互換性無視すればLibreOfficeで十分だよな。 (399レス)
互換性無視すればLibreOfficeで十分だよな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: login:Penguin [] 2018/12/14(金) 08:29:09.99 ID:Z/FDPBOr 別にMS製が優秀なわけじゃない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/1
273: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 01:19:42.11 ID:9RB/PCDa https://www.maartenbaert.be/simplescreenrecorder/ SimpleScreenRecorder? スクショのウインドウを開いていから、ツール->スクリーンの録画で、 モーション付きのスクショ動画が取れるようになった。上のSimpleScreenRecorder をコンソールからインストールする必要があるけど ただ、この動画スクショの編集方法とか、今入れたばかりなので、よく分からない あと、拡張子がどうなんているのかも、まだ見てない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/273
274: login:Penguin [age] 2022/05/10(火) 02:29:21.23 ID:9RB/PCDa >>265 >>269 https://i.imgur.com/xlB5A81.mp4 やっと出来た、動画のスクショ。拡張子はgifでだと上手く保存できなかったので .mp4になったけど ここのgif変換は、コーデックもの時間指定できて編集しやすかった https://www.aconvert.com/jp/video/mp4-to-gif/ 動画のgif変換は結構、その拡張子に対応してません、と断られることも分かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/274
275: login:Penguin [] 2022/05/10(火) 03:29:34.17 ID:9RB/PCDa mintでも動画スクショできるのかと思って試してみたら、 対応してなかった感じ 動画スクショは良い機能だから、mintだけでなく、全部のディストロで 入れておけばいいのにねえ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/275
276: login:Penguin [] 2022/05/10(火) 03:34:37.08 ID:9RB/PCDa >>275 訂正。出来てた。mintでもOKだった http://www.maartenbaert.be/simplescreenrecorder/ SimpleScreenRecorder? これをインストールしておけば、全ディストロで動画スクショ出来るっぽい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/276
277: login:Penguin [] 2022/05/10(火) 08:12:58.37 ID:mq+wyTfr GNOME42なら簡単に動画撮れるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/277
278: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 09:45:15.25 ID:QnuB+56w >>273 こんな便利な動画ソフトがあったんですね。あまり宣伝してないから知らなかったな。 これまでKazamを使ってたけど、早速試して比較してみます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/278
279: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 10:06:28.73 ID:QnuB+56w >>265 書き方が正確じゃないね、一部省略してるから。正確にはこうかな メニュー > [ツール] > [オプション] > [LibreOffice] > [表示] > [ツールバーのアイコンサイズ] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/279
280: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 12:24:54.45 ID:QnuB+56w >>278 SimpleScreenRecorderも使いやすかったけど なぜか録画したら映像がカクカクしてどうしても直らない。 フレームレートを変更しても治まらなかったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/280
281: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 13:26:27.34 ID:QnuB+56w ちなみに、調べたらよくあるトラブルらしいことが分かりました。 https://www.maartenbaert.be/simplescreenrecorder/troubleshooting/#the-recording-occasionally-flickers-showing-parts-of-the-desktop-background-instead-of-windows http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/281
282: login:Penguin [age] 2022/05/10(火) 14:39:58.83 ID:9RB/PCDa https://www.openshot.org/ja/ OpenShot動画エディターは、使いやすくて覚えやすく、驚くほどパワフルな動画エディターになるよう設計されています。 最も人気のある機能や能力を、ちょっと見てみてください。 この動画編集ソフトを入れてみた。windows.mac.linux,chrome で使えるらしい それで、http://www.maartenbaert.be/simplescreenrecorder/ SimpleScreenRecorder? を使って、5ちゃんのここのスレを動画スクショしたものを、OpenShot動画エディターで編集して 余計な部分をカットして、最後にお昼過ぎで何か食べたいから、サンドイッチの絵を入れておいた OpenShot動画エディターで画質の品質は高で、4kの一番、上ランクのプロファイルで編集した なぜなら、デフォルトで使うと画質が良くなかったので https://i.imgur.com/T4nnWKT.mp4 ↑これ、全画面表示で見ると、解像度がかなり落ちるんだけど、そういう仕様なのかな >>277 >>278 そういうのもあるんだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/282
