[過去ログ]
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 (1002レス)
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
276: 名無し生涯学習 [] 2021/04/23(金) 13:13:29.30 ID:DHMsi/FC0 >>275 法甲の法律レポートは、論点が毎度毎度、お馴染みでパターン化されてるだけに、文体は違えど文章構成は同じだから共同作業も普通に出来てしまうんだな。当然、剽窃はダメだが。 早く大卒になるだけなら、法甲が最も簡単。 経済学部は統計学だけの勉強会を開いてる位、数学で詰む人が多いから間違いなく最難関だろう。 法乙は法甲の単なる変形パターンだから、ノーコメント。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/276
278: 名無し生涯学習 [] 2021/04/23(金) 13:39:11.62 ID:siWjnB0V0 >>276 統計学(A)ならレポートはテキストの例題、章末問題参照すれば答えられるし、代替レポートもテキストあれば最低でも単位取れる程度の点数は取れるぞ。 統計学(A)は答えが決まってるから経済学部必修科目で最も楽勝だぞ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1617907574/278
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s