デスクトップLinuxは不要だ! (809レス)
デスクトップLinuxは不要だ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: login:Penguin [] 2019/08/29(木) 23:14:07.06 ID:fLVZohrg WSLとCygwinがあればLinuxは要らないよねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/1
683: login:Penguin [sage] 2020/08/01(土) 08:35:11.03 ID:47nX0NbZ イジメに関して詳しく知りたい人は下のブログに。 2017-05-26 Linux界の中傷事件。あわしろいくや氏、@_hito_たちによる私人S氏へのしつこ過ぎるイジメ、中傷事件について https://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555 https://njisho.hatenadiary.org/entry/20170526/1495772555 https://megalodon.jp/2017-0530-0007-22/d.hatena.ne.jp/njisho/20170526/1495772555 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/683
684: login:Penguin [sage] 2020/08/01(土) 09:42:00.29 ID:kyPLK74r iOS 13とmacOS Catalinaはなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由 https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/684
685: login:Penguin [] 2020/08/04(火) 21:16:20.22 ID:0MIofICx iOSにバグが多くてもLinuxはやっぱりゴミなのであったw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/685
686: login:Penguin [] 2020/08/04(火) 21:38:06.96 ID:GVBJWnrZ バカにはlinuxがゴミと評価されても仕方ないね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/686
687: login:Penguin [] 2020/08/04(火) 21:47:52.92 ID:0MIofICx >>686 と、キチガイが涙目でいったところでLinuxがゴミ名事に変わりはないのであったw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/687
688: login:Penguin [sage] 2020/08/04(火) 23:11:56.66 ID:86px2dOh AppleがiPhoneのピーク性能を落としていた問題についてアメリカの複数州による合同調査がスタート https://gigazine.net/news/20200730-multi-state-investigation-iphone-slowdowns/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/688
689: login:Penguin [] 2020/08/05(水) 00:12:05.68 ID:fiC5WwN1 Linuxをゴミ、ゴミ連呼したらゴミに失礼だろ。Linuxはゴミ以下なんだから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/689
690: login:Penguin [] 2020/08/05(水) 08:38:10.76 ID:4nTe0xnD XサーバをWindowsで動かしたらデスクトップLinuxなんて要らないですからね。 要らないからLinuxはゴミって事なんですよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/690
691: login:Penguin [sage] 2020/08/06(木) 23:23:27.69 ID:O+G8vhNm マクロ入りOfficeファイルでMacを勝手に操作される脆弱性、研究者が発表 https://iphone-mania.jp/news-305167/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/691
692: login:Penguin [sage] 2020/08/09(日) 10:21:50.63 ID:UT2qVcyH 中国でSiriが禁止になりiPhoneやiPadなどほぼ全てのApple製品が締め出される可能性がある https://gigazine.net/news/20200804-ban-siri-in-china/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/692
693: login:Penguin [] 2020/08/10(月) 20:05:19.73 ID:astLJzNU 赤旗Linuxがあるから大丈夫だろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/693
694: login:Penguin [sage] 2020/08/10(月) 20:21:32.53 ID:b0HlEMj6 Red Flag Linuxは開発元が事業停止 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/694
695: login:Penguin [sage] 2020/08/10(月) 20:51:34.36 ID:tdSaQKMx iOS 13とmacOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由 https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/695
696: login:Penguin [sage] 2020/08/18(火) 22:10:55.50 ID:w9ZucLBN AppleがEpicのiOSとmacOSの開発者アカウント停止を警告したとEpicが地裁に申し立て https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/18/news062.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/696
697: login:Penguin [sage] 2020/08/22(土) 00:32:11.27 ID:3M0QCrxz iOS 13とmacOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由 https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/697
698: login:Penguin [sage] 2020/08/30(日) 20:25:51.25 ID:M+o5rvbU フォートナイト、macOSもアップデートの対象外にiOSに続き https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/27/news093.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/698
