[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)100 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9(1): 2021/04/10(土)21:21:24.10 ID:6MyQxNfQ0(1/4) AAS
キチガイが湧いてきたな
158: 2021/04/19(月)21:17:32.10 ID:PE6aRWlka(1) AAS
>>150
良いじゃん良いじゃん
星槎大学の就職できる優秀な人間は「かまぼこ」
慶應通信を卒業する無能は「最底辺」って呼ぼうよ
205: 2021/04/21(水)08:58:15.10 ID:8/bccs3C0(3/3) AAS
>>204
今見たらこのツイート消してた。ここ見て解決して消したか、DMで教えてもらったか、あるいはDMで注意されたか。
いずれにせよ、何も言わずに消す行為にこの主の非誠実さが見える。
教えてもらったら消す前に感謝を述べる、注意されたなら一言弁明するなどすればいいのに何もなし。
もう誰も教えたくなくなるだろう。
258(1): 2021/04/23(金)06:45:58.10 ID:tSqCpUxZd(2/2) AAS
授業料授業料うるさいから見てみたら、やっすwwwwww
朝マックのコンボかよwwwwwwwwwwww
281(1): 2021/04/24(土)01:52:09.10 ID:ffXDT9vUM(1/5) AAS
統計学は論理学の次に難関科目だろ
しかもスクよりテキスト科目の方が難しい
統計学Aのレベルについて
外部リンク:keiotsushin-studyrecords.com
>スクーリングの試験と同じような内容を想像していましたら、試験問題を見た瞬間に青ざめてしまうくらい、レベルが違っていました(^^;)
問題数は多く、テキストから満遍なく出題されてはいましたが、後ろの方の章からの出題が思ったよりも多かったかな〜・・という印象です。
時計を見る時間もないくらい、時間に余裕がありませんでした。
345: 2021/04/26(月)02:29:12.10 ID:Kf4GxW3Va(1) AAS
良い機会だから慶應の表彰制度に一言
慶應は慣習的に全ての表彰学生を「時計組」とかいう風習がある
しかしこの文化にはいささか疑問がある
慶應内の表彰にはたくさんの種類がある
学部によってはOB会がスポンサーになって表彰するものもある
理工学部の藤原賞とか通信のユニコン賞がそうだ
他にも小泉体育賞とかもある
これらは「時計組」の言葉につられて時計が授与されるものもある
それは腕時計であったり楯に埋め込まれていたり
もっと言えば時計ではなく楯やメダルや賞状のみのものもある
省2
679(1): 2021/05/06(木)21:47:42.10 ID:1cPOlwdoa(1) AAS
>>675
結局慶應通信マンセーはほとんどがデマなことが証明されたわけだね
682: 2021/05/06(木)23:19:20.10 ID:9Iap5Nay0(4/4) AAS
事務は塾員だが成績が優秀なのはたしかだが
他の大学事務に比べて質が落ちることは有名
ミス多いわ無礼だわ
他の大学からきた先生たちびっくりしてる
875: 2021/05/19(水)02:38:28.10 ID:qljVFiUeM(3/3) AAS
実家が新潟の農家だっけ
子供部屋おじさん鈴太は家事手伝いをして働いているのかもね笑
930: 2021/06/04(金)23:14:09.10 ID:JPxOKcnia(1) AAS
>>929
そうだよね
そもそも指定の文献がたくさんあるわけで、論文から入る必要はないし、
そこまでの知識求められないから相当遠回りになる
論文があった方が良いのは甲類くらいだけど、甲類なんて判例100選一冊で十分過ぎるし、
採点者は読んでるかすら怪しいくらい落ちることないから論文なんて読む意味はない
その人本当に慶應通信かどうかも怪しいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s