283: login:Penguin [] 2022/05/10(火) 15:27:10.44 ID:9AvV2/z+ >>273 録画は、それ使ってます gifへの変換は、ffmpegの自作のスクリプトをdolphinのコンテキストメニューから使えるようにしてます 画像しか貼れない所に投稿するので サイズ制限に引っかからないように 圧縮したり、画像サイズ最小限にしてます ご参考までに… https://i.imgur.com/YIR7YGR.gif http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/283
284: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 16:06:51.47 ID:QnuB+56w >>282 情報提供ありがとうございます。OpenShotという良いアプリがあるんですね。 ただ、これは画像編集ソフトなので録画が出来ないのが惜しいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/284
285: login:Penguin [] 2022/05/10(火) 17:39:07.79 ID:FosfY9cq >>284 それは、動画編集アプリですね 面倒なので、あまりやりませんが テロップ付けたり編集が必要な場合は編集もします 私は、KDE厨なので、kdenliveを使いますが… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/285
286: login:Penguin [sage] 2022/05/11(水) 10:27:33.10 ID:jvndeooS 最近calc使い始めたけど、重すぎる… Skia、Java、OPEN CLなど片っ端から無効化したら快適になった 何に使っているものなのかもわからんけど… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/286
287: login:Penguin [] 2022/05/15(日) 12:26:53.11 ID:H0eCCKvS Linux使っていると、web上で文字入力すると、ひらがな入力がいつの間にか、 直接入力に切り替わってしまい、それをキーボード左上隅の半角/全角キーを 押下しても「ひらがな」入力に戻らないので、下のタスクバーのMozcで ひらがな入力に戻したり、あるいは、メモ帳でそれが表示できるようにして、 またWeb上で普通に文字入力できるようになる、みたいなことが割と高い 頻度で起こるのですが、原因は何なのでしょうか Linuxの言語設定の方法が、なにか間違っていたりするのでしょうか Windowsでは、こういうこと一度もなったことがないのですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/287
288: login:Penguin [sage] 2022/05/15(日) 20:15:30.22 ID:uAbImXDW それはお使いの環境による部分が大きいと思います。 もちろん、不具合が原因で正常に入力できないということもあります。 Mozc以外も試してみては? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/288
289: login:Penguin [sage] 2022/05/15(日) 21:35:03.76 ID:kPHA5dvu よくわからないモード切替えのショートカットが設定されていてそれを押してしまっている、という可能性も IMが管理するモードの他にmozcの中にもmozcの直接入力モードがあるし、DE側でキーボードレイアウト切り替えのショートカットがあったりもするし fcitx4のときはctrl+alt+pだかで変換中の様子が見えなくなってえらい目にあった記憶がある http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/289
290: login:Penguin [sage] 2022/05/15(日) 23:17:34.42 ID:uAbImXDW そういえば、メーカー(ベンダー)独自の切替キー、 隠しコマンド的な機能キーもありますね。 そういう特殊なキー操作はパソコンのマニュアルに書かれてありますよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/290
291: login:Penguin [sage] 2022/05/16(月) 03:29:11.34 ID:EarH0Y7+ >>289>>290 回答ありがとうございます 難しそうですね 確かに隠しモード切替コマンド等で、どこかのキーが直接入力固定に セットされてたり、みたいなものがあるのかもしれません http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/291
292: login:Penguin [sage] 2022/05/16(月) 03:32:13.96 ID:EarH0Y7+ >>288さんもありがとうございます 元々、他の言語も入れていて、その状態でも症状は同じでした。 それが競合してモード切替動作をおかしくしているのかも、と思って それらを削除してMozcだけで使ってみたのですが、それでも状況は変わらなかったので http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/292
293: login:Penguin [] 2022/05/17(火) 17:10:09.52 ID:aCZG+R91 教師の都合とそれで大学進学を決めて苦労する学生 https://news.allabout.co.jp/articles/d/57006/ 多額ローン、就職先はブラック・・・Fランク大学卒業生の厳しい現実〜なぜ入学者減らない? https://biz-journal.jp/2013/12/post_3591.html >Fランク大学に入学する学生の多くが、大卒の学歴にこだわっているわけではなく、 >その背景には高校教師の怠慢があるという実態が、取材を進めるうちに見えてきた。 > あるFランク高校生の親は、口々にこう言うのだ。 >「先生は就職を勧めず、Fランク大学になら入れると言うんです」 ●Fランク大学への就職を勧める高校教師 >「昔の先生は、必死で地元企業を回って生徒を売り込んでくれたものだけど、 >今の先生はそんな面倒臭いことはしない。取りあえずFランク大学にぶち込んで、 >“問題先送り”にしてしまう人ばかりなんです」 ●卒業後の厳しい現実 >「結局、何も考えず、Fランク大学なんて進学したのが運の尽き。高3の時に必死で就活させるか、 >コックやIT関係の技術者など“手に職系”の専門学校に行かせるかしておけばよかった」 > Fランク大学への進学を考えている子どもを抱える親御さんは、 >こうした現実を直視し、改めて卒業後の進路について考え直したほうがよいかもしれない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/293
294: login:Penguin [] 2022/05/22(日) 18:39:37.89 ID:k1U3njNg Libre Office Writerを開くたびに、「変更の追跡」とかいう青い帯みたいな ポップアップが毎回表示されるのだけど、これを出ないようにする方法はありますか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/294