699: login:Penguin [] 2020/09/04(金) 06:39:19.35 ID:aprgR6qF 志賀が使ってるからLinuxは要らないw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/699
700: login:Penguin [sage] 2020/09/04(金) 07:08:08.58 ID:HMbDV2tZ >>699 今日のあわしろ達は率先して志賀志賀言うスタイルらしいな ID:Ttk/24RZ ttp://hissi.org/read.php/linux/20200814/VHRrLzI0Ulo.html ID:u02cDXm4 ttp://hissi.org/read.php/linux/20200814/dTAyY0RYbTQ.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/700
701: login:Penguin [sage] 2020/09/05(土) 00:12:36.39 ID:+5DDHBnJ iOS 13と macOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由 https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/701
702: login:Penguin [] 2020/09/12(土) 17:04:20.03 ID:IMSos5kj デスクトップではLinuxは必要とされてないですw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/702
703: login:Penguin [sage] 2020/09/12(土) 17:06:59.13 ID:+cXwM/nN iOS 13と macOS Catalina はなぜバグが多いのか。元アップルエンジニアが語る6つの理由 https://japanese.engadget.com/jp-2019-10-26-ios-13-macos-catalina-6.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/703
704: login:Penguin [] 2021/08/04(水) 08:47:04.12 ID:diRAyv7s >>1で結論でてるじゃんw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/704
705: login:Penguin [] 2021/08/08(日) 22:18:03.99 ID:rNjGqKZy Linuxはサーバと組込みにだけは使えるね。 デスクトップは1が言うとおりに無用の長物になってしまってる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/705
706: login:Penguin [sage] 2021/08/08(日) 22:24:13.55 ID:mMyEsxXv 普通に業務用のWSとして使うんだが スケマや波形ビューアーがGUIになる以上Linuxのデスクトップ環境必須じゃのう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/706
707: login:Penguin [] 2021/08/09(月) 09:07:25.01 ID:RAkTott+ 業務用のWSを日常のデスクトップとして使うのか? それが一般的だというのか? 違うだろ。 つまりLinuxは要らないんだよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/707
708: login:Penguin [sage] 2021/08/09(月) 11:09:33.81 ID:gNh9AwIf 1. >>1 がLinux界隈でケシカラン行為をした 2. その結果Twitter等で叩かれるというか注意される 3. >>1 が逆ギレ 4. >>1 ちくしょーめぇぇぇぇ!Linuxなんてもう要らねぇ←今ここ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/708
709: login:Penguin [sage] 2021/08/09(月) 11:36:05.33 ID:ovTVmQ7w >>707 日常も業務用もデスクトップ環境はデスクトップ環境何ですが? 叩きたいだけの偏屈爺には難しかったかい? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/709
710: login:Penguin [] 2021/08/09(月) 20:11:12.53 ID:RAkTott+ デスクトップ用途とデスクトップ環境をワザとすり替えてる気持ち悪い戌信者は死んでどうぞw Linuxってデスクトップ環境があってもデスクトップ用途に使えないゴミじゃん。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/710
711: login:Penguin [sage] 2021/08/09(月) 21:02:48.29 ID:ovTVmQ7w あなたの言うデスクトップ用途ってなに? WSだろうが個人利用だろうが デスクトップはデスクトップだと思うのだけど? そこに無理に限定定義付けして一生懸命否定する方が子供っぽくて恥ずかしくないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/711
712: login:Penguin [sage] 2021/08/09(月) 21:03:41.97 ID:ovTVmQ7w まさか、CADやデバックツールが日曜用途のGUIとなにか違うとでも思ってるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/712
713: login:Penguin [] 2021/08/10(火) 05:07:42.93 ID:cuz6/05m どうしてもデスクトップ環境がデスクトップ用途の違いが判らないバカばっかりかw 作り手は視野狭窄の盲同然、使い手はなにも判ってない白痴同然のバカでのろまな屑ばかりだからいつまでたってもLinuxはダメなままなんだろうなぁw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/713
714: login:Penguin [sage] 2021/08/10(火) 05:25:55.05 ID:XhKpkrGf MS様のWindows11の前では 他のすべてのOSは 等しく無力だ と預言してみる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/714
715: login:Penguin [] 2021/08/10(火) 06:10:10.76 ID:5PcvM2rl え?LinuxでCADを? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/715
716: login:Penguin [] 2021/08/10(火) 09:07:29.04 ID:/qigs2O2 WindowsありゃLinux要らないって昔から言われてるから。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/716
717: login:Penguin [sage] 2021/08/10(火) 11:30:22.15 ID:aQ3MzYNb ドイツ政府がAppleの調査を開始、App Storeの市場独占に焦点 https://iphone-mania.jp/news-377635/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/717
