職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 (826レス)
職業能力開発大学校ってどうだろうpart10 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し生涯学習 [sage] 2020/03/23(月) 18:10:53.06 ID:gTs9Saaw0 職業能力開発大学校のスレです 職業能力開発総合大学校のスレは http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1215609229/ へ書き込みお願いします ※前スレ 職業能力開発大学校ってどうだろうpart9 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1511961084/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/1
700: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/27(土) 23:03:25.24 ID:VKVLkZ9i0 鮮人..... http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/700
701: 高3 [] 2021/11/28(日) 07:34:44.29 ID:dowI5sSw0 >>699 建築系ってどんな仕事内容でどれくらいの会社に就職するかわかりますか?(^^; http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/701
702: 高3 [] 2021/11/28(日) 07:36:12.62 ID:dowI5sSw0 >>700 鮮人って朝鮮人?ってことですか?笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/702
703: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/28(日) 11:09:29.70 ID:kqFnAu2y0 >>701 2年だと木造建築の工務店 極稀に地元公務員 4年だと大手ゼネコンかデベロッパー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/703
704: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/28(日) 17:45:42.41 ID:GeMuJfPWa 建築系は専門課程を終えた時点で二級建築士が受験できるよね?応用過程在籍中に合格するひとはいるのかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/704
705: 名無し生涯学習 [] 2021/11/28(日) 22:16:29.72 ID:cSgXPl7zd いまどきの高校生は顔文字使わない 職員のなりすましかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/705
706: 高3 [] 2021/11/28(日) 23:47:26.79 ID:1hUTZORkM >>703 木造建築の工務店って地元とかの就職先しかないって感じですかー? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/706
707: 高3 [] 2021/11/28(日) 23:57:13.20 ID:1hUTZORkM >>705 いまどきの高校生になれてない高校生ですみませんね笑笑 職員のなりすましとはどういう事ですか笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/707
708: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/29(月) 05:14:37.66 ID:yhXMSL+F0 >>706 地元が嫌なら自分で探すことになるね 希望する地域の企業説明会の情報を集めるとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/708
709: 高3 [] 2021/11/29(月) 06:59:13.99 ID:ZT+ajSG00 >>708 地元って学校の周りにある企業から求人がくるって感じですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/709
710: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/29(月) 08:11:32.25 ID:36dJOByQM それもあるし自分でエントリーもするし http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/710
711: 名無し生涯学習 [] 2021/11/29(月) 11:07:14.66 ID:vwP5pDMe0 お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/711
712: 高3 [] 2021/11/29(月) 11:43:40.09 ID:yfPdiwtIM >>710 専門課程卒で企業に就職しようとしたら、給料とか仕事内容とかは具体的にどんなのがあるかとかもし知っていたら教えてくれると助かります🙏 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/712
713: 名無し生涯学習 [] 2021/11/29(月) 12:01:41.02 ID:Szmn1n/t0NIKU 給料は短大卒と同じくらい 仕事内容は勤め先の規模や担当によって変わってくるから、これです!とは答えられない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/713
714: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/29(月) 12:22:53.01 ID:36dJOByQMNIKU 初任給が大卒か短大卒か高卒か気にする人多いけど公務員でもない限り入社して3年もすれば差が出るし出世するスピードによって給料はぜんぜん変わってくるからそこにとらわれない方がいいよ 本社の役員より給料の多い現場の作業員とかぜんぜんいるからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/714
