職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 (826レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 2020/04/20(月)10:21:29.01 ID:iVYzWRV8M(1/2) AAS
いいな
問題はコロナの影響がどうなるか
154
(1): 2020/06/14(日)23:04:59.01 ID:3SjPVaAla(1) AAS
電子情報なんて、ただでさえ授業数多かったり欠席数がシビアなのに、普通の情報系の学科より情報分野の授業数が少ないの非効率的過ぎるでしょ。
電子と情報くっつけたのほんと愚策だったね
168
(1): 2020/06/22(月)20:15:36.01 ID:M+2j1qJF0(1) AAS
「東京の国立大に通ってますw」って言うの草。
いや間違ってはないけど
194
(1): 2020/07/15(水)20:03:19.01 ID:tS3pKhIf0(1) AAS
>>192
今は電情でも溶接やるんか

アーク溶接か?

俺のときは機械と電気のうっすい単位があって

機械は座学+NCのプログラム

電気は座学+PLCだったな
224: 2020/07/23(木)00:50:41.01 ID:oDoF5F8lp(1) AAS
>>223
職業訓練施設な
257: 2020/08/11(火)19:07:13.01 ID:EwnHi6lk0(1) AAS
まさか効いてたか
360: 2020/12/24(木)16:57:42.01 ID:r1OPTPg6pEVE(2/2) AAS
応用課程で就職するなら専門課程の成績関係ないってマ???
460
(1): 2021/02/08(月)10:42:04.01 ID:yZzLVt1wH(1) AAS
>>457
大手企業の名前たまにあるけど、本社じゃなくて子会社じゃないの
493: 2021/02/23(火)00:11:11.01 ID:erXCJfCup(1) AAS
>>492
就職に成績あんま関係ないんやで...まぁ企業推薦は関
係あるけど
562: 2021/05/18(火)23:00:54.01 ID:3k5/68by0(1) AAS
習ってもそれを活かせる会社が地元にほとんどない。これを知ったときのショックは大きい。
ど田舎地方の能力開発大学校の人たちが特にそう感じると思われる。
電気系と電子情報系かな。
676: 2021/10/19(火)23:38:27.01 ID:GQfmHiboH(1) AAS
676
714: 2021/11/29(月)12:22:53.01 ID:36dJOByQMNIKU(1/4) AAS
初任給が大卒か短大卒か高卒か気にする人多いけど公務員でもない限り入社して3年もすれば差が出るし出世するスピードによって給料はぜんぜん変わってくるからそこにとらわれない方がいいよ
本社の役員より給料の多い現場の作業員とかぜんぜんいるからね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s