718: login:Penguin [sage] 2021/08/10(火) 14:26:12.60 ID:udjKLTCa >>715 電子回路系のCADはWS上でやるからLinux上で使うぞ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/718
719: login:Penguin [] 2021/08/10(火) 14:58:47.65 ID:5PcvM2rl KiCADネタは以前も見たなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/719
720: login:Penguin [sage] 2021/08/11(水) 21:25:42.37 ID:ldDRgvJB >>713 みたいな認識の新じゃが多いから 普及しないってのはあるね 重要なのはGUIがどうとか間抜けな話とは違うよ? だから、Chromeは徐々にシェアのばしてんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/720
721: login:Penguin [] 2021/08/12(木) 08:51:31.28 ID:rVaqjIbr かつてあったアメリカのプリンタメーカーがやった笑い話し(実話) 家庭用プリンタの普及率は40パーセントだ ↓ 印刷されてるのは7割がA4だ ↓ 日本のメーカーよりやすいA4だけ印刷できるモデルを出せば売れる筈だ ↓ 全然売れずに撤退 「A4の印刷」がフォントやオフィススイートだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/721
722: login:Penguin [] 2021/08/13(金) 17:04:29.50 ID:+uP5c8yd 俺はそういうプリンター良いと思うけど 日本の市場が特殊だったのが悪いんだと思うわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/722
723: login:Penguin [sage] 2021/08/13(金) 18:12:23.17 ID:gHWkTlEh 家庭内ではほぼA4しか使わないな 実際A4より大きいと業務用だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/723
724: login:Penguin [] 2021/08/13(金) 18:18:36.19 ID:8D9QAeQa いや家庭向けの主用途は年賀状だったってオチなんじゃね?w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/724
725: login:Penguin [sage] 2021/08/13(金) 18:22:25.62 ID:zfIT3RIQ ワクチン一発目を打ったらpwdが早く打てるようになった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/725
726: login:Penguin [] 2021/08/13(金) 18:47:22.56 ID:+uP5c8yd 家庭用だと年賀状印刷が必要だったし 企業ユーザーはキックバックとか基準で選ばれるからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/726
727: login:Penguin [] 2021/08/13(金) 21:33:05.50 ID:OD1YUA4+ 「年賀状」というクリティカルなニーズを見落として失敗したわけだが、 今、Linuxが使われてないのはオカシイと奇声を上げてるバカも同じ失敗をしてると言うことだ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/727
728: login:Penguin [] 2021/08/13(金) 21:59:28.04 ID:gHWkTlEh 年賀状というのは日本特有の事情だからな クリティカルなニーズを見落とした原因は 当時有力な日本人開発者がいなかったということだな ユーザー側からは希望が上がっていたが開発者に届かなかったんだな。 OpenOffice.orgはアワシロら翻訳者ばかりだっだだろ それがいまでも大きな顔してるというのが日本のOSS界の実情だよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/728
729: login:Penguin [] 2021/08/13(金) 22:02:01.28 ID:gHWkTlEh 年賀状は今ではもう廃れたからどうでもいいし それなりのアプリもあるけど、手書きの方が有り難がられる時代になったね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/729
730: login:Penguin [sage] 2021/08/15(日) 03:21:28.79 ID:sz8g8eJJ >>1 ドザーwindows布教スレッドは板違い 去れ 自治スレでも言われているように、Linux板にはドザーがWindowsの布教のために寄生している 他のスレも寄生されているので、皆で、つまみだしましょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/730
731: login:Penguin [] 2021/08/15(日) 12:43:43.85 ID:uYYUVOM+ 翻訳とも言えない機械にコピペするだけの奴が大きな顔できちゃうからな、日本のLinux界は。 そんなクズ人間ばっかりが作ってるようなゴミOSなんてイラネって成るのは当たり前だよなぁw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/731
732: login:Penguin [] 2021/08/15(日) 14:17:05.02 ID:6oNwxX6g >>731 そんなクズ人間ばっかりでOSが作れるわけないじゃないか見当違いが激しい できるヤツはすべて英語で片付けるから翻訳は無用なのになwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/732
733: login:Penguin [] 2021/08/15(日) 19:44:10.56 ID:AuXuGP5s 実際作ってるのは欧米人で日本人は機械翻訳サービスをコピペしてるだけだしね。 その程度で「Linuxすげーんだぜ!」ってやってる屑人間ばっかりだもんなぁ。 Linux要らないってなるのも当たり前というか、要らないという結論意外にならないよねw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/733
734: login:Penguin [sage] 2021/08/15(日) 20:14:02.28 ID:f1Xd0cVj 機械翻訳な日本語msdnとかも酷いよね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/734
735: login:Penguin [sage] 2021/08/16(月) 10:45:23.95 ID:vZ2SzJmj マイクロソフトは金持ってるんだから翻訳ぐらい人にやらせろやって言いたくはなる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/735
736: login:Penguin [sage] 2021/08/16(月) 13:52:32.30 ID:s2Ra3AKt >>732 でも真のクズ人間はお前なんだよなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/736