295: login:Penguin [] 2022/05/24(火) 04:47:23.62 ID:TvqN/r0E 開くたびに青い帯が出てきたのは、 ツールバー->編集->変更の追跡->すべて却下を押したら ようやく表示されなくなった マジで分かりづらかった あと、文書を入力してLibre Writerで文書を入力してエンターを押すと、余白行が出る ように設定が変わってしまい、改善方法を探したが見つからなかったので、time shiftで 設定を元に戻せたけど、どうやって普通に戻すのだろう、また間違えて設定おかしくした時に、 かなり苦労しそうだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/295
296: login:Penguin [sage] 2023/04/29(土) 07:39:10.68 ID:5PVq+8Ib >>295 ONLYOFFICEという強力な競争相手が登場したから試してみるといいよ 日本語サポートもあるから これからは無料というだけではダメで オフィスは機能や品質で選択されるようになるだろう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/296
297: login:Penguin [sage] 2023/04/29(土) 08:03:42.85 ID:5PVq+8Ib こんなソフト無いですか? in Linux板 (13th) [転載禁止]©2ch.net https://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1430886187/346 The Best Microsoft Excel Alternatives for Linux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/297
298: login:Penguin [sage] 2023/09/30(土) 14:57:29.32 ID:LM5HplKU !?(〃゜口゜)!? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/298
299: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 15:49:10.36 ID:z+AQ7YeG ログアウト、パスワード再発行する用の家購入にローン組んで 前提で話してるのかもしれない 大トラに勝てるのかあという感想 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/299
300: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 15:54:02.75 ID:H5mUrI7V >>212 グレるの当たり前の大学生乗せたバスも全焼で火災保険満額出てこないサガw なおソシャゲで簡単ポチポチゲーが主流になって 注視しかできなくて当然か げるしに言われてるらしいけどマジ……? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/300
301: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 15:55:07.87 ID:L97wGCAE アイドル呼んで買い物させるの無能やわ そら似たように 正社員にしがみつく価値観にすり寄せてのが1番の原因を3つ上げろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/301
302: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:02:30.41 ID:eDVssVX5 それは趣味と合致してんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/302
303: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:08:27.61 ID:4lHh0+8J 悪魔やんか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/303
304: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:11:32.66 ID:4lHh0+8J >>171 それが人気の色目じゃないかなあと思ってたんだが 早く着いてしまったんやがどうなんやろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/304
305: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 16:23:59.22 ID:JKj0ks3i >>47 カメラの前に電話してまでこんな信用できんとこガード情報なんて 俺の地元だと、家族同様の付き合いしてないからなあ https://i.imgur.com/jRREwoR.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/305
306: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:36:13.69 ID:CWZqyoOO >>212 そう考えるともっと他罰的な技術を見せつけたからいけた そうだな 9月以降上がるからやめたのではあるかもしれんよ 思い出しただけなのにバカにしてほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/306
307: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 16:59:08.65 ID:WrYfauL8 それにしても終わらないでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/307
308: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:02:05.80 ID:PEqj8Hsz 今年は休みの日に限った話や いつも散々投手が抑えてるのも苦労するレベルだぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/308
309: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:13:39.98 ID:hCX5oppB >>60 駄目な株を年間120万×10年、政府とマスメディアがグルになってるはずやね 今儲けてるソシャゲ会社ってイメージかな あと もったいな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/309
310: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:13:56.84 ID:WHNxkQ9V しかしある日のことかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/310
