[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(1): 2021/04/24(土)10:21:33.94 ID:Xju3EdqB0(3/6) AAS
>>290
もっと言うと、書類選考で入学した時点で大学生ヅラだからな、もう失笑
322: 2021/04/24(土)16:42:38.94 ID:qSbfL50B0(2/4) AAS
ID:eBZ25vA30 さんは
慶通(よしみち)@慶應通信 法学部 乙類
@keio_yoshimichi

ですか?

「小生」を使う、文と文を一行空けるという特徴が強く出ているのですが。
415: 2021/05/02(日)02:06:31.94 ID:96Fb8rYG0(7/11) AAS
誰かちゃんと本当に事務局に卒業したら通信を名乗らなくても良いという都市伝説を確かめて欲しい

卒業した子が事務局から通信と書かないとダメと言われたという話も聞いた
書きたくなければそれは自分で勝手にすれば良いけど責任取れないし、それで採用取消しになったりしても知らないと言われたって話だった

そういう話をはしょって通信と書かなくて良いって拡大解釈した気がする
439
(2): 2021/05/02(日)13:13:29.94 ID:GBZiabIT0(1/5) AAS
>>414
通信書かないのは詐称ではないが。
ただ法学部乙類卒業を法学部政治学科卒と書いたら詐称だが。
518: 2021/05/02(日)23:30:01.94 ID:L6XesRPvd(1/2) AAS
>>516
貧乏人とか親泣くぞとか
そこに拘りあるよね君www
611
(1): 2021/05/05(水)00:17:18.94 ID:16qeYYdw0(3/7) AAS
>>610 通信です。
コメントありがとうございます。
656: 2021/05/05(水)16:25:20.94 ID:28mUhsHM00505(1) AAS
GW最終日に慶應通信の悪口を書いて過ごす人生って虚しくないのかなあ?
688
(3): 2021/05/07(金)08:13:42.94 ID:cN2R6K1q0(3/5) AAS
>>687
お前だけがそうでも世間はストレートで卒業したら優秀と見なすんだよ
784: 2021/05/10(月)21:17:55.94 ID:NpgKHBNJd(1) AAS
>>783
日本で計数工学っていうとやっぱりBとMは東大出?
まあ藤原もそんなに悪くないけどw
824: 2021/05/14(金)14:40:42.94 ID:LvAI1Yug0(2/2) AAS
>>823
それだけ依頼件数が殺到するってことでしょ
他の依頼人と内容被らないようにしないといけないし、締切間際の依頼が多いだろうから調整に時間掛かると思う
898: 2021/05/27(木)17:13:32.94 ID:MOMJS9rW0(1) AAS
パソコン新調したほうがいいんじゃない?
大切な勉強道具だし。
933
(1): 2021/06/05(土)20:23:21.94 ID:1u/x/HAb0(1) AAS
平  常  運  転
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.575s*