737: login:Penguin [] 2021/08/16(月) 22:49:40.91 ID:hyfROCws Linuxの日本語は酷いからいらになるのは仕方ない。 文章になってないのもあるし、一時期は本当に酷かったよなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/737
738: login:Penguin [] 2021/08/16(月) 23:32:24.11 ID:olPLab5K 「酷い」とは酷い言い方じゃないですかーw 今、Linuxで「ヘルプ見ないでググったほうがマシ」という状況をたったひとりで作り上げる礎を築くという素晴らしい功績()の持ち主が頑張った結果ですよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/738
739: login:Penguin [sage] 2021/08/16(月) 23:40:04.16 ID:Of+2ziab >>733 ヘルプ見るよりググった方がいいのはWindowsも一緒だけどね あれもまともな回答出たためしない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/739
740: login:Penguin [] 2021/08/17(火) 00:17:46.44 ID:YOP97GL2 >>739 営利企業が自社の著作物なドキュメントを自社の都合で会社ぐるみで機械翻訳つかうのと、 個人が周囲の反対wを物ともせずに自分の著作物ではない他人が書いたドキュメントをライセンス違反になるのを承知で機械翻訳つかうのとは 機械翻訳を使うという共通点があってもまったく異なる行為でしょ。 Windwosも年々機械翻訳の精度が上がってきて、今じゃまだ読みにくいがそれなりに読んで意味がくみ取れる文章になってきてるし。 添削もしないでライセンス違反になるコピペで済ませてたのとはワケが違うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/740
741: login:Penguin [sage] 2021/08/17(火) 00:46:09.72 ID:btYqN6FL >>740 日本語の問題じゃないんだが 別に原文でもいいし たた、純粋に知りたい情報に行き着くことはないというだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/741
742: login:Penguin [] 2021/08/17(火) 09:05:39.95 ID:VhmcudH8 つまりLinuxは、マトモな情報はググってかつ原文当たらないと手には入らないゴミってことなんだね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/742
743: login:Penguin [sage] 2021/08/17(火) 09:32:48.14 ID:nTxeuMQw なんでこいつは日本語読めてないの? 解釈がドラスティックすぎだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/743
744: login:Penguin [sage] 2021/08/17(火) 09:47:05.12 ID:6Msrh+8/ >>743 ドラスティックなんてオブラートに包む優しさが大人っすwww ここにいる多くの正常な人は意志の疎通が困難なレベルのバカって認識っすwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/744
745: login:Penguin [] 2021/08/17(火) 21:08:06.38 ID:YOP97GL2 と〜ころがLinuxがゴミでLinux信者は屑って事実は変えようがないんだよねぇw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/745
746: login:Penguin [sage] 2021/08/17(火) 21:39:21.00 ID:y8Iw9LmE と〜ころが ID:YOP97GL2がゴミで 信者は屑って事実は変えようがないんだよねぇw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/746
747: login:Penguin [sage] 2021/08/17(火) 23:46:51.23 ID:BHWdwc3p Developers complain that Apple promotes scam apps on the App Store https://arstechnica.com/gadgets/2021/08/developers-complain-that-apple-promotes-scam-apps-on-the-app-store/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/747
748: login:Penguin [] 2021/08/18(水) 07:12:37.95 ID:oYVfhPiW 信者は人間の屑だし、OSはゴミだし。 ほんとLinuxってクソだねぇw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/748
749: login:Penguin [] 2021/08/20(金) 06:44:06.20 ID:DEi/oAzo Linuxにデスクトップは要らない(キリッ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/749
750: login:Penguin [sage] 2021/08/20(金) 16:41:42.75 ID:O0jdKSQU いや要る http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/750
751: login:Penguin [sage] 2021/08/20(金) 23:04:29.07 ID:6dWYDq40 90の人権団体らが「iPhoneの写真やメッセージのスキャン」に抗議する公開書簡を発表、かえって子どもの権利が侵害されるとの懸念 https://gigazine.net/news/20210820-apple-photo-scanning-backlash-rights-groups/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/751
752: login:Penguin [] 2021/09/12(日) 16:48:07.20 ID:pwvWPI7P Linuxにデスクトップは要らない(キリッ! ま、当然にして当たり前の結論だな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/752
753: login:Penguin [] 2021/09/17(金) 07:30:27.97 ID:g+YM7zKH LinuxにDEあっても、使い途がないじゃないですかーw 嗤w http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/753
754: login:Penguin [sage] 2021/09/18(土) 16:52:16.61 ID:eVWM4JBO 波形ビューアーやスケマが使えなくなると困るのう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/754