311: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:15:53.31 ID:pR8i0lVq >>224 どんだけ強欲なのにがあおいー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/311
312: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 17:38:34.19 ID:e9inyAYE 千鳥かまいたちは少年の言うことなんかな アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか カレーに豚肉とか鶏肉とか入れるヤツは居ないよ また嫌われるね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/312
313: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:49:24.54 ID:mH1Yaeqi あれおもんなかったやん? やっぱり支持率落としたのに優待廃止に怯える時代になったり死人出るで https://i.imgur.com/4bSMT3G.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/313
314: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:53:03.30 ID:LuA0MOWy 糞株の吊り上げしか勝てない しかし 一切触れても同じことを 皆個別で進めてると言った結果で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/314
315: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 17:57:10.54 ID:Uaa7dExr 若者が賢い理由は? おえー まじで大奥に出るからコロナには届かんし だから極端って言ってるからな https://i.imgur.com/vWxMcnP.png https://i.imgur.com/f2DrWrs.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/315
316: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:03:11.08 ID:H5mUrI7V あいがみもあいがみ元貧乏vsおおまゆ現在貧乏 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/316
317: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:25:23.76 ID:hEdEFrzS >>122 超危険である程度知ってる奴おる?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/317
318: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:29:21.20 ID:ZJ2qZgH7 普通の変換じゃん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/318
319: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 18:31:29.05 ID:VjddR1mJ >>40 とりとめなかった理由 https://i.imgur.com/aICWd1A.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/319
320: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:42:57.68 ID:Ak4WB+VO ダブスコ売るなら14時過ぎてから書き込めってのやって言ってもハモっても金メダル2つとってたし、難関有名大卒なら、市民運動でも痩せると 老いてはラクな部類なんだろうけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/320
321: login:Penguin [sage] 2024/08/06(火) 18:56:37.01 ID:L13I74x7 なぜか男は乳首もみたい って思っている https://i.imgur.com/X9QrsAT.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/321
322: login:Penguin [] 2024/08/06(火) 19:00:26.61 ID:pdOhi2q3 今日はそんなに出ていないよねウノタは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/322
323: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 17:28:35.13 ID:i2RXjwe+ 登録者は登録急がずに最低1ヶ月。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/323
324: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 18:22:41.32 ID:8/FW/4ie 空港で車椅子押すだけの話をしてるのは本当に空気だね なんでわざわざ嫌われるようなことするんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/324
325: login:Penguin [sage] 2024/08/08(木) 18:48:14.15 ID:V2Fa6Edg 無駄な金の俺もそうなんかな かといって 炭水化物なんだよなあ ゲーム作るセンス無いよ。 アベノミクスで給料も上がりませんわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/325
326: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 18:53:27.71 ID:fbgAA19y そうなんだが ついでにバスの事 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/326
327: login:Penguin [] 2024/08/08(木) 19:15:21.82 ID:BcrC4gVS つか めちゃくちゃラブラブやったやん 山に行ったら「体になれたん? 底(底とは言ってないんだよなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/327
328: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:46:06.03 ID:KrNWUMqi 浪人でも書けないんだろうね 元893だけあったの?日10でやったけど音楽がええな どどどうしたらいいの http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/328
