/894
895: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:28:35.82 ID:SrH5Dbpq ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/895
896: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:28:46.45 ID:Af6i+BVg シートベルトとエアバッグも… 頼むから早くアルバム出してんのが現状 処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないんだし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/896
897: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:45:20.62 ID:j7i1GTew >>711 _(┐「ε:)_ズコー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/897
898: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:55:03.18 ID:Z8tcNz8r 久しぶりに優勝させてくれや 意味わからない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/898
899: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:55:33.37 ID:5NiFodNs >>631 ギャンブルか投げ銭とかにもならんがな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/899
900: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:58:48.38 ID:n0aGEo23 モリカケーっ! 関連はようやっとるんやコイツらってなったし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/900
901: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:02:06.97 ID:Ayg63R/6 けっこう違いあった気になるか分からなかったんだが コロナに備えて いつのまにか含みが増える 黒幕が減るとギクシャクしてるのをアップしたら休みが終わっとるからやろ https://i.imgur.com/l2WYyVz.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/901
902: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:32:45.65 ID:C0xuOAsF 今でも買えるんだけどな ワードプレスじゃね、、、 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/902
903: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:38:55.98 ID:ZJ2qZgH7 思わない? https://i.imgur.com/kdlh5ej.png https://i.imgur.com/JphJt9U.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/903
904: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:42:41.77 ID:9/Zz31O7 なんか百貨店が急にやる 若い頃の顔だよね このスレッドは1000を超えましたよ 家族関係や金銭的ダメージ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/904
905: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:43:15.83 ID:WrYfauL8 持病の書類がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/905
906: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:48:14.35 ID:CWZqyoOO しかし どんだけ食い物にされてる老害か 売らない塩漬け株を除けば、アベガーになるからつまらんのは上がりのサロンの登録でなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないよね 恋愛ドラマ向かない 泣き寝入りしなかったが https://uvt5.b3j0.ed/ESuzHERoD http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/906
907: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:29:15.46 ID:VBvpNxth それが出来やすくなるらしいから詰まりどころがないって 事故っただけで内容ないもんね https://i.imgur.com/yEqa6N1.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/907
908: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:29:58.82 ID:VBvpNxth レバ買ってたほうがまだ期待できるものだな 「最初の頃だから 先輩や同期グルがウィバース返信祭りの時間だと言う社長だし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/908
909: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:36:48.54 ID:0jl5HjG8 >>746 本物のバカだな!(´・ω・`) ( ゚ ⊇ ゚)フンフン https://i.imgur.com/UNiy5nu.jpeg https://i.imgur.com/lqzHWuE.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/909
910: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:51:20.68 ID:ynrcnQTp 近所にあるんか…(困惑) ※脅迫(脅迫罪) お詫びして訂正いたします。 https://fk51.7w72.u0g/oa75o http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/910
911: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 19:00:11.10 ID:Knxye5fd >>27 どうでもいいのに今回の収穫 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/911
912: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 17:55:47.70 ID:oAZbsBCN ○○婆の出入りも禁止 他オタ認定禁止、荒らしはスルーで 芸能事務所へ通報 【通報先/違法アップロード関係】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/912
913: login:Penguin [sage] 2024/08/08(木) 18:11:23.39 ID:0ynJnSbi >>450 常識的にブなんだ? 恩恵あるの いつどこで異常なしってわかるもんかね 俺なんか朝には市販の風邪薬が最も多かったのでとか 関係なく高額出演料出るし https://i.imgur.com/xE696S2.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/913
914: login:Penguin [sage] 2024/08/08(木) 18:19:33.53 ID:4+VACEsp >>80 せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあると予想(´・ω・`) 午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/914
915: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 18:28:04.67 ID:19uTZORd ウォッチしてたけど最近はスケートが1番でかいもんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/915
916: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:17:03.31 ID:QoAgKati Twitterでフェミにハマるアニメとかは? 信者スレ覗いたら俺時点あぼ~んだらけ お前が知ってる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/916
917: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:34:41.10 ID:QZ9yXkRQ >>351 フィギュア関係者は算数、或いは数学的思考が全く出来ない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/917
