[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 2021/04/11(日)00:11:45.80 ID:PZTiuliN0(1/10) AAS
とりるの旦那さん来るから楽しみにしとけや
59
(1): 2021/04/14(水)22:58:59.80 ID:kOLUTe1uM(1) AAS
今年はとんでもないのが多いように思うけど毎年こんなもん?
268
(1): 2021/04/23(金)09:28:13.80 ID:FP0Jt1uDd(2/2) AAS
>>264
ひつよう

しつよう

な?な?w
300
(1): 2021/04/24(土)11:33:03.80 ID:5IFzrOT9a(1) AAS
>>291
通信は浮きまくりだぞ
そんなこと卒業してなくたって想像できるだろ

塾長はじめ色んな話を聞けるけど、
当然通信の話なんて一言も出ないからね
卒業生○名、内通信教育課程○名って呼ばれるのと
表彰学生が一人学位記を渡されるくらい

皆、若い20代の人間が新社会人として世界に羽ばたくためのお祝いしか言わないよ

普通の感覚なら場違い過ぎて早く終わって欲しいって思うよ

特に私の頃は旧記念館だったからギッチギチの狭い中に
省6
311: 2021/04/24(土)14:31:09.80 ID:wvgpvF3y0(1) AAS
本当ひどい差別主義者だよ
帰化人や二世三世は日本人じゃない言ってるネトウヨと同レベル
お前の日本国籍(学士号)は偽物だ連呼してるだけ
384: 2021/04/30(金)19:44:46.80 ID:kdjHFel30(2/3) AAS
>>381
>慶應通信学習
@ihsoyihatim
慶應通信と就活
高卒→普通課程の方の就活

就活?
慶應通信でも在学中ならアルバイト採用だよ笑
本気で正社員を目指すなら、
通信は辞めて就職活動に一本化するべき
そもそも、通信は就職した社会人向けだしねぇ
608
(1): 2021/05/05(水)00:09:53.80 ID:OZ5QcnTzM(1) AAS
いやいや、甲類と経済は慶應通学どころか、入学してからの4年間は大して勉強しない東大よりも上だよ

実質的に日本最難関大学といっても過言じゃない
645
(1): 2021/05/05(水)10:55:33.80 ID:MB0KyYbfa0505(4/9) AAS
>>637
残念ながら通信の金時計、銀時計に気品は求められないんですよ
通学はそういうのも必要みたいですね

通信で模範学生の分野はユニコン賞の方でしょ
そういう意味ではあっちは私にゃ無縁の表彰制度でしょうな
気品がないそうなんでw
885
(1): 2021/05/19(水)23:37:11.80 ID:Ct/K+my3a(1) AAS
通信卒で出世してたから会長やってた人いたはず
昔の話だがな
922: 2021/05/31(月)21:42:25.80 ID:CwUe4L42d(1) AAS
>>921
ホストやキャバ嬢、バンドなんかも学位が取れる優しさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.330s*