715: 高3 [] 2021/11/29(月) 13:02:08.22 ID:yfPdiwtIMNIKU 色々回答してくれてありがとうございます!( . .)" 他に気になった事なんですけど、専門課程で就職しているか、応用課程まで進学してから就職ってどっちの割合の方が多いですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/715
716: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/29(月) 13:10:03.79 ID:36dJOByQMNIKU そりゃ専門だよ 定員を計算すれば分かるでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/716
717: 高3 [] 2021/11/29(月) 13:14:49.99 ID:yfPdiwtIMNIKU >>716 それってどこでわかるんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/717
718: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/29(月) 13:28:14.04 ID:36dJOByQMNIKU >>2 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/718
719: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/29(月) 13:37:01.78 ID:36dJOByQMNIKU 女子だと設計事務所とか大手、準大手の設計部門もあるよ 卒業後2級取る前提だけど あとはインテリア方面 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/719
720: 名無し生涯学習 [] 2021/11/29(月) 17:40:25.83 ID:MAdHYPBeMNIKU >>719 それって、専門課程から就職してもそういう仕事に就けるんですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/720
721: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/29(月) 20:51:24.37 ID:yhXMSL+F0NIKU 就けるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/721
722: 名無し生涯学習 [] 2021/11/30(火) 22:32:38.76 ID:dQnFyc5jd 無理して高3のふりをしているの、読んでて痛い 言葉づかいがおっさんっぽい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/722
723: 名無し生涯学習 [sage] 2021/11/30(火) 22:46:15.61 ID:O/+jJvTJ0 ここの教員酷いね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/723
724: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/02(木) 08:20:52.34 ID:Fk9KyyvDp うちの子供が推薦で合格したんだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/724
725: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/02(木) 10:01:39.56 ID:N7HQGfLta おめでとう あとは楽勝だね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/725
726: 名無し生涯学習 [] 2021/12/02(木) 19:14:17.06 ID:UIIggWLd0 ここの学校って卒業後に就職して転職したいと思ったときって学歴がないから結構不利になる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/726
727: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/02(木) 19:41:39.52 ID:v791vtr80 職歴があるから大丈夫 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/727
728: 名無し生涯学習 [] 2021/12/02(木) 21:44:56.10 ID:QjCOO3hLp >>726人事院規則で大卒同等と短大卒同等って決まってるから普通に学歴に書けるらしい。 (就活のとき学歴欄にみんな書いてる) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/728
729: 名無し生涯学習 [] 2021/12/04(土) 00:33:50.66 ID:YkVO58hJd >>724 共通テストを諦めるのはまだはやい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/729
730: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/04(土) 23:17:57.06 ID:TMvpfzrO0 >>723 外部講師の方が良い先生多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/730
731: 名無し生涯学習 [] 2021/12/05(日) 00:49:19.10 ID:otUuCCvRM 普通の短大より就職先っていいとこ多い? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/731
732: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/05(日) 08:53:08.93 ID:iPJzbuT3a いいとこの基準が謎すぎ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/732
