高卒から大学院 (199レス)
上
下
前
次
1-
新
26
: 2020/12/16(水)17:46
ID:ukoayLfh0(5/5)
AA×
>>25
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
26: [sage] 2020/12/16(水) 17:46:42.99 ID:ukoayLfh0 たしかに専門職大学院は、研究者になるコースと違いますね。 そっちのことはよく知らずすみません。 最近は教職で修士号とって特別免許がほしいから修士に行く場合がある。 上智とかは、修士の入試の時点で、博士課程に行くか、修士で終わりにするか コースを選ぶようになってる。 >>25 あそこはKEIOであって慶應ではないという認識。(SFC的な) 学費がむちゃくちゃ高いから修士とれなかったら暴動起きそう。 タレントの入澤優も淳と同じとこ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1608023112/26
たしかに専門職大学院は研究者になるコースと違いますね そっちのことはよく知らずすみません 最近は教職で修士号とって特別免許がほしいから修士に行く場合がある 上智とかは修士の入試の時点で博士課程に行くか修士で終わりにするか コースを選ぶようになってる あそこはであって慶ではないという認識的な 学費がむちゃくちゃ高いから修士とれなかったら暴動起きそう タレントの入優も淳と同じとこ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 173 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s