[過去ログ] 日本福祉大学 通信教育部29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 2018/07/26(木)01:13:08.55 ID:ihFu7mQG0FOX(1) AAS
事例問題は二種類ある
事例を扱いながらも単に知識を問う問題と、
SWとしてとるべき対応を問う問題
後者と判断したら、問題文は詳しく読まずに選択肢だけを読んで
福祉的に正解っぽい奴を選んだら大体当たる
109: 2018/08/19(日)21:35:30.55 ID:c1KYDVdS0(2/2) AAS
何はともあれ、皆さん夏試験お疲れ様でした
164: 2018/09/07(金)02:12:05.55 ID:qk6qoYIj0(1) AAS
ここってスクーリング含めた学費は年間いくらくらいですか?
184: 2018/09/15(土)08:43:48.55 ID:/pnDYUbf0(1) AAS
それは言っちゃいけないアルよ
214: 2018/09/24(月)04:47:12.55 ID:CZJndt+x0(1) AAS
福祉社会システム論も教科書わけわかんなかった
理解できる人は天才?
262(1): 2018/10/11(木)01:48:25.55 ID:XVJgTFom0(1) AAS
>>261
この大学はそうかも知れないけど、通学タイプのところもあるから、現役大学生もいるからね。
問題ないでしょ
508: [age] 2019/01/01(火)20:59:23.55 ID:0yF7hebK0(2/2) AAS
地域福祉論を朝から一日中聴いて元日を終える。
山本先生がなぜお坊さんになったのか謎。
質問したら教えてくれるのだろうか。
ぼっちな三十路の正月。
524: 2019/01/15(火)18:05:33.55 ID:gpi0K0GH0(1) AAS
俺も全単位取ってみようかと思ったことあるわ
544(2): 2019/01/25(金)19:52:26.55 ID:+JaqTQz8p(1/2) AAS
大学を四年で留年して編入しようと思ってるんだが住んでいるのが北関東なんだ。
2019年のスクーリング予定の見たら東京で全ての科目を開講していないみたいなんだがみんなはどうしているんだろうか…
自分なりに調べたけどよくわからなかった。誰か教えて欲しい
661: 2019/03/03(日)07:18:32.55 ID:3uh4WMy300303(1/2) AAS
地域の生活課題のあれかw
試験の点数でBだのCだのは気にならないけど
レポート形式の課題が再提出だったり評価が低いとがっかりするよな
厳しい教授に当たると難しそうだし
743: 2019/03/24(日)16:44:42.55 ID:YwBH3VUV0(3/3) AAS
>>742
ありがとう
少し気が楽になりました。
頑張ってやってみようと思います。
履修登録したあとに「これ登録しなくて良かったなー」ってのがあって反省。
750: 2019/03/26(火)20:33:47.55 ID:cAIpe/7CM(1) AAS
求人もほぼないか
あってもホント少ないしね
940: 2019/06/15(土)12:10:36.55 ID:CHgZYaHb0(1) AAS
>>939
そういうこと書き込んだら対策されるかもよ
東京通信なんかは試験中Webカメラで監視されてんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s