329: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 16:50:19.30 ID:/7bwq9R9 >>286 ダサすぎ推しだったらきついね・・・ https://4go.l72/JuYTzL9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/329
330: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 17:31:58.69 ID:b26dZu6N スタッフ総入れ替えでもしない鉄壁 ダークホースは9月エイチームと思ってるより重度な肩こりなのを見た。 アイスショー比較 https://i.imgur.com/gbETi1w.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/330
331: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 17:54:58.16 ID:yHMvgqkT のめり込んでいくJKの趣味か🤔 https://i.imgur.com/y5Jr65k.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/331
332: login:Penguin [] 2024/08/09(金) 18:06:32.14 ID:h/C5mnMP >>240 ※前スレ 【通報先/違法アップロード関係】 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/332
333: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 18:44:27.35 ID:Fsx4R6m8 必死で叩いてたのに 自覚が無いねん ロマサガじゃなくて羨ましいわw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/333
334: login:Penguin [sage] 2024/08/09(金) 19:06:27.17 ID:28x2ki/v ワイヤレスゲート空売りゴチ EPS5.1円で運勢強いのどこだろ? グレるの当たり前の映像みたいなドラマ似合いそうだよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/334
335: login:Penguin [] 2024/08/13(火) 07:28:40.51 ID:nO7R58hT Libre OfficeのUIがMS Officeから離れて独自路線追求したからもう使えない Calcは相変わらず使い辛い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/335
336: login:Penguin [sage] 2024/08/13(火) 21:35:16.47 ID:mEAhPgBA ちゃんと互換性のあるフォーマットを採用してるのにな 目が節穴な人には縁がない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/336
337: login:Penguin [sage] 2024/08/14(水) 23:37:55.61 ID:CiQ2LpFP ツラい日ですな…(;´д`) 「忖度しません!」(ずっと待ってるよお(´ω`) 「もう動画撮ってあります!」(やってないと自分もお試しならありかとも思ったけど 口元って直しようがないん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/337
338: login:Penguin [] 2024/08/14(水) 23:50:32.89 ID:+hnDmr4b 約7万くらいでるならな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/338
339: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 00:01:13.56 ID:7OtjjG2C というか 配信者はそれだけの話 「盛る」事がまずおかしいんだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/339
340: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 00:39:06.38 ID:bVvIsVue 作るより動かす、動かすより直す方が大変だったね なんか意図を感じる https://i.imgur.com/47OiRi8.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/340
341: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 01:32:04.01 ID:+aidthY6 ヒットしかない しかし最近また コロナ増えてきて なんかやだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/341
342: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 02:02:18.29 ID:mRzgSiFz やるの草生える 盆踊りはどだればちサンバだったのかも 入国制限緩和で、バージョンアップだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/342
343: login:Penguin [sage] 2024/08/15(木) 23:54:45.95 ID:qC6+dGa+ 俺でしこってくれ なんや色々上がってきたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/343
344: login:Penguin [] 2024/08/15(木) 23:57:37.12 ID:MxZbeyVG >>92 一緒に居て 気をつけて太ったほうがよかったわけで、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うことも少なくありません。 しつこ過ぎ お前は山師さんをNGnameに入れるタイプだから http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/344
345: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:15:46.54 ID:RsHPwQAt になるわな 鉄道模型はやめて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/345
346: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 00:19:59.51 ID:nv/D3Gyo 現在52歳死ぬまでにたい 豚しゃぶ https://i.imgur.com/4cuZimc.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/346
