[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
344
(2): 2021/03/19(金)22:57 ID:nOgciqEG0(1/4) AAS
>>339
>うっすい本読んどけば解ける問題ばっかりだから

じゃあ、
甲類の試験は、
スクの法律科目のレジュメだけで単位とれる?
レジュメだけで

それとも、
慶應通信より先に
何か予備校とか他の通信講座で
行政書士などの講座を
省9
348
(1): 2021/03/20(土)00:05 ID:LdEILi3s0(1) AAS
>>344
>じゃあ、
甲類の試験は、
スクの法律科目のレジュメだけで単位とれる?
レジュメだけで

この「甲類の試験」って、
甲類の法律専門科目の科目試験のことね

ところで、
スクの法律科目の最終日のテストの難易度は?
まさかとは思うけどさ
省2
350: 2021/03/20(土)00:51 ID:5lcjYtWPa(1/4) AAS
>>344
慶應通信を卒業するだけのためにわざわざ行政書士の勉強なんていらないよ
そんなの中学受験のために高三の勉強してるようなもんだぞ

その人がどうして成績悪いか知らないけど、
単純に勉強時間がゼロなだけでしょ

そりゃ1単位とるためには10時間くらいは勉強しなきゃ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s