[過去ログ] 日本福祉大学 通信教育部29 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2018/07/28(土)14:54:31.33 ID:sJPhzGMW0(1) AAS
>>30
薄給。300万未満が多数。
463(1): 2018/12/14(金)00:04:19.33 ID:EPFm91eb0(1) AAS
成績出たな。絶対8割取れてないであろう児童福祉論と障害者福祉論がAでびっくりした。多分2つ選べで△加点あったんだとおもう
513: 2019/01/09(水)17:55:06.33 ID:NS/fjRPo0(1) AAS
>>510
わかる
小テストもやり終えるとどっと疲れる
福祉自体が初めて足を踏み入れる分野だから余計だよ
692(1): 2019/03/15(金)14:44:07.33 ID:Jft8H2UD0(1) AAS
4月からリハビリ系の学校から3年次編入予定なんですが、何か今のうちに勉強しておくべきことってありますか?
ちなみに精神保健福祉士を目指しています
713: 2019/03/20(水)14:08:50.33 ID:r5W2Rouk0(1) AAS
>>708
通信の席エリアは、人数も多いし色んな年代の方がいて、パッとみ保護者席みたいなので、浮かないと思いますよ!
732: [age] 2019/03/23(土)13:25:00.33 ID:FJTggPPg0(1/2) AAS
>>731
社福目的の人はほとんど2年卒業じゃね?
一般・短期養成校より楽だし。
カリキュラムが特化しているので無駄がない。
752: [age] 2019/03/26(火)21:30:55.33 ID:rzangwpQ0(2/2) AAS
>>744
共産主義というよりファシズムかな。
福祉は突き詰めると、ファシズムになるからなあ。
もっとも、国民が幸福であればファシズムでもよいとも考えられるが。
福利厚生を国の政策として初めて推進したのもヒトラーおじさんだし。
そう考えると、ナチズムから差別政策を除けば、
ドイツのファシズムも悪くない。
903(1): 2019/06/04(火)12:12:03.33 ID:mbBXJ9Rbr(1) AAS
スタートアップセッションのテストってやる意味あるの?
やったことある人いる?
945: 2019/06/15(土)15:10:47.33 ID:JXFw3hq8a(2/2) AAS
去年、心理学受けたけど、時間足りなかったなぁ。
最初に受けたから、要領悪かったのもあり。
1問1分で解かなくちゃいけないようなのもあるよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s