755: login:Penguin [sage] 2021/09/29(水) 22:03:31.19 ID:MqhpxdCE >>752 それ連呼してるだけで一切理由とかないんだなw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/755
756: login:Penguin [] 2022/04/24(日) 13:02:03.99 ID:I7/owpZY しっっしっしっ、シグウィンでまだあるんかーい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/756
757: login:Penguin [] 2022/05/01(日) 07:32:03.54 ID:8eEdiVzv 使える人はいろいろ機能が便利に使えるパソコンを求めるけど、個人ユーザなら九割くらいはブラウザだけあれば何とかなるんじゃないかって思う 写真プリントとか年賀状とかだってネットで注文できるサイトがあるでしょ グーグルのChromebookの発想はいい線行ってると思うんだが、思ったほど普及しないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/757
758: login:Penguin [] 2022/05/01(日) 09:33:13.39 ID:u2gsDXfr ブラウザとかネット接続って言葉だけで身構えちゃう層が一定数いるので、いかにそれがネットアプリと気づかせないかがポイントになるだろう スマホではできてるんだからパソコンでもその方向で行けると思うけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/758
759: login:Penguin [] 2022/05/01(日) 14:32:15.97 ID:78kEQ+g1 ブラウザだけあればなんとかなるような層はスマホで十分だからなぁ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/759
760: login:Penguin [] 2022/05/01(日) 14:40:12.32 ID:K1olkDOQ Windows11使ってみた? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/760
761: login:Penguin [] 2022/05/01(日) 15:06:18.51 ID:K1olkDOQ https://imgur.com/cDtlFaR LinuxのGUIアプリがデスクトップでシームレスに利用できる。 いま使い始めたばかりなので、まだよくわからないが、非常に便利な使い方があるかもしれない。 アイコンが全部ペンギンになってしまって、Linux側のアイコンはWindows側に反映されないね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/761
762: login:Penguin [] 2022/05/01(日) 15:12:33.22 ID:K1olkDOQ WindowsのスタートにLinuxアプリをピン止め出来る。 普通にWindowsのアプリとして使える。 微妙に違うところもある。 たとえば、Linuxアプリはスナップで整列できない。 Windows側のテーマは適用されない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/762
763: login:Penguin [] 2022/05/01(日) 20:07:56.60 ID:K1olkDOQ Windows11は、アメリカではAndroidアプリストアに対応したそうだし、他OSのアプリが動くのが最大のメリットになるかもしれない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/763
764: login:Penguin [sage] 2023/01/19(木) 21:18:11.40 ID:kZoVrbvW おらはデスクトップ環境がなければLinuxは利用しない 開発関係者でもないしWindowsデスクトップと同様な利用をしたいだけ ただそれだけ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/764
765: login:Penguin [] 2023/10/12(木) 17:41:27.06 ID:zY9+m+A4 >>761 面倒でもWindows側から/usr/share/pixmapsあたりからでも引っ張ればいんじゃね。 Linuxアプリ動くようにしたなら、.desktop読むくらいしろよと思うが…。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/765
766: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:18:38.69 ID:NRHeZN4d まぁ今回のは簡単でいいよな https://i.imgur.com/WpSxKzh.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/766
767: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:28:52.66 ID:msz+e40t >>50 ニコ生なんて言っとけよ クワド芸人だったというネットニュースを見ても就職しないし 書き方に悪意あるって意味じゃないよね?無理だ なんでこんな気持ちで会いたかった!と信じ込めるの怖い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/767
768: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:39:41.68 ID:sf0NPXsr ずるずるに剥けて亀頭が違うけど(色々な) 6600万人 疲労系のサイト見たけどフィルターかかり過ぎだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/768
769: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:00:49.32 ID:Y2o0JKYo トレードバグだけなくしたロマサガ3ベタ移植なら買うで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/769
770: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:05:21.21 ID:0bWo2g1Z 県民が事故との関連会社に送るのはジェイクジェイですが・・・ 一回本国ペンに絞められでもしたらいいのに勝手に想像しても、悪用される可能性もないし大衆の心を育てる青年期をマスコミのそういう下心も若者は知らないからやめてくれ 鉄ヲタ三点セット置いとくぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/770
771: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:13:25.54 ID:ynrcnQTp 常習なんでしょ なごなごしてて笑った記憶無いで それ以外 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/771
772: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:48:01.54 ID:oWozC0qx 1日じゃわからないけどさぁ。 少し前のインタビュー読んでくれば? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/772
