互換性無視すればLibreOfficeで十分だよな。 (399レス)
互換性無視すればLibreOfficeで十分だよな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
278: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 09:45:15.25 ID:QnuB+56w >>273 こんな便利な動画ソフトがあったんですね。あまり宣伝してないから知らなかったな。 これまでKazamを使ってたけど、早速試して比較してみます。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/278
279: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 10:06:28.73 ID:QnuB+56w >>265 書き方が正確じゃないね、一部省略してるから。正確にはこうかな メニュー > [ツール] > [オプション] > [LibreOffice] > [表示] > [ツールバーのアイコンサイズ] http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/279
280: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 12:24:54.45 ID:QnuB+56w >>278 SimpleScreenRecorderも使いやすかったけど なぜか録画したら映像がカクカクしてどうしても直らない。 フレームレートを変更しても治まらなかったな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/280
281: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 13:26:27.34 ID:QnuB+56w ちなみに、調べたらよくあるトラブルらしいことが分かりました。 https://www.maartenbaert.be/simplescreenrecorder/troubleshooting/#the-recording-occasionally-flickers-showing-parts-of-the-desktop-background-instead-of-windows http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/281
284: login:Penguin [sage] 2022/05/10(火) 16:06:51.47 ID:QnuB+56w >>282 情報提供ありがとうございます。OpenShotという良いアプリがあるんですね。 ただ、これは画像編集ソフトなので録画が出来ないのが惜しいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/linux/1544743749/284
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s