[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430(2): 2021/05/02(日)09:44 ID:CcBcmGfTa(1/23) AAS
>>429
一発逆転ってw
さすがにそんなバカはいないでしょ
通信を隠して慶應卒と偽って詐欺行為を行う意図以外でそういう考えを持つ人は皆無かと
435: 2021/05/02(日)10:52 ID:CcBcmGfTa(2/23) AAS
>>431
上手くいってないからバカだと言ってるんだよ
上手くいっててもバカだけど
436: 2021/05/02(日)12:48 ID:CcBcmGfTa(3/23) AAS
>>434
高認と慶應通信卒だと高認の方が世間からは評価されそう
一応一通り勉強しないといけない高認とただ在籍してるだけで卒業できる慶應通信
441(2): 2021/05/02(日)14:53 ID:CcBcmGfTa(4/23) AAS
>>439
なんで?
それ本当に事務局が言ったの?
学習内容が小三と高三くらい差があるのに何で書く必要ないの?
事故物件だって次の入居者に伝える義務がある。
慶應通信なんて事故物件なんてもんじゃないのに間違えてババ掴まされた企業にどう責任取るの?
まぁ面接で99%落ちるだろうけど「慶應でもあんなバカがいるんだ」って通学の評価まで下げちゃうじゃん
そんなリスキーなこと慶應が許すとは思えないけどな
450: 2021/05/02(日)16:01 ID:CcBcmGfTa(5/23) AAS
>>440
慶應通学は大学という括りの中でアホ
慶應通信は日本人という括りの中でアホ
同じアホでも全然違うよ
452(2): 2021/05/02(日)16:29 ID:CcBcmGfTa(6/23) AAS
>>445
いつ聞いたんだ?
本当なら教えてよ
どう聞いてどう答えられたの?
461: 2021/05/02(日)18:58 ID:CcBcmGfTa(7/23) AAS
>>453
つまり嘘なんですね
なんでそんなデマ流すのかな?
462(1): 2021/05/02(日)19:01 ID:CcBcmGfTa(8/23) AAS
>>458
アホや
学位記の話なんて誰もしてないのに・・・
卒業証明書には通信って書いてないけど、
「通」とは書かれているし、そもそも封筒には通信教育部ときっちりかかれてるんだよ
463: 2021/05/02(日)19:02 ID:CcBcmGfTa(9/23) AAS
>>460
学位記ってただの記念品だからね
あんなもの何の証明にもならない
証明書の類いは全て通信とわかるように作っている
何故かわからない?
慶應側が通信に通学のふりして慶應の評価を下げて欲しくないからだよ
465: 2021/05/02(日)19:16 ID:CcBcmGfTa(10/23) AAS
>>455
だからそれはいつの話?
本当だったら言えるよね?
ちなみに履歴書に書くのを学部で止めるってのはおかしいよ?
甲類までが正式なんだから
必死に詐称するために学部で止めてる方がむしろ常識知らずと受けとられるかもね
466(1): 2021/05/02(日)19:20 ID:CcBcmGfTa(11/23) AAS
>>464
「通信」に決まってんじゃん
通学の経済だったら「経」だよ
だから「通信という文字は書かれていない」というのはとんちみたいなもんなんだよ
きっちり慶應は通信を一目でわかる印を全てに入れているよ
塾員番号もね
468(2): 2021/05/02(日)19:26 ID:CcBcmGfTa(12/23) AAS
>>455
たぶんこれは嘘だな
事務局が卒業証書って言葉を使うとは思えない
473(1): 2021/05/02(日)19:50 ID:CcBcmGfTa(13/23) AAS
>>469
じゃあ就職する時に学位記送れば?
ほとんど全ての書類に通信とわかるようにしているのに、
たった一つ学位記とかいう何の使い道もない記念品に通信と書かれていないというだけで通信を名乗らなくても良いと考える思考がまさに詐欺師
通学生なんて学位記に価値がないことを知っているからとっととメルカリで売ってしまう子もたくさんいるというのに通信生はバカだからそれを一番大事だと思い込みたいんだよね
逆にいうと学位記は何の価値もないから慶應もそれくらいは通信と入れなくても被害がないと考えただけだろうね
474: 2021/05/02(日)19:51 ID:CcBcmGfTa(14/23) AAS
>>470
卒業生で表彰学生で現役通信生を部外者とはこれいかに
477(3): 2021/05/02(日)20:00 ID:CcBcmGfTa(15/23) AAS
どうしても通信を隠したい詐欺師は慶應の言うことなんて聞かずに書かなけりゃ良いんじゃない?
そして誰が見ても一目で通信とわかる書類を提出して印象を悪くすれば良いよ
どんなに上手くごまかしたつもりでも慶應はきちんと通信だとわかるように工夫してるから
そりゃ慶應からしたら通信のせいで自分の大学の学生の評価が下がったらたまったもんじゃないからね
478: 2021/05/02(日)20:03 ID:CcBcmGfTa(16/23) AAS
>>475
学位記は証明書として使えないものだから何の価値もないただの記念品って意味で小学生でもわかる嫌味を言ったんだけど
本当にごめん
そこまでバカだとは想像してなかった
配慮が足りず混乱させてしまったね
悪かった
482(1): 2021/05/02(日)20:08 ID:CcBcmGfTa(17/23) AAS
>>470
通信は慶應にとって部外者という真理をついた書き込みならその通りだな
私自身別に慶應卒だなんて思っていないし
むしろ慶應卒だったら著しく最終学歴を落としてしまうことになる
485(1): 2021/05/02(日)20:14 ID:CcBcmGfTa(18/23) AAS
>>479
連休明けにでも卒業証明書取り寄せてみろよ
はっきりと封筒に「通信教育部」って書かれてるし、
本書にも「通」って書いてあるから
慶應の証明書なんて大体の人事が見たことあるから一発で見分けつくよ
それと今後全ての書類の付く塾員番号は通学が1から始まって通信は3から始まる
誰がどう見たって通信は選別できるようになっているんだよ
学位記以外のものは全て通信が悪用しないように印を入れてるんだよ
487(1): 2021/05/02(日)20:17 ID:CcBcmGfTa(19/23) AAS
>>483
あらー
卒業したら通学と同等みたいな考え持ってるんじゃないんだ
それなら卒業生は元通信生だから部外者
それで正解だね
もっと言えば現役通信生も部外者
大正解!
496: 2021/05/02(日)20:51 ID:CcBcmGfTa(20/23) AAS
>>490
さすがに小学生の知識では表彰は難しいんじゃない?
中学生の知識があれば確実だけど
497(2): 2021/05/02(日)20:52 ID:CcBcmGfTa(21/23) AAS
>>489
卒業証明書って書いてるのに在学証明書って読み間違えたんだw
仕方ないね
そんなキミでも簡単に卒業できるのが慶應通信!
良かったね
500(1): 2021/05/02(日)21:19 ID:CcBcmGfTa(22/23) AAS
>>499
卒業生でしかも表彰学生って書いてるのに挫折って・・・
ここまで読解力がない人も珍しい
けどそんなキミでも簡単に卒業できるのが慶應通信!
慶應通信を挫折あうる人なんてほとんどいないから安心してね
慶應通信を辞める人は死亡や再起不能の病気、それ以外は愛想尽かして辞める人だけだから
507(1): 2021/05/02(日)22:33 ID:CcBcmGfTa(23/23) AAS
>>505
元々安い時計に名前彫っちゃってんだから値段なんて付かねぇよ
何の価値もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s