[過去ログ] 慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 2021/03/09(火)09:06 ID:8p7+03Pq0(1/16) AAS
この「大学院受験を断られた事案」って具体的には謎なんだよね
末尾aが言い張っているだけで。
慶應、東大、早稲田、立教、青学、東北大学、名古屋大学、九州大学
自分が知っているだけで上記の大学院は受験できて、進学実績もある。

だから1件でも断られて「大卒資格じゃない」と言い張るのはいいけど、大勢に影響はない
し、断られた当事者は怒ってもいいけど、なんでそんな噂を信じて怒っているのか謎だわ
59: 2021/03/09(火)09:08 ID:8p7+03Pq0(2/16) AAS
だからもし院進学しようとしているひとが慶應通信にいても末尾aの言っていること
真に受けなくて大丈夫。
慶應なんて内部進学扱いだわ。推薦書いらないし論文提出なし。
60: 2021/03/09(火)09:11 ID:8p7+03Pq0(3/16) AAS
>>57
具体的にいつ、どこの大学院で出願を拒否されたのか明示できないと
説得力がない。
そんなに慶應通信のことが嫌いなら再入学なんてしないで出て行けばいいと思う。
中央通信の法学部へ是非。
62
(1): 2021/03/09(火)09:19 ID:8p7+03Pq0(4/16) AAS
「世間」ってどういう意味なんだろう。
世間を自分が代表しているってなにその中2病。

慶應通信卒=慶應卒になるのがそんなに妬ましいのだろうか。
通信卒でも全然問題ないのに、その世界観は嫉妬としか思えない。

どんなに世間を代表して慶應通信意味ない説を唱えても意味ないのにお疲れ様。
69
(1): 2021/03/09(火)13:40 ID:8p7+03Pq0(5/16) AAS
>>68
大卒ではないひとが院試を受ける時は、別の形で資格が審査されることが多いし、
専門的な知識があったり、社会的に認められていたりしないと難しい。
加えて首尾よく院にはいってもついていくのは大変だと思う。

淳さんの場合は、Y本のコネがあって(あそこはY本と提携している)、芸能人として有名だからかなり特例だし、
あそこの院は学術的な研究というよりはビジネスと関連性が高く、変わった形の
MBAみたいな感じだから入れたんだと思うよ。
でも、きちんとした学問的バックグラウンドがないはずなのにちゃんと修了できそうっぽいのはすごい努力したんだと思うわ。修了は明日通知予定。
71: 2021/03/09(火)16:01 ID:8p7+03Pq0(6/16) AAS
いわゆる院試はないんだね。

メディアデザイン研究科
書類審査および口頭試問のため、過去問題はありません。

慶應の他の大学院の過去問が見られる。
外部リンク:www.keio.ac.jp
72: 2021/03/09(火)16:03 ID:8p7+03Pq0(7/16) AAS
>>70
修了決定通知は明日だが、修論がわりの研究発表がつつがなく終わってるんじゃないの
卒業旅行がどうとか言っているらしいから。

入澤優っていう清泉女子大卒、どこかの歯学部退学したタレントも
メディアデザインのM1
Twitterリンク:penchan0327
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
73: 2021/03/09(火)16:15 ID:8p7+03Pq0(8/16) AAS
エド・はるみはシステムデザインマネジメントの方か。
こっちは通信卒の人が結構行くらしい。

修士の過去問
外部リンク:www.keio.ac.jp
75: 2021/03/09(火)16:26 ID:8p7+03Pq0(9/16) AAS
そうなんだよ。国立の大学院だったら3分の1ぐらいか。
でも国立にはこういう類の院はない気もする。

早稲田 スポーツ科学研究科って力士や桑田などが入ったとこかな。
外部リンク:www.waseda.jp
76
(2): 2021/03/09(火)16:29 ID:8p7+03Pq0(10/16) AAS
スポーツ科学研究科の入試予想以上に簡単だった。

外部リンク:www.waseda.jp
79: 2021/03/09(火)17:03 ID:8p7+03Pq0(11/16) AAS
三田の一般的な〇〇研究科とは全く違う場所だけど面白い研究してるから存在意義は
あるし、あの学費取っているから大学経営的にはあり。ただ芸能人やタレントをいれるのはなんでなんだろう。

SFCは昔から同じ大学扱いされない傾向にあり、不祥事があってもそれがSFCの学生だと、なんだSFCかという扱いを受ける。
80: 2021/03/09(火)17:04 ID:8p7+03Pq0(12/16) AAS
>>78
失礼だけと塾員なの?それとも評議員?
88: 2021/03/09(火)19:46 ID:8p7+03Pq0(13/16) AAS
末尾a

>>86
どこをどう読んだらそういう解釈になるのかさすがの国語力ですね。

さすが時計持ちだもんね。すごいなあ。時計ってやっぱりオールAだったんだよね。
さらに教授から推薦もらったという人間関係にも秀でていて文学会でも有名なんだってね
89
(1): 2021/03/09(火)19:50 ID:8p7+03Pq0(14/16) AAS
実在しとるわ!(笑)お前らいったい何なんだw
国公立大学理系卒業、就職してほどなくして慶應通信法学部甲類入学、卒業時時計貰う、数年仕事に専念した後、最近経済学部再入学
ここまで一切のフェイクなし
だが、ほぼ全員が大きな大きな勘違いをしている
そこを指摘すると一発で身バレするから敢えて訂正していない
別に身バレしても構わないけどな 完全に実在してるし、絶対知ってる人いないとおかしい
ここにいる奴らって本当に慶應通信かよ?
実物は母親が喜んだから実家にやった
父親のトロフィーの横に賞状と飾られてしまってる
けど写真なんて全然意味ないと思うよ
省6
91: 2021/03/09(火)19:58 ID:8p7+03Pq0(15/16) AAS
「慶應通信は大卒ではない」と5chで主張するかわいそうな人になったんだろう。ここでどれだけ叫んでも、大卒資格になることは変わらない事実。
エネルギーの無駄だし、慶應通信に入学して卒業した人を貶めることは正しいという
理由がわからない。

愉快犯は社会を騒がせ、注目を浴びることによって快感得ることを目的とした犯罪、またその犯人のことをいうが、自己紹介みたいだね。

慶應卒とみなされるのではなく、慶應卒だし大卒で、それを世間やあなたが認めないと
言っても何の実効性もないんだわ。
92: 2021/03/09(火)20:06 ID:8p7+03Pq0(16/16) AAS
愉快犯末尾aの主張

挫折する人間なんて一年に一人いるのか?
悪いが当方表彰学生だ
慶應通信みたいな低レベルの中で表彰されてもなーんの価値もないがな
632名無し生涯学習2020/12/27(日) 18:11:24.09ID:jBvulFz4a
>>629
テキストは日本語で書かれている
義務教育は全員受けているはず
本物の慶應通信ならわかるはずだが内容が理解できないものなんてない
中には古かったりテキストが悪いものもあるがそれらは総じてテキスト読まなくてもレポート、試験は簡単に取れる
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s