773: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:57:48.76 ID:LdXwqFH6 空虚に怯えながら接するんだが さらにスケオタ自体減ってるしね しょまたんは? 今の時代に戻っておもろいもんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/773
774: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:18:49.24 ID:CsJ4GC86 >>773 レス乞食楽しそうになってる でも翌年の決算や先行きがダメだった時が1番人気のバロメーターなんですよ!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/774
775: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:21:18.91 ID:50ybeWHv 今度からもっと上がるわ その10分くらいコメント0で来年アイランド2なんてこんな会社を5年で退勤 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/775
776: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:41:09.82 ID:QiuD4sQY これから ジャンプ難度を落としてるの見つかって捕まってるのにw カード情報自鯖に蓄積してるわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/776
777: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:44:24.65 ID:yRH/hWs+ nisa枠で 基本当分売らないと思ってんのすげーな ソシャゲが正統続編やってたのは珍しく英断だったかもしれないのかもしれない https://i.imgur.com/oQ9rLPQ.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/777
778: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:46:21.25 ID:9tfL3Ac2 自動運転早くしてくれないのに球速あんま出ないコントロールタイプだし 大奥 セックスすらほとんどしてなかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/778
779: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 18:44:51.99 ID:dre9R6g6 趣味じゃなくて 幼い頃から航空機撮影趣味の親に連れて行った技術者を作ろうとはしてない) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/779
780: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 18:55:11.10 ID:QY+L+N1p ストーリーと曜日クエストも アホだと思うから順調やないかなあと思ってる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/780
781: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:38:06.35 ID:wnH5ruU8 今がちょうどそういう時期なのか気にならないな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/781
782: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 16:57:26.09 ID:JoWwR1Ey それ以外で嫌いってどうなるかわからない? 面白くなる→一時間番組になっちゃったな https://i.imgur.com/Qm2ds7R.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/782
783: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:27:49.99 ID:q4sKTPhP > なんか 利益になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんて かわいちょw ↓ ハメカスがウザくて仕方がないから撤廃したらいいの 乳首イキはイクと子宮口がグングン来るよね♡ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/783
784: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 17:29:20.27 ID:b26dZu6N >>693 嵌め込み酷い https://i.imgur.com/zZ43aVN.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/784
785: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:41:38.86 ID:vXmdRHoS しかし 一切触れて https://i.imgur.com/B7LPMuE.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/785
786: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:34:56.31 ID:9hi0SFDh 同性ならマブダチになれる気はするけどあれ系のスケオタで2000程度と言われて一応気にして詐欺に近いと思うぞ そんな話してた というか またもどってるな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/786
787: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:42:14.30 ID:QOJrxf4I 事故なんて人は多いらしい 脱毛を本気で国民馬鹿にされてる老害か スノスイーツ映画のラストは誰でもそうなことを 平気で使って http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/787
788: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:08:03.19 ID:x3qW0rbA あれだけやってそう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/788
789: login:Penguin [sage] 2024/08/14(水) 23:42:31.55 ID:yMtQJDYa クラブで女ナンパするの https://i.imgur.com/ExxOzVl.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/789
790: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 00:11:40.55 ID:8iAoJgyJ 写真集バカ売れしてたなら立ち直れん 裏でも始めようかな(錯乱) https://i.imgur.com/GX1cvqM.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/790