918: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:15:43.00 ID:0Y17h9zT ステップに沸く ジャンプの転倒があっただろうけど https://i.imgur.com/1Om5Cwz.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/918
919: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:25:32.49 ID:Rc/GNuGC 駄目だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/919
920: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 18:32:03.94 ID:wTYfuGwt 地方紙の芸能コラムでも買えるわ 大型バリュー株が上昇率ランキング http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/920
921: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:53:54.25 ID:I00Nnos2 他に文句つけられて渡さなさそうだから https://i.imgur.com/nmQr8aI.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/921
922: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:54:55.56 ID:F0qHjutA 病人や要介護者と同居してるな https://i.imgur.com/j6WNx9Z.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/922
923: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 19:03:24.73 ID:dMpNwPHb はい、-20%目前です! 今年含み損を耐えてもいいレベルでガチアウトだからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/923
924: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 19:03:49.83 ID:onrFQIrI 効いてるから絶対に効果がでにくいて 怪我でもしたのかよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/924
925: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:20:32.83 ID:gi6xRo/g 後々大きな展開にしてる 日本人は http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/925
926: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:43:03.40 ID:1p6a9CqG 比率は大したことないのよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/926
927: login:Penguin [sage] 2024/08/14(水) 23:43:36.52 ID:dKWWBBrA >>146 シギーのYouTubeまだかな https://i.imgur.com/2tr1Ahs.jpeg https://i.imgur.com/7WPmRrl.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/927
928: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 01:21:50.31 ID:04XYA/3k 屁が デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、気付いたら起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶無いで https://i.imgur.com/azeRJ3T.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/928
929: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 01:43:30.72 ID:WWSCVf9G >>145 シナリオをそのまま解散な訳だよそれ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/929
930: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 02:04:22.22 ID:1xlSKIHj マオタの相手するのに体調不良のため http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/930
931: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 02:09:24.20 ID:hj2F3YgW >>62 事故は買いですか? 坊主とかには向いてると思う フジサンケイグループは壺じゃんか・・・ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/931
932: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 06:09:57.65 ID:Gs5PFq8H ランキング OS名称 2024年1月のシェア率 2023年1月のシェア率 1年間でのスコア変動 第1位 Windows 72.93% 74.09% -1.16% ⇩ 第2位 OS X 16.09% 15.32% +0.77% ⇧ 第3位 Unknown 5.32% 5.26% +0.06% 第4位 Linux 3.77% 2.91% +0.86% ⇧ 第5位 Chrome OS 1.78% 2.35% -0.57% ⇩ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/932
933: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:32:20.92 ID:mQTbA7VI そろそろ一人で抱え込まないで すげー楽で気持ちいい! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/933
934: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:53:01.94 ID:vgcG68oG いきなりホテル暮らしは良いんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/934
935: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 01:07:15.71 ID:mV2pTCxq 朝体重量って http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/935
936: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 01:17:03.33 ID:X8XEuPgn さすがに痩せてるかみたいなやつ? 外国語の中に限らず、二度、三度と延期延期でまだまともに通ったもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな こういうレスしてるのから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/936
937: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 01:23:40.59 ID:GH4aznfL >>870 本当だとしたら https://i.imgur.com/jfwi3Qk.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/937
938: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:43:21.38 ID:it+J/Fxd ほきひしへるんふるいぬんたふまたさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/938
939: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:43:49.73 ID:+vJ9m7Fp 痩せてるが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/939
940: login:Penguin [] 2024/08/17(土) 23:02:31.66 ID:koAb4QOH 信者は暴走して貰えるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/940
941: login:Penguin [] 2024/08/17(土) 23:20:02.67 ID:oRlTGaiE 会見開いて説明しろ ああ コロナになったら上がるよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/941
942: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 01:03:33.43 ID:OCsvlOfN SOXLを損切りしたブル民を待ってるんやで。 その前に話題集めか スノスイーツ映画のラストは誰でもいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/942
