[過去ログ]
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 (1002レス)
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
281: 名無し生涯学習 [] 2021/04/24(土) 01:52:09.10 ID:ffXDT9vUM 統計学は論理学の次に難関科目だろ しかもスクよりテキスト科目の方が難しい 統計学Aのレベルについて http://keiotsushin-studyrecords.com/2019/11/15/post-73/ >スクーリングの試験と同じような内容を想像していましたら、試験問題を見た瞬間に青ざめてしまうくらい、レベルが違っていました(^^;) 問題数は多く、テキストから満遍なく出題されてはいましたが、後ろの方の章からの出題が思ったよりも多かったかな〜・・という印象です。 時計を見る時間もないくらい、時間に余裕がありませんでした。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/281
287: 名無し生涯学習 [] 2021/04/24(土) 04:32:43.50 ID:Xju3EdqB0 >>281 レポートと今の代替レポートでの話だよ 科目試験はスクーリングの演習や、その類似の最終日試験よりは難しかったけど 他の科目と比較して難しかったことはない ついでに言っておくが、論理学はレポートが難しいのであって科目試験は容易くなってたぞ 今の代替レポートだとどうなってるか知らんが 実際のところは難しいのではなく、キッチリ書き上げるのが必要ってことだけどな まあ、それを難しいと言うのかもな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/287
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.043s