職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 (826レス)
職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
7: 名無し生涯学習 [sage] 2020/03/24(火) 02:28:31.29 ID:DgTnkEp30 冷静に考えて普通の大学より 授業時間が多い癖に学士とれんって なんでなんや http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/7
88: 名無し生涯学習 [] 2020/04/23(木) 12:50:43.29 ID:FoDhvL22a 土方になるかどうかは本人次第だね。 9割以上は土方だけどw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/88
127: 名無し生涯学習 [] 2020/05/14(木) 19:25:59.29 ID:OpMeQvn0p >>125 なんかお前肩身狭そうだな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/127
132: 名無し生涯学習 [] 2020/05/15(金) 15:21:19.29 ID:uBZulh820 >>131 かたじけない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/132
211: 名無し生涯学習 [sage] 2020/07/18(土) 10:16:45.29 ID:rg+JfMKF0 それは誤解 大学院には修士課程と博士課程があり、理工学系の修士なら、大卒より絶対的に就職は良い。 文系特に博士は、就職は厳しい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/211
323: 名無し生涯学習 [] 2020/10/08(木) 10:57:39.29 ID:EhECPEzNp ここの学生は障害を持っているやつが大半を占めてい るし法人名も障害求職者支援機構である職業訓練校で 間違いない。障害者を大卒と同じ給料で雇うかと言わ れたらそりゃ普通の大卒とるわな。好景気終了のお知 らせ。 これからどんどん就職率は減るぞ次はお前の番だ さぁ。はじめよう。プチ就職氷河期の始まりだ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/323
436: 名無し生涯学習 [] 2021/02/05(金) 09:43:52.29 ID:bk1bE6tKH 新入生諸君、今のタイミングで厳しい事を言われるのは酷だと思うけど、ここは極力やめた方がいいぞ。 可能な人は一浪して地方国立目指そうな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/436
444: 名無し生涯学習 [] 2021/02/05(金) 14:44:14.29 ID:cYeJ0mtTp ここに来ない方がいいのは事実。間違ってないよ 大卒で採用されるのがほとんどだけど稀に高専 とおなじになる(高専の方が頭いいのに) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/444
529: 名無し生涯学習 [sage] 2021/05/02(日) 12:33:17.29 ID:lw4viHFm0 この人は病気だから相手にしないで 実際は進学も就職もしてないただのひきこもりでなぜかこのスレに執着してる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/529
565: 名無し生涯学習 [sage] 2021/05/21(金) 10:47:40.29 ID:ytdNFOnm0 もし仮に国立大学落ちて大阪工業大学うかったら 1浪してもう一回国立狙う 私立だけど大阪工業大学行く 職能大行く どれが良いでしょうか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/565
592: 名無し生涯学習 [sage] 2021/06/08(火) 10:07:59.29 ID:+CUfd/tEM いや地元の企業説明会は強制参加だった ただそれ以外にも直接学校で説明会を開く企業も多かった http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/592
630: 名無し生涯学習 [] 2021/08/07(土) 21:53:37.29 ID:1Dl68LVvp ''大卒で就職できたら''コスパのいい学校だよな。頭悪 くてもOKだけど国立並みの学費で卒業できるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/630
684: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/07(日) 01:34:38.29 ID:wAFtxucX0 https://www.mext.go.jp/kaigisiryo/content/20211011-mxt_koutou01-000018366_03.pdf これどうなんだろうなあ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/684
701: 高3 [] 2021/11/28(日) 07:34:44.29 ID:dowI5sSw0 >>699 建築系ってどんな仕事内容でどれくらいの会社に就職するかわかりますか?(^^; http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/701
792: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/27(月) 19:42:58.29 ID:q7PUbBOq0 アホな子にはアホな先生 ってことね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/792
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.047s