高卒から大学院 (199レス)
高卒から大学院 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1608023112/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
59: 名無し生涯学習 [sage] 2020/12/31(木) 21:11:25.15 ID:hVbKjuou0 >>57 院生と学部生と合同のゼミで発表できるぐらいの実力があればやっていけそう。 自分も通学学部とちがう分野で、通信卒その後、通学の院に進学したので状況は 似ていると思います。 研究対象が定まり、指導の先生の関係でどこの院がいいかが決まってたら、修士は秋と春と入試があるところが多いので、半年スパンで考えてもいいかもしれませんね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1608023112/59
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s