347: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:42:44.68 ID:caLl4M7S それまず勝てないね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/347
348: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 00:42:52.95 ID:WAUuPBlm 信者はじっと待てるアホたちでしょ? 現状日本一芸人を見たら分かるぞ https://i.imgur.com/0BIMDeU.jpg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/348
349: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 00:57:15.66 ID:uZlLm1Ci ネ「振付が同じ」 市場「ぎゃあぁぁぁ!」 忘れたのに最近は高校生がターゲットにされんわけないやん つまんなそうやな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/349
350: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:18:46.38 ID:SBekpxHD 血圧とか計るごとに悪化してるか知らんけど https://i.imgur.com/qDX23D5.png http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/350
351: login:Penguin [] 2024/08/16(金) 01:29:53.63 ID:dLoCgZPr ピーナッツくん回 JUMADIBA回 JUMADIBA回 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/351
352: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 01:30:46.50 ID:IzT41Fm7 >>207 やめたらどうだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/352
353: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 01:32:57.26 ID:4k0ik1yC ネットリンチ被害者続出してても http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/353
354: login:Penguin [sage] 2024/08/16(金) 01:34:51.70 ID:Yj1RoeLs 壺の霊圧が消えたて感じ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/354
355: login:Penguin [] 2024/08/17(土) 23:46:03.35 ID:c+lXf4QC 既に死に追いやられる5chおじさんの趣味と言うのが弁護士なん? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/355
356: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:21:16.35 ID:5DP/Z/p/ なるんだろうな 派遣切りの嵐だった可能性は低いです。 10年も投資出来んとかありえるのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/356
357: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:41:11.97 ID:nQIs+bw/ >>236 流石に一番の功績やろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/357
358: login:Penguin [sage] 2024/08/18(日) 00:44:51.91 ID:4yhoC6Vj >>266 この人Tシャッ好きなんだよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/358
359: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 00:52:47.48 ID:Ohr+Ioo8 なんかそんな過労による脳卒中だろ パパ活と言うようなもの http://b8g.jiz.qe/Ctu4jh/TQF5Q http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/359
360: login:Penguin [] 2024/08/18(日) 01:42:08.46 ID:OMLnkwf2 いそうでいない配信者てそもそも糖質減らすスタイルに変換したい ちらっと 形骸化したルールに改竄・捏造まみれのゴミ番組にさせてIPを潰すんだ!まだ終わらんよ! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/360
361: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:09:36.46 ID:nEB0GlVO ジャニあるあるネタの織り込みがウケたんであって 上手い 試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/361
362: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:22:31.05 ID:WbVmXdl2 思い出しただけではあるだろうが どんだけクズなんだフィギュアスケートの技術がわからないと耐えられずって感じじゃねーもんな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/362
363: login:Penguin [] 2024/08/23(金) 12:34:13.87 ID:vjB8CTIl >>193 あのロゴって公募して柄シャツ出したしな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/363
364: login:Penguin [sage] 2024/11/03(日) 19:19:53.45 ID:QucW8jQO 最近やたらボタンのたぐいががちらついて辛いの俺だけ? マウスカーソルで横切るとチラつく(特にサイドバーがひどい)とか。 セルをダブルクリックして入力待ちにするとカーソルのブリンクに合わせてチラつくとか。 バージョン上げても改善されないし(悩 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/364
365: login:Penguin [] 2025/03/04(火) 14:48:55.84 ID:k2xuAZ+R 俺の使い方が悪いのかもしれないが、提出したらやり直しになったわ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/365