733: 名無し生涯学習 [] 2021/12/05(日) 11:28:44.94 ID:FYjmNVpD0 215名無しさん@恐縮です2021/12/04(土) 12:54:49.33ID:4MP5OVI80 小泉今日子「選挙に行こう」投稿の思い 「大人として申し訳ない気持ちに」〈週刊朝日〉 https://news.yahoo.co.jp/articles/8f056ddc9a0666708dcf5344a18bb1a8ee15ea89 【小泉今日子さん】「選挙に行こう」投稿の思い 「大人として申し訳ない気持ちに」 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1638670319/-100 1クロ ★2021/12/05(日) 11:11:59.03ID:CAP_USER9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/733
734: 名無し生涯学習 [] 2021/12/05(日) 19:28:33.00 ID:tPnEm2tB0 >>732 世間一般から見て http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/734
735: 名無し生涯学習 [] 2021/12/05(日) 19:32:33.40 ID:tPnEm2tB0 ここの職員に対してのアンチコメたまに見かけるけどここの学校の職員ってそんなにひどいん笑笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/735
736: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/05(日) 22:55:24.66 ID:53F9AAf80 一口にここの学校といわれても どこだよって話で http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/736
737: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/05(日) 22:57:30.16 ID:iPJzbuT3a >>734 電柱に登って工事してる人ってどう思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/737
738: 名無し生涯学習 [] 2021/12/06(月) 03:19:40.14 ID:PafYQ874p >>734 戦時中の中学生みたいに油まみれの作業着で切り傷の多い手使って暑い中鉄削りまくってる奴どう思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/738
739: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/06(月) 06:02:16.05 ID:HjT/J3mj0 おじいちゃん 晩ごはんは食べたでしょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/739
740: 名無し生涯学習 [] 2021/12/06(月) 22:31:57.76 ID:zL3UOMJNd リーダーシップアピールしてる校はだめ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/740
741: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/06(月) 23:22:55.47 ID:kFw/T1f20 博士持ち少ない OBが半数以上 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/741
742: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/07(火) 05:26:41.64 ID:wcPExVP40 だから何校だよ ここはバカの集まりか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/742
743: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/07(火) 10:18:15.05 ID:Tw34yu0ia >>742 お前、鮮人? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/743
744: 名無し生涯学習 [] 2021/12/08(水) 06:34:33.87 ID:8lJuqXOP0 >>742 逆にここ近畿職業訓練大学校について話すスレなのにそれ以外あるん..笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/744
745: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/08(水) 07:45:43.16 ID:x3c4ZNyGM >>744 w突っ込んでほしいの? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/745
746: 名無し生涯学習 [] 2021/12/08(水) 12:56:03.04 ID:Hj3Xtj190 応用電気だけど国立大学院受かったよー 受験資格は先輩が行ってる大学院は簡単に認めてもらえた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/746
747: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/08(水) 20:18:32.42 ID:47XW03et0 うちも推薦で院行かないかって紹介あったけど誰も応募してなさそう 院卒の方がずっと良いところ行けるんだけどね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/747
748: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/08(水) 20:56:50.00 ID:ZpTlp4bc0 ウソ松 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/748
749: 名無し生涯学習 [sage] 2021/12/09(木) 05:21:42.54 ID:Ki0csTvr0 成績優秀な学生にはくるのだよ 今はどこの大学も経営が苦しいからな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/749