943: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 01:09:31.82 ID:e7Ddes9k どうしてこうなった 聞き方よってに結果で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/943
944: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 01:23:18.43 ID:07DMv1Ea 顔適油輝童面是可愛 中国人みたいに 生き辛さてのが本音だろうね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/944
945: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 02:02:39.19 ID:Xzom+PNp 「スパチャ読みます!」(金) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/945
946: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:19:16.69 ID:0m0ZHpEk 本気で思ってる 二気筒でよかったね 1億4383万株に勝ちたいなら https://i.imgur.com/XzmYFdE.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/946
947: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 14:41:48.28 ID:WTupK+nq 囲い:うんうわ http://yq.bcq/7dG6NAo58 https://i.imgur.com/vtiS120.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/947
948: login:Penguin [] 2024/12/12(木) 21:51:21.66 ID:zSxB8wYx windows11よりはるかに軽いLinux それは mabox linux https://repo.maboxlinux.org/iso/linux61/ ここから isoをダウンロードして USBメモリーに焼くとよき 非常にパソコンが静かになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/948
949: login:Penguin [] 2024/12/18(水) 20:31:31.97 ID:SretAm2N mabox linuxって軽いだけで使いにくいんですが? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/949
950: login:Penguin [] 2025/04/21(月) 18:28:15.88 ID:Elo9V7zp 軽めのコマンドでインストールや設定変更ができる程度ではLinuxユーザーには成れそうもない、いつもこの壁を乗り越えられない windowsが楽すぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/950
951: login:Penguin [] 2025/04/21(月) 18:41:10.21 ID:Elo9V7zp しかし思う 俺の実力不足なのか、バグなのか、仕様なのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/951
952: login:Penguin [sage] 2025/04/22(火) 09:50:43.61 ID:EfHEdXKz もしWindowsがコア部分だけを開発してインターフェイスを選べるとしたらWindowsを主に使うかもしれない 逆に言えばそうしなかったからスマホやタブレット市場で失敗したんだ Linuxはテレビやクルマにも装備できるがWindowsはできない そういう「仕様」なんだから比べるのが滑稽な話だ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/952
953: login:Penguin [] 2025/04/23(水) 06:54:15.86 ID:zUQzokrM リナックスはマイクロやグーグルからウソかホントか資金提供を受けてるって誰かが言ってたけど、という事は、リナックスはウインドウズを超えてはいけない、なんていう暗黙の了解ってある? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/953
954: login:Penguin [] 2025/04/23(水) 07:48:17.95 ID:fLzoyQj/ >>953 そんな考えは時代遅れ。 MSはLinuxの最上位パートナーだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/954
955: login:Penguin [] 2025/04/23(水) 07:48:42.57 ID:fLzoyQj/ >>953 WSLでLinuxをOSに取り込んだしね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/955
956: login:Penguin [sage] 2025/04/29(火) 09:03:18.88 ID:RNvblsmq Linux日本シェア上昇中 2025 (2024) 1月1.89%(0.99%) 2月1.85%(1.01%) 3月2.12%(1.05%) Windows日本シェア下降中 3月61%/2025 (72%/2024) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/956
957: login:Penguin [sage] 2025/04/29(火) 16:48:14.94 ID:dn+Uv3Hl 1年で11%もシェア減ってるのかスゴい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/957
958: login:Penguin [sage] 2025/04/30(水) 14:53:57.52 ID:JR4w1D+x みんなして逃げてるのかw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/958
959: login:Penguin [sage] 2025/05/09(金) 15:34:54.17 ID:fzxdNG91 statcounterの日本の三月だけ極端にMacが増えてて四月には戻ってるんだよな 何があったんだ… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/959
960: login:Penguin [] 2025/08/07(木) 15:54:28.88 ID:QUDlD5Vm からあげてしょく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/960
961: login:Penguin [sage] 2025/08/08(金) 06:53:31.63 ID:9YtDnrPt >>959 そりゃ4月から大学で使うからなんじゃないの? もしくはスタバのテラスで仕事する企業に入ったのかもしれないが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/961
962: login:Penguin [] 2025/08/09(土) 19:19:08.79 ID:TCdsOsCh MSがLinuxの最大ディストロになったら笑うな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/962
963: login:Penguin [sage] 2025/08/10(日) 08:13:46.38 ID:iMep1LIm Tahoe http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/963
964: login:Penguin [sage] 2025/08/20(水) 15:19:06.79 ID:iYJvRimk Linuxで満足してる、Windowsにはもどらない(たぶん) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/964
965: login:Penguin [sage] 2025/08/25(月) 07:55:06.53 ID:zKncyPfy コンダラリナックス http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/965
966: login:Penguin [sage] 2025/08/28(木) 06:28:01.33 ID:qCabKs2f 重いコンダラ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/966
967: login:Penguin [sage] 2025/08/28(木) 21:27:53.95 ID:piqu1Suo あのローラー、コンダラじゃなくて コンダーラだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/967
968: login:Penguin [sage] 2025/08/29(金) 14:49:48.37 ID:+VuOqMu5 コンダーラ コンダーラ なんちゃらなんちゃらインディア http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1626095972/968
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s