[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61
(1): 2021/04/14(水)23:16:20.30 ID:/FFwzvFu0(3/5) AAS
>>58
「知らないおじさんにいきなり引用ツイートされたことにびっくり
(その方もブロックしてしまいました…)

Twitterに限らず人と繋がる繋がらないは自由だと思うのでこれからもこのスタンスでいきます。

Twitterってこわいな…」

Twitterを何だと思ってるんだろうな。マイルールを押し付けて。
鍵垢にこもってろ邪魔だから。
219: 2021/04/21(水)21:37:07.30 ID:TZfHWH8Ra(1/2) AAS
>>215
法学部が一回目で経済が二回目な
そうやってすぐ間違えるくせに他人の変換間違いなんかは許さないという
227: 2021/04/22(木)06:41:11.30 ID:5hE938s70(1/2) AAS
小春ヤバそうだと思ってたけどやっぱヤバかった
実際LINEの件とかヤバかった
思ってた以上に闇深いな
もう近づかないでおこう巻き込まれるのはごめんだわ
276
(1): 2021/04/23(金)13:13:29.30 ID:DHMsi/FC0(2/3) AAS
>>275
法甲の法律レポートは、論点が毎度毎度、お馴染みでパターン化されてるだけに、文体は違えど文章構成は同じだから共同作業も普通に出来てしまうんだな。当然、剽窃はダメだが。
早く大卒になるだけなら、法甲が最も簡単。

経済学部は統計学だけの勉強会を開いてる位、数学で詰む人が多いから間違いなく最難関だろう。
法乙は法甲の単なる変形パターンだから、ノーコメント。
388: 2021/05/01(土)11:08:31.30 ID:I3d13BEj0(1/2) AAS
>>387
>通信で真面目にやってると、見られ方は好印象になる。

ん?
通信の普通課程の方は、
集団生活をしてないから、
就活のES作成にガクチカを書けなくて、
そもそもキャリアセンターも使えないのでOB訪問も企業説明会もなく、
3年夏のインターンも「3年生」と書くのはウソになって、
さらに面接練習も出来ないんだよね?

矛盾してない?笑
省5
404: 2021/05/02(日)01:16:05.30 ID:96Fb8rYG0(1/11) AAS
>>397
そんなわけないだろ
仕事に専念してくれる方が100倍良いし、評価されるのは資格試験の勉強とかだよ

慶應通信みたいに誰でも簡単に卒業できて何の知識も身に付かない大学なんてマイナスにこそ働けど好印象などなるわけがない
482
(1): 2021/05/02(日)20:08:54.30 ID:CcBcmGfTa(17/23) AAS
>>470
通信は慶應にとって部外者という真理をついた書き込みならその通りだな

私自身別に慶應卒だなんて思っていないし
むしろ慶應卒だったら著しく最終学歴を落としてしまうことになる
598: 2021/05/04(火)23:16:08.30 ID:ZyjWI8Qt0(3/6) AAS
ID:7WUwNJhzdは 高校出ているか疑問

慶應通信に憧れを持つ、 変なおっさん
835: 2021/05/14(金)17:20:12.30 ID:NY8FxTzl0(3/4) AAS
watabou@慶應通信経済学部74期秋入学
@watatata02
2020年11月4日
どうしてもレポート課題の金融論が書けませんね。慶友会の手を借りようか‥。

1月19日
ミクロ経済は、私のレポートを読んだ上で、先生のご指摘を噛み砕いて説明して下さる方がいれば、お願いしたいです。もちろん有償で。

2月1日
経済政策学は、HAPPY CAMPUSのおかげで、4分の3が間近に(書き写した訳ではありません)。
860: 2021/05/17(月)22:57:47.30 ID:FGlEwVG8a(1) AAS
どうして不正の話になると皆静かになるんですかねぇ
それで大卒のつもりとかw
865: 2021/05/18(火)08:23:36.30 ID:pSE8JPXa0(1) AAS
とぅりるってなんかしたの?
938: 2021/06/07(月)06:39:20.30 ID:QREVj/Hs0(1) AAS
今週末から春スクやな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s