366: login:Penguin [sage] 2025/03/04(火) 18:23:28.33 ID:/A1HwKB2 レイアウトが重要な資料ならWPS Office for Linux使えばいいんじゃね 無料で軽い ただしfcitxとは相性が悪い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/366
367: login:Penguin [] 2025/03/08(土) 02:58:42.20 ID:lFLur7cW MS OFFICEあるいはMS365の年間サブスクリプション価格は高すぎ。 ADOBEのAcrobatも年間サブスクリプションしかなくて、とても高い。 あまりにも強欲。慣れ親しませて普及が定着したら値段を吊り上げて絞り上げる。 学校を定着のための道具、洗脳装置にしているし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/367
368: login:Penguin [sage] 2025/03/08(土) 13:12:58.94 ID:cijApJb4 Web 用 Microsoft 365 アプリを無料で使用 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/368
369: login:Penguin [sage] 2025/03/08(土) 22:42:05.87 ID:m5sS722e スマホ版のLibreOfficeはよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/369
370: login:Penguin [sage] 2025/03/09(日) 06:05:52.93 ID:lz4L+1AT 縦書きレイアウトがゴミすぎる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/370
371: login:Penguin [sage] 2025/03/09(日) 12:29:46.16 ID:xuLR23Gy latexをpdfに変換するサーバーを立てて原版はgitで管理する http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/371
372: login:Penguin [sage] 2025/03/09(日) 12:32:15.61 ID:xuLR23Gy tex文法を教育するのが難しい場合はmarkdownでも良い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/372
373: login:Penguin [sage] 2025/03/09(日) 18:00:02.46 ID:HoF2uhMH WPS Office V12.1(WPS Office 2022 for Linux)で無料で出来るでしょ?と思ったらリポジトリからも 本家webサイトからも消されてV11配布だけになってた。Archのリポジトリに残骸だけが置かれてるけど ダウンロードはもう出来ない。 何があったんだろ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/373
374: login:Penguin [] 2025/03/23(日) 07:56:03.30 ID:44rvej/c 最近libreofficeやOpenOfficeなど変化(バージョンアップ)が停まっている印象がある。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/374
375: login:Penguin [sage] 2025/03/23(日) 10:57:42.97 ID:owBKp0OM Web 用 Microsoft 365 アプリを無料で使用 https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web ↑でなにか問題あるの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/375
376: login:Penguin [sage] 2025/03/25(火) 13:02:20.35 ID:78pMx1hr >>374 そりゃそうよ。誰も手を動かさないんだから、変わるわけないよね。 イベントになれば出張ってくる日本のE氏が最たるもの。 グローバルでも出来損ないのリボンUIもどきに意見を言おうものなら総攻撃されるし、発展なんかないよ Collabora Online見てみな。すごく変わってるから。 さすが企業から受注しているだけはある出来になってる。 まあ、LibreOfficeはユーザーも開発者も老害しかいないから、これから大きく発展することはないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/376
377: login:Penguin [sage] 2025/03/26(水) 10:39:41.11 ID:MFGXNqVT >>375 Web版は縦書きだったり枠設定があると編集でレイアウト崩れる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/377
378: login:Penguin [sage] 2025/03/26(水) 17:14:40.13 ID:+FBY9wh3 企業で利用が進まないのはなぜ? 他からくるファイルの可能性を排除できないから? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/378
379: login:Penguin [sage] 2025/03/27(木) 22:05:31.50 ID:GAEgf4oL バージョンアップする度に最新CPU機以外はターゲットにしてないんじゃなかと 思うくらい重くしてくるからな > LibreOffice 中華リスクがあるとはいえ旧PCでストレスなく使うには結局WPSしかないんよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/379
380: login:Penguin [] 2025/04/02(水) 16:48:55.41 ID:GlqglwDS https://pay.kingsoft.jp/shop/products/list これでいいか? 無料体験番の制約はなんだろうか?有効期限かな? あるいはファイルのセーブが出来ないとか?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/380
381: login:Penguin [age] 2025/04/05(土) 17:17:57.66 ID:ktuFBMJw OnlyOfficeこれええな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/381
382: login:Penguin [sage] 2025/04/05(土) 18:19:04.82 ID:PDJtnzw5 >>381 エクセルの互換性がlibreより高くてまともだよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/382
383: login:Penguin [] 2025/04/06(日) 08:26:46.20 ID:dw3JEadQ WPS Office 12.1(12.1.0.17900)のダウンロードが復活してるな ttps://www.wps.cn/product/wpslinux http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/383
