職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 (826レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
69: 2020/04/20(月)15:37:03.75 ID:9X5ntQNS0(1/3) AAS
応用出て民間は厳しいからって地方公務員狙ってる奴は気をつけろよ
4年間通ったのに短大卒給料の俺みたいなのがいるから
96: 2020/04/24(金)14:20:18.75 ID:4wzY12Ba0(1) AAS
自分は応用でて大卒と同じ給与もらってる
そのへんはOBがいたらしっかり確認すべきだね
まぁOB少ない会社が大半なわけだが。。。
101(1): 2020/04/27(月)08:15:53.75 ID:TGZntcJbp(1) AAS
休講中の成績どうすんのマジで。噂なんだけど一日400分が500分になるって本当かよ
146(2): 2020/06/12(金)00:06:57.75 ID:US88haDxp(1/2) AAS
クソ腹立つなぁ。授業多いくせに就職先カスで
161(1): 2020/06/19(金)12:35:32.75 ID:UHHBoE8fp(1) AAS
>>159
そもそも企業はここの卒業生に期待してないから大丈夫現場工場の作業員としてしか雇わんから
227: 2020/07/24(金)01:14:23.75 ID:aRSbw2pMp(1/3) AAS
>>225
文部科学省の学歴では高卒なのは正解。
就活の時は大卒やら短大卒やら高専卒やらに変身する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s