職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 (826レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

118: 2020/05/07(木)15:39:32.39 ID:Y6/Qp/HJd(1) AAS
老害職員の雇用の確保と斜陽産業・斜陽職種の支援のために存続してきたような学校だから、先生も生徒も質を上げるのは無理があるんだよね。
164: 2020/06/20(土)10:57:37.39 ID:mCv5c8YaM(1) AAS
偏差値40台で入れる格安大学校だからまあそこそこの就職ができればラッキーなんじゃね
366: 2020/12/31(木)21:08:29.39 ID:PQnqrQZt0(1) AAS
ザッコ
泣き寝入りしてやんの
383: 2021/01/12(火)22:31:55.39 ID:DEGBMFhf0(2/2) AAS
もちろん、ポリテク生じゃないけどな。
475
(1): 2021/02/13(土)08:45:22.39 ID:TkLdGKLya(1) AAS
学生寮もやばいし、こっちは数ヶ月前に学校のトイレの個室の便座に白い液体あってマジでキモかったわ
561: 2021/05/18(火)18:48:32.39 ID:YgNaasKe0(1) AAS
リクナビ、マイナビ経由で普通の大学生と同じように動けば、格のある大手企業本体は難しくても従業員数1000人以上の中堅企業には余裕で決まる
564: 2021/05/20(木)00:18:20.39 ID:qwsfJQF+0(1) AAS
社会的価値をぬきにしたら結構楽しい学校かもな。
意外と好きな作業できるし。
調べる ⇒ それが製作に使えるかどうか実験 ⇒ うまくいく or うまくいかない ⇒ ループ

トライアンドエラーの繰り返しが学べる。
他の大学のことは知らんけど、ワイは楽しかったで。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s