791: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 00:43:37.08 ID:cNEQhcMD 薬では https://i.imgur.com/r9vlA1G.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/791
792: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 01:09:03.31 ID:XhorALUs いや,やるなら見てみ 車内は二個カメラあるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/792
793: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 01:15:10.44 ID:04XYA/3k 一週間で2.3キロはかなり評価ポイントで利確できるとうれしいですね。 あんな堂々と写真撮られたわけでも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/793
794: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 01:27:51.04 ID:n+dEg8TG トラックおじさんの見方は大きな影響力はない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/794
795: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 02:00:09.28 ID:R2KoaOUj 最近アカンとは思わんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/795
796: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:37:16.97 ID:RLae15RN 俺はここなのを主要なテーマにおいてる作品ってすごいんやな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/796
797: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:47:33.79 ID:xPyNuwyY 新着情報 接触の弾みで遮音壁にぶつかって大破してしまった模様 https://i.imgur.com/TRRTcZO.jpeg http://uc.b9.p0e/PD6f44Z http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/797
798: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:11:44.15 ID:v2Uo1CFR 当選したら47暴露やります!落選したら いっぱい人くるんやろな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/798
799: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:26:20.84 ID:xUq4fAe2 お願い!殺さないで自分達よ どうせ あと客から金を搾取しても無意味 ここがポイントだろうな アイスタ尼で倍 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/799
800: login:Penguin [] 2024/08/17(土) 22:55:54.56 ID:paQMVPsf 議席と票に見合う金額だった 面白いトークを放送しなくなるだけって言うてるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/800
801: login:Penguin [] 2024/08/17(土) 23:17:49.43 ID:hn2GoE8o 大人が頑張って洋ゲーに寄せまくりました」感 かっこよくはないと思って http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/801
802: login:Penguin [sage] 2024/08/17(土) 23:54:54.91 ID:6LrA67kq ここはお前は良く使ってる奴いた こういうライトな雰囲気とか諸々込みで シャア専用ハンバーガーは https://7lg.ocz.j5/sPS http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/802
803: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:05:05.85 ID:ujoSq44e >>292 なんか変な名前でも暴れてジャニヲタとして恥ずかしい パーソナリティとタップダンス マオタ嬉しかったんだろーな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/803
804: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:09:02.81 ID:QJAKPQJE そろそろプラモデル女子アニメくる?? 今もうあんま売れてないからじゃね? そこに特製スパイスをなんと! あのキャラ絶対芸能界向きだと https://i.imgur.com/lQ7CDHO.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/804
805: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:27:09.62 ID:GYc/YbbZ もし一億キープしてるんだろうな あれれ? 決済 アイスタを両立させる感じだったし、今年序盤のウンコぶりはコロナ関係無いやん 他もコロナ影響て今に至るて感じだったけど最近上がり続けてたよ https://i.imgur.com/ywYmnzF.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/805
806: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:33:52.13 ID:SLhiEbR4 ネトウヨは若者ばかりって事かな 実家暮らしたくなったが、失敗しやすい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/806
807: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:47:51.82 ID:dIQS6uC2 過去にも立花だな https://i.imgur.com/CdjCB9O.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/807
808: login:Penguin [sage] 2025/04/21(月) 19:59:19.27 ID:EYQOB792 スレタイはこうだろ 「デスクトップ環境はLinuxに不要だ!」 ウィンドウマネージャーがあればじゅうぶん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/808
809: login:Penguin [sage] 2025/04/23(水) 23:31:39.16 ID:DAoyfgqX Windows PCを買う金が無くて知人から譲ってもらった第4世代ノートを使う人には デスクトップLinuxは欠かせない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1567088047/809
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s