職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 (826レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
760(1): 2022/02/24(木)06:55 ID:AYrB7Ao50(1/3) AAS
>>759
これか。
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
761: 2022/02/24(木)07:03 ID:AYrB7Ao50(2/3) AAS
>>760
特区っていうと、熊本、長野、山形か。
私立のF欄ならいざ知らず、地元国公立ってまあまあ難しいから、職短生が3年次編入を突破出来るとは思えんのだが。山形大なら、まだギリなんとかかな。夜間(今はフレックスコースって名称)あるし。
763: 2022/02/24(木)20:47 ID:AYrB7Ao50(3/3) AAS
信州大だって、単純に駅弁というには憚れるくらいには名門よね。
特区しか無理だったって事でお察しかー。
まあ自分も訓練生の時、学力的には・・・だったし。
いやー全職短が対象になるんだったら、多分学位授与機構も使えただろうから、
積み上げで学士(工学)が欲しかったんだよなー。
ロンダ繰り返して、地元県立大の修士まで行ったから、もういらんっちゃいらんのだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s