[過去ログ]
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99 (1002レス)
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1614803938/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
792: 名無し生涯学習 [] 2021/03/30(火) 21:55:47.91 ID:XAeAQusH0 文系の学部で、先輩の下働きや先生の下働きなんてしませんが。 アカハラじゃんそれ。 卒論を書くのは、学生個人のプロジェクトなのに「下働き」という発想が謎。 下働きって何するんだろう。リサーチの手伝い?講演の原稿書き起こし? かばん持ち? 「私の大学」ってどっかの公立大だったよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1614803938/792
796: 名無し生涯学習 [] 2021/03/30(火) 22:32:47.38 ID:NHpF77PKa >>792 は? 下働きもわからんのか? 先生や先輩の実験の手伝いやデータをまとめたりしたことないのか? そもそも個人のプロジェクトって 大学行ったことないのか? 優秀な学生は先生や先輩の論文を引き受けて続きを書くんだが 特に理系は国や都道府県や企業と共同研究が多いから、一年で止められないんだよ 自分の研究は後輩に引き継がないといけないから半端なできで提出できないしそもそも研究費貰ってやってるから適当な仕事は許されない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1614803938/796
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s