750: 名無し生涯学習 [] 2021/12/20(月) 14:44:03.62 ID:YWbj+clm0 大学院の受験日が遅すぎで怖いよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/750
751: 名無し生涯学習 [] 2022/01/23(日) 13:05:06.82 ID:M7ZByvzN0 クズ養成機関 育ち悪い貧乏人の収容所 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/751
752: 名無し生涯学習 [] 2022/01/24(月) 22:47:48.72 ID:ofeP8Az9d クズ養成所じゃない クズがクズとして 少しでも上クズ職種に就労するための貴重な施設 クズにも教育と就労の機会を http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/752
753: 名無し生涯学習 [] 2022/02/03(木) 23:01:23.26 ID:DjYIhzgv0 中国能開大の電子情報技術科は一般入試何割とれていれば受かりますか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/753
754: 名無し生涯学習 [sage] 2022/02/04(金) 10:49:24.94 ID:UdImmz6Pa 2割だょ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/754
755: 名無し生涯学習 [] 2022/02/06(日) 23:07:41.07 ID:LSIKSxzl0 >>754 ポリテクカレッジの学生さんですか?? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/755
756: 名無し生涯学習 [sage] 2022/02/08(火) 19:34:08.33 ID:zo7F/VXX0 コロナ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/756
757: 名無し生涯学習 [] 2022/02/17(木) 17:39:22.03 ID:viJt4WD00 うちは実習実技を大切にするのでリモートやりません認めません でもコロナで全校休みにします 休んだ分は春休み削って補填します ガイジかな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/757
758: 名無し生涯学習 [] 2022/02/17(木) 17:44:25.76 ID:viJt4WD00 学生時代に恋愛したい旅行したい遊びたいバイト楽しみたいサークルやりたいやつはくるな 単位とレポートと課題実習に追われて何のために通うのかわからなくなる脳壊大 就活考慮無しコロナでも欠席になって補講はしてくれない だから25人中4、5人は留年する 友達いない陰キャかぼっちかオタク以外は過酷なスケジュールに悩まされ辞めていく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/758
759: 名無し生涯学習 [sage] 2022/02/17(木) 21:41:57.86 ID:wwgi0Bw4M 日経に『職能短大から大学編入可能に 技術者育成、特区が対象』の記事が上がってた。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/759
760: 名無し生涯学習 [] 2022/02/24(木) 06:55:08.80 ID:AYrB7Ao50 >>759 これか。 https://www.mext.go.jp/content/20211011-mxt_koutou01-000018366_03.pdf http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/760
761: 名無し生涯学習 [] 2022/02/24(木) 07:03:52.65 ID:AYrB7Ao50 >>760 特区っていうと、熊本、長野、山形か。 私立のF欄ならいざ知らず、地元国公立ってまあまあ難しいから、職短生が3年次編入を突破出来るとは思えんのだが。山形大なら、まだギリなんとかかな。夜間(今はフレックスコースって名称)あるし。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/761
762: 名無し生涯学習 [] 2022/02/24(木) 08:37:57.37 ID:L0b+G8z8p 熊本大なんて昔は九州ナンバー2やん 今は知らんけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/762
763: 名無し生涯学習 [] 2022/02/24(木) 20:47:14.86 ID:AYrB7Ao50 信州大だって、単純に駅弁というには憚れるくらいには名門よね。 特区しか無理だったって事でお察しかー。 まあ自分も訓練生の時、学力的には・・・だったし。 いやー全職短が対象になるんだったら、多分学位授与機構も使えただろうから、 積み上げで学士(工学)が欲しかったんだよなー。 ロンダ繰り返して、地元県立大の修士まで行ったから、もういらんっちゃいらんのだけど。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/763
764: 名無し生涯学習 [] 2022/03/04(金) 19:53:25.55 ID:3eczziIc0 カルトストーカー養成所 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/764
765: 名無し生涯学習 [] 2022/03/06(日) 14:47:19.30 ID:hQGgzBFK0 総合の方通ってるけど似たようなもん。辞めたい。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/765
