[過去ログ]
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 (1002レス)
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
528: 名無し生涯学習 [] 2021/05/03(月) 02:10:08.96 ID:s24lG+buM >>525 >通学生と差別されて同じ非常時でも 学内に入れない これには、 キチンと科学的な理由があって パンデミック時の いわゆる「人数制限」なんだよな 実際、授業も人数制限が行われてるよね つまり、 パンデミックの非常時には、 大学としては 通学生の通学を優先して、 通信生はオンラインに一本化するらしい どこの大学も 基本的に同じ方針だと思うが、 通信差別の酷い慶應なら尚更だろうね そもそも 人数制限と称して通信生を部外者扱いしてカウントしないだろうね でも、 学費の格差が10倍なのだから当然の話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/528
535: 名無し生涯学習 [sage] 2021/05/03(月) 12:21:18.82 ID:gwwdl35w0 >>528 日吉でラグビー部関連のクラスターが出たのもあって日吉はオンライン授業に切り替わり三田は対面授業のままが多い 通信は年齢や遠方の人が多いからオンライン授業代替になっている http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/535
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s