職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 (826レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
523
(1): 2021/04/30(金)01:11 ID:BpMh7TQu0(1/2) AAS
東海能力開発大学校に詳しい人
どんな感じなのか教えてください
このスレでみんなが言ってることが
だいたいあってしまっているんですか?
528
(1): 2021/05/02(日)11:58 ID:5bVgXNfvp(1) AAS
>>523
実際に通ってる。事実だけを言おう。

まず、ここは大学じゃない。パンフレットなどに学歴区分は大卒相当とかかれている通り就職とか資格受験資格は大卒とほぼ同じになる。入学してくるやつはほとんどはこの前まで高校生だった奴らだけど1つ年上とかはかなりいる。稀に25歳とかもはいってくる。一日400分授業で周りの大学生がワイワイやってるのにずっと拘束されてるしコロナ関係なく密接授業してるので正直怖い。それに自信満々に言える校名じゃない。職業訓練校って響きは少年院の人とか離職者とかのイメージがつくから、この人は就職できなかったから入ったんだな。なんて思われかねない。機構名から障がい者なんて勘違いされることも。厳密に言えばここは省庁大学校って部類になるんだけど、訓練施設でもあるため、在校生は学生ではなく訓練受講者。学費振り込みも訓練費用、シラバスにも訓練支援書とかかれる。人によってはメンタルがズタボロになりやめて行く人も多い。金と学力があるなら普通の大学をお勧めするよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s