766: 名無し生涯学習 [sage] 2022/03/18(金) 19:33:35.90 ID:gQAWl1DE0 20年ぐらい昔に工業高校機械科卒→小山短期→東京応用課程(機械)卒の経歴だけど >>752の言ってることが真理だと思う。 自分でもクズの自覚はあるし、その中でも上級であると考えてる。 今現在、社員数250名程度の中小企業の開発部で働いているけど、 この大学を出ているレベルでも十分過ぎるレベルでやっていけるぐらい、 世の中製造系に特化した人材が少ないのが実情で、使えないクズが多い。 その中で、加工機回せて、図面書けて、設計できるクズはすごくレア。 社名は出さないけど、この大学卒業生だったら開発技術部で絶対に採用するね。 ちなみに現在のステータスは、42歳、役職5年目部長、部下13人、年収900万 中小企業でだったら無双が出来るレベルにはなれるよ!!! とにかく拘束時間がすごい大学だけど、自分次第で色んなクズになれる。 ガンバレ!!クズ若者!!! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/766
767: 名無し生涯学習 [] 2022/03/23(水) 00:31:52.59 ID:bsXUuezK0 栃木県小山市にある関東職業能力開発大学校の応用課程に進学しようか迷っているのですが、一日の授業時間やスケジュールはどのような感じでしょうか?バイトもできないくらい忙しいですか?寮の雰囲気についても教えて欲しいです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/767
768: 766 [sage] 2022/03/23(水) 16:39:17.33 ID:hVEohnoL0 >>767 20年ぐらい前の情報で良ければ。 応用課程は1コマ100分で午前2コマ、午後2コマ、 8:30ぐらいから17:00ぐらいまで授業です。 1年次はバイトは19:00以降ぐらいから可能と思います。 レポートは多いですが、実験試験の報告がメインなので 全く難しくありません。 2年次には研究室に入り課題をこなすので、 バイトが出来る研究室と出来ない研究室の差が激しいです。 寮ですが、当時は2人1部屋でカーテン仕切りの暗い部屋でした。 小山校の問題は最寄り駅がJR小山駅で駅から個人で通学出来る場所ではありません。 みんなバイク、車で通学してました。 ※20年ぐらい前の情報です。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/768
769: 名無し生涯学習 [sage] 2022/03/27(日) 19:11:46.49 ID:t2a23YeSp 小山は寮が遠いのが辛いよな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/769
770: 名無し生涯学習 [sage] 2022/03/31(木) 18:43:44.07 ID:WC3S+Bh00 小山は寮周辺、学校周辺が工業団地だから何もないので、 原付は欲しいね、出来れば軽自動車とか。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/770
771: 名無し生涯学習 [sage] 2022/04/15(金) 03:53:20.56 ID:T3Clzdi80 http://www.geocities.ws/pawahara/ab/31/19.html http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/771
772: 名無し生涯学習 [] 2022/05/05(木) 22:11:29.56 ID:H1UBia5PH 772 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/772
773: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/06(金) 19:41:31.48 ID:6Vvvqj9sd 大企業に就職して全国転勤の辞令にビクビクしながら人よりちょっと多めのお金を稼いで悦に浸る大卒の人生と、中学高校のマドンナと結婚して転勤の不安もなくお互い徒歩10分の実家に住む両親に毎週子供の顔を見せる高卒の人生。 幸せの尺度は人それぞれだけど、退職後に幸福度高そうなのは後者なんだよね。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/773
774: 名無し生涯学習 [] 2022/05/15(日) 22:18:23.82 ID:2S6DG/Ahp >>773 ポリテク卒は童貞のまま孤独死してウジが湧いてる死体を発見されるのがオチなんだろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/774
775: 名無し生涯学習 [] 2022/05/25(水) 22:45:49.07 ID:+H8suXNi0 機械科なんだけど開発課題がちで 嫌すぎる助けて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/775
776: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/26(木) 13:26:33.19 ID:kUzXByWQa 職業能力開発短期大学校から特区内で大学編入可に 改正法成立 全国に16ある職業能力開発短期大学校について、政府から「構造改革特区」の認定を受ければ、同じ特区内にある大学への編入を可能とすることなどを盛り込んだ改正構造改革特区法が、25日の参議院本会議で可決・成立しました。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/776
777: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/28(土) 00:00:01.90 ID:eoeOkcXR0 つまりだな、応用課程進学は価値がないから、 普通の大学に編入できるようにもしましたっていう救済措置だな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/777
778: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/28(土) 17:01:17.54 ID:CbpE6bI2M 学士号取れるのは職業能力開発総合大学校だけだから、応用課程進学を躊躇うのは理解できる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/778
779: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/30(月) 21:46:02.81 ID:BjAi4+zwM すべては虚構である http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/779