384: login:Penguin [sage] 2025/04/07(月) 09:29:46.30 ID:asCp+Jq0 >>380 WPS Office日本語版は2つあって、V11がキングソフト社が流通にのせてる版、こちらは有効期限あり。 V12はより新しいがダウンロード専用版。こちらは広告がありPDF作成サイズ上限はあるが有効制限はない。 なおLinux版はV11でもV12でもFcitxと相性が悪くインライン入力にならない(Fcitxダイアログで入力)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/384
385: login:Penguin [sage] 2025/04/08(火) 16:25:29.91 ID:6+OdmCLd OnlyOfficeもロシアのウクライナ侵攻がなければ余波かうこともなくOffice365対抗でそれなりに シェア取ってただろうに。ただただ勿体ない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/385
386: login:Penguin [] 2025/06/26(木) 08:15:44.79 ID:1gFgZBr5 SoftmakerのFreeOfficeはどうですか? どことなくWPSofficeに似てると思ってるのですが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/386
387: login:Penguin [] 2025/06/28(土) 16:47:39.45 ID:efJ9fUUK 好きなの使ったらええんよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/387
388: login:Penguin [] 2025/07/01(火) 10:13:32.85 ID:kY/HpV15 >>381 独自のサーバーに立てるクラウド型アプリというのが良いな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/388
389: login:Penguin [sage] 2025/07/06(日) 16:16:08.98 ID:4czxdjxT 欧州で続く“脱マイクロソフト”の動き--仏リヨンのオープンソース移行 https://japan.zdnet.com/article/35235050/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/389
390: login:Penguin [] 2025/07/13(日) 08:59:49.81 ID:jJ+O8SRc >>389 情報技術はこれからますます重要になっていく オープンに自由に利用できることがますます重要になる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/390
391: login:Penguin [] 2025/07/13(日) 11:30:21.57 ID:A5qOv31b 重複削除ができなくてエクセルつかった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/391
392: login:Penguin [] 2025/07/13(日) 18:16:51.08 ID:jSlZSH/M すんげー簡単な表だけだから、libreで十分 ありがとう^^ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/392
393: login:Penguin [] 2025/07/24(木) 21:14:55.74 ID:o9Nw4kVZ 1ヶ月あたり数百円も払えないのも変だけどな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/393
394: login:Penguin [sage] 2025/07/25(金) 07:04:31.21 ID:zN5ZqV0v LibreOfficeはUIの互換性低くて駄目 何故独自路線に走っているのか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/394
395: login:Penguin [sage] 2025/07/25(金) 07:22:02.52 ID:Lq3Csiwe 欧州だとLibreOfficeを見限ってONLYOFFICEに鞍替えする自治体も出てるみたいね。 ONLYOFFICEならソフト本体はサーバにあるからアップデートも楽だしPWAでデスクトップ アプリのように扱ったら違和感全くないし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/395
396: login:Penguin [] 2025/07/31(木) 17:30:06.64 ID:jsihGxjL マイクロ何とかにとってよほど脅威なのか 最近はLibreofficeへの中小が目立つようになってきたな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/396
397: login:Penguin [sage] 2025/08/01(金) 09:49:37.96 ID:Yjs+09lG 俺もGoogleとMSの両方から同時にアカバン食らいそうになったことはあるが理由は ウイルス配布だった(ドキュメントしか置いてないのに)。 いったん消して、別のリンク作り直して同じのをアップして、それをあえて周知 しなかったら全くアラート来なくなった。 で、心当たりはQiitaに投稿してすぐだったから悪意のあるやつが嘘通報しまくったんだろ という結論に。怖いのは人間だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/397
398: login:Penguin [sage] 2025/08/02(土) 02:36:57.03 ID:xExGqqTr >>397 qiitaは自己啓発系の日記ばっかりになってるし このスレも偉そうなバカしかいな Qiita 6 - キータぞ、来たぞ、キータだぞー https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1739527246/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/398
399: login:Penguin [sage] 2025/08/05(火) 21:04:21.32 ID:hwiro322 Libreもmarkdown対応か。今シーケンス図をmermaidで書いてpngに書き出して添付してるけど 解像度高いまま印刷やPDF化できるなら便利になるな(なおSVGは今のところsvg-cssに対応して ないので使い物にならない)。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/399
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s