780: 名無し生涯学習 [] 2022/05/31(火) 15:10:53.88 ID:1a8DLBlep そもそも学力あるやつはここにこない。ここにあるやつは病的に頭の悪いやつだけ。だから編入なんて必要ない。夢を見させても頭悪いから現実を叩きつけられるだけ。無慈悲 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/780
781: 名無し生涯学習 [sage] 2022/05/31(火) 23:54:05.54 ID:RcIy24NpM 同じ特区内の大学ならfランも編入対象になるのでは?ここより楽だろうし、ちゃんと学士号も得られる。1・2年次を学費の安い開発短大で過ごせるのは定学力の高校生にとってありがたいと思う。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/781
782: 名無し生涯学習 [] 2022/06/02(木) 00:40:16.43 ID:I8DB9JH+p >>781 学士持ってないけど同期の大卒と同じ部署で同じ給料もらってる。確かに俺も学生時代は学位に執着して大学院に行きたいとか抜かしてたな。実際社会出るとなんの役にも立たないことに気づいた。まぁでもどうしても学位欲しいなら普通に大学行ったほうがいいわ。ここに来るやつは何かと言い訳はするけど結局共通して頭が悪い。なら文句言わずに5600時間授業受けろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/782
783: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/02(木) 07:11:19.92 ID:AVFkTiqSM 学位は無理だから電験とか取れ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/783
784: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/12(日) 16:29:58.18 ID:Vfl7Gqi5M この学校の講師は難関資格持ってる人も多いのにそれを教える機会ないのが最大の問題 ツールの使い方講座みたいな授業に100分もかけるよりは税金活かしてるよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/784
785: 名無し生涯学習 [] 2022/06/20(月) 13:57:57.99 ID:hIt/Nxx86 そうだね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/785
786: 名無し生涯学習 [] 2022/06/25(土) 11:43:45.26 ID:LoUCuaDdd そもそも難関資格持ってたらここで底辺相手に講師なんてやらんだろ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/786
787: 名無し生涯学習 [] 2022/06/25(土) 11:45:04.94 ID:LoUCuaDdd 底辺を相手にできる資格を難関だと勘違いしてる講師は多い http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/787
788: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/25(土) 12:18:25.14 ID:KUuG/he60 難関資格って例えば? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/788
789: 名無し生涯学習 [] 2022/06/27(月) 10:59:56.23 ID:kuEHQAUtp わい応用課程。求人票みてると大卒相当のはずなのに短大と同じ給料で涙が止まらない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/789
790: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/27(月) 11:40:24.00 ID:gGWvUsUyM 外部の講師は一流大学、博士、技術士が いるのに、正規の先生は卒業生ばかり。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/790
791: 名無し生涯学習 [] 2022/06/27(月) 17:26:34.25 ID:W1820FeLp >>790 そりゃ、高齢障害求職者支援機構の職員だからだろ。求職者に就職に必要な技能を教えるにはそれに特化した総合大学校を卒業した人が教えるべき。職業能力開発大学校の訓練生はあくまで求職者だからな?ここは技術的ではなく技能的なことを教える所だからな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/791
792: 名無し生涯学習 [sage] 2022/06/27(月) 19:42:58.29 ID:q7PUbBOq0 アホな子にはアホな先生 ってことね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/792
793: 名無し生涯学習 [] 2022/06/28(火) 01:46:55.77 ID:0WAnFt7Fp >>792 そういうこと。たまになんでここにいるの?ってレベルのMARCHくらいなら受かりそうな奴いるけどそういう奴らは教員がしっかり把握してるから手厚いし大手企業へ推薦してくれる。それ以外のアホ工業高校出身の奴らは自力でどうにかするしかないさ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/793
794: 名無し生涯学習 [] 2022/07/03(日) 15:04:42.47 ID:gliAVLRxp ここの応用電子を出て現場作業員してるぜ!大手狙うのはいいけど職種にも拘ろうな! http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/794
795: 名無し生涯学習 [] 2022/07/30(土) 16:55:51.35 ID:UInv4QKP0 工業高校機械科卒で入学して、1年生の内に機械系の2級技能士を取って、応用課程を卒業するまでに1級まで取るのは可能ですか? (実務経験は在学でもクリア出来るので、1年の間を空ければ受検資格は得られます) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/795
796: 名無し生涯学習 [] 2022/08/01(月) 18:42:28.71 ID:GtncZnkXp >>795 取ることはできるけど技能士なんてなんの役にも立たないよ。就きたい職種が加工技能士ならいいけど応用課程卒ってある程度評価はされてるから配属はほとんど設備管理とか設備保全、あとは品質管理系だし。(設計、開発はごく稀)加工で食っていきたいなら専門課程で就職することをお勧めする。先生もそう指導しているはず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/796
797: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/01(月) 20:21:55.65 ID:+Eovff850 大学編入か院のロンダを目指せ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/797
798: 名無し生涯学習 [] 2022/08/02(火) 15:10:13.97 ID:jrPFwjYyd >>796 工業高校機械科の教員になって(免許は持ってます)生徒を技能五輪選手に育成したいと思いまして http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/798
799: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/03(水) 04:35:04.18 ID:NaOJ8vtt0 教員免許あるなら既卒ですか? ポリテクカレッジは基本的に高校卒業者が通う大学校なので大卒なら入る必要ないような 普通に先生になってから取得してはいけないのでしょうか… http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/799
800: 名無し生涯学習 [] 2022/08/03(水) 09:15:59.61 ID:ceZIPqS40 忙しくて自分が練習する時間取れないよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/800
801: 名無し生涯学習 [] 2022/08/03(水) 22:48:03.55 ID:LWaRNi9ap >>798 すでに教員免許(工業)を持っているなら公立高校の採用試験受ければええだけやん http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/801
802: 名無し生涯学習 [] 2022/08/03(水) 23:12:33.78 ID:ceZIPqS40 >>801 教えるにあたって自分にも相応の技能が欲しくて http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/802
803: 名無し生涯学習 [] 2022/08/13(土) 15:50:20.85 ID:nNzEj3HPp >>802 地方職大とか東京の総合職大の長期研修受けたら? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/803
804: 名無し生涯学習 [sage] 2022/08/14(日) 21:44:15.21 ID:BAWaVB7M0 コロナ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/804
805: 名無し生涯学習 [] 2022/12/31(土) 15:51:12.93 ID:2l0Zoev1d JTCってなんですか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/805
806: 名無し生涯学習 [] 2023/02/14(火) 21:22:03.63 ID:O1THyeDI0St.V m@ap:exz,dvj@、:x。いg;dvkcgrt http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/806
807: 名無し生涯学習 [] 2023/02/14(火) 21:30:32.23 ID:O1THyeDI0St.V 立の意氣 衰へず http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/807
808: 名無し生涯学習 [] 2023/02/14(火) 21:46:36.26 ID:O1THyeDI0St.V 不興を買って、左遷された。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/808
809: 名無し生涯学習 [] 2023/02/15(水) 06:55:36.73 ID:tDaVmQy20 やったのは、故郷で地位を高めること。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/809
810: 名無し生涯学習 [] 2023/02/15(水) 06:55:56.74 ID:tDaVmQy20 違う道だ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/810
811: 名無し生涯学習 [sage] 2023/02/24(金) 04:08:57.63 ID:opMsZbwZd ポリテクの先生も大変なんですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/811
812: 名無し生涯学習 [sage] 2023/02/25(土) 00:12:37.85 ID:o7CwcAWRd 不倫を目論んだけどチョコさえもらえず、 嫁には別れを告げられ、 やむなく新しい人生を進む決意をした。 ってことかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/812
813: 名無し生涯学習 [] 2023/03/13(月) 19:02:17.36 ID:ap1dMos00 【2ch面白いスレ】【朗報】レスバに誇りをもったなんJ民、名言を残す http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/813
814: 名無し生涯学習 [] 2023/03/13(月) 19:05:37.31 ID:ap1dMos00 〔S〕中央(法) 司法試験合格実績多数 ------国立大学通学並みの難易度-------------- 〔A〕慶應大(経済) 〔B〕慶應大(法) ----卒業したら社会的評価大----------- 〔C〕早稲田・法政大・武蔵野美術大 ---(卒業したら一定評価)--------------- 〔D〕東洋・日本大・佛教大・武蔵野大 〔E〕近畿大・日女・産能大 〔F〕創価大・日福 -------目的別人気者大学------------- 卒業しやすさトップ4 〔裏S〕八洲・大手前・北情・放送 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/814
815: 名無し生涯学習 [] 2023/04/29(土) 18:29:28.68 ID:FFFA8ytgMNIKU 中央ってマーチの一つなのに法学部はずば抜けてるんか、学閥とかの問題? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/815
816: 名無し生涯学習 [] 2023/05/06(土) 00:05:40.77 ID:v3xLUMb00 >>567 5浪しても無理そう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/816
817: 名無し生涯学習 [] 2023/05/06(土) 00:14:01.84 ID:TyJGEBXNa >>626 ザコク文系とかよりは良いのでは? 特に田舎のザコクは酷いよ就職先 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/817
818: 名無し生涯学習 [] 2023/05/06(土) 00:31:02.63 ID:v3xLUMb00 >>773 それは一理あるが、大企業で本人の希望しない転勤は廃止されつつあるよ というか、ジョブ型採用に置き換わると思う http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/818
819: 名無し生涯学習sage2023/07/01(土) 14:28:43.16 ID:ntJfAOiV0 集中授業の制度本当にどうにかして欲しい こっちは遊びたいからという理由ではなくて多くの企業を見ておきたいんだよ 就活しろと言っておきながら集中授業のせいでインターン行こうとしても大体の企業か8月後半に1週間とか名無し生涯学習 [] 2023/12/06(水) 20:23:39.98 ID:CXB0wxM00 趣味も睡眠時間も削って努力しても身につかないことがあるのに努力してないの一言で済ますからなぁ 単語帳と写真紐付けて使って車種覚えようとしてゲシュタルト崩壊起こすほどやってもそれだからなぁ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/819
820: 名無し生涯学習 [sage] 2024/04/06(土) 15:34:32.88 ID:P1TUvszM0 ここの学校入った奴は勝ち組だろ 入り易さと学費に対して技能が身に着く 俺も高校時代に戻れるならこの学校受験してただろうな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/820
821: 名無し生涯学習 [] 2024/05/25(土) 10:59:24.42 ID:NVH48Mwf0 ✕職業訓練指導員 ○ガイジ支援員 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/821
822: 名無し生涯学習 [] 2024/07/23(火) 15:22:59.57 ID:kglkLFHa0 ワイここの職業訓練校卒だけど、中堅国立大の大学院に入って今は大手機械メーカーの研究開発職で働いてるで。ここは夢あるところだから、訓練生たちには頑張ってほしい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/822
823: 名無し生涯学習 [sage] 2024/07/25(木) 18:57:46.31 ID:fGoXjLB40 進歩がないがチンポはあるぞ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/823
824: 名無し生涯学習 [] 2024/09/17(火) 02:47:36.99 ID:ctBM1YJ60 総合校は指導員育成が主体な感じだけど、技能検定受けられるのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/824
825: 名無し生涯学習 [sage] 2024/09/19(木) 19:35:32.36 ID:ev8ynYRKd 身丈以上の認定を欲しがる人より、 TOEIC900点の人のほうが、企業が欲しい新卒者 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/825
826: 名無し生涯学習 [] 2024/12/24(火) 09:54:55.61 ID:S6w84opm0EVE 馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓ 宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる 事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。 【裁判所】 東京地方裁判所 【裁判官】 鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや 【事件番号】 平成29年(ワ)第6709号 【事件内容】 1 死亡強要の不正裁判をした 2 金銭強奪の不正裁判をした 【不正内容】 1 技術専門委員調査を拒否した 2 技術調査嘱託調査を拒否した 3 技術判断を拒否した 4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した 5 技術内容が解らないと解答した 【不正立証】 宮坂昌利被告に技術が解らなかった事 https://i.imgur.com/30ej5cS.jpeg https://i.imgur.com/TTXDG6L.jpeg https://i.imgur.com/TzCP0Ja.jpeg http://mao.5ch.net/test/read.cgi/lifework/1584954653/826
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s